WO2018190002A1 - 冷蔵ショーケース - Google Patents
冷蔵ショーケース Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018190002A1 WO2018190002A1 PCT/JP2018/006251 JP2018006251W WO2018190002A1 WO 2018190002 A1 WO2018190002 A1 WO 2018190002A1 JP 2018006251 W JP2018006251 W JP 2018006251W WO 2018190002 A1 WO2018190002 A1 WO 2018190002A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- compressor
- temperature
- predetermined value
- temperature sensor
- detected
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D17/00—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
- F25D17/04—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
- F25D17/06—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47F—SPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
- A47F3/00—Show cases or show cabinets
- A47F3/04—Show cases or show cabinets air-conditioned, refrigerated
- A47F3/0482—Details common to both closed and open types
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B1/00—Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D29/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/02—Compressor control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2400/00—General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
- F25D2400/28—Quick cooling
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2700/00—Means for sensing or measuring; Sensors therefor
- F25D2700/12—Sensors measuring the inside temperature
Definitions
- the present invention relates to a refrigerated showcase.
- the efficiency of compressors has been improved by inverters for the purpose of energy saving.
- the operation speed of this compressor can only be controlled by the circulating air temperature.
- the temperature difference between the circulating air temperature and the object is small and almost the same, but when the object is not cooled, the circulating air temperature and the object Since the temperature difference is large and the compressor control is performed at the circulating air temperature, the temperature of the object does not accompany it, so that the object has not been cooled or has a problem that it takes time for cooling.
- This invention solves the said conventional subject, and aims at providing the refrigeration showcase which implement
- the refrigerated showcase of the present invention includes a compressor, a condenser, a pressure reducing device, a refrigeration circuit in which an evaporator is connected in a ring shape with a refrigerant pipe, and air is circulated through the evaporator.
- a temperature sensor for detecting the temperature of the air and a control device, the control device is a predetermined value 1 for stopping the operation of the compressor, and a predetermined value for starting the operation of the compressor 2 and a predetermined value 3 for starting operation speed control of the compressor, the control device detects the temperature detected by the temperature sensor during high speed operation where the operation speed of the compressor is constant.
- the compressor Stops the operation of the compressor when the predetermined value 1 is reached, and then causes the compressor to execute the high speed operation when the detected temperature of the temperature sensor reaches the predetermined value 2, Then in front of the temperature sensor When the detected temperature has reached the predetermined value 3, the compressor as the working rotational speed control, it is characterized in reducing the working rotational speed of the compressor stages.
- Refrigeration cycle schematic of the refrigerated showcase Configuration diagram of control device for refrigerated showcase in the present embodiment Another temperature correlation diagram between the operating speed control of the compressor and the temperature detected by the temperature sensor
- Another temperature correlation diagram between the operating speed control of the compressor and the temperature detected by the temperature sensor Control flow in this embodiment
- the first aspect is a refrigeration circuit in which a compressor, a condenser, a decompression device, and an evaporator are connected in a ring shape with a refrigerant pipe, a fan that blows and circulates air through the evaporator, and a temperature that detects the temperature of the air A sensor and a control device, wherein the control device controls a predetermined value 1 for stopping the operation of the compressor, a predetermined value 2 for starting the operation of the compressor, and an operation rotational speed control of the compressor.
- the control device stores the predetermined value 3 to be started, and when the detected temperature of the temperature sensor reaches the predetermined value 1 during the high speed operation in which the operation speed of the compressor is constant, the control device The operation of the machine is stopped, and thereafter, when the detected temperature of the temperature sensor reaches the predetermined value 2, the compressor is caused to execute the high speed operation, and thereafter, the detected temperature of the temperature sensor is set to the predetermined temperature.
- value 3 As the working rotational speed control compressor, a refrigerated showcase, characterized in that reducing the working rotational speed of the compressor stages.
- the compressor is set as the operation rotational speed control, and the operation of the compressor is performed.
- the rotational speed is decreased stepwise and the elapsed time does not exceed the reference time, the high speed operation of the compressor is continued until the detected temperature of the temperature sensor reaches the predetermined value 1 thereafter. It is a refrigerated showcase characterized by continuing.
- the third aspect is characterized in that, in addition to the first or second aspect, the fan is not stopped during the operation stop of the compressor.
- FIG. 1 shows a schematic view of a refrigerated showcase according to an embodiment of the present invention.
- FIG. 2 shows a schematic configuration diagram of the refrigeration cycle of the refrigerated showcase.
- the refrigeration cycle for cooling the refrigerated showcase in the present embodiment includes a refrigeration circuit 20 in which a compressor 1, a condenser 2, a decompression device 3, and an evaporator 4 are connected in order through a refrigerant pipe. It consists of As shown in FIG. 1, the evaporator 4 is disposed in the refrigerated showcase 30 for cooling. A fan 5 is disposed in the vicinity of the evaporator 4. The air in the refrigerated showcase 30 is circulated by the fan 5 to cool the object 7 to be cooled.
