更新日:2025年06月01日
フラミンゴを眺めながら楽しむ、贅沢シーフードと非日常体験
フラミンゴ! フラミンゴのいるシーフードレストラン 平日ディナータイム! 予約してなかったけどフラミンゴのいるお席へ案内してもらった♪ 頼んだもの ・カニピラフ スペシャルセット ・生ズワイガニの刺身 セットと追加で生ズワイガニの刺身! プリプリトロトロ食感! 初めてたべる味わい♪ シェフのおまかせオードブル オードブルからシーフードを満喫できる サラダも海藻!!! カニと海藻のスープ 海鮮の旨みやばばばばば! カニピラフ 創業から大人気の看板メニュー 殻付とむき身から選べて、私は殻付にした! しっかり贅沢に身が入っている〜!!! フラミンゴを眺めながらシーフードをいただく なかなかシュール 楽しくて新鮮だった!
大勢でもデートでも楽しめる、ソファー席もあるイタリアンレストラン
ランチは平日のみの。 カレー案外ボリュームあってお腹いっぱい。
まぐろの頰肉のステーキや根曲り竹の天ぷらが美味しいお寿司屋さん
平日ランチに行ってきました! 早く着いてしまったので開店待ちしました(T-T) 開店し案内された部屋が和室だったので、落ち着いた雰囲気でした(´∀`*) 今回は、平日限定の 味わいランチをいただきました( ^ω^ ) サラダ・茶碗蒸し・寿司・味噌汁・天ぷら・コーヒーが出ましたが、全て美味しかったです♡
海鮮和食の名店では他の料理も秀逸。いつでも美味しいものが食べられる
皆さんの投稿を拝見してたら どうしても行きたくなり… 友とドライブがてら行って来ました^ ^ オーダーはアンコウ鍋コースとアンコウつくしコースです! ママさんの優しい説明を聞きながら作ってくれたどぶ汁アンコウ鍋‼️ 臭みもなく絶品です‼️ ママさん言ってましたよ 「あん肝炒めてると…どぶ汁の仕上がり具合が毎回違うんですよ!」と‼️ 肝の油のノリ具合で味もガラッと違うそうです 友も喜んでもらえて ホント大満足です❤️( ◠‿◠ ) ココロ残りなのが メンチカツと、すくい豆腐! こちらは次回のお楽しみです!お腹いっぱい☺️笑 はずさないお店ですから アンコウ食べたくなったらこちら❗️ 味ごよみ宮田さん‼️オススメです(^ω^)
笠間にある笠間駅からタクシーで行ける距離のフランス料理店
ま、天気が良いので笠間までドライブ。陶器市の時期は激混みだしね。たまの平日お休みは空いていて気分がいいのです。で、ブラブラしているウチにお昼過ぎ。どうしようかと旧市内を走っていたら見つけちゃいました。なんか旨そうな予感な佇まい。店名は「私のウサギ」?なのかな。よ~し入っちゃえ!と言う事ランチAを注文。平日の昼下がりは3組ほど。さて、どうだろうね。何の予備知識もなく飛び込み。まずはテーブルセット。紙おしぼりはご愛敬。多分お客様からの注文だろうね。それは良いとして席の間隔もカジュアルでよろしいね。前菜が来ます。結構バラエティに富んでるね。野菜もキチンとビネグレットされてるし。スモークうんまい。ただ給仕される方、説明欲しいな。パンもキチンと暖めてきてるしバターだし。スープは南瓜のポタージュ。アツアツです(過ぎ!)裏ごしも出来ているし南瓜感も充分。メインはサーロイン、ビーフシチュー。お肉中々柔らかくてよろし。ガルニはもう少しコンソメで炊いた方が自分は好き(オヤジのがそうだった)デセールはプレートで。これも説明が欲しかった!でも見た目も満足。お茶がついて2,100円だったかな。頑張ってると思います。笠間ってシーズン中は混みますがそれ以外はあまり期待が出来ない中凄いなぁと。ドレスアップして行くお店ではないので良いか。ご馳走様でした。たぶん再訪ありだと思います。
【茨城の食材を活かした季節のお料理を笠間焼の器で楽しめる☆森のホテル内レストラン】 茨城県中部の栃木県との県境、焼き物で有名な笠間市にあるホテル内の洋食レストランです。高速道路では北関東自動車道友部IC、鉄道ではJR 水戸線の笠間が最寄りです。 この辺りは、陶芸工房が多数あり、お隣の栃木県益子と並んで関東随一の陶磁器名産地です_〆(゚▽゚*) 快晴の日曜日、親戚の法事で利用しました。コチラに来たのは2回目になります。個室を利用。 食前酒(運転する私はノンアルで我慢(;´Д⊂))、前菜、パン、スープ、メインのステーキ、デザート数種、コーヒー・紅茶のコースメニュー。アルコール、ソフトドリンクは別注文。重厚な笠間焼の器が一際目を惹き付けます。 法事の席なので、流石に写真をパシャパシャ撮れませんでしたが、ホテルだけあって、ウェイターさんの対応も心地よく、ゆっくりと食事を味わうことが出来ました(人´∀`*) 今回の様なコースメニューの他、手軽にランチ、おばんざい、カフェ、しっかりとしたディナーと、色々使えるレストランです。 営業時間 火~金 11:30~14:00(ランチタイム) 土・日・祝 11:30~15:00(ランチタイム) 火~金・土・日・祝 14:00~17:00(ティータイム) 火~金・土・日・祝 17:00~21:00(L.O. 20:30) (ディナータイム) 定休日 月曜(祝日の場合は営業。翌日が定休日) 〒309-1611 茨城県笠間市笠間2517-1(ホテル イオ アルフェラッツ内1F) TEL/FAX 0296-72-9928 お店HP http://www.k-monomi.com/index.html #稀勢の里と高安は茨城県出身 #笠間焼きと益子焼き #洋食 #カフェ #ホテル #ビストロ #駐車場有り #法事 #流石に写真を撮りまくれなかった
他エリアの個室ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!