【マツコにも登場!岩間栗使用率、驚異の70%】 栗の季節しかいただけない幻のお菓子、、、 水戸の名店、ルブランさんの『レジオン・ド・マロン』! 予約必須の栗のテリーヌをゲットいたしました。 ご覧くださいこの断面図をーーー(≧∇≦) 茨城県は日本一の栗の産地。 中でも笠間市岩間地区でとれる岩間栗は、もはやブランド化している高品質な栗。 そんな岩間栗を、惜しみなくふんだんに投入しているこのテリーヌ。 木箱の中に恭しく鎮座しております。 大きな渋皮煮が上下に敷き詰められ、 中央には厚みのあるペーストが。 一口食べると、栗!栗!栗! 地球に生まれてヨカッター\(^O^)/ 渋皮煮のホックリとした甘さと食感、 ペーストの風味豊かな濃厚さ、 そしてしっっっとりした生地! いやこれは本当に美味しい。 濃いんですけど自然な甘みなので全然しつこくない。 渋皮煮とペースト、2つの角度から栗を楽しめるのも素晴らしい。 マツコさんが絶賛されたというのも納得です。 お値段1本5500円となかなか手強いですが、 その価値は充分にあるのではないでしょうか。 私の母も大変気に入ったようで、 来年のカレンダーの秋のあたりにこのリーフレットを貼り付けていたので、来年も買う気満々のようです。 通販もできますので、舌の肥えたRettyユーザーの皆様にもぜひ召し上がっていただきたい逸品です☆
禁煙
PayPay決済可
おひとり様OK
栗を存分に堪能できる、濃厚なのに上品な絶品テリーヌ
栗の名産地・茨城県の岩間地区で採れた高品質な栗を贅沢に使用し、栗本来の風味と甘さを引き立てた季節限定のテリーヌ。大きめの渋皮煮が上下に詰められ、中央には濃厚なペーストが挟まれた断面は見た目にもインパクト十分。しっとりとした生地と、自然でしつこくない甘みが特徴です。渋皮煮のホクホクした食感と芳醇な栗ペーストの香りを一度に楽しめるため、栗好きにはたまらない逸品。希少性も高く、予約や通販でも手に入れたくなる高い満足度が魅力です。