- a temperature sensor 6 is provided in the air flow path upstream of the evaporator 4. The operation of the compressor 1 and the operation of the fan 5 are determined by the circulating air temperature detected by the temperature sensor 6.
- the compressor 1 can be controlled to change the rotation speed (capacity) by driving an inverter, and the fan 5 can be controlled by starting and stopping using a constant speed fan.
- the refrigeration circuit 20 is housed in the lower part of the refrigerated showcase 30.
- the refrigeration circuit 20 may be disposed outside the refrigerated showcase 30, and the temperature sensor 6 inside the refrigerated showcase 30 is preferably located upstream from the evaporator 4 and downstream from the object 7 to be cooled.
- the fan 5 is not limited to the vicinity of the evaporator 4 as long as the air circulation inside the refrigerated showcase 30 can be performed.
- FIG. 3 is a configuration diagram of the control device for the refrigerated showcase in the present embodiment.
- the control device 8 is connected to the power source, the temperature sensor 6, the fan 5, and the compressor 1, and has a function of determining the operation of the compressor 1 and the fan 5 based on the temperature detected by the temperature sensor 6. is doing.
- the inverter drive circuit 9 of the compressor 1 operates in accordance with an instruction from the control device 8, but the control device 8 includes the inverter drive circuit 9 in the present embodiment.
- the inverter drive circuit 9 may be provided separately from the control device 8.
- FIG. 4 and 5 are temperature correlation diagrams between the operation speed control of the compressor and the detected temperature of the temperature sensor in the present embodiment, and FIG. 6 is a control flow in the present embodiment.
- the vertical axis indicates the temperature of the circulating air inside the refrigerated showcase 30 detected by the temperature sensor 6, the temperature of the object to be cooled 7, the start / stop of the compressor 1, and the rotational speed change.
- the axis shows the passage of time.
- the predetermined value 1 is a set temperature at which the compressor 1 is stopped (OFF)
- the predetermined value 2 is a set temperature at which the compressor 1 is started (ON)
- the predetermined value 3 is a setting at which the operation rotational speed control of the compressor 1 is started.
- the temperature, the predetermined value 4 is a set temperature at which the operation at which the operation speed of the compressor 1 is kept constant at a low speed is started.
- the set temperature of the predetermined value 4 is higher than the predetermined value 1 and is set to the predetermined value 3 from the predetermined value 4 The temperature is high and the set temperature of the predetermined value 2 is higher than the predetermined value 3.
- the control device 8 stores the predetermined value 1, the predetermined value 2, the predetermined value 3, and the predetermined value 4 in advance.
- the control device 8 operates the compressor 1 at high speed operation, preferably at maximum capacity (maximum rotation speed) operation (S1).
- S1 the operation of the fan 5 is started.
- the control device 8 determines whether or not the detected value of the temperature sensor 6 has reached the stop temperature (predetermined value 1) of the compressor 1 after operating the compressor 1 at high speed operation (S2).
- the compressor 1 continues high-speed operation until the detected value of the temperature sensor 6 reaches the stop temperature (predetermined value 1) of the compressor 1.
- the control device 8 stops the compressor 1 (S3).
- S3 the operation of the fan 5 continues without stopping.
- the control device 8 starts measuring the timer from the stop of the compressor 1 in S3 (S4).
- the control device 8 After the compressor 1 is stopped in S3, it is determined whether or not the detected value of the temperature sensor 6 has reached the starting temperature (predetermined value 2) of the compressor 1 (S5). The compressor 1 is stopped until the detected value of the temperature sensor 6 reaches the starting temperature of the compressor 1 (predetermined value 2). When the detected value of the temperature sensor 6 reaches the starting temperature (predetermined value 2) of the compressor 1, the control device 8 operates the compressor 1 again at high speed operation, preferably at maximum capacity (maximum rotation speed) operation. (ON) (S6). The control device 8 ends the timer measurement by the operation of the compressor 1 in S6 (S7). The control device 8 determines whether or not the elapsed time from the start of the timer measurement in S4 to the end of the timer measurement in S7 exceeds the reference time (S8).
- the control shown in FIG. 4 is performed. That is, the control device 8 determines whether or not the detection value of the temperature sensor 6 has reached the rotation speed reduction start temperature (predetermined value 3) of the compressor 1 (S9). Along with the operation of the compressor 1, the circulating air temperature (detected value of the temperature sensor 6) drops and the detected value of the temperature sensor 6 reaches the rotation speed reduction start temperature (predetermined value 3) of the compressor 1. Shifts to the operation rotational speed control of the compressor 1, that is, inverter control, and reduces the rotational speed stepwise (S10). In S10, the operation of the fan 5 continues without stopping. In S9, the compressor 1 continues high-speed operation until the detection value of the temperature sensor 6 reaches the temperature (predetermined value 3) at which the operation rotational speed control of the compressor 1 starts.
