更新日:2025年09月19日
博多中洲の老舗の寿司店
どれを食べてもホントにおいしい(^_^)ここの田楽が今まで食べたなかで一番美味しかったです #美味しいものを食べたいとき
新鮮魚介と多彩な和食を楽しめる静かな和空間
20231020~20231023福岡帰省。 到着のランチは博多駅近辺で嫁様のすきな鯛茶漬け。 こちらはシンプルに鯖の塩焼きといかシュウマイ。 裏っ側で落ち着いてるし、店内もきれいでした。
立ち寄りたくなる都会の屋台、美味と心地よさを味わうひととき
鮨の帰りホテルへ戻る前に友達の屋台で一杯 向かったのは渡辺通りにある人気屋台「テラス&ミコー」 21:30 小雨で寒く空いてて良かった マルスウイスキーでハイボール アテはブロッコリーのアヒージョとナッツ類 ジャパニーズウイスキーは海外でも人気だがコレを飲ませたかった 今泉の某海鮮居酒屋予約してるけどどうか?と聞かれたのでんーもっと美味しい海鮮食べに連れて行くよーと言ったら直ぐキャンセルするしw ということで2日後再度食事の約束 途中ジェットラグ(時差ボケ)で眠くなったみたいで彼らはホテルへ 残った友達と段取りしながらウイスキーのおかわり 中洲へ向かう友達と別れ今日は終了〜 ご馳走様でした〜 #福岡 #天神 #人気屋台 #テラスアンドミコー #マルスウイスキー #ハイボール
\河庄・河太郎監修!/ 伝統×創造の融合〜匠の技と九州素材による贅沢なひととき〜
(2025.04.26) 櫛田神社前駅近くにある“THE BLOSSOM HAKATA Premier” その2階にある『九州 はかた 大吉寿司』でいただいた「上ランチ」は脂がとろけるトロのほか、美しい身色の生さばと満足いく一品でありましたし… 店長らしい方のフレンドリーな接客にまた伺いたいと思えるお店でありました “イカの活造り”の元祖であることを謳う老舗料理店『河太郎』と博多を代表する寿司割烹『河庄』がプロデュースしたと言う回転寿司が“みずほPayPayドーム”に隣接する“BOSS E・ZO FUKUOKA”にオープンしたとのことでお邪魔したことがあるのですが、今ではそのお店は閉業されていまして… 今回は一枚板で設えられたカウンターには30席ほどが並ぶ、回らない『大吉寿司』へお邪魔させていただきました 夜にはお寿司のほかに河太郎のイカの活き造りなど割烹料理も提供されているようですが、お昼の時間に提供されるのは「プレミアムランチ」「特上ランチ」「上ランチ」「大吉寿司ランチ」の4品でありまして… お寿司とともに天ぷらのいただける「上ランチ」をお願いいたします 先ずは小鉢と茶碗蒸し 冷たくさっぱりといただける海蘊で食事の準備を整え茶碗蒸しをいただきますと… 出汁の旨みと大きめなイカ団子に満足であったのですが、ちょっと巣が空いていたことで滑らかな舌ざわりを楽しむことができなかったことだけが残念でありました そしてお寿司 サーモン、鯛、イカ、中トロ、生エビ、生さば、いくら、玉子、鉄火巻き、かっぱ巻き、そしてサラダ巻きとボリュームも十分でありますし、ネタの鮮度感は然ることながら人肌のシャリもおいしく… 回転寿司でがっかりしたことを忘れるほどには満足できるものでありましたし、天ぷらもサクッと軽く揚がっていておいしくいただきました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/44460277.html
厳選食材を匠の技で仕上げたお寿司80種類以上食べ放題
鮨・天ぷら食べ放題で博多駅のKITTEでいただけるのは最高。スタンダード飲み放題でビールもいただき、とても満足しました! 料理の提供もすごい早いし、クオリティも良かったです! ただ隣の個室の声は普通に聞こえるし、たまたま隣がなかなか騒いでいたので、ゆっくりとしたいみたいな場合には気をつけた方がいいかもです。 天ぷらや鮨以外にもフライドポテトや小鉢的なものも多く、食べ放題としてはかなりいいと思います。
ANAクラウンプラザホテル福岡付近 寿司 ワインが飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!