更新日:2023年12月09日
大名にある男性も入りやすいフレンチ
予算1万程度で美味しいものが食べたい といって紹介してもらったお店です。コースもありますが、推薦者のおすすめはアラカルトといことで、みんなで好きなアラカルトを注文しました。一つのアラカルトを一人一人に分けて出してくれるので、色んなものを少しずつ食べれて楽しかったです。ワインは、ボトルはもちろんグラスもいくつかあり、ビギナーには注文しやすかったです。色々たべて飲んでデザート、コーヒーまで食して一人当たり予算の1万より安く得した気分になりました。
有機農法で栽培された野菜で使った料理を堪能できる自然派イタリアン
大名の『CANOVIANO』でランチ。 お客さんは例外なく上品。 サービスも丁寧。 ◆Pranzo di oggi 〈NATURALE〉 《Stuzzichini》北海道産栗南瓜のスープ 《Antipasto》函館産ブリのカルパッチョ 季節野菜のサラダ仕立て 《Primo piatto》魚介のラグー フェデリーニ 《Secondo piatto》鹿児島県産美湯豚ロース肉の炭火焼き 《Dolce》ほろ苦いキャラメルジェラートにバナナとブリュレしたザバイオーネソース 《Caffè》ハーブティー
朝引き”ありたどり”の鶏焼×生フルーツサワー=リーズナブルに楽しめる大衆酒場
ソムリエの選ぶワイン × 鹿児島の食材
【上質な空間の大名の隠れ家居酒屋】小皿スタイルで自分好みの食宴を