更新日:2025年06月01日
本格シーフードとフラミンゴを眺めながら過ごす、家族で楽しむ非日常のレストラン体験
両親を連れてドライブがてらメヒコ とにかく量が多めなのであれこれ頼みたいのに無理〜 とりあえずシェアして美味しく頂きました。
窯焼きピザと本格パフェが楽しめる満腹ダイニング
ランチタイムに初来店!料理長オススメステーキセットをパフェセットで注文。柔らかステーキをニンニク醤油ソースでいただきとても美味しかった。 パフェも本格的で美味しかったし、マルゲリータピザも窯焼きで美味しかった。
フラミンゴを眺めながら楽しむ、贅沢シーフードと非日常体験
フラミンゴ! フラミンゴのいるシーフードレストラン 平日ディナータイム! 予約してなかったけどフラミンゴのいるお席へ案内してもらった♪ 頼んだもの ・カニピラフ スペシャルセット ・生ズワイガニの刺身 セットと追加で生ズワイガニの刺身! プリプリトロトロ食感! 初めてたべる味わい♪ シェフのおまかせオードブル オードブルからシーフードを満喫できる サラダも海藻!!! カニと海藻のスープ 海鮮の旨みやばばばばば! カニピラフ 創業から大人気の看板メニュー 殻付とむき身から選べて、私は殻付にした! しっかり贅沢に身が入っている〜!!! フラミンゴを眺めながらシーフードをいただく なかなかシュール 楽しくて新鮮だった!
多彩なハンバーグランチとレトロな建物で、幅広い世代に楽しめる洋食店
レストラン 蔵人 (グランド)に行きました。 ハンバーグが人気のお店です。 早い時間ですが、駐車場は一杯です。 建物は古いですが、外観も内装も私の好みで建築家が入った感じがします。 入ってすぐの大きなテーブルの上には沢山ワインやお酒が置いてありました。 ランチがお得な感じなので、事前に電話をしてランチがあるか聞きました。 ハンバーグが人気の店なので、ハンバーグのメニューが多いです。 チロル風ハンバーグランチ1500円ロイヤルハンバーグランチ、ハワイアンハンバーグランチ、イタリアンハンバーグランチまで1500円、ハンバーグランチ、和風ハンバーグランチは1400円です。 シーフードマリネサラダと和風ハンバーグランチのセットのシーフードランチは」1500円 シーフードグラタンと和風ハンバーグのスペシャルランチは1500円です。 シーフードグラタンとのセットも魅力的ですが、食べ切れなそうなので止めました^^; チロル風ハンバーグランチとロイヤルハンバーグランチにしました。 ハンバーグの人気の店ですが、意外と年配の人が多いです。 サラダはあっさりとした感じです。 チロル風ハンバーグもロイヤルハンバーグもインスタ映えすますね。 たっぷりとデミグラスソースがかかっています。 割ってみると肉汁は出ませんでしたが、柔らかくて美味しかったです。 珈琲も付いているのでお得な感じです。 もっとお客さんが入っても良い感じです。 ホール担当の女の子が感じが良く可愛かったです。
多彩なブレンドと落ち着いた空間を楽しめるカフェ
いつもは、星乃ブレンドを注文しますが、今回は彦星ブレンドをいただきました。 ほどよい苦味があって美味しかったです
カラオケもある!茨城最大級のエンターテイメントレストラン
このチーズは、カビのチーズでお馴染みのデンマーク産”Danablu”♫ 「デンマークの青」の意味”Danish Blue”が、訛って”'Danablu”になったんだとか^o^ 独特の風味と塩加減が、ワインを勧ませます(笑)
水戸、水戸駅付近のワインバー