- the control device 8 determines whether or not the detected value of the temperature sensor 6 has reached a temperature (predetermined value 4) at which operation is started at a constant low speed of the compressor 1 (S11). ). The control device 8 gradually decreases the operating rotational speed of the compressor 1 until the detection value of the temperature sensor 6 decreases to the predetermined value 4 (S10). In S11, when the detection value of the temperature sensor 6 reaches the predetermined value 4, the control device 8 sets the operation rotational speed of the compressor 1 to a low speed operation at a constant speed (S12).
- the operation rotational speed control of the compressor 1 is not performed, and the compressor 1 is operated at a high speed.
- the maximum capacity (maximum rotation speed) operation the temperature of the circulating air can be lowered within a short time.
- the compressor 1 After the temperature of the circulating air recovers to the predetermined value 2, the compressor 1 is operated at a high speed until the temperature decreases to the predetermined value 3, and after the temperature decreases to the predetermined value 3, the operation speed control is performed. 7 can be cooled in a short time, and after the cooling object 7 is cooled, the number of times of starting and stopping of the compressor 1 can be reduced, so that both energy saving and shortening of the cooling time can be achieved.
- rotation speed control by other protection may be performed. Note that the transition from the operation rotational speed control to the constant rotational speed operation is performed when the temperature exceeds a predetermined temperature or when the power supply is stopped, but is not limited to these cases.
- FIG. 5 shows the control when it is determined in S8 that the reference time has not elapsed.
- the compressor 1 is operated at high speed, and it is determined whether or not the circulating air temperature (detected value of the temperature sensor 6) has reached a predetermined value 1 ( S2). In this way, a fixed reference time is provided within the stop time of the compressor 1, and the operation rotation of the compressor 1 is performed at the next stage due to the increase in the circulating air temperature (detected value of the temperature sensor 6) within this reference time. Determine whether to control the number.
- the compressor 1 is set to high speed operation, preferably maximum capacity (maximum rotation speed) operation. Even if the circulating air temperature (detected value of the temperature sensor 6) reaches the predetermined value 3, the compressor 1 is not controlled to operate at the rotational speed.
