更新日:2024年10月31日
名物「ハム焼」は各フェスやイベントで長蛇の列、リピーター続出の大人気商品です!!
国営ひたち海浜公園内にあら出店の1つです。 ハム焼きを購入しました。 よくある肉串系のレベルではなく、肉の香ばしさ・旨み・食感が堪能できる一本でした。 海浜公園に行く時はマストで食べたくなりました。
焼鳥をはじめとする肉惣菜が購入できるテイクアウト専門店
開店間も無く訪問です。 お店の前3台駐車場ですね。 ジャンボ焼き鳥を買いに来ました。 やっぱりぱっと目でかいですね! これで税込165は安いね、、、。 後唐揚げとゴボウサラダ購入。 締めて税込¥716也。 我が家から10キロほどあるけど、このジャンボ焼き鳥は来たかいあるかな? 帰って丁度昼。 唐揚げとゴボウサラダはどんぶりにしました。 唐揚げは胸肉かな?淡白な味わい。ゴボウサラダは好きなもので、美味しいですね! 夜にジャンボ焼き鳥。レバーもあり、食べ応えありますね! ビール欲しい! ご馳走さまでした
坂東、水海道駅近くの焼き鳥屋さん
#とり専科やまぶ #山武鶏肉店 #鶏から揚げ #鶏もも焼き #癖になる逸品 #止まらない #旨い #美味しい #肉好きが通う #水海道 #常総市 #がんばっぺ #茨城県
「ベイシア結城店」店内にある《結城銀座惣菜店》さんになります。ベイシアで買い物する時にはいつも店を覗いて、晩酌用の肴を探してしまいます。【焼鳥や唐揚げ・弁当や惣菜】の中から2品くらい選びます。夕方5時を過ぎると、お得な割引サービスがあるのでついつい手が伸びてしまいます。 #やきとり #焼きそば #割引 #弁当 #惣菜 #唐揚げ #結城銀座惣菜店 #ベイシア #庶民の味方 #テイクアウトできる #茨城
大柏にある守谷駅からタクシーで行ける距離のからあげ屋さん
守谷 鳥麻守谷SA店 炭火焼鳥弁当ぼんじり、鶏皮 #守谷 #鳥麻 #守谷SA #焼鳥 #テイクアウト #フードコート #ぼんじり #鳥皮 #弁当
朝ラーをしに行きました。 コクのある醤油スープにとろとろのチャーシュー。 朝ラーなので少し量が控えめでちょうどイイ。 またツーリング前に来ようと思います。
押辺にある岩間駅からタクシーで行ける距離の天ぷらが食べられるお店
JA直売場です。 野菜が安くて、新鮮です! 夏のトウモロコシは、ジューシー! 季節季節に、いろいろな惣菜も買えます。 栗おこわ、あんこ餅がオススメ。 お支払いは、paypayが使えます。
研究学園にある研究学園駅付近の和食のお店
たまに行くならこんな店は、つくば市と言えば研究学園都市と言う事で 住所にも研究学園と付く所であり、ショッピングモールイーアスつくば内にある 炭焼き焼鳥がテイクアウト可能なつくば銀座惣菜店です。 今回足を運びましたつくば銀座惣菜店はイーアスつくば内にお店があり イーアスつくば散策中に中庭に出ると気になるお店を発見し 底が今回足を運んだつくば銀座惣菜店でした。 つくば銀座惣菜店は中々混雑しており、意を決して店内へと移動します。 店内に入るとガス焼きと炭火焼きの違いについて書かれたPOPが用意され ガスは水っぽく、炭火はたしかにそうではない焼き上がりですよねぇ!と思いつつしっかりと目の前で焼鳥の串打ちしている光景を見つつ 今回はももの塩味と※こちらは一緒にこのお店に来た方に渡してしまったので味はわからず、程よい焼き加減で美味しいレバーを頂きました。 今回は小腹満たしのために利用したこともありましてガチ食いはしませんでしたが、なかなか美味しかったので、機会があればまた他の部位を食べ試してみたいなぁと、そんなことを思いながらイーアスつくばを後にしました。 http://www.tabenomi.info/archives/tsukubaginza-sozai.html
茨城 焼き鳥 ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!