
【週末の寛ぎ #663 ベーカリーレストランで、親戚一同ワイワイガヤガヤ!】甥っ子のいる茨城牛久へ!ここは栃木県那須に本店を持つ、人気店!ビートルズ好きなオーナーオープン、ビートルズをモチーフにした英国風のレストラン。ロゴには、楽曲の「ペニー・レイン 」と4人のシルエットが刻まれています!
ベーカリーに中心に、「レストラン」と「ドックカフェ」併設されており、同じ料理やドリンクを提供しています。
11:10入店(11:00予約済み)ですが、既に待ち客が10人ほど…人気の週末ランチなんですね〜
ダークブラウン色調、英国パブ風のカウンター、多彩なタイプのテーブル席とビートルズの懐かしの楽器なのオブジェと、広々と落ち着く空間が広がります!
車につき、私はアルコールは控えて!
妹の家族(妹、義弟と妹の娘)、甥っ子家族(甥、その妻と子供)、私の家族(妻と娘)と姪っ子(義姉の娘)と総勢10名で乾杯!
■バーニャカウダ
2つのプレートを全員でシェア!
茨城の新鮮な朝採れ野菜が鮮やか!
14-15種ある野菜の旨みと甘みが溢れ出しますね〜
温められた自家製のタブナードソースは、フレッシュなバジルとオーリブの香りに、これだけでワインが飲めますね〜(呑みませんけど…)
■メイン(及びサイド)料理
料理は、肉や魚のグリル中心に、パスタやリゾットなど豊富なメニューです!
各人好みのメインやサイドを選んで、私は“ハンバーグとフォアグラのソレイユ”を注文!
贅沢な組み合わせのハンバーグは肉汁溢れ出すジューシーな味わいに、濃厚なフォアグラ(少し小さいですが、笑)が良く合います!
どの料理にも色鮮やかな野菜とマッシュポテトが付きます!
無論は、自慢のパンはお代わり自由で、用意されてパンは15-16種はありますね〜
■デザートプレート
誕生月の義弟、姪っ子と又甥、義姉の婚約前夜のお祝いを兼ねて、2つの㊗️プレートを事前予約しました!
ショート、クリームチーズ、チョコレート、ピスタチオとフルーツタルトに、マンゴーを始め、トロピカルフルーツも加わり、豪華なプレートに、特に、女性陣は大満足だったようです!
大家族のような雰囲気で、ワイワイガヤガヤと楽しい時間を!こういう寛ぎのひと時を大切にしたいものですね〜
ご馳走様でした!
世界最大高さ120mにもなる“牛久大仏”や明治36年(1903年)の日本初の本格的ワイン醸造場”牛久シャトー”のスナップ写真を添えておきます!
尚、長蛇の列で日本一のラーメンショップ牛久結束店は諦めました…次回のお楽しみに!
#ビートルズがテーマ #栃木県発祥のベーカリーレストラン #英国風の設え #豊富なメニュー #地元食材を最大限に活かしたグリル料理 #新鮮な地元野菜 #大家族のような団欒時間 #茨城牛久観光 #レストランペニーレインつくば店 #週末の寛ぎシリーズ #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店 #茨城いい所