「美味しい串揚げ食べたいなぁ良いお店ないかなぁ」と探していたところ、美味しい串揚げと自然派のワインや日本酒をいただけるとのことでこちらに訪問! 今回は7,000円のお任せコースを注文しました。 串揚げだけでなく、お通しから最高です!! もうお酒が進んで、進んで(о´∀`о) ワインも比較的お手頃な値段からありますし、日本酒も色々楽しめます!! あまりにも美味しく、次回の予約も早速してしまいました!次回も楽しみです! 一品だけ写真を撮り忘れてしまいました。 和牛とじゃがバター串揚げが乗っており、とても美味しかったです♪
女性シェフが贈る優しい味わいの料理に舌鼓◎カジュアルな大人空間で寛ぎのひと時を♪
今回は、知人が飲み会をするということで便乗しまして、コース利用をさせて頂きました。 女性が多かったので、『大人気フルーツスパークリングカクテルがついた女子会コース4,000円』(※男性もOK)での予約でした。 相変わらず燻製料理は良い感じ♪ 前菜の盛り合わせから、カルパッチョやアヒージョ、メイン、パスタ、デザートと内容も( ゚∀゚)チョウドイイ!! 飲み放題も充実しており、フルーツスパークリングも試しに飲んでみましたが、意外にハマってしまいました。 ワイワイ騒いでおりましたが、お店の方の対応もGood♪ 平日でしたが、カウンターまでお客様でいっぱいでした☆ ごちそうさまでした。 またご利用させて頂きます。
佐賀直送!佐賀牛を天ぷら、わら炙り焼など新感覚で楽しめるお店。鍋、一品物も充実!
佐賀牛の天ぷら、わら焼きが楽しめるお店。 その他にもお寿司や一品料理も充実しています! 日本酒も多く揃えていて、その他のアルコール類も数多く雰囲気もいいお店になっています! #佐賀牛 #わら焼き #居酒屋 #日本酒 #福岡 #警固
大名の人気店想作居酒屋KAKURE・とり焼き千鳥待望の3号店大名のロジウラに誕生
#土日限定ランチ 今日のお昼ご飯に、初めての来店。 私が注文したのは、名物胡麻カンパチ御膳 カンパチが分厚くて、食べ応えがあり全体的に、美味しかったなぁ~。 自宅から、直ぐのお店。 店内のスタッフは、男性二人 最初の開店した時は、夜のみの営業でしたが、最近、土日限定のランチを始めた。 主人は、鶏の入ったメニューでした。 私は、ご飯が足りなくて、おかわりをしました(笑) 少し主人に、ご飯をあげる。 明太子を揚げたのが、変わってた。 お客さんは、私達の前に男女 後から男性一人がカウンター席に
【2時間半飲み放題付3000円〜】忘年会や新年会・各種ご宴会のご予約承ります!
金曜日は会社のoutdoor倶楽部のメンバーで忘年会! なんと、2.5h飲み放題、7品のコースで¥3,300- 最初は豆腐サラダと炊き餃子(〆の麺付き)からスタート、野菜サラダ、ポテトフライ、鶏の照り焼き、春巻、飲み物はビール、サワー、ハイボール、赤白ワインデキャンタ、冷酒、ソフトドリンクでしたʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ #忘年会 #2.5h飲みホ #炊き餃子 #喰わずに死ねるか!
【芸能人御用達の今話題のお店♪】女子会やパーティーに♪30名~貸切可能★
#3000円食べ放題コース
一周年のイベントをされてたので、久しぶりに行ってきました。 赤身肉、特にサガリが好きな私。 ここのサガリは格別に好きです。 大名の中では価格帯が高めだけど、お肉の質はそれ以上だと思います。 赤身肉にわさびと醤油を出してくれる所も素敵♪ 店員さんもとても感じが良いです。 割と好きに食べて一人5000円くらい。 サガリを二人で2、3皿は食べてます。 飲むともう少し上がりますが、安く感じる満足感。 たまの贅沢に
◆ひっそりと佇む隠れ家で、美味い食材を和食と美味い酒で堪能できるお店『海心』◆
ネタにこだわってあるというだけあって、刺身が本当に美味しいです! 小鉢も丁寧でGOOD! また来ます!
【福岡・赤坂駅から徒歩5分】技と真心が香ばしく舞う、心酔の本格焼鳥ダイニング。
昼飲みで行きました! 安いし食べ物も飲み物も美味しかったし最高ですね!
