明るい空間で味わう本格肉料理と韓国鍋のラインナップが豊富なお店
寒いので思わず看板のブンズァプチゲにつられ入店。 メニューから白もあって聞くと、こちらは辛くないとのこと。ここは普通のチゲ鍋を注文 壁に山Pや赤西さんのお祝いがあったので聞くと、赤西さんはガチで山Pは事務所の配慮だったかな。 壁のサインは野球選手やプロバスケット選手のガチのサインでした 先ずサラダと韓国海苔、オイキムチが来て、しばらくすると、グツグツ沸騰しているチゲ鍋が着丼 卵が入ってるので後で食べてくださいと。 正直熱さが辛さに勝って味がわからないけど体は温まりした。卵は半熟を期待しましたが、しっかりと黄身になってました。 精算時にあとフリーでコーヒーかガムがありますと言われ、次にコーヒーを飲む予定でしたのでガムにしました。 Paypay支払いで950円 ご馳走様でした。
ゴールデンビーフが焼肉慶州としてリニューアルしていました。 もつ鍋コース飲み放題付で利用でしたが、追加注文をしたりと満足感一杯の飲み会でした。 飲み放題コースの刺身は、肉厚の馬刺しで嬉しかったです。ミニトマトのキムチも美味でした。 店員さんも感じが良く、気持ち良く酔っ払いました(〃ω〃)
薬院駅から徒歩8分、隠れ家的でおしゃれなステーキのお店
精肉店でのディナーもしたかったが、今日は焼肉用のお肉を買って、お家焼き肉。 いいお肉ってなんでこんなにも、キレイで美しいのでしょう たまらないですねぇ
誕生日のお祝いで利用しました。 店内にレトロなポスターや看板があり雰囲気もよく、ゆっくりくつろげるお店でした。 店員さんも感じよくてお肉も美味しくてとても良かったです。 #焼肉 #昭和焼肉 #肉ケーキ #肉ドレス #博多
黒毛和牛食べ放題 最高でした^_^ 厚切り牛タン、旨旨でした♪ また行きます♂️
キャナルシティ博多のすぐ近くにホルモン鉄板鍋のお店が2022年5月に再オープン! お友達情報ですぐ予約してもらって行ってきました♪ 博多で初のつけダレで食べるタイプのホルモン鉄板鍋! 野菜たっぷり、ホルモン数種たっぷり、濃いめのスープで煮込まれて 別皿のタレだけを味見すれば良かったけど^^;熱々をすぐにタレに絡めていただきました〜めちゃ美味しい‼︎ 〆はやっぱりチャンポン麺で! 鉄板鍋囲んで楽しい女子会になりました(^o^) #ホルモン鉄板鍋 #ホルモン
同僚とささやかな忘年会で利用。 黒毛和牛スキヤキ人数分に、居酒屋メニュー食べ放題飲み放題付きで2時間¥3980/1人で大満足でした。
(2022.10.07) 炭火焼肉バルとして夜の時間だけ営業されていた『AGITO HIRAO』が、お昼の時間に営業する『中落ちカルビ定食専門店 にくすけ』をオープンされたとのことでお邪魔させていただきました オープンされて間がないことから混み合うかも知れませんし、限定30食との情報もありましたので開店時間の15分ほど前に伺ってみますと… 既に2組4名の先客が列ばれていましたし、カウンター7席とテーブル2卓と20席にも満たない小さなお店は2分ほど遅れた開店と当時に満席となりました 提供されるお料理は「中落ちカルビ定食」一品だけでありますが、まだまだ不慣れなのでありましょう 小さなお店に4人のスタッフがいましたが提供まで23分を要しましたし、その提供は入店した順番とは異なるものでありました 甘みを感じるタレを纏って焼かれるお肉には、もちろんそのままいただいてもおいしいのですが… 卓上には5種の調味料が用意されていますので、わさびの香りでおいしくいただいたり、柚子胡椒を付けたりと楽しめることもうれしいですね 半分ほどをいただいたあとご飯の上にお肉を乗せて、そこに卵黄を落とし… 大好きな青唐辛子醤油漬けを垂らしていただきますと、その醤油の旨味に加えて青唐辛子の辛味がアクセントとなったおいしさにご飯のお替わりをしたいほどでありました “ランチ始めました” でも良かったのでしょうが、ニューオープンとのことで話題性も高まりますし、中落ちカルビ定食専門店とのショルダーネームが付けられることで、何がいただけるお店なのかが明確になるだけでなく、こだわりのおいしさが感じられますね https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/34399673.html
福岡渡辺通のステーキハウス茜家のステーキ弁当★ お肉は柔らかいし、ステーキソースともマッチ。 ここはハンバーグも美味しい。 美味しいものが詰まったお弁当。
