更新日:2025年05月31日
新鮮な魚介類を使った大皿料理が美味しいお店
昨日の2軒目、日本酒を飲もうと豪雨の中営業してたお店に入りました! 取り敢えず瓶ビールで乾杯し、鰯の梅肉揚げとさつま揚げを注文し、田中六十五の4号瓶でやりました!*\(^o^)/* あとで米茄子田楽、あさりの酒蒸し、カラスミを追加…酒があっという間になくなったので東一をもう1杯だけ飲みましたσ(^_^;) #田中六十五 #カラスミ #イワシ #さつま揚げ #米茄子 #あさり #トイレは座りしょんべん提唱店 #喰わずに死ねるか!
大名にある男性も入りやすいフレンチ
予算1万程度で美味しいものが食べたい といって紹介してもらったお店です。コースもありますが、推薦者のおすすめはアラカルトといことで、みんなで好きなアラカルトを注文しました。一つのアラカルトを一人一人に分けて出してくれるので、色んなものを少しずつ食べれて楽しかったです。ワインは、ボトルはもちろんグラスもいくつかあり、ビギナーには注文しやすかったです。色々たべて飲んでデザート、コーヒーまで食して一人当たり予算の1万より安く得した気分になりました。
オーガニック野菜と多彩なアジア料理の居心地良いビストロ
こちらのお店は2回目です。 ランチはメインを選びますが、種類が多いです。 居心地良く、なんと言ってもお店の方がめっちゃ感じが良い❗️ 今日はメインはトムヤンクンのフォーにしました❗️ 美味しかったです❗️✨✨✨
ソムリエ厳選のグラスワインを常時6~10種&本格ナポリピザを楽しめ♪
お誕生日のお祝いで行きました! ワインの種類も適度にあり、進みます! お勧めもさっぱりから、ガッツリまであっていい! ピザも大きくて美味しかったです\(^^)/ サプライズケーキも素敵でした!
有機農法で栽培された野菜で使った料理を堪能できる自然派イタリアン
大名の『CANOVIANO』でランチ。 お客さんは例外なく上品。 サービスも丁寧。 ◆Pranzo di oggi 〈NATURALE〉 《Stuzzichini》北海道産栗南瓜のスープ 《Antipasto》函館産ブリのカルパッチョ 季節野菜のサラダ仕立て 《Primo piatto》魚介のラグー フェデリーニ 《Secondo piatto》鹿児島県産美湯豚ロース肉の炭火焼き 《Dolce》ほろ苦いキャラメルジェラートにバナナとブリュレしたザバイオーネソース 《Caffè》ハーブティー
休日にゆっくり味わえるコースディナーが魅力
前から気になってたお店。平日のランチがないので、休みの日に友人との食事に利用させていただきました。コースで予約。 美味しくいただきました。 夜はコスパ的には普通かな。 今度はランチ食べてみたい。
隠れ家的な一軒!オシャレな内装! 料理、お酒も美味しい
2016 3 16 初訪問 写真は真っ黒なイカ墨リゾットと、デザートのカタラーナエスプレッソです(`・∀・´) 見てくれはアレですが、素晴らしく美味しい(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 他にもバーニャカウダ、菜の花とサーモンのキッシュ、和牛のカルパッチョを頂きましたが、どれも美味! 内装はお洒落で、女子会にもデートにもお勧めします。 常連さんはカウンターで、店長とお話しながらお酒を傾けてました。夜も平日は25時、金土祝日前は26時ラストオーダーと、二次会以降にも利用できそうです(´ ˘ `∗)
福岡市中央区にある、スパイシーで美味しいケバブが食べられるお店
お昼食べ損ないの15時。 19時飲み会前に小腹♪小腹♪と思いながら歩いていると丁度良さそうなのが! 西通りにあった時にはたまに食べてましたが、ここは中で食べれるのが良いです♪ しかも広々した素敵な空間でした! ケバブセット900円 1番人気のヨーグルトソースで。 口の周りもベトベトになるし、手も汚れますが、変わらず美味しー❤︎ 忘れてたけどボリュームも凄いんだった。 自家製ポテトフライと自家製ピクルス 角切りポテトのフライ! 揚げたてでめちゃ美味しい。 トルコ料理はどこか甘くてスパイシー。 やばい小腹どころではなくなった。
ワインを片手に楽しむ生ハム
お料理も美味しいしワインも豊富(飲めませんが)。私が飲めるサングリアとかも種類がいろいろあって楽しい。
自社農場から直送の糸島有機野菜を使ったこだわりメニューをお楽しみください♪
[福岡3rd-016]【福岡市】中央区大名のゆうちょ銀行福岡貯金事務センター向かいのビルの3Fにある"MAHALO ドライフラワーの農家レストラン"糸島産の無農薬野菜を使ったイタリアン風創作料理のお店です。 ランチ時に入店し"美容と健康の野菜DISH"(税込み2500円)をオーダー。 前菜がまるで玉手箱!フタを開けるとスモークが出てきてます。きれに盛り付けされた野菜が美味しい。 メインのワンプレートの野菜DISHは野菜が大きくカットされて生ハムが覆います、すごく美味しい。 見た目茶碗蒸しのようなポタージュスープもこれまた美味しい。 食後にガトーショコラとホットコーヒーをいただきました。 夜はこの糸島産野菜の食べ飲み放題やっていて、5/18に伺いました。 #福岡市 #福岡市中央区 #大名 #天神 #福岡ランチ #博多ランチ #天神ランチ #大名ランチ #福岡グルメ #大名グルメ #天神グルメ #福岡ドライフラワー #mahaloドライフラワーの農家レストラン #糸島野菜 #玉手箱
合コンやデートにも使えるお店、オリジナル創作料理も美味しくお酒も豊富
小さい入口が特徴な古民家を改造した居酒屋さんです。 魚料理や旬の野菜を食べれて美味しかったでしす(*^^*)
【赤坂駅5分】臨場感あるダイナミックな炭火焼き料理を中心に様々な鶏料理をご提供!
