カルビ焼肉丼と煮物が人気の焼肉のお店
RETTY✨を見て、初来店 ちょうど仕事場が近くだった事もあり、ランチタイムに伺いました。 RETTY✨の投稿にある通り、カウンターの目の前にお肉が並んでる しかも、国産和牛 コレは、見てるだけでも食欲をそそります さて、初来店記念✨にオーダーしたのは、カルビ丼ではなく牛丼(サラダ付き) 一クチ口に運び、、、 、、、美味い 口の中に入れた瞬間、お肉の甘みや旨みが口中に広がり、なんとも言えない幸福感✨ アッという間に平らげてしまいました 次回は、カルビ丼を、食べたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))♡
那の川にある西鉄平尾駅付近の焼肉のお店
Yoshihiroの酒場放浪記♪ 12月の土曜日、GO TOを利用して博多まで。 南部会に初参加です。 本会はココ、平尾にある焼肉屋さん「スグル」へ♪ 実はこの辺から記憶が怪しくお腹いっぱいで殆ど食べれなかったですが..... 携帯に残したメモに写真を見るとインパクト大な炙りユッケ寿司に船盛りされたお肉等など豪華ですね! (ヒトゴト笑) 今更ですが参加された皆さまありがとうございました。 #肉 #焼肉 #マイ箸 #博多 #九州グルメ #記憶喪失
韓国でも大人気の生果実チャミスルをご用意♪豊富なメニューで韓国料理を満喫!
肉焼いてる写真がないけどサムギョプサルコースを頼んだ。 ここはどれも美味しいんだけど、特にチヂミが絶品。 外はカリッカリなのに中はもちもちで食べて美味すぎてびっくりした。 韓国料理って単品だと結構するから人数少なかったらコースとかセット利用がいいかも。 店内ずっとKーPOPの番組流れてて、KーPOP好きは上がると思う。
ふわとろ卵に包まれ、鉄板焼きも楽しめる居心地抜群の駅近レストラン
『いくら』さんへ ホテルからも近く鉄板焼きが食べれるとの事で初訪問しました。 店の雰囲気は明るくオシャレで若い方向きかな? 今回注文したのは、“アボガドディップのバゲット、メレンゲたっぷりお好み焼き、ポテサラ、とうもろこし焼き、明太だし巻き” など。 接客の女性が親切、簡潔にオススメ料理、所要時間など説明してくれるので注文しやすかったです。 料理も美味しく、アボガドのバゲットやお好み焼きはフワフワでオススメです。
こじんまりとした店内、とろけるようなお肉が楽しめるホルモン店
12月30日年内最終営業日に行くと、超満員。しかも、韓国からのお客さんでいっぱい。どうやら韓国の有名人がこのお店を紹介したらしい。ここ豚中心だが、その韓国のお客さんの希望を取り入れて牛タンを入れたそうだ。こちらはいつものごとく、丸腸、豚バラ、砂ずり、ぼんちり、チャンジャ、にんにく焼き、厚揚げ。モルツビール。#tabetato #福岡
上質な肉に舌鼓を打てる静かな焼肉スポット
【博多 春吉】 ビル2階にあるためちょっと飛び込みでは躊躇するかも知れませんが、来店して失敗はありません!上質なお肉を適度な価格でいただける良店でした、初来店。 こじんまりとした店内で旨い焼肉を落ち着いついて満喫できます。席数が少ないので事前予約がベターかな。 *クラウン盛り(2人前) 3,800円 *牛刺し盛り合せ 2,900円 *芋焼酎ロック(黒霧島) 500円 *プレミアムモルツ(中) 650円 クラウン盛り…10種類×2枚の盛り合せ。適度にサシの入った赤肉系は柔らかでジューシー。丸腸等ホルモン各種は臭みゼロ、噛めば噛むほど上質な脂を感じる♪ 牛刺し盛り合せ…紅の鮮やかな輝きを発する生肉のトロけ具合、真っ白センマイのコリコリ歯応えはgood! 最初にお通しとしてキャベツと共にお店オリジナルドレッシング?「みそ番長」が提供されます。キャベツ用ですが、焼肉タレの代わりにこの「みそ番長」に何種類かのお肉をつけていただくと…これが絶品でしたね♪ 店主さんとフロア店員さんの2人は手際よくかつ気持ち良い接客。上質なお肉でコスパもいいので、また焼肉を食べたい時に再訪します、ご馳走さまでした!!
