更新日:2025年11月12日
鮮度抜群の海鮮と豊富な地酒を堪能できる満足度の高い居酒屋
人気店ですし、評判は聞いていたのですが、その期待を超えてくる迫力でした。ごまさば、イカなど九州らしい食材に加え、糸島のトマトなど福岡テイストも。そして、エビフライや明太だし巻きなど、出てくるものの大きさ! 満足度の高いお店でした。1700からの予約だったので、そのあと中洲川端駅から空港線で空港に向かって帰ってくるのにも便利なルートでした。
満席必至!名物もつ煮と手羽先で一人飲みにもぴったりな賑やか酒場
#隠れ家発見 仕事の前泊で博多へ。 検討に検討を重ね、 あかりさんへお邪魔しました⭐︎ 21時頃に入店し、カウンターに案内していただいたのですが、 あとから来客が続き、カウンター席も含めすぐに満席に。 よいタイミングで入店できました♪ オーダーしたのは、 もつ煮、スナップエンドウ塩茹で、イカゲソ塩焼き、あさりの酒蒸しなど。 出汁割り日本酒が進みすぎてやばかったです♪ #教えたくない隠れ家 #カウンターで一人飲み #地元民に愛される店
九州の旬を味わい尽くせる、接客も心地よい博多の和み居酒屋
【九州料理が堪能居酒屋】 福岡市博多区博多駅2丁目にある 「肴や だんじ」 日航ホテルの裏にある居酒屋。 店内はとてもキレイで雰囲気良し! 店員さんの対応は何といっても抜群! ・焼きナスとろろ浸し ・活〆サバのゴマサバ ・鮮魚のウイスキー樽盛り ・馬刺し ・馬肉ユッケ ・鶏モモ炭火焼 等々を注文。 鮮魚のウイスキー樽盛りは圧巻っ! ビジュアル的には圧倒的で間違いないっ! 刺身、鶏、馬、、豚、牛もつ、野菜等々 九州各地から直送されてくる新鮮な食材で どの料理を食べても美味しいっ! 日本酒、焼酎等々のお酒も充実していて どれを呑もうか困ってしまう始末。。。笑 カウンター席しか空いてなかったけど、 カウンターの方が魅力的かも! 店員さんの説明は丁寧だし、気配りもバッチリ。 ここまで徹底されているお店って 実際は少ないんじゃないかな。。。 店構え、店内、対応、料理 どれをとってもレベルの高い居酒屋さんです! 一品一品の美味しさを伝えたいのですが 長くなりそうなので、実際に足を運んで 堪能して下さいっ! 間違いなくリピ確定!! ごちそうさまでした。 #博多グルメ #福岡グルメ #博多居酒屋 #福岡居酒屋 #九州 #肴や だんじ #ゴマサバ #馬刺し #馬肉ユッケ #刺身 #人気店 #雰囲気◎ #店員さんの対応◎ #リピート決定 #鶏料理 #馬肉料理 #豚肉料理 #旬の食材を味わえる
新鮮な魚介料理と心地いいカウンターで過ごせる隠れ家的食堂
住吉に住んでながらなかなか行けなかったゴーサイン食堂さんに行きました。 店は、カウンター席がメインで狭い店舗を大将と女性の店員さん2人で切り盛りしてました 本鮪食べ比べ、豚ロース煮込み、赤鯥の塩焼き、甘鯛の刺し身、イクラ丼を食べました。 最後のイクラ丼お茶碗一杯分です。と聞きましたが、中程度の丼ぶりと言い直したほうが良いです。 麦酒、焼酎を飲んで現金払いで 12,000円でした。ご馳走様でした。
大人気!こぼれるイクラに旨みたっぷり蟹味噌と濃厚な雲丹が入った当店名物『海宝焼』
山芋鍋と飲み放題で出来上がりました@櫛田神社近く。 1ヶ月ぶりの福岡出張。 一緒に居合わせた同僚と鍋食いたいということでこちらへ。 山芋鍋のコースが飲み放題ついて4500円。 たっぷり飲ませてもらいました。 まじで結構飲んだなと(笑) そして山芋鍋。 締めはちゃんぽんで締めました。 普通に美味しかった。 店員さんも可愛かった。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #山芋なべ
コスパ抜群の海鮮&鯨料理ランチが楽しめる賑やか居酒屋
【鯨も旨いリーズナブルな居酒屋さん】鯨も鮮魚も豊富なメニューが揃う楽しい居酒屋さんです♪酒の種類も豊富で使い勝手抜群!!