予約して行きました。評判通りのお店で、どれも美味しかったです。おすすめは地鶏のたたき、低温調理のレバ刺身、ゴマ鯖、焼き鳥お任せ10本盛り、など。 五時間炊いた本気のチキンラーメンは〆に是非!。
カウンターの窪みが居心地良い♪タパスを中心としたスペインバル
生ハムが絶品! 生ハム以外の料理も絶品! ワインもおいしくて最高です*\(^o^)/* 切り立ての生ハムにハマり、テイクアウトで 何度か通ってましたが、念願のディナー訪問。 ◉生ハム盛り合わせ¥1,000 ◉豚ロースのジャポネソース¥680 ◉ホタルイカのブッタネスカ¥900 ◉パイナップル? ◉生ビール ◉ワイン¥4,000 何を食べてもすごーく美味しくて ワインを2本開けてしまいました。 翌日大変かな?と思いきや、爽やかな目覚め。 美味しくて良いものを飲むと、 身体も回復するんですねー♪ ここなら、1人でも来れるかも。 14時から開いているので、 またぜひ来ようと思います! 大変美味しかったです。 ごちそうさまでした。
かぼちゃ丸ごと1個使った、名物かぼちゃシチューのインパクトが凄い!
何と言っても写真のカボチャのスープ!!きのこも入ってておいしー♥♥ 鴨のローストも食べごたえがあって好きでした。コースで頼みましたがパスタにピザにと量が多かったかな。女子会向きかと思いましたが帰る時はカウンターに男性陣がいっぱいいました!
「美味しい串揚げ食べたいなぁ良いお店ないかなぁ」と探していたところ、美味しい串揚げと自然派のワインや日本酒をいただけるとのことでこちらに訪問! 今回は7,000円のお任せコースを注文しました。 串揚げだけでなく、お通しから最高です!! もうお酒が進んで、進んで(о´∀`о) ワインも比較的お手頃な値段からありますし、日本酒も色々楽しめます!! あまりにも美味しく、次回の予約も早速してしまいました!次回も楽しみです! 一品だけ写真を撮り忘れてしまいました。 和牛とじゃがバター串揚げが乗っており、とても美味しかったです♪
女性シェフが贈る優しい味わいの料理に舌鼓◎カジュアルな大人空間で寛ぎのひと時を♪
今回は、知人が飲み会をするということで便乗しまして、コース利用をさせて頂きました。 女性が多かったので、『大人気フルーツスパークリングカクテルがついた女子会コース4,000円』(※男性もOK)での予約でした。 相変わらず燻製料理は良い感じ♪ 前菜の盛り合わせから、カルパッチョやアヒージョ、メイン、パスタ、デザートと内容も( ゚∀゚)チョウドイイ!! 飲み放題も充実しており、フルーツスパークリングも試しに飲んでみましたが、意外にハマってしまいました。 ワイワイ騒いでおりましたが、お店の方の対応もGood♪ 平日でしたが、カウンターまでお客様でいっぱいでした☆ ごちそうさまでした。 またご利用させて頂きます。
大名の人気店想作居酒屋KAKURE・とり焼き千鳥待望の3号店大名のロジウラに誕生
#土日限定ランチ 今日のお昼ご飯に、初めての来店。 私が注文したのは、名物胡麻カンパチ御膳 カンパチが分厚くて、食べ応えがあり全体的に、美味しかったなぁ~。 自宅から、直ぐのお店。 店内のスタッフは、男性二人 最初の開店した時は、夜のみの営業でしたが、最近、土日限定のランチを始めた。 主人は、鶏の入ったメニューでした。 私は、ご飯が足りなくて、おかわりをしました(笑) 少し主人に、ご飯をあげる。 明太子を揚げたのが、変わってた。 お客さんは、私達の前に男女 後から男性一人がカウンター席に
【天神駅から徒歩8分】黄金スープの「博多水炊き」や本格フレンチ・豊富なワイン
変わった店名だが美味しい とある集まりでうかがいました。 まずはビールで乾杯。 最初に出てきたのはゆで卵。 ソースがかかってこれはなかなかの小鉢です。 サラダとカルパッチョが出てキビナゴの天ぷら。 サクサクで魚も新しいのでとても美味しい。 それから唐揚げと続きます。 鶏に自信があるのでしょう、これがとても美味しい。 これはビールが進みます。 次の海老マヨも海老がプリプリでこれまたうまい。 パスタのカルボナーラが出てさいごはローストビーフ。 どれも美味しく本当に美味しい店でした。 大名ですが、南部会で使ってみようかな。 ごちそうさまでした。
福岡市中央区にある赤坂駅近くのバー
ゆったりとくつろいで飲めるBar。 5Fなので夜景も綺麗。 お食事もあるようでしたが、食後に行ったのでカクテルを少々いただきました。色々なスペースもあって活用できるお店だと思います☆
朝引き”ありたどり”の鶏焼×生フルーツサワー=リーズナブルに楽しめる大衆酒場