九州ぼっちグルメ旅。 九州は圧倒的にホルモン、モツが美味しいイメージ。 晩酌の一人飲みに訪れたのが【肉力屋】さん。 あとから聞いたら、東京にもあるんだって(笑) 手前カウンター、奥がテーブル席。 目の前にロースターがあって、自分のタイミングで焼いて食べられる。 まずは生ビール¥450 はアサヒ。メガサイズを勧められてうっかりハイ!と言いそうになった(笑) そんな話しやすい店員さんたちでひとりでもアウェー感なし! お通し¥350 はキャベツ食べ放題♡消化を助けてくれるからこれは嬉しい!!ドレッシングもつけてくれたよ。 お店の ・名物肉盛り(タン、カシラ、ハツ、ハラミ)¥990 はぼっち来店者にも優しくて¥660で1人対応サイズで提供してくれる。 豚ホルモンはやきとんとかで食べたことはあるけれど、自分で焼くのは初。 焼き具合とかカウンターの前からそろそろですよ〜とか教えてくれるし、食べやすいように、ってハサミも貸して下さったし、カウンターぼっちでも向かいのキッチンの店員さんの目が行き届いていて居心地よし◎ あとおすすめ黒板から、 大トロレバー¥390 出てきたのは網レバー。え!?¥390だよね???これ、安すぎん!?こちらはごま油塩でいただいたよ♡ あまりに凄いからお尋ねしたら、なんと店長さんのこだわりで、ドリップが出るのが嫌でオーダーが入ってから網をまくんだそう!作り置きでないのに¥390 ラストオーダーで、和牛カルビを。 これも¥1090が普通ので、1人用¥550にしてもらえるよ!! なんと...福岡の肉力屋さんの和牛カルビ、ここだけ黒毛和牛なんだそうฅ(º ロ º ฅ) これぞカウンターでお話できる醍醐味!! やわやわのレア目でいただいたよ(ノ≧∀≦)ノ お酒の種類もめちゃくちゃ豊富で、レモンサワーはレモンサワーだけで7種! お尋ねしたら肉力屋レモンサワーはウォッカを、焼酎職人レモンサワーは麦焼酎を、イタリアンレモンサワーはリモンチェッロを使っていてどれも¥400...!?そ、それはイタリアンレモンサワーにするっ!! レモンスライスも入ってきたし、最高すぎた! トマトハイ¥390 も飲んだけど全体的にお安いから一人で飲んで食べても安いし、人数いたら更に色々食べられるしオススメ。 ご馳走様でした。
まだ行ってない新規開拓店 友達を誘って向かったのは薬院にある焼肉店「やんにょん」 時間は18:30 予約していたのでセットされたテーブルに座る 時間も早いので先客は1組 とりあえずサッポロ黒ラベルで乾杯 初見の店で何が推しかわからないので気になるメニューをオーダーしてみる 熟成タン キムチ盛り合わせ ホルモン盛り合わせ やんにょんカルビ シマチョウ 和風サムギョプサル 〆のカレー 焼肉店のカレーは何故美味い? 肉は和風サムギョプサルが1番美味かった ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #薬院 #やんにょん #焼肉店
ランチを食べに入ったら2階に通され、一人白を基調にした個室でした。 タッチパネルで伊万里牛の三種盛りランチを注文 カルビ、カメノコ、豚ロースの三種盛りと、サラダ、牛スジ煮込み、卵焼き、キムチ等のご飯セットが来ました。 カメノコは初めて食べる部位で、牛の後ろ脚の付け根付近にある部位で、赤身で歯応えがありあまり焼かない方が旨い。豚ロースは、絶品で、焼いてたれをつけて、ご飯に巻いて食べるとこれか旨い。 カード払いで1600円 ご馳走さまでした。
夜はNYから一時帰国中の友人と春吉に2023.11オープンした「ジンギスカン やなぎ」へ 時間は19:00 満席近かったが事前に予約していたのでセットされているカウンターに座る とりあえずビールをオーダー 一品料理が少ないのでとりあえず基本のジンギスカンセット(¥1100/1人)をオーダー 若いラムは全く臭みもなく美味しい〜 肉も野菜もあっという間に食べてしまったのでチョリソー(¥480)にマトンショルダー(¥890)とラム肩ロース(¥980)を追加 飲み物はバイスに変更 久しぶりのジンギスカンは美味しい〜 友人も日本風のジンギスカンは久しぶりらしく美味しそうに食べていた 福岡ではなかなか根付きにくいので永く営業して頂けると嬉しいな ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #ジンギスカンやなぎ #ジンギスカン #ラム肉 #カウンターのみ
モダンフレンチと黒毛和牛鉄板焼き!臨場感あるカウンターでお楽しみください!
お隣の鮨忠尾津さんに入ったことがありましたが、焼肉堺さんにランチで行きました。 メニューから6種のお肉を楽しむランチを注文 四人がけの個室に通され、まずタレが来ました、 お肉が順番に来ますと言われ、サラダとオイキムチが来ました。暫くすると6種盛りがワンプレート出来ました。薬味でわさびが欲しいと思いましたが有料だそうです。 肉は豚肉、ロース、カルビ、中落ちカルビ、ホルモン、赤身とどれも旨かったです。 スープはわかめスープでした。 Paypay支払いで1,500円ご馳走様でした。
2025.08.17(日) 少しだけ焼肉(^^) 鳥焼肉とホルモンのお店。 18時まではハッピーアワーなんですよ。
鹿児島産の黒毛和牛×本格韓国料理をご堪能。デート・記念日・接待にもおすすめです!
福岡の裏天神、生ホルモンいただき★ 名物まるちゃん(味噌)は一皿280円とお得。 ハラミ、塩ツラミはオススメ! 一皿が少量で安く、色々食べられていい感じ。 雰囲気もよく、天神からも近いし、また行きたいお店! コスパ◎
【朝4時まで営業】九州産黒毛和牛の美味しさを。ご宴会/二軒目/記念日/接待にも◎
(6ページ目)福岡東映ホテル付近 焼肉・ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!