更新日:2025年11月02日
美しいカクテルと心温まる接客で満たされる大人の隠れ家バー
福岡の天神にあるBARです サザンコンサート帰りに覗いてみました ビルの6階でカウンター10席テーブル4席 中にはいると白のジャケットのバーテンダーが2人に女性が1名と広いBARでした 季節のおすすめカクテル! いちごとマスカットを頂きました。なんと美しい♪ 後、女性のバーテンダーが日本一になったカクテル日ノ和も頂きました ウィスキーのA Oと梅酒と赤玉パンチとラズベリーとで作られた不思議なカクテル♡美味しい サザン好きのマスターと話も弾み隣の席の方もサザンコンサートでの来客と盛り上がりました(^^)楽しい夜をありがとうございました
著名人やスポーツ選手がお忍びで訪れるラグジュアリーダイニングバー
夕飯をたくさん食べた後はゆっくりとお酒を飲もうということで、日曜も開いてる薬院にあるこちらのダイニングバーへやってまいりました。 店内はバックバーがある普通のBARっぽく見えるが、料理のレパートリーも多く、ダイニングバーといった感じ。 食事は済ませたと店員さんに伝えたら、デザートでもいかが?って事で、ベイクドチーズケーキとアードベッグを使用したガトーショコラをいただきました。 しかもアードベッグ飲みながら笑 お酒はさすがBARといった味で、居酒屋レベルとは異なる素晴らしいうまさ! デザートもパティシエがいるという本格的な味で、どちらもうまかった! ガトーショコラはそこまでアードベッグ感なかったので、一般の人にも食べやすくできている。 2杯目は目の前にあって目についた、カサミーゴスというテキーラをソーダで。 カサミーゴスはジョージクルーニーが作ったテキーラで、飲みやすくとてもうまい! 店内の雰囲気も良くてデートなどにも使いやすく、店員さんもとても気がきくのでとても素晴らしいお店。 ごちそう様でした。
大名、天神駅からすぐのバー
少し飲み足りない、美味しいお酒が飲みたい、ゆったりとくつろぎたい、けど軽く会話もしたい…そんな欲求を満たしてくれるバー、2度目の来店。 壁一面に洋酒が多数並んでいるオーセンティックバー。 久しぶりに、FROM THE BARREL。 2杯目はカクテルを。ラムベース、グレープフルーツ、ロングを希望しマスターにお任せ。 マスター、美味しいカクテルとくつろぎの時間、会話にお付き合いいただきありがとう!また来店します、ご馳走さまでした!!
甘口からドライなものまで種類豊富なラムと一緒にシガーが楽しめるバー
福岡でラム酒の店ならここと勧められ、旅行の合間に寄りました。 素敵なイケメンマスターと200種類を超えるラム酒に囲まれ、ラム酒好きには堪らないお店です。 ラム酒飲んだことない人でも十分楽しめるお店だと思います。
隠れ家バーayaで昼呑みしませんか??