五感を刺激する鉄板焼ならではのライブ感で、完成していく料理の数々をお楽しみ下さい
鉄板焼やさんのランチに行きました。ここ渡辺通りにランチの立て看板があり、そこから歩いて数分のところにあります。 ランチメニューから、ハンバーグとチーズトッピングを注文 目の前の鉄板でハンバーグを焼き始め、チーズを乗せて、溶かすだけでなく最後に炙りました。 デミグラスソースと多分チーズソースをかけ、ハンバーグは肉汁たっぷりというより、牛豚合挽きを上手く使って、かっちりした仕上げでした。 Paypay支払いで1,100円 ご馳走様でした。
自分で注げるレモンサワーとコスパ抜群の厚切り焼肉で盛り上がる焼肉体験
とんこつメインの福岡でも食べたい衝動にかられた☆ときじ郎冷麺 ☆♪ 旨い脂をいただいた後の〆麺には最高すぎたさっぱり感!かといって質量十分の満足感と、ニンニクのガツッとしたパンチある味わいも楽しめる一杯でした♪
味良し接客も良し店内も清潔な焼肉屋
こんなところにお店が⁈っていう場所ですが コスパ最高!初めてだったので牛仙人セットを注文して正解。次は単品にして冷麺も食べたいな。キムチも旨辛で◎
コスパ抜群!塩ホルモンと多彩な逸品を楽しむ賑やか居酒屋体験
夜は久しぶりの友達と久しぶりの「元祖博多塩ホルモン 萬六」 時間は19時 店内は満席だったが予約をしていたのでセットしてあるカウンターに案内される とりあえずビールから 塩ホルモン 酢モツ ミノ ハイボールのハットリくんが可愛いw 骨付きカルビ やげんなんこつ ミノ刺し 麦焼酎のソーダ割り 名物の塩ホルモンはもちろんだがミノ刺しがとにかく美味かった! 一通り食べたところで連れが「〆は違うところへ行きましょうよ」と言うのでココで精算 2人で一通り食べても一万円でお釣りがあるのでコスパは良い ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #渡辺通 #人気居酒屋 #元祖博多塩ホルモン萬六 #要予約
薬院の隠れ家的なお店、A5ランクのお肉がメインの薬肉屋さん
クーポン利用させていただいて初訪問!上ロース、上カルビが柔らかくてとろけそうでおいしかった♡ 食後の柚子シャーベットも、果肉がゴロゴロ入ってて美味(´w`) #焼肉 #ハロウィンキャンペーン
天神南駅すぐにある目の前の鉄板で焼いてくれるステーキ屋さん
(2023.05.23) 東京・表参道で長蛇の行列を作る焼きたてミルフィーユの専門店『GARIGUETTE』が博多駅前にオープンして間も無く一ヶ月 しかし、ひと足先に天神南駅近くにオープンした『I'm donut?』にできる行列も絶えることはなく… そんな行列を横目に向かったのは、創業から50年近くになる『ステーキの店 アンガス』であります かつては博多駅のデイトスやサンプラザ商店街にもお店があったようですが、今では天神店と糸島大入店だけであるようで… デイトスから移転した糸島大入店は海が見えるロケーションもあって若い世代にも人気があるようですね 一方、天神店は25年ほど前の開業から姿を変えてないようで… カウンター6席と鉄板を囲むブース席が2卓あるだけの小さなお店でありましたので、カウンターの一席をいただきました お昼に提供されるのは「ステーキランチ」と「ハンバーグランチ」、それに「特上和牛ロースランチ」の3種が並びますが、さすがにひとりランチで特上和牛はないだろうと、200gのお肉がいただける「ステーキランチ L 」をお願いいたします 目に前の鉄板で調理される手際良さにプロを感じますし、ガーリックの香りにおいしさを感じて… 「焼き加減はどうされますか?」