いろんなたこ焼きが食べ比べできる♪
福岡へ戻って来てるあの方のリクエストは珍しく「たこ焼き」 お昼が遅かったらしく軽くたこ焼きにビールが飲みたいらしいw 仕事帰り向かったのは薬院むつ角にある「たこ焼き酒場 たこび〜と」へ 時間は21:00 店の存在は知っていたがテイクアウトするのは初めて 色んなのが食べたいので選んだのはコレ たこ焼き四種盛り(¥1150) ソースと醤油と和風とネギマヨの4種類が各4個づつで16個入り 近いので自宅でも熱々のまま食べれるのが嬉しい 好みで追いマヨ 定番ソースとネギマヨが好み 流石に2人で16個ぢゃ足りないので自家製お好み焼きの豚玉を焼いくw 今回はテイクアウトだったがイートインはお酒のアテにたこ焼きが楽しめる 初めてだったけどたまにはこういうのも良いかも ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #むつ角 #たこ焼き #たこ焼き酒場たこびーと #たこ焼き四種盛り #テイクアウト
【福岡・赤坂駅徒歩5分】”黒さつま鶏”の旨味と熟成の技が光る焼鳥で特別な夜を。
大名の人気焼き鳥店「へて」のランクアップ店「経」へ。 「へて」はわいわいカジュアルに飲む店だけど、こちらは寿司店に来たかのようなカウンターだけの凛とした空間と器で、黒さつま鶏を使ったコース料理をいただけます。(アラカルトも可) いやー、やられました。熟成した肉の、旨みが凝縮された味わいと弾力。甘みの強い脂身。皮目をパリッと仕上げた焼き加減。どれも最高。シンプルに塩だけで良いと思うし、半分は京都黒七味をつけて味変するのもいいでしょう。串はもちろんですが、たたきも感動的な美味さでした。 ちょっと良い焼酎で脂身をさっぱりリセットさせながら、焼き上がる串をいただきましたが、これ、白ワインや赤ワインとペアリングしても良いと思います。 5,500円のコースでも10本の串が出て、かなりのボリュームです。
【天神駅から徒歩8分】黄金スープの「博多水炊き」や本格フレンチ・豊富なワイン
変わった店名だが美味しい とある集まりでうかがいました。 まずはビールで乾杯。 最初に出てきたのはゆで卵。 ソースがかかってこれはなかなかの小鉢です。 サラダとカルパッチョが出てキビナゴの天ぷら。 サクサクで魚も新しいのでとても美味しい。 それから唐揚げと続きます。 鶏に自信があるのでしょう、これがとても美味しい。 これはビールが進みます。 次の海老マヨも海老がプリプリでこれまたうまい。 パスタのカルボナーラが出てさいごはローストビーフ。 どれも美味しく本当に美味しい店でした。 大名ですが、南部会で使ってみようかな。 ごちそうさまでした。
奄美の雰囲気を満喫、奄美の郷土料理と黒糖焼酎を堪能できるお店
奄美料理のお店!店内BGMもそんな感じで、担当してくださった店員さんも奄美出身でした!奄美大島満喫。笑 アグー黒豚や黒糖焼酎を堪能できます♪ 郷土料理はいいですね。 鶏飯にほっこりなりました♡ ライティングとか個室感とか好きな雰囲気でした!
