
ウオーキングでなんとなく探したが分からなかったので、真面目に探して11時過ぎに到着。先客は誰もいません。外見からお洒落て感じ。内装は白を基調に明るく、テーブル椅子もシンプル。箱の大きさにしてはご主人がおひとりでやってるのかな?宣伝してないとか、、、。
くるみそば、そば粉焼き、抹茶を頼みました。アルコールはありません。ゆっくりお茶などいただき待ちます。
まずはお蕎麦そのまま、啜ります。
丁度いい歯応えですね。香りはクルミのつけ汁の香りが強くて蕎麦自体は良く分かりません。クルミのつけ汁はクルミの香りと甘さが良いですね。あっと言う間に完食です。男の方は大盛りかな?
ま、後頼んでるので、待ちます。
そば粉焼きはシンプルですね。こちらの方が蕎麦感があります。マーマレードつけて、抹茶でいただきます。
蕎麦と甘味。このコンセプトか、、、。
やはり一杯やりたい
七味などかけて、日本酒かな
食後は2階のギラリーを覗いて帰りました。ご馳走さまでした(^。^)