- the compressor 1 When the circulating air temperature (detected value of the temperature sensor 6) reaches the predetermined value 2 exceeding the reference time, the compressor 1 is operated at high speed, preferably at maximum capacity (maximum rotation speed), and the circulating air temperature (temperature) When the detection value of the sensor 6 reaches the predetermined value 3, the compressor 1 is thereafter shifted to the operation rotational speed control.
- the cooling time of the cooling object 7 can be further shortened by operating the compressor 1 at high speed, preferably at maximum capacity (maximum rotation speed).
- cooling is prioritized and air circulation is stopped.
- the fan 5 is not stopped while the compressor 1 is stopped, so that the circulating air and cooling are stopped.
- the heat exchange of the object 7 is promoted, and the temperature detected by the temperature sensor 6 is set to a value close to the temperature of the object 7 to be cooled, thereby shortening the cooling time and preventing excessive cooling.
- the refrigerated showcase according to the present invention can improve the refrigeration effect and realize energy saving operation, it can be applied to a refrigerator or an automatic vending machine equipped with an inverter compressor.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Abstract
圧縮機(1)、凝縮器(2)、減圧装置(3)、蒸発器(4)が冷媒配管で環状に接続された冷凍回路(20)と、蒸発器(4)に空気を送風し循環させるファン(5)と、空気の温度を検出する温度センサ(6)と、制御装置(8)とを備え、圧縮機(1)の運転回転数が一定である高速運転中に、温度センサ(6)の検出温度が「所定値1」に到達したとき、圧縮機1の運転を停止させ、その後、温度センサ(6)の検出温度が「所定値2」に到達したとき、圧縮機(1)に高速運転を実行させ、さらに、温度センサ(6)の検出温度が「所定値3」に到達したとき、圧縮機(1)を運転回転数制御として、圧縮機(1)の運転回転数を段階的に低下させることを特徴とすることで、冷蔵効果および省エネルギー運転を実現した冷蔵ショーケース(30)である。
Description
本発明は、冷蔵ショーケースに関するものである。
従来、この種の冷蔵ショーケースとして、圧縮機、放熱器、減圧装置、蒸発器を冷媒配管で環状に接続した冷凍回路と、冷蔵対象を配置する保温庫と、蒸発器を通過する空気を庫内に循環させる装置とで構成され、庫内空気温度を圧縮機発停により調整し、対象物を空気温度と同じ温度となるように制御を行なっている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、従来の構成では、冷蔵する対象物の温度ではなく、庫内の循環空気温度による圧縮機制御が一般的であり、対象物の温度は考慮せず循環空気温度=対象物温度として制御を行なうことが一般的であった。
なお、近年の省エネルギーを目的としたインバータによる圧縮機高効率化が進む一方で、この圧縮機の運転回転数制御については、循環空気温度による制御を行なうしかなく、対象物と循環空気の熱容量に大きな差がある場合、対象物が十分に冷却された状態では、循環空気温度と対象物の温度差は小さくほぼ同一となるが、対象物が冷却されていない場合、循環空気温度と対象物の温度差が大きく、循環空気温度で圧縮機制御を行なうと対象物の温度が伴っていないため、対象物が冷却できていないか、あるいは、冷却に時間を要するという課題を有していた。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、冷蔵効果の向上および省エネルギー運転を実現した冷蔵ショーケースを提供することを目的とする。
従来の課題を解決するために、本発明の冷蔵ショーケースは、圧縮機、凝縮器、減圧装置、蒸発器が冷媒配管で環状に接続された冷凍回路と、前記蒸発器に空気を送風し循環させるファンと、前記空気の温度を検出する温度センサと、制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記圧縮機の運転を停止させる所定値1と、前記圧縮機の運転を開始させる所定値2と、前記圧縮機の運転回転数制御を開始する所定値3と、を記憶し、前記制御装置は、前記圧縮機の運転回転数が一定である高速運転中に、前記温度センサの検出温度が前記所定値1に到達したとき、前記圧縮機の運転を停止させ、その後、前記温度センサの前記検出温度が前記所定値2に到達したとき、前記圧縮機に前記高速運転を実行させ、さらにその後、前記温度センサの前記検出温度が前記所定値3に到達したとき、前記圧縮機を前記運転回転数制御として、前記圧縮機の前記運転回転数を段階的に低下させることを特徴とするものである。
これにより、対象物の温度が高い状態からの対象物の冷却時間の短縮し、冷蔵効果の向上を実現し、かつ、省エネルギー運転を実現できる。
本発明によれば、冷蔵効果の向上および省エネルギー運転を実現した冷蔵ショーケースを提供できる。
