
「A5黒毛和牛を8種いただきました!東京で唯一、創業130年の新潟の老舗「肉のいろは」から仕入れた3週間雪むろ熟成の牛肉。これはすごいです」
六本木駅から徒歩約8分。
飯倉の交差点近くにある、2024年4月オープンのA5黒毛和牛の焼肉店です。
2024年8月26日(月)17:30に名物コース「輝」税込18,000円を2名で予約。
初めての訪問です。
ビヴァレッジ
・Draft Beer プレミアムモルツ マスターズドリーム 中 税込980円
・ヴィーニャアロヨ(スペイン)白ワイン グラス 税込1,400円
・カポ・ザッファラーノ・ロッソ(イタリア)赤ワイングラス 税込1,400円
など
料理
◆名物コース「輝」
・キムチニ種とナムル二種盛り合わせ
奥から
①白菜キムチ
②きのこのナムル
③いかキムチ
④ほうれんそうナムル
⑤もやしナムル
⑥ズッキーニ白ナムル
一口ずつ色々と。
バランスがとてもいいです。
・赤身肉と海鮮ユッケカクテル~生ウニとイクラ~
黄身の海に浮いています。
赤身肉は甘辛味。
生ウニとイクラをそれぞれ食べたり、全部混ぜて黄身と一緒に食べたり。
どうやって食べても絶対に美味しい逸品。
・にく稲彩りサラダ
シンプルなチョレギ。
箸休めになります。
・特選トロ牛たん焼きしゃぶ
サッと焼いてレモンで。
思わずうなるトロ牛タンでした。
・焼肉盛り合わせ
雪むろ豊潤和牛二種(赤身わさび焼とシャトーブリアン)と和牛ハラミの盛り合わせ
まずは厚切りハラミ。
ステーキ風で歯ごたえが絶妙。
続いて赤身わさび焼き。
タレを付けず、わさびの風味を味わいます。
最後にシャトーブリアン。
焼いた後、一度下げて瞬間スモークで再登場。
素晴らしい演出。
やわらかく、甘いA5のシャトーブリアンはまさに絶品。
・焼きスキ
雪むろ豊潤サーロインのトリュフの焼きスキと新潟ブランド「新之助」ごはん
さっと焼いて、卵黄入りの甘辛いタレに入れると、黒トリュフをたっぷりすりおろしてくれます。
そして残りのタレを「新之助」ごはんかけて玉子かけご飯にします。
気が遠くなるほど美味しい玉子かけご飯でした。
・特製タレ肉盛り合わせ
雪むろ豊潤和牛希少部位三種盛り合わせ(シンシンとトモンカクとクリ)と無臭黒にんにくタレ(上越産)
希少部位三種。
肉はすべて美味しいのはもちろん、ここは再仕込み醤油を使ったタレが素晴らしいのです。
ちなみタレは通常のタレ、ネギダレ、無臭黒にんにくタレの3種もあるのです。
・季節の土鍋炊きご飯(サーロインと松茸)
これはすごいです。
松茸がたっぷり。
サーロインのうま味が溶け込んでいます。
炊き立てをたっぷりといただきました。
・季節のデザート(抹茶アイスとわらび餅)
濃厚すぎない抹茶アイスとわらび餅でさっぱりと締め。
仕切られたプライベート感のある席でした。
サービスの男性スタッフはとてもホスピタリティがあり、楽しく、そしてゆったりと過ごせました。
ごちそうさまでした。
また伺います。
新潟雪むろ熟成焼肉 にく稲 六本木店
https://nikuine.com/
pic August 26,2024