更新日:2025年09月10日
【五反田駅徒歩6分】火鍋伝導師が手掛ける心と体を潤す至極のコース料理を
担々麺だと味の想像がつくだろうからと”火鍋湯麵”にしたらこれが大正解。スープがまさに「鍋のつゆ」という感じでいろんなものが染みたうまさ(えのきとの相性が◎)。辛さもアップさせなかったのでうま味が勝っていた。ご飯と合うのでライスは必須。
モチモチ刀削麺とやみつき麻辣スープが楽しめる本格中華ランチ
刀削麺 西安飯荘@五反田 先日は夜の火鍋も美味しく楽しみましたが、 また仕事で近くだったので、この日も 刀削麺のランチセットで。 麻辣刀削麺炒飯セット(950円) やはりこちらの麻辣スープとピロピロの刀削麺が美味い! 炒飯も旨いですが、まいどサラダが酸っぱすぎに感じますw こんどは壁メニューの牛肉刀削麺もいただいてみたいもおもいます。 ご馳走様でしたー!
本格派カレーを気軽に味わえる、ボリューム満点の満足食堂
五反田でランチ 金子咖哩 かれー王国 五反田駅から徒歩1分、雑居ビルの1階にお店はあります。店内に入るとカウンターメインのお店です。 入口横に4人席もあります。 カウンターに座って注文します。 初めてだとまずはキーマカレーですね。たまごトッピングでお願いしました。 注文から少しすると先にサラダが到着。続いてカレーも到着です。 普通盛りで頼んだんですが意外と量がありますね。 少し辛みもありますが、どんどん食べ進んじゃいますね。 ここはまた来たくなりますね。 美味しかったです。 ご馳走様でした。
『激辛グルメ祭り』3年連続グランプリ獲得。東京で食べる四川料理の定番・陳家私菜
▼石鍋で出てくる麻婆豆腐が代名詞。旨辛四川料理の人気店ですが、私はこちらの担々麺、またはよだれ鶏が好きです。▼今日は担々麺の麺が刀削麺になっている、担々刀削麺を頂戴しました。▼私は実はあまり刀削麺が好きじゃなく、というのも麺をもさもさ食べているうちに味に飽きてしまうのです。でも、この担々麺式は飽きがきませんでした。激辛でもなく香りも痺れもあり、ナッツ類や青菜の歯応えの違いも楽しく、最後まで飽きさせません。▼ランチタイムはご飯、スープ、春雨サラダ、デザート、水餃子も3個まで付き、値段的にもお得です。▼夜もお得そうですし、行ってみたいですね。ご馳走様でした。 #ハラクニさんお気に入り
手軽に一人でサッと楽しめる、本格辛旨中華麺のお店
近くに用事があって本当に久々の香家さん! 以前この近くに編集所があって、そこに来ていたときは本当によくお世話になってました。 この日はランチで利用。 ★サラダセット 1450円 担々麺ハーフにサラダと中国茶(私はプーアール茶をチョイス)が着いたセットにしました。 担々麺はオススメっぽいののうち、青山椒が好きなので青鬼担々麺をさらに辛めでオーダー。 口に入れた瞬間から口の中がピリピリ痺れてすごい!でも美味しい!! あまりに美味しくて白米も追加オーダー、残った汁にドボンして完飲完食。大満足でした…が!その後お腹が大変なことになりましたとさ。 でもまた行きたい!
厚切り肉 × ご飯おかわり自由の満腹中華食堂
大崎駅南口を出てすぐの「ThinkPark Tower」1F、都会の真ん中に潜む西安料理の実力派のお店。 都内6店舗展開。その中でもここ大崎店は駅直結でアクセス抜群! 店内はカジュアルで入りやすく、肩肘張らない雰囲気がめちゃ居心地良し。香辛料の香りがふわっと漂ってくるのも、食欲をくすぐってくれるんです♪ 今回はがっつり行きたい気分で「生姜焼肉定食」をオーダー。ライス・スープ・ザーサイ付きで、しかもライスおかわり自由って最高すぎる…パーフェクトすぎん!? ☑️ 生姜焼肉定食【980円】 まず、この厚切り豚肉が神。ジュワッと脂が広がる旨みと、生姜の爽やかさをまとった特製タレがもう…無限に白ごはん進むやつ!表面は香ばしく中はジューシーで、かぶりつくたびに幸せ広がる。 スープはあっさりめでお口直しにぴったり、ザーサイのコリコリ感もナイスアクセント。 このコスパ、この満足度でおかわり無制限は罪レベル。サラリーマンの胃袋を完全にわしづかみですね! ごちそうさまでした✨ #中華 #ライスお代わり自由 #喫煙できる #大崎ランチ