
2019年6月27日来店
今回訪れたのは「鮨 そえ島」さんです。
前日に引き続きグルメ通の先輩の行きつけということもあり連れて行ってもらいました。
普段あまり寿司屋に行かないので情緒あふれる店内と外観からなんとも言えない緊張感の元お伺いさせて頂きました!(笑)
場所は博多駅から徒歩15分程の美野島という地域にあり、近隣は個人店の居酒屋が少しあるくらいで基本的に住宅街の中にあるというイメージの場所です。
知ってる人でないとここにこんなに美味しいお寿司屋さんがあることは気づかないと思います。
外観からは想像しにくい店内になっており、カウンター席のみの8席の店内になっています。
気さくな大将と女将さんが一つ一つ丁寧に説明してくれてコースを頂きました!
料理のみで10,000円+税のコースを食べさせてもらいましたがこんなにコスパの良いお寿司を食べたのは初めてでした。
関東出身の私からするとこのクオリティ、魚の鮮度を考えると都内なら20,000円〜30,000円クラスのお店です。
今回は先輩2人と私の3人で伺ったのですが、ハイボールを2杯ほど頂いた後は日本酒を頂きました。
元々日本酒の辛口で魚を食べるのが好きだったので辛口、超辛口に絞って毎回色々な種類の日本酒を出して貰いました。
近年食べてきたお店で衝撃の美味しさでした(笑)
後々見るとお寿司ってあれ?これしか食べてなかったっけ?と感じるのですがゆっくりとお酒を嗜みながらコースを食べきるとお腹はいっぱいになっていました。
だいぶお酒も飲ませて頂きましたが(恐らく3人で7合くらい)お会計は1人あたり15,000円以内に収まりました。驚きです。
ただ、毎日通いたいですがそうはいきませんね(笑)
月に1回の贅沢に最適なお店かなあと思います!
利用シーンとしては大切な人との食事や接待、後輩を労ったりや、伝えたいことがある時などに良いのかなと思います。
また、予約は早めに取らないと平日でも満席かもしれませんので早めのご予約をお勧めします!
7月中に必ず再訪します!
ごちそうさまでした!