との問いかけに一度はおすすめで!と応えたのですが、そのお肉はハラミであるとのことからミディアムウエルでお願いいたします 表面はカリッと焼かれていながらも中はしっとりと焼き上げられたステーキが好きだと、私的な好みを伝えれば良かったのでしょうが… お箸でいただけるようにと一口サイズに切り分けてくださったお肉はとても柔らかく、ポン酢でいただくも良し、ニンニクが効いた味噌ダレでいただくも良しと、おいしくいただけるものの、歯ごたえに物足りなさを感じたことが残念でありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/36963214.html
綺麗な夜景を眺めながら、美味しい鉄板焼きが食べられる地元でも人気のお店
ソラリア西鉄ホテルの17階のAsagi 一品一品がいい素材でほんと最高に美味しい。 鉄板焼きなら福岡No.1なんじゃないですか? オマール海老、帆立、フィレ、地ビール美味い、ガーリックライスは過去最高‼️ 最後のアイスティーまで
(2024.11.12) 裏天神とも呼ばれる車が通れないほどの狭い路地が入り組むエリアにある古い木造アパートの一階部分をリノベーションされた『YAKINIKU COWSI』 13:00から貸切での予約が入っているにもかかわらず、急いで食べてくれればと30分だけの時間をいただき但馬太田牛のすき焼きを堪能させていただきました 国体道路の南側、天神地区の再開発である天神ビッグバンからも取り残された古い一戸建てやアパートが多く残っている渡辺通り5丁目エリア 近年ではそんな住宅をリノベーションした飲食店が増えていることから、レトロな人気スポットとしてメディアも注目しているようであります お邪魔した『YAKINIKU COWSI』もそんなお店の一軒でありまして、1969年築の木造アパートをリノベーションしたカウンター6席だけの小さなお店でありまして… 2017年のオープンから7年が過ぎ、今年4月からお昼の営業を始められたとのことでお邪魔させていただきました お昼には炭火で焼いた和牛や赤牛の骨付きカルビをお重スタイルでいただけるとのことでお邪魔したのですが、秋冬にはすき焼きの方が良いだろうと先月から但馬太田牛のすき焼きに変更されたそうで、すき焼き好きにとっては思いがけない幸運でありました そのお肉は“神戸ビーフ”や“松阪牛”“近江牛”などと並び称される高級黒毛和牛“但馬牛”でありますが、精肉店直営であることからか比較的リーズナブルにいただけることがうれしいですね すのこが敷かれた木箱で提供されたお肉は美しく、それを店主自らが炭火の上に置かれた鉄鍋で調理してくださいます お鍋に牛脂を広げたところでザラメを振り、そこにお肉を広げて… 割り下をかけるとそれを絡めるように手際よくミディアムレアに焼きあげられたお肉は柔らかくいただけます 最初の一枚はシンプルに卵を潜らせて、2枚目は甘さがおいしい焼ネギとともに、そして3枚目は博多ネギを包んでと三様な楽しみ方ができただけでなく土鍋で炊きあげたご飯が進むおいしさでありまして… ランチでありながら至れり尽くせりのサービスにも満足させていただくことができました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/42793643.html
牛タンステーキや馬刺し類が好評の老舗牛たん専門店
