更新日:2025年05月21日
自然派ワインを気軽に楽しめる、福岡の角打ちバー
✈2024長崎・福岡旅✈ 節ちゃんラーメンの後は、すてきな角打ちで暖機運転。こちらは、今回旅行に一緒した友人が日頃通うワインバー(東京)の店主さんがおすすめくださったお店とのこと。 自然派ワインに特化していて、角打ちスペースの奥には倉庫があり、ずらっとボトルが。角打ちスペースで、グラスで赤白数種類ずついただけます。 Arianna Occhipinti SP68 Blanc 2023 という白ワインが印象に残りました。液体は少しだけとろっとしていて、杏のような、洋ナシのような感じだった気がする。 友人がカウンターで隣り合ったお兄さんに、福岡でおすすめのお店は?と相談して、はしごするお店が一軒決定。目当てだった「百式」は予約ないと厳しいと思うよ、と言われ、、お兄さんの言う通りでした。 店員のお姉さんが、福岡の女性は3軒以上のハシゴ当たり前ですよ!と。いいですね〜✨ 福岡の夜、私たちは何軒行けるのか。次は「ユメキチワイン」に向かいます。 #ワイン #旅行飯
フランス・イタリア・スペイン・アメリカの直輸入ワインが楽しめるお店
三越の地下にあるワインショップにはカウンターがあり、その場でワインを頂く事ができます。 それだけでも少し大人な雰囲気になれます。笑 沢山のワインが置いてあるフロアに並ぶワインはリーズナブルな物も多く、ワインの他に小物類やオリーブオイルなども販売されています。 またその時のオススメワインの試飲もできるのですが、ワインを飲みながら聴く蘊蓄が私は大好きだったりします。 4月16日に白ワイン教室に参加してきました。 3種類の白ワインを頂きながらお勉強ができました。 ①ド シャンサック ユニブラン ②サンタルチア トスカーナ ビアンコ ③オリヘン ヴリエタル シャルドネ フランス、イタリア、チリのワインでした。 味の変化を楽しみつつ、色々なお話が聞けて楽しめました。 最後には甘口ワインのサービスまで頂きました。 店長さん、ありがとうございます!(*^^*) デイリーワインとしてボックスを買おうかと思っていましたが、せっかくなので今日飲んだワインもいいなと思いました。 私の好みでは③が美味しくて良かったので、同じ作り手さんのワインを購入して帰りました。 残念だったのは、今日はニコラさんにお会いできなかったこと。 レストランの開店準備でお忙しいとのことでした。 月末頃にオープンだそうで、そちらにお邪魔したいと思いますー。(*^^*)
素材と雰囲気にこだわった大人のワイン食堂
[福岡3rd-011]【福岡市】中央区今泉にある「ワイン食堂 根」 ランチ時に入店し"とろとろスジ煮込みあか牛トマトソースパスタ"(1600円)を +300円で大盛りにしてオーダー。 ミニサラダとミニデザート付きです サラダはすごくシャキッとした野菜にバーニャカウダ用のソースを付けていただきます、すごく美味しい。 パスタは麺がすごいモチモチ食感のお店特製のオリジナル麺で低加水パスタフレスカ カラヒグ麺を使用、こだわりある麺にあか牛とトマトソースがうまく絡みとても美味しかったです。 デザートはアイスケーキのようなものでこちらも美味しかったです。 他のランチメニューはシェフの気まぐれ季節のパスタ 店内の雰囲気もよく、夜にも伺いたいお店の1つ #福岡 #福岡市 #福岡市中央区 #今泉 #ランチ #博多イタリアン #天神イタリアン #福岡イタリアン #今泉イタリアン #福岡ランチ #博多ランチ #天神ランチ #今泉ランチ #パスタ #天神パスタ #生パスタ #ワイン食堂 #ワイン食堂根
本場仕込みの料理が楽しめる本格スペイン料理店
さすが老舗のスペイン料理店 全てが本格的 パエリアは味が濃くてワインがすすむ パンもハード系で上手い ハモンセラーノとレバーパテ おすすめ
ホテルニューオータニ博多付近 ワインバー おしゃれなランチのグルメ・レストラン情報をチェック!