カツ丼が食べたくて向かったところが外国人の方の行列で断念。。。 向かう途中気になる看板があったのでそちらに変更したのは上人橋通り沿い2階にある人気タコス店「Tacos Stand」 時間は12:10 先客はいない 1メニューなので空いた席に座りサイズのみオーダー 「Chicken over rice(New York size)」(¥1300) 夜は来たことがあるが昼は初めて しばらく待っているとテイクアウト用の容器に入れられて出てくる テイクアウトが中心みたい たっぷりかけられたチーズソースとサルサソースが食欲をそそる ひと口食べると硬めに炊かれたライスにほぐした鶏肉の旨味と食感に濃厚なチーズソースが良く合い美味しい〜 ニューヨークサイズをオーダーしボリューム満点を期待したが驚く程の量ではなかったのは想定外 でも美味しくて味は好きだから良しとしよー ランチの行き先に迷った時とか良さそう ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #今泉 #人気タコス店 #tacosstand #チキンオーバーライス #テイクアウト #イートイン
仕事帰り友達とコリアンが食べたいと話になり大名にある「セウマル食堂 天神大名店」へ 他にも沢山選択肢があったが2人とも初めてのところでと意見が一致 とりあえず肉類は全部オーダー 「サムギョプサル」(¥1080×2人前) 「熱炭プルコギ」(¥980×2人前) 「ゾグムクイ(豚肩ロース)」(¥980) 「デジコッテギ(味付け豚の皮)」(¥650) 「サパルチュモクパ(おにぎり)」(¥720) 「セマウル味噌チゲ」(¥880) 追加で 「サムギョプサル」(¥1080×2人前) 普通に美味い どこもそうだが焼いてくれるので楽w サムギョプサルと豚肩ロースが好み ニンニクが少なめなので女性向き? おにぎりは自分でにぎるスタイル 釜山ではおばちゃんがにぎって直接口の中に放り込まれてたなw あと初めて食べたが豚の皮はなくてもよかったかも ランチもやってるので一度来てみよ ご馳走様でした〜 #大名グルメ #人気韓国料理 #セマウル食堂 #満席 #店内が清潔 #ディナーで #友達と
平日ランチはサラダとミニモヒのサービス有!ネパールの家庭料理のお店
薬院六つ角近くのネパール料理屋さん♪ イベントでカレーを頂いたことはあるけど、お店に伺うのはお初です(^^) せっかくなのでいろいろ食べてみたいと思いダルバートセットを注文! カレーはメニューの中から好きなものを選べるとのことで普段あまり頼まなそうなマトンほうれん草カレーにしました。 塩気が強めで濃厚!! でもマトンの臭みは全然なく美味しい♪ モモ(スパイシーな餃子)もジューシーで美味しい! 辛さは大丈夫ですか? 辛くできますよ。と何度も声をかけてくれたり、親切な対応も嬉しい。 お店の雰囲気もとても落ち着く感じで居心地良かったです(^^) #カレー #ネパール料理
家庭的な温かみと優しい味わいのメキシコ料理が楽しめるアットホーム空間
メキシコ料理が食べたくて ご夫婦でされてる 家庭的な雰囲気の可愛いお店 メキシコ料理も何だか優しい味わい 色んなメニューがあって迷う! お酒の種類もたくさん ブリトーめちゃうま! そして メキシコ料理には メキシコビールが合うねー ゴクゴク行けちゃいます^_^
白いカレー ドライカレー+チーズ 赤いカレー ドライカレー トマトベース ブラータ 個人的にはトマトカレーが好きだった! どちらも美味しい! 白いカレーはチーズ好きにはたまらない
(2025.08.07) 中央区役所から大名中央通りを南下した東養巴町通り沿いにある『コリアンダイニング チャユ』 今月限定で平日のランチ営業をやっているとのことでいただいた「黒毛和牛プルコギ定食」はボリューム的にもクオリティ的にも期待を超えるものでありました 商業ビルの2階のあるこちらのお店 外階段もしくはその奥にあるエレベーターで上がった先にある無機質なサッシの開き戸を開けますと… 通り側にある一面のガラスウォールから差し込み陽射しに開放感が感じられる40席ほどの客席が広がります そんな明るい窓際へとも思いましたが、先客もいらっしゃいましたのでエアコンの吹き出し口近くにある席をいただくことにいたします 8月の期間限定ランチとして提供されるのは「海宝三昧! 贅沢へムルユッケ丼定食」と「溶ける旨み! 黒毛和牛プルコギ定食」のふた品でありまして… “極上の黒毛和牛を贅沢に…”と書かれた口上書きにも惹かれてプルコギを選びます φ150mmほどと決して大きくはありませんが、熱々な鉄皿にはたっぷりなお肉が盛られていますし、甘辛いタレはごはんが進むものであるばかりか、その肉質も期待以上のものでありまして… 添えられた冷奴やキムチなどのおかずもおいしくいただくことができる満足なランチでありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/45385588.html