薬院にある隠れ家的バー【bar aya】 三階にエレベーターで上がると 看板は出てない インターホンを押すと、お店の方が出てきて ドアを開けてくれる 常連にはたまらないですね 紹介性なんだけど、昼は予約さえすれば入店可 飲み比べセットをオーダー 日本酒リストを見て、好きな日本酒が多い まず、目がいったのは、産土 残念ながら、無くなってました そこで飛鸞、僕の産まれた平戸のお酒 そのあと、而今、仙禽(雪だるま)を 最後に、抹茶で締めでした 僕が店に入った時は、12席のカウンター3人だったのが、帰る時は10人 全て男性でした 行けて良かった
赤坂けやき通り沿いのアットホームなバー。朝4時までゆっくりとお酒を楽しめます。
2軒目で。 桃のカクテルが美味しかったです。 カウンター席で、マスターとお客さんと仲良くなれてほっこりしました。また来ます〜 #4時まで営業 #料理も豊富
フルーツシェイクとお酒が味わえる隠れ家バー
【フルーツシェイクがおいしい!福岡・大名の隠れ家バー♪】天神駅から10分ほど歩いた場所にあるバー。店内はオシャレでダンディなマスターが出迎えてくれます。 このお店ではおいしいシェイクカクテルが楽しめるのがポイント。マスターがていねいに作るバナナシェイクのカクテルは飲みやすくてとてもおいしかったです。少しお腹が空いたときにはサイドメニューもありボリュームがあるのも嬉しいところです。 福岡・大名近辺で落ち着いたオシャレな雰囲気の中でおいしいフルーツシェイクを楽しみたいときにはオススメです。
福岡市中央区にある赤坂駅近くのバー
ゆったりとくつろいで飲めるBar。 5Fなので夜景も綺麗。 お食事もあるようでしたが、食後に行ったのでカクテルを少々いただきました。色々なスペースもあって活用できるお店だと思います☆
北欧モダンの大人の空間。2軒目使いに◎。厳選ウイスキーとシガーが人気のバー
最高に雰囲気のよいbar
四季と景色を味わう贅沢な和洋折衷コース店
友人とランチで。 牛フィレコースをいただきました。ランチなのでとってもリーズナブル 半個室でゆったり♪高台にあるお店なので見晴らしも最高です!夜だとまた雰囲気が変わるので夜もオススメ。 メインの牛フィレとっても柔らかくて美味!デザートのケーキは何種類かあり好きなものを選べました♪チョコムースの中のピスタチオクリームが最高でした♪♪ #お洒落にきめたい日ディナー #お肉の質が高い #恋人を喜ばせるディナー #休日ランチの女子会で #予約おすすめ #口どけの良いケーキ #オシャレ
天神駅 赤坂駅徒歩5分 毎日5時まで!大小関係なく貸切利用が可能です。
お誕生日のお祝いで行きました! ワインの種類も適度にあり、進みます! お勧めもさっぱりから、ガッツリまであっていい! ピザも大きくて美味しかったです\(^^)/ サプライズケーキも素敵でした!
居心地良くウイスキーが楽しめるお洒落な隠れ家バー
何故か、色々あった今回の博多遠征! 博多南部会オフ会の三次会は、つとむちゃんの大好きだった「TRip」さんにお邪魔しました〜 13周年㊗️のお花も美しい! このお店に来たら、やっぱり「ラフロイグ」をいただきます! 色々なお菓子が乗ってるお通しも大好きです! 三次会までお付き合いくださいました皆さま!どうもありがとうございました!! また、次回の南部会が楽しみです♪♪ ご馳走さまでした♪♪ #薬院 #お洒落BAR #ラフロイグ
あご出汁を使用した旬の【おでん】と、選りすぐりの【日本酒】を大名の隠れ家で楽しむ
定番のおでんからフランスパンと言った変わり種の物まであり、日本酒も種類があるので日本酒好きにはたまらないです!
