ぱりふわでとってもおいしかった!!!
駅から近い
個室あり
禁煙
クレカ・PayPay決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
予約必須!白焼きタレ焼きの「うな箱二のう」がお薦め!駅前の人気鰻屋
小淵沢駅から徒歩圏内にある、雰囲気の素敵な鰻屋さん。白焼きとタレ焼き、2色のうなぎを同時に楽しめる「うな箱二のう」(3,600円)がおすすめ。かなりの人気のあるお店なので、予約必須です。お昼は11:00〜14:00、夜は17:00〜20:00で営業しています。
駅から近い
個室あり
禁煙
クレカ・PayPay決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
予約必須!白焼きタレ焼きの「うな箱二のう」がお薦め!駅前の人気鰻屋
小淵沢駅から徒歩圏内にある、雰囲気の素敵な鰻屋さん。白焼きとタレ焼き、2色のうなぎを同時に楽しめる「うな箱二のう」(3,600円)がおすすめ。かなりの人気のあるお店なので、予約必須です。お昼は11:00〜14:00、夜は17:00〜20:00で営業しています。
オススメ度:92%
ぱりふわでとってもおいしかった!!!
美味しい。美味しいけどハードル上げすぎた
長坂方面への旅の締めくくり、最終日にランチで伺いました。 朝食をたっぷりいただいた関係で、遅めのランチにしました。 散歩や買い物ではカロリー消費されず、お店への到着は13時でしたが、お腹は余り空いてません。 小どんぶりがあるのを調べていたので、こちらを選択しました。 駐車場に車を入れ、暖簾を潜ると鰻蒲焼の独特の匂いが脳を刺激し、気のせいか空腹感を感じました。 予約なしで伺いましたが、休日は予約必須の様です。 三和土で靴を脱ぎ、座敷に上がりますが、全て椅子席の作りです。私達は庭に面した窓際席に案内いただき、池がよく見えました。 こちらの鰻は「熟成鰻」と銘打って、一手間加えてるとのことです。 私は熟成重箱、家内は熟成小どんぶりをお願いしました。尚、吸い物は肝吸いに変更しました。 重箱は朱色の横長の変型お重ですが、昔ながらのお重箱に変更も可能で、私はそちらにしました。 家内の小どんぶりは、どんぶり自体の大きさは普通ですが、鰻の大きさは約半分でした。 蒲焼のたれは、濃いめで甘さより、醤油が勝ってるたれです。なる程、私達は使いませんが、出汁を掛けていただくにはこの方が良いのでしょうか。 香の物はべったら、胡瓜、人参の糠漬けでした。 平日も予約をされて来るお客様が多いと感じました。 それと、孟宗竹の器に守られた竹盛りご人気の様です。お腹に余裕があれば白焼も食べて見たかったです。尚、お品書きの説明を読んでも、熟成鰻の一手間は具体的には何なのか良く分かりませんでした。 ご馳走様でした。
清里へのゴルフ旅行 電話予約必須の小淵沢うなぎ店 老舗の雰囲気は店内に出ており、 畳の上のテーブル、古民家、古美術、コンコースの光具合、どれも気に入りました うなぎの味は絶品で関西風の焼き、味付けも上品です 国産うな重・肝吸い付きを頼みました #小淵沢 #国産うな重 #老舗
以前のスタンダードな鰻も、相当に技術が高くて美味しかったが、約半年閉じていたと思ったら、熟成鰻というジャンルにリニューアルした。 これはこれでとても美味。 でも前のも食べたい。。。
| 店名 | 井筒屋 いづつや |
|---|---|
| TEL | 0551-36-5990 |
| ジャンル | うなぎ |
| 営業時間 | [日・月・水〜金・土・祝・祝前] 11:00 〜 14:00 L.O. 13:30 17:00 〜 20:00 L.O. 19:30 |
| 定休日 | 毎週火曜日 (祝日の場合は翌日) 月1〜2回休業あり |
| 予算 | ランチ:〜4,000円 ディナー:〜6,000円 |
| クレジットカード | 不可 |
| QRコード決済 | PayPay |
| 住所 | |
|---|---|
| アクセス | ■駅からのアクセス JR中央本線(東京~塩尻) / 小淵沢駅 徒歩1分(60m) |
| 座席 | 36席 (2F席あり) |
|---|---|
| カウンター席 | 無 |
| 喫煙 | 不可 (完全禁煙 (但し、店内に喫煙所有)) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
| 個室 | 有
|
| お店のHP | |
|---|---|
| 利用シーン |