更新日:2025年11月03日
この塩むすびが食べたくて訪問しました〜✨ めちゃ美味♪ 1むすびじゃ足りない! 2.3むすび頼んだ方がいいですね(^^)
料理の美味しさが光る中洲の割烹
卒業旅行本番の懇親会。 ふぐ料理メインのこちらで会食でした。 2階に通され、格式高い座敷で美味しい料理とゆっくり思い出話をしながら楽しい時間を過ごしました。 ふぐはたんぱくで美味しかったです。 クエのあら炊きも上品な味付けで、さすが割烹料理の人気店だなと感じます。 スタッフの方の接客も良かったです。 お値段は張りますが、それに見合う内容だったかなと思います。 ご馳走様でした。 #クエのあら炊き #ふく料理 #割烹料亭 #格式高い #接客が丁寧 #大事な接待に #高級感ある店内 #宴会でも使える
丁寧な仕事が光る和の創作コース料理
久しぶりの福岡に出張できました、 知人に紹介いただいて祇園にある 創作料理のたかしるやに来店。 1品1品丁寧な仕事をされていて、 和食、魚料理をメインにコース料理が構成されていて めちゃくちゃ美味しかった。
経験と新鮮素材が魅力の老舗居酒屋
昔から仙八の高尾さんは 寿司屋の玉庄で修行して 玉庄の隣に居酒屋の お店を出して、美味しくて、だんだんと、お客様様が増え出して 並んだり、予約して 仙八さんに通っていましたよ!
気軽に入れる小料理屋です。 魚から肉料理まで美味しい料理とお酒を準備してます!
薬院エリアは本当にいい店が集まっている。先日訪れた「小料理や ぐりこ」も評判に違わぬ料理の味とドリンクのラインナップ。 刺し盛りも近海産にこだわることなく、おそらく少し寝かせたようなネタもあって味わい深い。そして名物の一口すきやき鍋も、小鍋ながら複数人でシェアしやすくて、卵黄にくぐらせて食べたら悶絶級のうまさ。 日本酒や焼酎もどこの店にもあるようなド定番から、他店ではなかなか見ないような珍しい銘柄まで揃っていて、メニューを眺めるだけでも楽しい。 近所だったら何度も通いたいお店でした。ごちそうさまでした。
【 西鉄薬院駅5分 】四季折々の厳選食材を贅沢に味わう、和の寛ぎ空間“庵侍燈”
有名なアーティストが福岡公演のときに来るという店らしいです。 入口はスポーツジムの雑居ビルのような階段上り、途中から異空間へ 料理はアラカルトで、刺身盛り合わせ ここのトロは本当に旨かった 黒毛和牛のホウバンヤキもすき焼き風の出汁で旨い!締めの握り、特に焼き穴子は、甘ダレを付けず白焼きの様な感じでしたが、口にいれると絶品でした! 歯が再生手術後で本調子でないでも、美味しさを味わえたので、今度リベンジします。 ご馳走様でした。
料理一つ一つが丁寧に作られている!創作和食の割烹料理店
久しぶりの無尽蔵。 やっぱりここは美味しい。宮崎出身の大将が一人で全部作り上げる素晴らしい料理。 最後の鯖寿司はホントに楽しみです #大名の隠れ家
天然とらふぐと新鮮魚介が昼から味わえる伝統割烹
中洲にあるふぐ料理60年の歴史を持つ、老舗割烹です。 中洲の入口、春吉橋のそばにあるので、見つけやすいと思います。 もちろんふぐが有名ですが、玄界灘から直送される活イカや関アジ、サバも美味しいです。 活イカは、お造りのあと、ゲソを天ぷらか焼きにしてくれます。 今回は天ぷらで戴きましたが、ぷりっぷりで美味しかったです♪ ふぐもぜ微妙戴いてみたいです^ ^ ご馳走様でした( ̄人 ̄)
新年会!和食! 何食べても美味しすぎる!茶碗蒸しも、エビの踊り食いも最高(^^)大人なお店でリピ決定!
隠れ家感たっぷり、出汁と季節食材を堪能できる創作和食コース
博多遠征⑩ 博多最後の夜は、福岡のTUカオリさんのアレンジで天神の「にるご」さんへ初訪問です!! お店には看板がなくて、元々あった理髪店の入口そのままなんですよね〜 ここ、お洒落なお店だなぁ、なんて思いながら、お店の前を行ったり来たり、本当にここなの⁈と、良くわからなくて、カオリさんの到着を待ちます(笑) メニューはなくてお任せコースのみの、出汁をメインにした小料理屋さん☆お洒落です☆ 暑かったこの日、 まずは、スイカ、オクラ、ヤングコーンをお出汁の効いた氷とともにいただきます! おしのぎは、生のニシンの押し寿司! 博多で生のニシンとは!?と感動です! 続いて、かぼちゃの擦り流し、美味しい〜 お刺身は、カツオのたたき!お味噌で食べます! そして、トマトのお料理、中には挽肉!出汁の効いた餡がかかって、これまた美味しい〜〜 お口直しに、シャインマスカット・求肥・お豆腐のクリームチーズ・クッキーのスイーツみたいに見えるけど、ちゃんとしたお料理が登場! これも初めてのお味!お洒落で美味しい! ドリンクは初めての「アカクロ茶割」をいただきます。スペシャリテ?の茶割りです。 アルコールとは思えないようなさっぱりさ!美味しいお茶割りです♪ 牛肉の一品、中には茄子!これまた美味しいのね 煮物は、キンキダイ・しいたけ・じゃがいも・厚揚げ、とこちらも美味しいお出汁のお味! そして、鰻のお料理登場!マンゴーの黄身酢と梨。 これ、とっても美味しかったです〜! 揚げ物は、無花果の天ぷらと ししとう さて、最後は、豆腐ご飯、豆飯(とうめし)です!ご飯の上にとろみをつけた出汁をかけて、豆腐を乗せた一品! 東京のおでん屋さんのやつとは、また違って、お上品な「とうめし」、癖になりそう! デザートは、メロンとパイナップルのシャーベットでさっぱりと! 全部で12品!これで5,500円!と驚きのお値段! 東京にあったら通ってしまうよーー 最後の写真は素敵な店主さま、お話もおもてなしも、もちろんお料理も最高でした!! そして、幹事さま、ご一緒いただきました皆さま、素敵な博多の夜をどうもありがとうございました☆ ご馳走さまでした♪♪ また行きます♪♪ #出汁がメインの小料理屋さん #野菜が美味しい #カウンターの個室あり #とうめし
◆ひっそりと佇む隠れ家で、美味い食材を和食と美味い酒で堪能できるお店『海心』◆
ネタにこだわってあるというだけあって、刺身が本当に美味しいです! 小鉢も丁寧でGOOD! また来ます!
薬院、天神南駅からすぐの日本料理のお店
法事で20名入る個室を利用しました。 ふぐ会席でしたが、 ふぐ刺しの他にもお刺身大量、 茶碗蒸しには蟹が入っていたし、 鯛の入った寄せ鍋付き、ワカサギの天ぷらもあり、盛りだくさんな内容で、 とても美味しかったです。 ただ1つ、店内全て予約で満席だったからか、料理が出るのが遅く、1品1品の間がかなりあいてしまい、待たされた感が残りました。
カンデオホテルズ福岡天神付近 和食・日本料理 おしゃれにメリクリのグルメ・レストラン情報をチェック!