更新日:2025年10月06日
大きなシュークリームが主役、20年続く街のパティスリー
【夙川のキャベツ〜】 このアプリで知ったお店。暑さが和らいだので夙川まで、足を伸ばしました。 お店で夙川のキャベツという文字を見た時、フランス語でキャベツは、シューである事を思い出して、シュークリームを購入。お家で堪能しました。 クリーム、カスタード、マスカットのコンビネーションが抜群でとても美味しかったです。 #職人技が見れる
お土産にオススメ、ふわふわスポンジのケーキが人気の手作り洋菓子店
ロールケーキが美味しすぎて、再来店させていただきました。 今回全然違うタイプのケーキにしましたが、どれも美味しかったです。 幸せなひと時を味わえるケーキ。 少し高いけど価値ありです。 焼き菓子も食べたい!!
クレープシュゼットがイチ押し!西宮市にある美味しいケーキ屋さん
この日は宝塚でランチのあと、西宮の酒蔵通りあたりへ 白鷹禄水苑で絞り立ての原酒をゲットしてから、こちらのお店へ お店の前を何度か通ったことはありますが、お伺いするのは初めて 焼き菓子の盛り合わせ フィナンシェ マドレーヌ ラングドシャー アンリの焼き菓子って、お土産や差し入れで買うことはあっても、自宅用にはあまり買わないので、なんだか新鮮 美味しく頂きました そういえば、フィナンシェのレシピをリニューアルされたとのこと どう変わったのかチェックしないと
目でも楽しめるケーキが充実で甘さもちょどよい、手土産にもピッタリのお店
さくら夙川駅から徒歩2〜3分。 この時期はクリスマスツリーがお出迎え☆ いちごミルクとゆずのケーキ、放し飼いの卵を使ったぷりん、あと生チョコ☆ 生チョコ壺入り(*^^*)仙豆の気分**(ू•ω•ू❁)** ゆずのケーキさっぱりしてて美味しかった(*ˊ˘ˋ*)♪ 放し飼いシリーズがあり、どれも気になりました(笑)色が濃いのは放し飼いの卵のおかげかしら?? 誕生日ケーキとかに絵を描いてもらえるみたいです!子供ウケにいいよね(๑•̀ㅂ•́)و✧ #子供ウケいい
素朴で贅沢なシュークリームとクッキーアイスが自慢の町の洋菓子店
JR西宮からすぐ近くにある、 地元民に愛される、昔からながらのケーキ屋さんです。 西宮出身の鈴木亮平さんなど、TVで度々、紹介される 「どっしりシュークリーム」はカスタードクリームが ぎっしりでずっしりと重たい、素朴な味わい。 みなさん、大量購入してます。 (1人限定20個みたい。) 前から気になっていた、「クッキーアイス」も 手のひらサイズの大きさ。 バニラ、チョコ、抹茶、紅茶、黒ゴマの 5種類あるそうですが、売り切れていたので、 バニラと紅茶を。 特大ですが、 ペロリといただきました。 また、買いに行きたいです。
田中町にある西宮駅からすぐのケーキ屋さん
『 #ケーキ』vg サンタのヒゲ Merry Xmas!
西宮市にある西宮駅からすぐのケーキ屋さん
フレンテ西宮の地下1階にあります。 1番おしてるのは売り切れてました。。残念。 なんか色々買っちゃいました。 季節のフルーツが入ってるエクレア美味しかった(´∀`) ケーキ屋さんのクリームが入った(入れてくれる)クロワッサンも美味しかったです!
エビスタ西宮付近 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!