第1態様は、圧縮機、凝縮器、減圧装置、蒸発器が冷媒配管で環状に接続された冷凍回路と、前記蒸発器に空気を送風し循環させるファンと、前記空気の温度を検出する温度センサと、制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記圧縮機の運転を停止させる所定値1と、前記圧縮機の運転を開始させる所定値2と、前記圧縮機の運転回転数制御を開始する所定値3と、を記憶し、前記制御装置は、前記圧縮機の運転回転数が一定である高速運転中に、前記温度センサの検出温度が前記所定値1に到達したとき、前記圧縮機の運転を停止させ、その後、前記温度センサの前記検出温度が前記所定値2に到達したとき、前記圧縮機に前記高速運転を実行させ、さらにその後、前記温度センサの前記検出温度が前記所定値3に到達したとき、前記圧縮機を前記運転回転数制御として、前記圧縮機の前記運転回転数を段階的に低下させることを特徴とする冷蔵ショーケースである。
これにより、循環空気が冷却設定温度に到達するまでは、圧縮機の運転回転数を減じないため、対象物の早期冷却を可能としながら、冷却後の省エネルギー運転を実現できる。
第2態様は、特に第1態様に加え、前記温度センサの前記検出温度が前記所定値1に到達してから前記所定値2に到達するまでの経過時間が基準時間を超えているか否かを判断し、
前記経過時間が前記基準時間を超えている場合には、その後前記温度センサの前記検出温度が前記所定値3に到達したとき、前記圧縮機を前記運転回転数制御として、前記圧縮機の前記運転回転数を段階的に低下させ、前記経過時間が前記基準時間を超えていない場合には、その後前記温度センサの前記検出温度が前記所定値1に到達するまで、前記圧縮機の前記高速運転を継続することを特徴とする冷蔵ショーケースである。
前記経過時間が前記基準時間を超えている場合には、その後前記温度センサの前記検出温度が前記所定値3に到達したとき、前記圧縮機を前記運転回転数制御として、前記圧縮機の前記運転回転数を段階的に低下させ、前記経過時間が前記基準時間を超えていない場合には、その後前記温度センサの前記検出温度が前記所定値1に到達するまで、前記圧縮機の前記高速運転を継続することを特徴とする冷蔵ショーケースである。
これにより、高温度の対象物の冷却時間を、第1の発明より、更に短縮することが可能となる。
第3態様は、特に、第1または第2態様に加え、前記圧縮機の運転停止中には、前記ファンを停止しないことを特徴とするものである。
これにより、圧縮機が停止状態に入っても、冷風を循環し続けることにより、対象物を冷却する動作は停止しないため、第1または第2の発明の効果を、さらに増強することが可能となる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
図1は、本発明の一実施の形態における冷蔵ショーケースの概略図を示すものである。
図2は、同冷蔵ショーケースの冷凍サイクルの概略構成図を示すものである。
図2に示すように、本実施の形態における冷蔵ショーケースを冷却するための冷凍サイクルは、圧縮機1、凝縮器2、減圧装置3、蒸発器4が冷媒配管で順に接続された冷凍回路20で構成されている。図1に示すように、蒸発器4は冷蔵ショーケース30内に冷却のために配置する。蒸発器4の近傍にはファン5を配置する。冷蔵ショーケース30の空気は、ファン5によって循環し、冷却対象物7を冷却する。
冷却対象物7の温度管理のために、蒸発器4の上流側の空気流路には温度センサ6を備えている。圧縮機1の運転及びファン5の運転は、温度センサ6により検出される循環空気温度にて決定される。
本実施の形態では、圧縮機1は、インバータ駆動により回転数(能力)の変更制御が行え、ファン5は一定速ファンを用いて発停による制御が行える。冷凍回路20は冷蔵ショーケース30の下部に収納されている。
なお、冷凍回路20は、冷蔵ショーケース30外に配してもよく、冷蔵ショーケース30内部の温度センサ6は、蒸発器4より上流で冷却対象物7より下流の位置が好ましいが、この位置に限られるものではなく、ファン5は、冷蔵ショーケース30内部の空気循環を行えれば、蒸発器4の近傍でなくてもよい。
図3は、本実施の形態における冷蔵ショーケースの制御装置の構成図である。
制御装置8には、電源、温度センサ6、ファン5、及び圧縮機1が接続され、温度センサ6で検出された温度を基に、圧縮機1、及びファン5の動作を決定する機能を有している。また、圧縮機1のインバータ駆動回路9は制御装置8の指示で動作するが、本実施の形態では制御装置8がインバータ駆動回路9を備えている。なお、インバータ駆動回路9は、制御装置8とは別に設けてもよい。
制御装置8には、電源、温度センサ6、ファン5、及び圧縮機1が接続され、温度センサ6で検出された温度を基に、圧縮機1、及びファン5の動作を決定する機能を有している。また、圧縮機1のインバータ駆動回路9は制御装置8の指示で動作するが、本実施の形態では制御装置8がインバータ駆動回路9を備えている。なお、インバータ駆動回路9は、制御装置8とは別に設けてもよい。
以上のように構成された冷蔵ショーケース30について、以下その動作、作用を説明する。
図4、図5は、本実施の形態における圧縮機の運転回転数制御と温度センサの検出温度との温度相関図、図6は本実施の形態における制御フローである。
図4及び図5は、縦軸に温度センサ6で検出された冷蔵ショーケース30の内部の循環空気の温度、冷却対象物7の温度、圧縮機1の発停と回転数変化を示し、横軸は時間経過を示している。
なお、所定値1は圧縮機1を停止(OFF)させる設定温度、所定値2は圧縮機1を起動(ON)させる設定温度、所定値3は圧縮機1の運転回転数制御を開始する設定温度、所定値4は圧縮機1の運転回転数を低速で一定とする運転を開始する設定温度であり、所定値1より所定値4の設定温度が高く、所定値4より所定値3の設定温度が高く、所定値3より所定値2の設定温度が高い。
制御装置8は、これら所定値1、所定値2、所定値3、及び所定値4をあらかじめ記憶している。
なお、所定値1は圧縮機1を停止(OFF)させる設定温度、所定値2は圧縮機1を起動(ON)させる設定温度、所定値3は圧縮機1の運転回転数制御を開始する設定温度、所定値4は圧縮機1の運転回転数を低速で一定とする運転を開始する設定温度であり、所定値1より所定値4の設定温度が高く、所定値4より所定値3の設定温度が高く、所定値3より所定値2の設定温度が高い。