約5年振りの訪問、 チャンジャ・キムチスルメを購入、 酒のアテには最高です、 色んなキムチに出会えます。
初のネネチキン★ チョンヤンマヨチキンのハーフ、 ネネキンパを注文。 青唐辛子マヨソースは辛いが 玉ねぎとマッチして、チキンと合わせると美味い。 量が半端ない。笑 若い子向けのお店かな。
大名、西鉄福岡駅近くの韓国料理店
ランチでタッカンマリを食べられるお店は珍しい!!大変美味しゅうございました!タッカンマリは体にとってもよいですよ♫しかも好きな韓国アイドルの歌をおっきなプロジェクターに出してくれます!!一つ残念なんですがホットクってなんで日本に寄せるんだろう。ホットクと思わなければとっても美味しいナッツトッピングのおやきなんだけれど、韓国で食べるホットク食べたいな・・・
大名にある赤坂駅付近のメキシコ料理店
福岡では初のメキシカン鍋‼︎
夜は月イチ開催しているオジサンの集まりw 体調悪くて久しぶりの参加もいればゲストでの参者もいる 今回開催したのは薬院にある人気韓国料理店「モクサルコプチャン 薬院店」 「Dセット+飲み放題」(1人¥5200) Dセットはモクサル(豚肩肉)もサムギョプサル(豚バラ肉)も食べれる盛りだくさんのコース ビビンバやチゲにチャプチェやジャガイモのチヂミも食べ放題 それに飲み放題付けてるのでオジサン達はやる気満々w 最初にキムチ類やナムルに海苔などの小皿がセットされる ビールで乾杯してこれらをツマミながら料理を待つオジサン達 肉が焼き始められると「おーっ!」と喜ぶオジサン 焼き上がる前に熱々の出来立てチャプチェが大盛りで出される これが美味い! 太めの韓国春雨に胡麻油の香りと少し甘めの味付けが良い 大盛りのチャプチェはあっという間に無くなり直ぐにおかわりw 飲み物をチャミスルとマッコリに替える 肉が焼き上がりモクサルとサムギョプサルを食べくらべる モクサルを食べるのが初めてというオジサンもいたが皆モクサルの方が好きという意見が多かった 肉のおかわりをという話も出たが次のコプチャンチョンゴルを見ておかわりは一旦待つw ジャガイモとホルモンの辛鍋も美味い美味いとオジサン達 その間に熱々のジャガイモのチヂミと豆腐チゲが出された時点で肉のおかわりは無かったことにw サムギョプサルの方でビビンバを作ってもらうことに その間もチャミスルとマッコリをどんどんおかわり 出来上がったビビンバを食べ終え終了〜 肉のおかわりをしなくて良かったw まだ時間に余裕があったので柚子シャーベットのデザートが出された後もお酒の追加は止まらずオジサントークも盛り上がる楽しい会となった 来月はどこでやるかな? ご馳走様でした〜 #薬院グルメ #人気韓国料理店 #モクサルコプチャン薬院店 #モクサル #サムギョプサル #コプチャンチョンゴル #飲み放題 #ボリューム満点 #コスパ最高 #オジサンの集まり
夜は東京から戻ってるあの方と大名をぶらぶら なんか軽く食べて帰りたいらしい 何が食べたいか聞くとコリアンか焼肉 ちょうど通りかがりに新しく出来た韓国料理店があったので入ってみる 時間は20時 先客は3組 まだ新しいテーブルやカウンターが気持ちが良い とりあえず生ビールをオーダーしメニューをチェック ビールが出されるタイミングでオーダーしたのはコレ ジャージャー麺(¥900) チャプチェ定食(¥1200) ジャージャー麺はドラマ出てくる本場のソレ 口の周りを黒くしながらズルズル啜る 見た目ほど味は濃くなく美味しい〜 妻のチャプチェ定食も美味しいようだ なかなかまた来ようかと言わないがリピートは確定したらしいw あと若いスタッフの対応が良いのもプラスポイント 気持ちよく食事が出来た ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #大店 #ニューオープン #天神飯店 #韓国料理
[福岡3rd-046]【福岡市】中央区赤坂にある"焼肉 豚舞" ディナー時に4名で入店し"ナクチポックン""サムギョプサル""チヂミ"などをマッコリなどとともに美味しくいただきました。 "ナクチポックン"は釜山名物の手長タコ、ホルモン、野菜などがたっぷり入った鍋ですごく美味しい。 韓国現地の方が営んでいる本格韓国料理のお店でランチも営業もやってます。 住所は赤坂だけど、警固交差点先の裏道にあります Kさんありがとうございました。 #福岡 #福岡市 #福岡市中央区赤坂 #赤坂 #警固 #福岡グルメ #博多グルメ #赤坂グルメ #福岡焼肉 #博多焼肉 #赤坂焼肉 #韓国焼肉 #焼肉 #豚舞
(2ページ目)KKRホテル博多付近 アジア・エスニックのグルメ・レストラン情報をチェック!