更新日:2025年02月20日
大迫力の餃子と多彩な中華料理をゆったり味わえる隠れ家ダイニング
三幸園の餃子が食べたい、そんな時は混んでいる「餃子の三幸園」ではなく、系列のチャイニーズダイニングのこちらが穴場なのです。空いているわけではないのですが、待ち行列はない程度の混み具合で入りやすいのではないでしょうか? すでに餃子口になっていたので、セットではなく単品を組み合わせることにしました。酸辣湯麺 1000円 と 大餃子4個 600円 の組み合わせです。それほど待たずに並々に注がれたスープの酸辣湯麺がきました。こちらのは酸味と辛味のバランスが良く、熱々のトロミのあるスープに麺を絡めて火傷しないようにいただくのです。時間差で餃子がきました。一つが三幸園の餃子の2倍はあろうかという大きさ、豪快です。中の餡はお肉がみっちり入っていてニラも効いた私好みの餡で、こちらも迸る肉汁なので火傷注意です。これを求めてここに来たので火傷上等、大満足です。それにしても大きな餃子だわ‼︎ 夜ならビールは必須ですね(^ ^) ピークタイムなので満席ですが、入れ替わりで退店、来店される方がいらっしゃるので、回転は悪くはありません。一口でパクッと食べられる餃子もいいけれど、たまには大口を開けないと食べられない餃子も、またオツなもんです(^ ^)
神保町駅1分◆中国出身シェフによる本格中華!フカヒレや点心等人気メニュー勢揃い!
早めに出られた日は何げに人気がある四川料理ランチのお店に決定、目論見通り待たずに入店しましたが、すでに何組か先客がいらしてびっくり‼︎ 早くてもやっぱり競争率は高いのです。 この日はこちらの名物とも言える ロージャーモー(肉夾饃)定食 950円 にしました。モー(饃)というパイのようなサクサクのバンズに肉を挟んだ中華式バーガーとでもいうとイメージができます。肉はとろけるくらいに煮込まれた臘汁肉で、ここに各店の個性が出るのでしょう。こちらのはダイス状にカットされた肉と根菜の煮込みのようなものが挟まっていました。サクサクしたパンと中からトロリと出てくる香辛料の効いた餡、これは美味しい‼︎ ついてくる汁物はメインを張れるくらいのたっぷりの酸辣湯の春雨スープです。酸辣湯ですがあまり痺れや辛さはなく、おそらく豆鼓のような発酵させて乾燥した豆の風味に微かな酸味の不思議な味でした。パクチーとの相性もよく、ヘルシーだしクセになる味わいだと思います。今回は早かったので、名物の食べ放題の味付け玉子もあり、八角を効かせた漬け汁が沁みたエキゾチックなテイストは箸休めとしても最高です。帰りに缶コーヒーをいただき、大満足なランチとなりました。 こちらは店構えは地下なのであまり目立たないのですが、すぐに席が埋まってしまうくらい人気があります。食べ放題の味付け卵だけではない、本気の四川料理をリーズナブルに楽しめるのが人気の元ではないでしょうか? 中華激戦区の神保町でも、ランチでロージャーモーが食べられる店はあまりなく、それだけでも一度は試してみるべきお店だと思います。