120分飲み放題¥1,880あり!肉・パスタ・ピザ・ワイン・デザート・記念日
天神のドンキから少し小道に入ったところにあるダイニングバー! お店も広く、開放感もあり、おしゃれ! 店員さんもとでも親切で感じがよく、女子会やデートにおすすめのお店。 ドリンクバーもあり、ゆっくりできるので最近のランチ一番人気のお店です。 ランチは、肉、魚、パスタから選ぶことができ、そのほかにサラダや前菜、パン、インスタ映えしそうなおしゃれサラダ、ドリンクビュッフェまで。 サラダは普段食べることのないお洒落な野菜に果物。とってもたのしい気持ちにさせてくれます (^ ^) 天神でランチで迷ったら、是非オススメです(o^^o)
餃子であなたの笑顔を包みたい
【№2484】 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 頂き物です❣️ 美味しい餃子といただきました❣️ 九州博多で人気の餃子らしいです ラーメンも有るらしいので少し気になります 博多で餃子食べた事有りますが ラーメン屋さんの餃子でしたね☺️ 一度食べたら又食べたくなるそうなので 楽しみです❣️(*^▽^)/★*☆♪ #美味しい餃子 #博多餃子 #ゆずタレ #あっさり #アツアツ
\驚く程美味い◎出来立て熱々な春巻きから、新鮮野菜の生春巻きまで!/創作中華料理
0次会で行った店がめちゃめちゃよかった!! 最近餃子よりも春巻きが好きな私はお店で見かけると頼んでしまうのだが、ここはなんと春巻きが主役のお店様です!都内にもあまり無いので嬉しすぎる。予約して向かったお店は気さくな店員さんお二人で接客がとってもよかった。 明太子の春巻き最高ー!鶏皮串もめちゃめちゃ理想系!昨夜食べた専門店より全然美味しくてびっくり。某伝◯さんみたいな感じの鶏皮串。 0次会であまり注文できなかったから申し訳なかったけど嫌な顔ひとつせず優しい対応していただけるとまた行きたいし、他のニューも食べたいです! 福岡に行ったらまた行きます〜
【SNSで話題の人気店が警固にOPEN!】大人の隠れ家で炭火鶏焼肉×ワインを堪能
【福岡市地下鉄空港線 徒歩5分】みんなでワイワイ♪絶品お好み焼きが味わえるお店
タンテール 富士の後の二軒目に行きました。 砂ズリのピーマン炒めとせせり焼きで呑み直し( ̄▽ ̄) 二つともなかなかボリュームありましたので、男二人でも十分な量のアテになりました。 焼き加減、塩加減もちょうど良い感じで美味しかったです。 お好み焼きは、梯子酒を楽しんでいたので今回は頼みませんでした。 ご馳走さまでした、次回はお好み焼きを食べに行きます。 #リピート決定 #お一人様OK
福岡市中央区警固2丁目16エリア〜地下鉄「赤坂駅」徒歩12分!「桜坂駅」徒歩10分くらいの位置にあります。 コチラは2018年オープン!大分の郷土料理が楽しめるお店として人気を馳せています〜オススメは「豊後炊き肉」「どんこ椎茸」などから大分の地酒&焼酎が楽しめます。 現在「緊急事態宣言」に伴う休業をしている中〜営業努力として週3回「ふるまい」イベント月曜水曜金曜の17時から大分名物「とり天」限定20食を無料配布しています!プラス2000円の食事券が付けてね〜来週6/21から営業再開が予定されているので・・・本日が最終イベント日となります!コロナ禍の中〜頑張る飲食店を応援しようと思われる方は「ふるまい」イベントに行かれてみてはどうでしょうか。 しかしながら政府の駄作采配はいつまで続くのでしょうか?「緊急事態」から「まん延防止」とね〜18時から食事がスタートできる方はいいでしょうが19時オーダーストップ20時閉店なら行きたくても行けないと思いませんか?もうあと1時間伸ばしてもいいと思うがね! Enjoy Gorumet Life☆
【完全個室】 美味しい豚しゃぶが自慢◎ 店内喫煙可※18歳以下入店不可
(2025.09.22) 薬院大通交差点、日産販売の道向かいにある『博多 海鮮 葱しゃぶ 一休』 エレベーターもない小さなビルの3階でいただいたのは「豚丼」 勝手に思い描いていた帯広豚丼とは異なりましたが“きなこ豚”のおいしさを楽しみました 40年ほど前、お気に入りでよく通っていた『焼肉 七山』 当時は野間大池近くにあったのですが、こちらへ移転されているのを見つけ女将と懐かしい話をしながら焼肉をいただいたのが12年前のことであります そんな思い出のお店が詰まったお店も今では豚しゃぶを看板料理とする別のお店に変わっていて… その豚肉を使ったであろうランチメニューに惹かれてお邪魔させていただきました 外階段を上がると入りづらさを感じる開き戸を開けますと、7席が並ぶカウンターがあって… その端っこに掛けようとしますと、奥にある個室へと促されます うなぎ店にある“ひつまぶし”を模した「ひつま豚丼」にしようか、オーソドックスに「とんかつ定食」にしようかなどと迷いましたが、勝手にタレ焼きされた豚ロースを花びらのように並べた“帯広豚丼”をイメージした「豚丼」をお願いいたします 提供されたのは勝手に頭の中で描いていたものとは全く別物であったことに少しテンションが下がりましたが… 熱々のごはんの上にたっぷりと乗せられた豚肉の柔らかさとボリュームに満足することができましたし、味噌が使われたであろうタレがごはんによく合っていておいしくいただくことができました 味噌汁もしっかりと出汁が効いたものでありましたし、7~8mmのダイスにカットされたお豆腐に混ざってサイズが揃えられたお魚の身が入っているなど料理性の高さも感じるお店でもありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/45680573.html
(7ページ目)KKRホテル博多付近 焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!