久々の女子会~ いっぱい食べましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ お通しのテリーヌ カンパチのカルパッチョ イベリコ豚ロースのソテー 舌平目のポワレ エビとアボカドの生春巻 じゃがいものニョッキ アンチョビとポテトのピザ カンパチと松茸の包み焼き お酒はキールロワイヤル、 キールインペリアル、ベリーニ 全部美味しかった~(*´∇`*) 店内とっても雰囲気よいのです 私達の席は奥の半個室 他のお客様を気にせずおしゃべりでき スタッフの対応もよく カウンターもあったから もしかしてお一人様飲みもできるかも❗ #クラフトビールが飲める店 #静かな店内 #お料理もお酒も美味しい #雰囲気がよい
常陸牛を使用した煮込みハンバーグはジューシーで何度も食べたくなる味
パレットランチ ¥1200 サラダバー スープ ドリンク パン or ライス 週替わりメニューから2品選べるよ٩( ᐛ )و 女性限定:デザート お料理の提供までサラダバーとスープを楽しめるのが嬉しい!サラダバーもツナやマカロニサラダ、ポテトサラダがあって充実☆ この日のスープはオニオンスープでした。 メインのプレートは4つに分かれており、サーモンとキャベツのマリネ、カレー風味のライスボールコロッケ(チーズとろーり)と、週替わりメニューから2品(白身魚のジェノベーゼ/ハンバーグガーリッククリーム)が盛られていてオシャレッ 今回はパンを選びました。温められたパンは、しっとりもっちりフワフワでおいしー!! お腹いっぱーい \( '༥' ) 食事のデザートはプリン♪ ほんとになめらかなプリンで程よく弾力もあり、生クリームとの相性もバッチリ♡甘いものは別腹ですね!次はパスタランチを食べてみたいです。 ごちそうさまでした(*ˊ˘ˋ*)b
牛久でイタリアビールとナチュラルビールを味わえる
久しぶりに行って来ました! 今日はワンプレートランチ! トマトソースのパスタとチキンに、グランベリーのドレッシングのサラダ、3種の副菜とボリューミー。 デザートも3種で満足度アップ! 美味しかったです(*^^*)
【茨城の食材を活かした季節のお料理を笠間焼の器で楽しめる☆森のホテル内レストラン】 茨城県中部の栃木県との県境、焼き物で有名な笠間市にあるホテル内の洋食レストランです。高速道路では北関東自動車道友部IC、鉄道ではJR 水戸線の笠間が最寄りです。 この辺りは、陶芸工房が多数あり、お隣の栃木県益子と並んで関東随一の陶磁器名産地です_〆(゚▽゚*) 快晴の日曜日、親戚の法事で利用しました。コチラに来たのは2回目になります。個室を利用。 食前酒(運転する私はノンアルで我慢(;´Д⊂))、前菜、パン、スープ、メインのステーキ、デザート数種、コーヒー・紅茶のコースメニュー。アルコール、ソフトドリンクは別注文。重厚な笠間焼の器が一際目を惹き付けます。 法事の席なので、流石に写真をパシャパシャ撮れませんでしたが、ホテルだけあって、ウェイターさんの対応も心地よく、ゆっくりと食事を味わうことが出来ました(人´∀`*) 今回の様なコースメニューの他、手軽にランチ、おばんざい、カフェ、しっかりとしたディナーと、色々使えるレストランです。 営業時間 火~金 11:30~14:00(ランチタイム) 土・日・祝 11:30~15:00(ランチタイム) 火~金・土・日・祝 14:00~17:00(ティータイム) 火~金・土・日・祝 17:00~21:00(L.O. 20:30) (ディナータイム) 定休日 月曜(祝日の場合は営業。翌日が定休日) 〒309-1611 茨城県笠間市笠間2517-1(ホテル イオ アルフェラッツ内1F) TEL/FAX 0296-72-9928 お店HP http://www.k-monomi.com/index.html #稀勢の里と高安は茨城県出身 #笠間焼きと益子焼き #洋食 #カフェ #ホテル #ビストロ #駐車場有り #法事 #流石に写真を撮りまくれなかった
他エリアの個室のグルメ・レストラン情報をチェック!