福岡で老舗の牛タン料理店です。 一度行きたいと思っていた店にやっと訪問することが出来ました。 店内はカウンターと奥に座敷がひとつ、 あまり大きな店ではありませんが、カウンターはほぼ満席。 今回は座敷を予約しておりましたので座敷へ。 座敷もそんなに広くありませんのでひとテーブルのみになります。 今は先代に代わりお嬢さんたちが店を継がれているみたいです。 今回のメインは和牛タントロ刺しです。 ピンクの色が鮮やかでほどよいぐらいに脂ものっています。 テーブルにあったゆず胡椒をちょいと付けていただきました。 やっぱ生はうまいですね。 もう一つのメインは馬レバー刺し。 なかなか牛は食べられませんが、馬なら大丈夫。 これまた本当に美味しかったですね。 あとも豚バラ塩焼き、牛タン串焼き、豚足といただきました。 豚足はもう少しボイルしたのを焼いた方が私好みかな。 料理はどれも美味しくいただくことが出来ました。 今度うかがうときはカウンターに座って、 お姉様方と楽しい会話をしてみたいですね。 お酒も飲んでしめて6,500円也でした。 ごちそうさまでした。 #食欲の秋キャンペーン #絶品牛タン刺し
夜は釜山の反省会で肉尽くし! 以前春吉には何度か行ってたけど白金店は初めて もつ焼きの銘店「塩田屋 白金店」 春吉店に比べると入口もコの字型のカウンターも高級な雰囲気を醸し出してる 時間は20時 先客は1人 奥のカウンターに座りメニューを とりあえず瓶ビール つきだしはちりめん山椒のポテトサラダと豚軟骨煮の2種類 タンユッケ 丸腸盛り 冷やしピーマン 日本酒は広島の宝剣(ほうけん) おまかせの串が5本×2 ハラミやタンが超絶美味い! シロやノドナンコツも美味かったな〜 中身焼きは色んなもつと野菜の鍋焼き 中でもセンマイが美味い 少し濃いめの味付けなので野菜と一緒に食べるのも好き 〆はガーリックライス ガツンと食う肉も良いけど色んな部位を色んな食べ方で食べるのは楽しい〜 久しぶりだったけど美味かったなぁ ご馳走様でした〜 #白金グルメ #塩田屋白金店 #もつ焼き #刺身の種類が豊富 #高級感がある #友達と #釜山の反省会
ランチタイムには宮崎牛をリーズナブルな価格で食べれる焼肉屋さん
やっといけた! と思ったら… 500円ランチは平日のみ(ㆀ˘・з・˘) 残念… 悔しいので 上カルビ定食だーーーーー!!!! ほんとは たべたいだけ照 ( ͡° ͜ʖ ͡°)( ͡° ͜ʖ ͡°)
福岡市中央区にある薬院大通駅近くの焼肉のお店
ここは値段とクオリティで言うとなかなかおススメ。ネギPタンは間違いなく食べたいところ。 あと、いろんな方が冷麺頼んでたから、今度はそれにも行きたいねー。
天神駅徒歩5分!ジンギスカンやラム肉の一品料理など美味いラム肉を提供する専門店!
ラム刺しを初めて食べたけど、臭みも全くなく美味しかったです。ラムのベーコンが入ったシーザーサラダ、ラムのウインナー、ジンギスカンを頼みました。ジンギスカンは炭火で焼くスタイルです。肩ロース、ヒレの野菜付きセットを頼みました。ヒレはミディアムがオススメとの店員さんの助言がありました。お肉は柔らかく、こちらも全然臭みもなく、追加でロースを頼んでしまいました。お タレも甘めで好みでしたが塩とブラックペッパーでいただきました。何軒かラムのお店に行きましたが、こちらが一番でした。また伺いたいです♪
掘りごたつもありゆったりくつろげるカジュアルな鉄板焼きのお店
鉄板焼きの楽久平さん すべての料理が美味しかったです \(^o^)/ カレーは絶品! レバー焼きも美味しかったです #福岡グルメ
(3ページ目)福岡東映ホテル付近 焼肉・ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!