コスパ抜群!鮮度と揚げの技が光る大衆居酒屋ランチ
福岡出張のランチで、博多駅近くの路地にある、こちらに入店。海鮮+カツという変則的なセットがメインの模様。 まぐろやかんぱち、サーモンが混ざったゴマミックス丼と、ヒレカツ2枚のセットを注文。海鮮はかなりの鮮度で、ごまだれと黄身との相性が良い。 一方の熱々揚げたてのヒレカツは実に柔らかく、サイズも結構な大きさなのでボリューム抜群。 #博多駅
筑紫口より徒歩5分。オシャレな個室で五島直送のサバと絶品煮込みを召し上がれ!
夏を感じるメニューで美味。 店内も清潔でリピってるお店。 博多に入る前に必ず予約。 ご馳走様です。
昭和の雰囲気漂う、博多駅前で楽しむコスパ抜群の大衆居酒屋
とじ玉子 入りの豆腐の煮付けと言えば 博多で働くリーマンはわかる 方も多い…そうそこです。 一階はカウンターとテーブル 二階はお座敷のそこです! 昭和感まるだしのそこですよ なんとも素敵な接客のあそこ です。入口の冷蔵ケースがあ るあそこですよ。相変わらず 惣菜や刺身がぎっしりですよ あっ忘れてた 愛嬌あるお姉さま達のあそこ ですよ笑 ________________________ 大衆割烹 寿久(ひさきゅう) 福岡市博多区博多駅中央街 5-24 17:00-23:00 日曜休み 092-431-0209 ※予約必須ですよ笑 ※1969年開業 ________________________ #寿久 #大衆割烹 #大衆割烹寿久 #寿久エビチリ #豆腐の煮付け #テツトイザカヤ #tetsuya720
博多で味わう絶品コスパ海鮮と多彩なおつまみのお店
福岡で新たなお店を開拓したいと思い、 お邪魔したのが魚房三徳さん⭐︎ 店内の様子があまり見えず地元の人ばかりかなという印象でしたが、 ウェルカムで受け入れてくださった⭐︎ ただし、この日は遅い時間の訪店だったため、 鮮魚系メニューは終了していた、、、 パリパリピーマン、ホルモン鉄板、するめいかの肝和えをオーダー。 九州地方の日本酒に合わせて、 どちらも美味しくいただきました♪ 今度は早い時間帯に。 #カウンターで距離縮まる #1人呑みしやすい #接客が丁寧
【博多駅直結の大衆欧風酒場】お得なランチも♪博多の名物料理と楽しい雰囲気を…♪
博多のほろ酔い通りで昼から酒を飲む。 あてはいらない。あてでとるカロリーがあるなら酒を飲みたい!笑笑
【天神南駅より徒歩8分】博多の新鮮な魚料理×鹿児島黒豚と白葱の葱しゃぶ発祥のお店
美味しい記憶を作りたい。 天神南駅で待ち合わせ。春吉の懐かしげな街並みを楽しみながら一路お店へ。 和モダンな隠れ家的な雰囲気。 黒を基調とした木のカウンターに座る。職人技を間近に見るのも譲れない楽しみの一つ。 ビールで乾杯。グラスが薄く口当たりがシャープ。クリーミーな泡を抜けると、キンキンに冷えたビールにたどり着いた。 コースにしました。 薄明かりの店内で、照明が料理を浮き上がるように見せ、主役になってる。 一品一品が丁寧。刺し身はコリコリ。 「天使の海老と天使の羽根の揚げ物」これがめちゃうま。カダイフが巻いてあり、サクサク、カリッ。ビールとの相性抜群。 締めは水魚の看板料理、ネギしゃぶ。出汁が絶妙。 次は、いつ行こう。
芸能人も通う!絶品と感動がそろう博多駅前の隠れた名所
出張の際にお邪魔しました。 飲み放題付き5500円のコースで予約しました。 全ての料理が美味しく、迷わず今年のベスト候補に入れました! 看板メニューのいかしゅうまいはふわっふわ、いかの刺身はコリッコリ。 そして1番感動したのは、写真のみぞれ鍋です。来店した全員が「美味しい」と口を揃え、箸が止まりませんでした。 まさに完璧でした。近くで泊まる時は、また行きたいです。 #博多 #福岡
博多駅内、デイトスほろ酔い通りのど真ん中。博多で一番元気で賑やかな立ち飲み酒場
長崎・福岡遠征⑦ 無事博多に着いてからの食事。雨の為、屋台は断念!結局、博多駅内の博多ほろよい通りにあるここを選定しました。大正解! アテの種類が多く、結構頼んでしまった(笑) アテに明太子があるのが福岡だね!北海道に塩辛があるのと一緒かw アジフライは、長崎でも食べたけどこっちは、肉厚?身厚で食べこたえあり、おかわりしました。 コスパも2人で5,000円位でした。^ ^ #アジフライ
博多駅5分◇150分飲放付!コース全8品3500円~!宴会最大80名様まで可能◎
