更新日:2025年06月24日
炊き立てご飯と茨城素材のおむすびが楽しめる駅チカの道の駅スポット
#茨城 #三妻 【道の駅 常総】 《羽釜おむすび 稲穂の里》 • 卵黄肉そぼろにぎり 324円 • 鮭いくらにぎり 411円 • 卵黄しょうゆにぎり 281円 《物販コーナー》 • にがり仕込み 3本入り 水戸納豆 982円 • いくら醤油 1598円  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『常陸牛の旨味が口の中に広がる卵黄肉そぼろにぎり』 茨城県常総市にある人気の道の駅 常総。 三妻駅から車で約5分の場所にある 「道の駅 常総」さんに行ってきました! ◼️卵黄肉そぼろにぎり 324円 卵黄肉そぼろにぎりは羽釜で炊いた お米に茨城県産たまごの甘醤油漬けと 常陸牛の肉そぼろが包まれています! 買って自宅で食べましたが冷めても お米のふっくら感が残っていて 濃厚でまったりとした食感の黄身と 甘めの味付けで牛肉の旨味が濃い 肉そぼろが絶妙に合っています! 道の駅でこんなに美味しい おにぎりが食べれるなんて感動です! ◼️鮭いくらにぎり 411円 鮭いくらにぎりは羽釜で炊いた お米に店内焼きの手ほぐし焼き鮭と いくらが包まれています! ふっくらとした焼き鮭の脂の旨味と いくらの味わいが堪りません! ◼️にがり仕込み 3本入り 水戸納豆 982円 にがり仕込み 3本入り 水戸納豆は 藁に直接納豆が包まれています! 藁から納豆を外すのは少し大変ですが 納豆はやや硬めで味わいが濃く 藁の風味が付いていてパックの 納豆とはまた違うものが楽しめます! ◼️いくら醤油 1598円 いくら醤油は調味料選手権2024で グランプリを受賞した人気商品です! 北海道産いくらを使用した醤油で 試しにご飯にかけて食べてみたところ 口の中にいくらの濃厚な味わいが じんわりと広がりとても美味しいです! ◼️その他・情報 お土産を迷ってしまう程、魅力的かつ 種類が豊富で道の駅として最高です! 住所:茨城県常総市むすびまち1 道の駅常総 1F 営業時間:9:00〜17:00 Instagram:@gogojoso ___________________ #道の駅常総 #道の駅 #羽釜にぎり #おにぎり #卵黄肉そぼろ #鮭いくら #水戸納豆 #納豆 #いくら醤油 #三妻駅 #常総市グルメ #茨城グルメ #茨城県グルメ #茨城旅行 #iphone13mini #2025
#コミュニティ #カフェ #ひろば #コミュニティカフェひろば #教えたくない隠れ家 #カジュアルに使える #一人でも気軽に入れる #美味しい #落ち着ける店内 #水海道 #常総市 #茨城県 #がんばっぺ
坂東、水海道駅付近のお店
#生そばなかだ #なかだ #そば #蕎麦 #自家製麺 #もりそば #かつ丼 #カレー #南蛮 #メンチ #トッピングでカスタマイズ #焼肉 #定食 #かけそば #美味しい #旨い #隠れた名店 #ドヤれる隠れ家 #水海道 #常総市 #がんばっぺ #茨城県
【水海道駅徒歩6分】ふっくらおにぎりとトロトロもつ煮、美味しさ彩る至福の時間を。
朝ごはん。米が食べたいけどごはん炊いてない。おにぎりが食べたい。ぼん◯みたいなおむすび屋さん、茨城にもないかなー…って検索してたら、あった‼︎今日の朝ごはんはおにぎり(^^)ってことで夏休みいつまでも寝腐ってる次女を叩き起こして水海道まで行きました(°▽°) 先客0。お店のオーナー夫婦かな?ゆっくりTVを見ながらくつろいでおられたので恐る恐る声をかける。 「ごめんください、イートインできますか?」 くつろぎモードの店主が急に営業モードに(^◇^;) お店は元々スナックだったのだろうか?内装が大人な雰囲気。 「お好きな席へどうぞ〜」と、店主。 ソファ席とテーブル席とあり、ゆったり座れるソファ席へ。 メニューはランチセットがあり、私はおにぎりともつ煮込みうどんのセット、次女はおにぎり単品で2個注文。おにぎりはふんわり握るタイプで具材が美味しい‼︎それと、もつ煮込みが薄味で味噌汁みたいにいけるヤツ‼︎美味しい(o^^o) 子ども食堂なんかもされてるらしい。 こういうお店、続いてほしいなぁ( ´ ▽ ` ) ごちそうさまでした♪
中妻駅 定食 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!
中妻駅の周辺駅を選び直せます