更新日:2019年07月11日
川西市にある川西能勢口駅からすぐの定食のお店
遅めのランチで入店。広島産ひとくちカキフライ定食880円を頂きました。牡蠣といえばやはり広島。小ぶりながらジューシーで、口の中に牡蠣の旨味が拡がります。
川西市にある川西能勢口駅近くのそば屋さん
お昼の14時過ぎに入店。 感じのいい女性店員さんがお出迎え&ご案内。 先客1名様。 思ったより、広い店内。 メニューを見て、注文を決めます。 蕎麦の前に軽く1杯呑もう。 あと、初見のお蕎麦屋さんはざるそば的なシンプルなやつがいいな。 では、注文。 食べたもの 〇だし巻き 500円 〇きたむら盆地 950円 呑んだもの ・スーパードライ 瓶ビール 中 540円 ---------------------------------------------------------------- 〇だし巻き かなり大きいサイズ。 ぷるぷる食感であっさりめのだし巻き。 優しめの出汁が程よく効いています。 このだし巻きは、かなり好きやわぁ。 醤油無しでも、十分に美味しい。 付いていた紅生姜らしきものは、出汁感のあるお漬物。 〇きたむら盆地 ざるそばの1.5人前の量がきたむら盆地。 ざるそば2人前になると、きたむら山脈。 なんとなく、センスを感じるね。 運ばれてきたきたむら盆地は自分的には程よい量。 わらび餅も一緒に付いていて、なんとなくお得気分。 そば粉は北海道産で石臼挽きとのこと。 蕎麦はかなり細めで、やや透明感の淡いブラウングレー。 では、そのままで… おー!これはかなりうまい! 適度にコシがあって、清冽な蕎麦の香りと甘み。 細めの食感がなんとも心地よい。 つゆを… 関西系の味わいですが、やや辛口より。 節系のうまみが効いていて、いい感じです。 後半になると、女性店員さんが蕎麦湯を持って来てくれはります。 女性店員さんからは、見えない位置に座っていましたが、自分からお願いしなくても、ええタイミングですっと持って来てくれはるとこに、優しさを感じます。 蕎麦湯はやや粘度が高めのタイプ。 つゆを自分好みの割合で割るとほっこりタイム。 わらび餅はものすごいやらかいわらび餅。 これはもうわらび餅かどうかもわからんけど、わらび餅です。 ------------------------------------------------------------------------- 川西能勢口にこんなに美味しいお蕎麦屋さんがあったなんて、知らんかった! 営業時間のハードルがちょっと高いけど、また行きたいな! ごちそうさまでした!
川西池田駅 そば(蕎麦) 子連れOKのグルメ・レストラン情報をチェック!
川西池田駅の周辺駅を選び直せます