制御装置8は、これら所定値1、所定値2、所定値3、及び所定値4をあらかじめ記憶している。
まず、制御装置8は、圧縮機1を高速運転、好ましくは最大能力(最大回転数)運転で作動させる(S1)。S1ではファン5の運転を開始する。制御装置8は、圧縮機1を高速運転で作動させた後に、温度センサ6の検出値が圧縮機1の停止温度(所定値1)に到達したか否かを判断する(S2)。温度センサ6の検出値が圧縮機1の停止温度(所定値1)に到達するまでは圧縮機1は高速運転を継続する。温度センサ6の検出値が圧縮機1の停止温度(所定値1)に到達した場合には、制御装置8は圧縮機1を停止させる(S3)。S3ではファン5の運転は停止することなく継続する。制御装置8は、S3における圧縮機1の停止からタイマーの計測を開始する(S4)。S3による圧縮機1の停止後は、温度センサ6の検出値が圧縮機1の起動温度(所定値2)に到達したか否かを判断する(S5)。温度センサ6の検出値が圧縮機1の起動温度(所定値2)に到達するまでは圧縮機1の停止を継続する。
温度センサ6の検出値が圧縮機1の起動温度(所定値2)に到達した場合には、制御装置8は、圧縮機1を再度高速運転、好ましくは最大能力(最大回転数)運転で作動(ON)させる(S6)。制御装置8は、S6における圧縮機1の作動でタイマーの計測を終了する(S7)。
制御装置8は、S4のタイマーの計測の開始からS7のタイマーの計測終了までの経過時間が基準時間を超えているか否かを判断する(S8)。
温度センサ6の検出値が圧縮機1の起動温度(所定値2)に到達した場合には、制御装置8は、圧縮機1を再度高速運転、好ましくは最大能力(最大回転数)運転で作動(ON)させる(S6)。制御装置8は、S6における圧縮機1の作動でタイマーの計測を終了する(S7)。
制御装置8は、S4のタイマーの計測の開始からS7のタイマーの計測終了までの経過時間が基準時間を超えているか否かを判断する(S8)。
S8において、基準時間を超えていると判断した場合には、図4に示す制御を行う。
すなわち、制御装置8は、温度センサ6の検出値が圧縮機1の回転数低減開始温度(所定値3)に到達したか否かを判断する(S9)。圧縮機1の作動に伴い、循環空気温度(温度センサ6の検出値)が降下し、温度センサ6の検出値が、圧縮機1の回転数低減開始温度(所定値3)に到達した場合には、圧縮機1の運転回転数制御、すなわちインバータ制御に移行し、回転数を段階的に低下させる(S10)。S10ではファン5の運転は停止することなく継続する。S9において、温度センサ6の検出値が圧縮機1の運転回転数制御を開始する温度(所定値3)に到達するまでは圧縮機1は高速運転を継続する。
すなわち、制御装置8は、温度センサ6の検出値が圧縮機1の回転数低減開始温度(所定値3)に到達したか否かを判断する(S9)。圧縮機1の作動に伴い、循環空気温度(温度センサ6の検出値)が降下し、温度センサ6の検出値が、圧縮機1の回転数低減開始温度(所定値3)に到達した場合には、圧縮機1の運転回転数制御、すなわちインバータ制御に移行し、回転数を段階的に低下させる(S10)。S10ではファン5の運転は停止することなく継続する。S9において、温度センサ6の検出値が圧縮機1の運転回転数制御を開始する温度(所定値3)に到達するまでは圧縮機1は高速運転を継続する。
S9の後、制御装置8は、温度センサ6の検出値が圧縮機1の運転回転数を低速で一定とする運転を開始する温度(所定値4)に到達したか否かを判断する(S11)。制御装置8は、温度センサ6の検出値が所定値4に低下するまで、圧縮機1の運転回転数を段階的に小さくする(S10)。S11において、温度センサ6の検出値が所定値4に到達した場合には、制御装置8は、圧縮機1の運転回転数を一定速度の低速運転とする(S12)。
以上のように、本実施の形態においては、循環空気温度(温度センサ6の検出値)が所定値1に到達するまでは、圧縮機1の運転回転数制御を行わず、圧縮機1は高速運転、好ましくは最大能力(最大回転数)運転を継続することで、循環空気の温度を短時間内に低下させることができる。
循環空気の温度が所定値2に回復した後には、所定値3に低下するまでは圧縮機1を高速運転し、所定値3に低下した後に運転回転数制御に移行することで、冷却対象物7の冷却を短時間で行えるとともに、冷却対象物7が冷却された後には圧縮機1の発停の回数を減じることができるため、省エネルギーと冷却時間の短縮を両立できる。
また、最大能力(最大回転数)運転は、他保護などによる回転数制御を実施する場合がある。なお、運転回転数制御から、一定回転数運転への移行は、所定の温度以上になった場合や、電源が停止された場合に行うが、これらの場合に限られない。
S8において、基準時間を経過していないと判断した場合の制御を図5に示す。
図5では、循環空気温度(温度センサ6の検出値)が所定値1に達した後から所定値2に達するまでの時間が基準時間を超えているか否かを判断している。
図5では、循環空気温度(温度センサ6の検出値)が所定値1に達した後から所定値2に達するまでの時間が基準時間を超えているか否かを判断している。
S8において、基準時間を経過していないと判断した場合には、圧縮機1を高速運転として、循環空気温度(温度センサ6の検出値)が所定値1に達したか否かを判断する(S2)。
このように、圧縮機1の停止時間内に一定の基準時間を設け、この基準時間内に循環空気温度(温度センサ6の検出値)の上昇幅により、次の段階で圧縮機1の運転回転数を制御するか否かを判断する。
このように、圧縮機1の停止時間内に一定の基準時間を設け、この基準時間内に循環空気温度(温度センサ6の検出値)の上昇幅により、次の段階で圧縮機1の運転回転数を制御するか否かを判断する。
図5に示すように、循環空気温度(温度センサ6の検出値)が基準時間内に所定値2に到達すれば、圧縮機1を、高速運転、好ましくは最大能力(最大回転数)運転とし、循環空気温度(温度センサ6の検出値)が所定値3に到達しても圧縮機1を運転回転数制御としない。
循環空気温度(温度センサ6の検出値)が基準時間を超えて所定値2に到達すれば、圧縮機1を、高速運転、好ましくは最大能力(最大回転数)運転し、循環空気温度(温度センサ6の検出値)が所定値3に到達すると、その後は圧縮機1を運転回転数制御に移行する。
これにより、圧縮機1を、高速運転、好ましくは最大能力(最大回転数)運転することで、冷却対象物7の冷却時間を更に短縮できる。