飲み会にいきました、 半個室の広々としたお店で、落ち着いたいい雰囲気なのですが、コスパはあまり良くないですね。 料理も豊富ではあるのですが、お魚はミニサイズで無念でした。。。 博多駅からのアクセスもいいし、フォーマルな形と飲む時は悪くはないが、いかんせん魚のサイズはノーコメントでしたねー。
駅チカで新鮮魚とお酒を気軽に楽しめる、活気あふれる和食食堂
福岡旅行に行った際にお邪魔しました。 博多駅直結の博多デイトスのレストラン街の中の食堂です。 店内にはカウンター席やテーブル席があり、席数は多めで1人でも大人数でも利用しやすい造りとなっています。 15:00すぎに訪問しましたが5組ほどお客さんがいて、観光客らしき方も現地の方らしき方もいました。 QRコードを読み取り、自分のスマートフォンから注文ができる注文システムとなっていて、スムーズに注文ができました。 今回のお目当てはごま鯖。 ごま鯖と鰤ごま、鯛茶漬けとハイボールを注文。 ハイボールはジョッキがかなり冷えていて、ウイスキーの濃さもちょうど良く美味しくいただけました。 ごま鯖はごまと刻み海苔がふんだんに盛られていて、甘みと香ばしさが際立つタレの味付けがお酒との相性が抜群に良いです。 鰤ごまはひと切れひと切れがやや厚めで、ごま鯖と同じような味付けがされていてこちらもまた美味しいです。 鯛茶漬けは出汁がさっぱりとしていて、鯛の刺身が贅沢に盛られていて豪華。 それなりの価格はしましたが、品質の良さと味の美味しさは期待値以上でした。 店内は清潔感があり、席の感覚も広いのでゆったり広々と使えました。 ご馳走様でした。
新鮮分厚いお刺身と多彩な海鮮丼をリーズナブルに味わえる駅近食堂
イベントで博多駅到着後のランチで。
何を食べても安くて美味い、博多で人気の居酒屋さん
【博多 博多駅近隣】 博多駅から徒歩圏内の居酒屋。昔ながらの日本家屋風な内装は雰囲気があっていいですね、初来店。 2次会利用、2階ロフト席で仲間うちの飲み会。 2階のロフトは天井に頭をぶつけないよう注意が必要… かなりいい気分で注文した料理は数品のみ…お通し&山芋短冊をつまみつつ、ハイボールを飲んでいた模様。 博多駅近辺で、ワイガヤで楽しく九州居酒屋料理を食べたい時にはいいお店ですね。ご馳走さまでした! #2025口コミ投稿キャンペーン
新鮮野菜の肉巻きと多彩な逸品が楽しめるカジュアルな串居酒屋
福岡旅行で利用しました。 櫛田神社前駅から歩いてすぐのところにある路面店の居酒屋さんです。 福岡旅行前に行きたいお店をリサーチしていたところ真っ先に気になったのがこちらのお店。 無事予約を取れて当日入店しましたが、店内は落ち着いた雰囲気で席間隔はゆとりがあり、BGMはスローテンポなハウスミュージックやR&Bが流れていて雰囲気がとても良いです。 席はテーブル席、掘りごたつ席、カウンター席がありました。 とりあえず乾杯は生ビール! 大きいサイズのジョッキが注文できたので大きいサイズのジョッキでいただきました。 銘柄はサッポロの黒ラベル。 しっかりキンキンに冷えていて泡の量もちょうど良く、美味しくいただけました。 お通しはごま油で調味されたざくぎりキャベツ。 居酒屋さんのお通しがキャベツだとガッカリしがちですが、こちらのお店のお通しはあっという間になくなる程美味しかったです。 野菜巻きはレタス、えのきなどを注文。 甘みがある豚バラと野菜の相性が良く、レタスにおいてはぎっしりと巻かれていて食べ応えもあり、塩加減も良し。 えのきもきのこの風味がしっかり活きていて美味しかったです。 地鶏の鉄板焼きは塩胡椒で味付けされていて香ばしい。 お酒が進む一品でした。 メニュー表やテーブル上に置かれた調味料などポイントポイントのデザインのセンスも良く、女性からも支持されそうなお店だなと感じました。 ご馳走様でした!
《1次会から〆の1軒にも》昭和の温もり、令和の楽しみ-気軽に寄れる現代風大衆酒場
2025.05.18(日) まだ16時、なので二軒目へ(笑) 向かったのは、前から気になっていた近くの居酒屋さん。 注文したのは… •とろとろの、牛すじどろ炊き •じっくり煮込んだ、角の豚串 •うぐいす色の風味が面白いうぐいすのポテサラ •ジュワッと香ばしい、焼きラーメン まずは瓶ビールで乾杯してから、 またの日本酒。 選んだのは、ほんのり林檎の香りが心地よい 甲子(きのえね)。 どれもこれも美味かった(^^) 雰囲気もよく、次回はもっとゆっくり飲みに来たいお店でした。
ANAクラウンプラザホテル福岡付近 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!