大名の街中でキャンプファイヤー!?揺らめく炎を見ながら肉汁たっぷりの肉をほおばる
文字通り、肉の宝石箱や〜! 熟成肉やジビエなどの中から好きなものを好きなだけオーダーして、目の前にある薪で調理してくれます。 肉が焼き上がるまでの間、「食べる薪(素揚げした牛蒡)」やカルパッチョ、炙りゴマ鯖などで過ごし、気分を高めましょう。 肉は表面がカリッと、中はジューシー。噛めば噛むほど熟成肉ならではの旨味がじわじわ出てきて、赤ワインとのマリアージュは最高です。 薪火をぐるり囲むようなカウンター、両端には4人がけのテーブル。少人数で語らうのにおすすめ。大名の狭い路地のつきあたり、2階に上がる隠れ家感も含め素敵な空間でした。
雰囲気が良くゆっくりとお酒を味わえる心地よい空間のダイニングバー
薬院にあるニューアルバムに行ってきました。 ビルの6階にありましたが、こんな所にって感じでした。店内は暗く落ち着いた感じで面白い装飾がありました。コースはお任せでしたが、味の方も良かったし、結構安かったデス! 店の方は2人で大変そうでしたが、美味しく平らげましたデス‼︎
【西鉄福岡徒歩4分/ドンキホーテさんの裏の二階に佇む本格イタリアンのお店】
【9月までおいしいかき氷を楽しめます♪福岡・今泉にあるオシャレイタリアン♪】天神駅から6分ほど歩いた場所にあるイタリアン。店内はオシャレで落ち着いた雰囲気です。 このお店ではおいしいイタリアンをオシャレに楽しめるのがポイント。9月まで14時~17時限定でかき氷が楽しめます。 桃のかき氷は、粉雪のようなふんわりとした食感で、中には桃とバニラアイスクリーム、外側には桃の果汁に炭酸を加えて大人の甘さにしてあり、おいしかったです。さすが、人気のコマツだと納得してしまいました。 店員さんの対応もとても親切なので、居心地もいいです。次回はディナーでイタリアンを楽しんでみたいです。 福岡・今泉近辺で、おいしいイタリアンと季節限定のかき氷をオシャレに楽しみたいときにはオススメです。
女性に優しい料理が多いコスパの高いカフェとスイーツのお店
私はここのことをずっと「トラッシュカフェ」といい間違えてました。「スラッシュカフェ」でした。だって「THRUSH CAFE」としか書いてないんだもの!よく考えたらクズカフェなんてつけるわけなかった。前置きが長くなりましたがオススメです。どのコースも前菜から美味しくていつも人が入ってます。パスタが一番好きかな。ランチはパスタ、キッシュとスープ、ライス、お肉のコースがそれぞれ日替わりのメニューになってます。これで800円は素晴らしい。私は二階位の高さから行き交う人を見ながら食べるランチが好きで、ここの窓際が特等席です。エントランスで食べる人も多いです。人が多くてもくつろげるいいカフェです。
福岡市中央区にある薬院大通駅近くのカフェ
お花屋さんも兼ねてるカフェバー。今日はおまかせのカクテルとクリームパスタ。 ブルーの色がキレイな、グレープフルーツベースのスッキリ爽やかなカクテルいただきました(´w`)
【薬院駅徒歩2分】オーガニックコーヒーとベーグルを愉しむ大人の隠れ家カフェ。
窓際のカウンター席に電源類があるので、仕事とくまばちカレー見当にカフェデルタさんにひさしぶりにいしました。店舗も途中中断での復帰後、フード面も充実し期待していきました、 残念ながらくまばちカレーさんとのコラボは終了しましたが、バターチキンカレーが11時から食べられると聞いて、まずアイスカフェオレとホットドッグを注文。時間が来たらカレーを頼むことにしました。 チキンバターカレーは店の人がわざわざとカレーがあと15分ぐらいでできますがどうしますか?と聞いてきてくれ、当然お願いしました。 チキンバターカレーは期待以上に旨かったです。辛さもちょうどよく、好みのカレーでした。クマバチカレーは食べられませんでしたがその穴埋めには良かったです。 Paypay支払いで2,260円 仕事も出来ました。ご馳走様でした。
チーズの下に半熟卵の焼きチーズカレーが人気、ゆっくりくつろげるカフェ
ちょっと場所がわかりにくいけど、 看板があるので無問題◎ PM7:00からAM7:00まで、12時間営業。 (すごい..。) カウンターで、ゆっくり◎ 今日食べた焼きチーズカレーには、 チーズの下に半熟卵が入っていてコダワリのカレーもたんまり..♡♡♡ オススメは、 お店の外でもゴリ押し(←多分。想像です。笑)されていた志賀高原ビール。 日本酒もオススメだそう。 今度行ったときは、 日本酒、飲みたいな。 2次会や3次会の軽い〆にも、使えそうです。
KKRホテル博多付近 バー 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!