また、通常、圧縮機1停止時は、保冷を重視し空気循環は停止するが、回転数制御への移行前は、圧縮機1の停止中にファン5を停止しないことで、循環空気と冷却対象物7の熱交換を促進し、温度センサ6の検出温度を冷却対象物7の温度に近い値とすることで、冷却時間の短縮と過度の冷却を予防している。
以上のように、本発明にかかる冷蔵ショーケースは、冷蔵効果の向上および省エネルギー運転を実現できるため、インバータ圧縮機を搭載した冷蔵庫、自動販売機等の保冷装置に適応することが可能である。
1 圧縮機
2 凝縮器
3 減圧装置
4 蒸発器
5 ファン
6 温度センサ
7 冷却対象物
8 制御装置
9 インバータ駆動回路
20 冷凍回路
30 冷蔵ショーケース
2 凝縮器
3 減圧装置
4 蒸発器
5 ファン
6 温度センサ
7 冷却対象物
8 制御装置
9 インバータ駆動回路
20 冷凍回路
30 冷蔵ショーケース
Claims (3)
- 圧縮機、凝縮器、減圧装置、蒸発器が冷媒配管で環状に接続された冷凍回路と、
前記蒸発器に空気を送風し循環させるファンと、
前記空気の温度を検出する温度センサと、
制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、
前記圧縮機の運転を停止させる所定値1と、
前記圧縮機の運転を開始させる所定値2と、
前記圧縮機の運転回転数制御を開始する所定値3と、
を記憶し、
前記制御装置は、
前記圧縮機の運転回転数が一定である高速運転中に、前記温度センサの検出温度が前記所定値1に到達したとき、前記圧縮機の運転を停止させ、
その後、前記温度センサの前記検出温度が前記所定値2に到達したとき、前記圧縮機に前記高速運転を実行させ、
さらにその後、前記温度センサの前記検出温度が前記所定値3に到達したとき、前記圧縮機を前記運転回転数制御として、前記圧縮機の前記運転回転数を段階的に低下させる
ことを特徴とする冷蔵ショーケース。 - 前記制御装置は、
前記温度センサの前記検出温度が前記所定値1に到達してから前記所定値2に到達するまでの経過時間が基準時間を超えているか否かを判断し、
前記経過時間が前記基準時間を超えている場合には、その後前記温度センサの前記検出温度が前記所定値3に到達したとき、前記圧縮機を前記運転回転数制御として、前記圧縮機の前記運転回転数を段階的に低下させ、
前記経過時間が前記基準時間を超えていない場合には、その後前記温度センサの前記検出温度が前記所定値1に到達するまで、前記圧縮機の前記高速運転を継続する
ことを特徴とする前記請求項1に記載の冷蔵ショーケース。 - 前記圧縮機の運転停止中には、前記ファンを停止しない
ことを特徴とする前記請求項1または請求項2に記載の冷蔵ショーケース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP18784921.1A EP3611448B1 (en) | 2017-04-12 | 2018-02-21 | Refrigerated showcase |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017-078616 | 2017-04-12 | ||
JP2017078616A JP2020101294A (ja) | 2017-04-12 | 2017-04-12 | 冷蔵ショーケース |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018190002A1 true WO2018190002A1 (ja) | 2018-10-18 |
Family
ID=63792955
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/006251 WO2018190002A1 (ja) | 2017-04-12 | 2018-02-21 | 冷蔵ショーケース |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3611448B1 (ja) |
JP (1) | JP2020101294A (ja) |
WO (1) | WO2018190002A1 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0735456A (ja) * | 1993-07-21 | 1995-02-07 | Matsushita Refrig Co Ltd | 冷凍冷蔵庫の制御装置 |
JPH07282344A (ja) * | 1994-04-06 | 1995-10-27 | Kubota Corp | 自動販売機の庫内温度制御装置 |
WO2005038365A1 (ja) * | 2003-10-20 | 2005-04-28 | Hoshizaki Denki Co., Ltd. | 冷却貯蔵庫 |
JP2007315716A (ja) * | 2006-05-27 | 2007-12-06 | Fukushima Industries Corp | 冷蔵庫 |
JP2011169590A (ja) * | 2011-06-08 | 2011-09-01 | Mitsubishi Electric Corp | ショーケース |
JP2011208850A (ja) * | 2010-03-29 | 2011-10-20 | Hoshizaki Electric Co Ltd | 冷却貯蔵庫 |
CN102287982B (zh) * | 2011-09-14 | 2013-11-06 | 合肥美的电冰箱有限公司 | 化霜冰箱及化霜冰箱的控制方法 |
JP2014190661A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Panasonic Corp | 冷却貯蔵庫 |
JP2015075310A (ja) | 2013-10-10 | 2015-04-20 | 富士電機株式会社 | 冷却装置およびショーケース |
JP2018013265A (ja) * | 2016-07-20 | 2018-01-25 | 日立アプライアンス株式会社 | 冷蔵庫 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR960002564B1 (ko) * | 1992-04-30 | 1996-02-22 | 삼성전자주식회사 | 압축기 제어회로 |
CN100538220C (zh) * | 2005-05-30 | 2009-09-09 | 阿塞里克股份有限公司 | 冷却装置及控制方法 |
