更新日:2016年02月26日
淡路の特産物をたっぷり使った牛丼やカレーつけ麺が絶品
うず潮観光の町 福良のまちなかにあります。 座席はカウンター、テーブル、座敷と多くあります。 地域に愛されているお店らしく、平日12時前にも関わらず多くの地元の方で賑わっていました。 駐車場は5台程度と少ないため、少し注意が必要です。この日はすでに満車でした。 今回は「カレーつけ麺」(880円)をオーダーしました。 麺は普通のうどんかと思いきや、細麺で稲庭うどんに近いです。楕円形で、パスタでいうとリングイネに近いかな?淡路島ぬーどるというらしい。コシがあって美味しいです。 つけ汁のカレーは絶品!甘く、辛く、いくつのもスパイスが複雑に絡み合っています。淡路島のカレーは美味しいところが多いけど、ここのカレーつけ汁はお持ち帰りしたいレベルでした。 サクサクのオニオンリングと、いのぶたのカリカリ揚げも付いていて結構食べ応えもあります。なんといっても、ライスが少しついているのが嬉しいですね。 地元の方は「日替わり定食」(この日はハンバーグ)をよく頼まれていました。 店内は広いので、ベビーカーは楽々入れそうです。座敷もたくさんあるので、子連れでも安心です。 今回は金庫内を改装したお座敷で子供と食べさせてもらいました。 ※淡路島のグルメ情報をブログに上げているので、そちらもチェックしてみてください。 →https://sgnbksk.wordpress.com/