更新日:2025年01月03日
部分改装してきれいなテーブル椅子個室が出来ました!ご予約の際にお申し付けください
福岡遠征2日目晩ご飯白濁系水炊きのお店
稀少な日本酒と料理で楽しむ至福の和食空間
畏れながら私奴も行かせて頂きました。 極上の酒峰利き酒三種セット、二杯目にして溜息です。今夜頂いたお酒は。 ・ゆめばかり 美丈夫 平成27年度醸造 ・蓬莱泉 純米大吟醸 生酒 ・志太泉 大吟醸原酒 平成12年ビンテージ ・来福 精米歩合八% ・土佐しらぎく ・錦爛 純米大吟醸 袋採り 無濾過 ・山の寿 ワイングラスで頂く蓬莱泉。香りが素晴らしく立ち登り、爽やかな口当たりでグゥ〜ッと旨さが染みてきます。あの名酒「空」になる前の酒ですか。そりゃあ美味いな。 志太泉は平成12年モノなのに透明度が高く、新鮮な口当たりです。寝かせたお酒だからか、こちらはワイングラスではなく、間口広めなグラス(透明だからビーカーみたいな)で頂きます。 来福は八%まで磨いています。三十%でも、スゲ〜ッとか思ってしまうのに、八%ですよ。飲めばしっかりとしたお米の味わい。旨さが伝わってきます。 恐ろしいです。 「酒屋では見ないですよね〜」と呟くと、「売ってはいませんねぇ〜」って、普通に返されました〜。 アラまで入ったお造りも美味しく、北海道からの本物のシシャモも味をグッと含めて焼いて頂きます。 柔らかで奥行きのある胡麻豆腐が、また酒を美味くしてくれます。 酒がすすみます…………いえ、「お酒」と呼びましょう。有難い飲み物です。
最高の料理と風情が楽しめる 博多料亭稚加榮
早めの忘年会 美味しいお魚と松茸の土瓶蒸し 美味すぎる お酒も沢山頂いて、満足です
刺身や牛シチュー、穴子寿司など、料理はどれも美味しい居酒屋さん
赤坂駅からすぐの場所。 いつもこの界隈をウロウロしてたのに知りませんでした。 今回はコース。その中でもいちばんの目的は ■厳選素材のにぎり鮨7貫+玉 でした。 一品一品仕込みに時間をかけてつくられた料理の数々を堪能させて頂きました。 利き酒師の資格も持つオーナーがオススメの日本酒を選んでくれるのもうれし楽しかったです。 土瓶蒸しには沢山松茸も入っていて、日本酒も沢山楽しめました。こなきが美味しかったです。
何を食べても美味しかった。けど、感動はなかったかな。エビのハトシとお刺身が美味しかった。
隠れ家的、デートにも、1人飲みにもOKの美味しい日本料理のお店
雰囲気よくて、落ち着いて飲めるところ。 二軒目で日本酒を、ただ、ただ呑んだけど、ブリのカマ焼きと焼きズワイガニ食べたけどうまかったー。
西鉄福岡駅 日本料理 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!
西鉄福岡駅の周辺駅を選び直せます