JP2008096028A (ja) * | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Denso Corp | 冷蔵庫用冷凍機 |
WO2011154388A2 (en) * | 2010-06-08 | 2011-12-15 | Arcelik Anonim Sirketi | A cooling device with two compartments |
-
2017
- 2017-04-12 JP JP2017078616A patent/JP2020101294A/ja active Pending
-
2018
- 2018-02-21 EP EP18784921.1A patent/EP3611448B1/en active Active
- 2018-02-21 WO PCT/JP2018/006251 patent/WO2018190002A1/ja unknown
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0735456A (ja) * | 1993-07-21 | 1995-02-07 | Matsushita Refrig Co Ltd | 冷凍冷蔵庫の制御装置 |
JPH07282344A (ja) * | 1994-04-06 | 1995-10-27 | Kubota Corp | 自動販売機の庫内温度制御装置 |
WO2005038365A1 (ja) * | 2003-10-20 | 2005-04-28 | Hoshizaki Denki Co., Ltd. | 冷却貯蔵庫 |
JP2007315716A (ja) * | 2006-05-27 | 2007-12-06 | Fukushima Industries Corp | 冷蔵庫 |
JP2011208850A (ja) * | 2010-03-29 | 2011-10-20 | Hoshizaki Electric Co Ltd | 冷却貯蔵庫 |
JP2011169590A (ja) * | 2011-06-08 | 2011-09-01 | Mitsubishi Electric Corp | ショーケース |
CN102287982B (zh) * | 2011-09-14 | 2013-11-06 | 合肥美的电冰箱有限公司 | 化霜冰箱及化霜冰箱的控制方法 |
JP2014190661A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Panasonic Corp | 冷却貯蔵庫 |
JP2015075310A (ja) | 2013-10-10 | 2015-04-20 | 富士電機株式会社 | 冷却装置およびショーケース |
JP2018013265A (ja) * | 2016-07-20 | 2018-01-25 | 日立アプライアンス株式会社 | 冷蔵庫 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3611448A4 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3611448A4 (en) | 2020-04-15 |
JP2020101294A (ja) | 2020-07-02 |
EP3611448B1 (en) | 2021-10-27 |
EP3611448A1 (en) | 2020-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5626918B2 (ja) | 補助ヒータ制御装置及び加熱流体利用システム及び補助ヒータ制御方法 | |
JP6618609B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP5071063B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP4231247B2 (ja) | 空気調和機 | |
CN107328002A (zh) | 一种温控节流的空调热泵系统及其工作方式 | |
JP5455338B2 (ja) | 冷却塔及び熱源機システム | |
JP2011153788A (ja) | 冷蔵庫 | |
CN104567155B (zh) | 空气调节器 | |
WO2018190002A1 (ja) | 冷蔵ショーケース | |
JP2018146142A (ja) | 空気調和機 | |
JP2013174374A (ja) | チリングユニット | |
JP2007093081A (ja) | 冷却システム及びそれを用いた自動販売機 | |
JP2007303698A (ja) | 給湯システム | |
JP4033186B2 (ja) | 自動販売機 | |
JP3721968B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP3462551B2 (ja) | 凝縮器用送風機の速調装置 | |
KR100487779B1 (ko) | 공기조화기의 운전제어방법 | |
JP4121208B2 (ja) | 食品冷却庫 | |
KR20070051530A (ko) | 냉장고의 팬 제어방법 | |
JP2004170004A (ja) | 空気調和機 | |
KR19990015496A (ko) | 냉장고의 압축기 냉각장치 및 그 냉각방법 | |
KR19990083639A (ko) | 냉장고의 압축기 냉각장치 및 그 냉각방법 | |
JP4183328B2 (ja) | 食品冷却庫 | |
JP2016033446A (ja) | 空気調和機 | |
JP5463874B2 (ja) | コンテナ用冷凍装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18784921 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018784921 Country of ref document: EP Effective date: 20191112 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |