更新日:2025年02月25日
美食家を唸らす”極上ステーキハウス”
約束されたいつもの美味しいがあるので、とりあえずお肉食べたくてお店決まってないときは こちらへ足が向いてしまいます。 お肉でお腹いっぱいになりたいが満たされる幸せ。
大小宴会はバクロへ!最大44名様まで収容可能な個室や開放感溢れるテラス席もあり!
飲み放題コース〜お肉も沢山でお腹いっぱいになりました。飲み放題のドリンクメニューも充実しています。 お肉はボリュームも味も満足できます。丸腸と雲仙ハムが美味しかったです。 もやしのナムルも美味しい(≧∀≦) 店員さんの接客は普通で、雰囲気が良いだけにもったいない…入店時の案内やコート掛け、荷物置き等こちらから尋ねる前に声を掛けてくれると良かったです。 ごちそうさまでした♪
シェフが豪快に鉄板で焼く臨場感と料理が焼きあがる音香りと共に五感で楽しめる人気店
<博多ぐるぐる①> 今夜、一緒の要人は平尾の住人。薬院辺りで良いところはないかとRettyチェック。日頃から味覚の趣向が近い東京在住福岡出身のH氏が絶賛している鉄板焼があるではありませんか!Rettyは趣向が合う人のネットワークがつくれると実に便利ですね!間違いない!ってなワケで向かったのがコチラ。 ご夫婦で切り盛りされているカジュアルモダンな鉄板焼レストラン。白を基調にしたインテリアで既にオープンして一年半経つというのにアブラの臭いが一切ありません。掃除が行き届いている証拠。この時点で期待値は引き上がります。 予算を伝えて、ベストなコース仕立てで頂きました。先ずはセンマイの湯引を頂きます。これがシコシコしてて美味い!ビールがススミます。次に厚めのベーコンと切り干し大根を焼いたパリパリサラダを頂きます。コレもバカ美味♪ だいぶテンションが上がってきて飲む⇆食うの無限ループに拍車がかかってきました。次のポテサラのチーズ包みは絶品、赤ワインと抜群の相性で脳内麻薬が右脳に爆裂してきます。砂ズリを焼いたヤツで、かなり天国への階段を駆け上がり、エビセンど大ぶりの車海老の海老マヨで、ほぼ絶頂の手前まで感嘆の嵐が暴れまわり、牛タンもとステーキを口にした瞬間、パワフルな旨味と柔らかながらシッカリした食感に、思わず玉乱〜〜ん♪の雄叫びで完全昇天! 気を取り直したと思ったら腹膜炎に繋がる希少部位とイチボのホンノリとした脂の甘さに魅了され再び高次元の無限ループに突入!満足過ぎてフラフラになったところで、ネギたっぷりの塩昆布チャーハン♪これがバカ美味でダブルノックダウンで口福過ぎて歓びが止まらない感じで満腹に。大、大満足のディナーです!これで食事が8000円は、かなりコスパ良しですね♪ いやあ、美味かった。ご馳走様でした(^O^)/ 薬院で美味くて気持ち良い鉄板焼なら是非 #肉の日
夜は釜山の反省会で肉尽くし! 以前春吉には何度か行ってたけど白金店は初めて もつ焼きの銘店「塩田屋 白金店」 春吉店に比べると入口もコの字型のカウンターも高級な雰囲気を醸し出してる 時間は20時 先客は1人 奥のカウンターに座りメニューを とりあえず瓶ビール つきだしはちりめん山椒のポテトサラダと豚軟骨煮の2種類 タンユッケ 丸腸盛り 冷やしピーマン 日本酒は広島の宝剣(ほうけん) おまかせの串が5本×2 ハラミやタンが超絶美味い! シロやノドナンコツも美味かったな〜 中身焼きは色んなもつと野菜の鍋焼き 中でもセンマイが美味い 少し濃いめの味付けなので野菜と一緒に食べるのも好き 〆はガーリックライス ガツンと食う肉も良いけど色んな部位を色んな食べ方で食べるのは楽しい〜 久しぶりだったけど美味かったなぁ ご馳走様でした〜 #白金グルメ #塩田屋白金店 #もつ焼き #刺身の種類が豊富 #高級感がある #友達と #釜山の反省会
ホテルニューオータニ博多付近 焼肉・ステーキ オトナの新年会のグルメ・レストラン情報をチェック!