更新日:2025年07月20日
もち麦の風味ととろろの絶妙コンビが楽しめるヘルシーご飯スポット
ランチで伺いました。 メニュー「麦とろ定食(¥1,200)」を頂きました。 お店の方の説明で、 とろろを生卵と混ぜて醤油をかけ、もち麦ご飯の上にかけて食べるみたい。 とろろに生卵がプラスされることで、とろろご飯がより美味しく感じます。 とろろに生卵も全然アリですね! お好みで、刻みのりやわさびをつけて食べても美味しいです(^o^) また、とろろのネバネバがたまりません! あと、もち麦の麺はコシがあって、かみごたえ十分の美味しい麺でした。 つゆまで美味しく頂きました^_^ ご馳走様でした。 レストラン以外に福崎町の特産品「もち麦」の麺やスイーツ、その他諸々販売されています。
背脂たっぷり、自由なカスタマイズが楽しめる背徳系ラーメンの楽園
背脂の量をこってりやまみれなど、オーダー出来るのがとても有り難い‼️ もちろん、まみれで行きました 最高に背徳ラーメン 定番一番人気の味玉ラーメンの大盛りを細麺でまみれでオーダー‼️ サービスの辛子高菜に、卓上のすりおろしニンニクや紅生姜、すりごまで味変、調整して食べるのが、ずんどう屋流儀‼️
やみつきになる甘みが自慢、クセになる味わいのラーメン屋
又々来てしまった。 今日は大盛り頂きました。 安定の美味しさ 甘めのスープくせになってる ごちそうさまでした~
こってりラーメンが有名。担々麺や定食もあり、美味しい中華料理屋さん
たまに食べたくなる濃厚スープ、今回はチャーハンセットにしました。 辛味噌をたっぷり入れるのが好きだーッ!
福崎、福崎駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
暑い日は喉ごしの良い冷たいおうどんが食べたい! 暑いから食欲も出ないしね。 そんな時は冷たいおうどんが1番。 牛とろ玉うどん。 サッパリして美味しかった。 ご馳走さま。
やさしい味わいに癒される、温もり感じるうどんと季節限定メニュー
風邪をひいた母親が「うどんがいい」でも、「丸●は嫌」というので、以前寄ったことのある田舎やさんへ。 優しいうどんとお出汁。 冬季限定の牡蠣フライセットを戴きました。
福崎、福崎駅からすぐのラーメン屋さん
無臭ニンニク?ラーメンNo.5をいただきました。 以前に福崎の役場近くにあったお店には数回行ったけど、無くなってしまいました。 本店は初めてですが、懐かしくいただきました。 優しい味のフープなので、塩分取り過ぎかと悩みつつ、全部飲んでしまいました。 ご馳走様でした!
ゆったりのんびりできる古民家蕎麦屋!十割蕎麦やさーもん料理がおすすめ!
美味しい十割蕎麦と落ち着く雰囲気、また行ってみたいと思います(^ ^)
福崎駅 ラーメン・麺類 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
福崎駅の周辺駅を選び直せます