WO2017030080A1 - タッチパネル付き表示装置及びタッチパネル付き表示装置の製造方法 - Google Patents
タッチパネル付き表示装置及びタッチパネル付き表示装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017030080A1 WO2017030080A1 PCT/JP2016/073700 JP2016073700W WO2017030080A1 WO 2017030080 A1 WO2017030080 A1 WO 2017030080A1 JP 2016073700 W JP2016073700 W JP 2016073700W WO 2017030080 A1 WO2017030080 A1 WO 2017030080A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- insulating film
- touch sensor
- counter electrode
- sensor wiring
- forming
- Prior art date
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 88
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 68
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 98
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 37
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 6
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 16
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 272
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 14
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 12
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 11
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 10
- 229910004205 SiNX Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 5
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 4
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 4
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 4
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 3
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910007541 Zn O Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 ITO Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYHJXGDMRRJCRY-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) tin(4+) Chemical compound [O-2].[Zn+2].[Sn+4].[In+3] TYHJXGDMRRJCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/13338—Input devices, e.g. touch panels
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/136286—Wiring, e.g. gate line, drain line
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/1368—Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0412—Digitisers structurally integrated in a display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0445—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0446—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
- G02F1/134372—Electrodes characterised by their geometrical arrangement for fringe field switching [FFS] where the common electrode is not patterned
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/12—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
- G02F2201/121—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode common or background
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/12—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
- G02F2201/123—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode pixel
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04103—Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
Definitions
- the present invention relates to a display device with a touch panel and a manufacturing method thereof.
- Patent Document 1 discloses a touch sensor integrated display device.
- a plurality of common electrodes opposed to the pixel electrodes also serve as touch drive electrodes and touch sensing electrodes constituting the touch sensor.
- the touch sensor wiring is arranged in the same layer as the gate electrode of the TFT as a display control element, that is, in a position far from the panel surface. Sensing sensitivity is low.
- An object of the present invention is to provide a technique for improving the sensing sensitivity of a touch panel.
- the display device with a touch panel includes an active matrix substrate, a counter substrate facing the active matrix substrate, a liquid crystal layer sandwiched between the active matrix substrate and the counter substrate.
- a display control element formed on the active matrix substrate; a first insulating film formed on the active matrix substrate and closer to the liquid crystal layer than the display control element; and on the active matrix substrate.
- a thickness of a portion of the second insulating film formed between the counter electrode and the touch sensor wiring is formed between the pixel electrode and the counter electrode. Thicker than the thickness of the part.
- the touch sensor wiring is disposed between the first insulating film and the second insulating film and at a position closer to the surface of the display device than the layer in which the display control element is formed.
- the sensing sensitivity of a touch panel can be improved.
- the thickness of the part formed between the counter electrode and the touch sensor wiring in the second insulating film is thicker than the thickness of the part formed between the pixel electrode and the counter electrode, The parasitic capacitance between the counter electrode and the touch sensor wiring can be reduced. Thereby, the sensing sensitivity of a touch panel can be improved.
- FIG. 1 is a cross-sectional view of a display device with a touch panel according to an embodiment.
- FIG. 2 is a diagram showing an example of the arrangement of the counter electrodes formed on the active matrix substrate.
- FIG. 3 is an enlarged view of a part of the active matrix substrate.
- FIG. 4 is a cross-sectional view of the active matrix substrate at a position including the TFT and where the counter electrode and the touch sensor wiring are not in contact with each other in the first embodiment.
- FIG. 5 is a cross-sectional view of the active matrix substrate at the position where the TFT is included and the counter electrode and the touch sensor wiring are in contact with each other in the first embodiment.
- FIG. 6 is a diagram for explaining a manufacturing process of the display device with a touch panel in the first embodiment.
- FIG. 7 is a diagram for explaining a manufacturing process of the display device with a touch panel in the first embodiment following the manufacturing process shown in FIG. 6.
- FIG. 8 is a diagram for explaining a manufacturing process of the display device with a touch panel in the first embodiment following the manufacturing process shown in FIG. 7.
- FIG. 9 is a diagram for explaining a manufacturing process performed after FIG. 7F in a manufacturing process of a portion where the counter electrode and the touch sensor wiring are in contact with each other.
- FIG. 10 is a cross-sectional view of the active matrix substrate in a portion where the TFT is included and the counter electrode and the touch sensor wiring are not in contact with each other in the second embodiment.
- FIG. 11 is a cross-sectional view of the active matrix substrate at a portion including the TFT and in a portion where the counter electrode and the touch sensor wiring are in contact with each other in the second embodiment.
- FIG. 12 is a diagram for explaining a manufacturing process performed after FIG. 7F among the manufacturing processes of the display device with a touch panel in the second embodiment.
- FIG. 13 is a cross-sectional view of the active matrix substrate at a portion including the TFT and where the counter electrode and the touch sensor wiring are not in contact with each other in the third embodiment.
- FIG. 14 is a cross-sectional view of the active matrix substrate at a portion including the TFT and in a portion where the counter electrode and the touch sensor wiring are in contact with each other in the third embodiment.
- FIG. 12 is a diagram for explaining a manufacturing process performed after FIG. 7F among the manufacturing processes of the display device with a touch panel in the second embodiment.
- FIG. 13 is a cross-sectional view of the active matrix substrate at a portion including the TFT and where
- FIG. 15 is a diagram for explaining a manufacturing process performed after FIG. 7F among the manufacturing processes of the display device with a touch panel in the third embodiment.
- FIG. 16 is a cross-sectional view of the active matrix substrate at the position including the TFT in the display device with a touch panel in the configuration of the first modification.
- FIG. 17 is a cross-sectional view of the active matrix substrate at a portion including the TFT in the configuration of Modification Example 2 where the counter electrode and the touch sensor wiring are not in contact with each other.
- FIG. 18 is a cross-sectional view of the active matrix substrate at a portion including the TFT in the configuration of Modification Example 2 where the counter electrode and the touch sensor wiring are in contact with each other.
- a display device with a touch panel includes an active matrix substrate, a counter substrate facing the active matrix substrate, a liquid crystal layer sandwiched between the active matrix substrate and the counter substrate, and the active matrix substrate.
- a display control element formed on the active matrix substrate, on the liquid crystal layer side of the display control element, and on the active matrix substrate, the first insulation.
- a plurality of pixel electrodes formed on the liquid crystal layer side of the film; and a second insulating film formed on the liquid crystal layer side of the plurality of pixel electrodes; and on the active matrix substrate. And formed on the liquid crystal layer side of the second insulating film and electrostatically connected to the plurality of pixel electrodes.
- a plurality of counter electrodes that form a quantity; a control unit that is provided on the active matrix substrate and detects a touch position by supplying a touch drive signal to the plurality of counter electrodes; the first insulating film; Touch sensor wiring formed between two insulating films, connecting the control unit and the counter electrode, and supplying the touch drive signal from the control unit to the counter electrode, Of the insulating film, the thickness of the portion formed between the counter electrode and the touch sensor wiring is thicker than the thickness of the portion formed between the pixel electrode and the counter electrode (first) 1 configuration).
- the touch sensor wiring is disposed between the first insulating film and the second insulating film and closer to the surface of the display device than the layer in which the display control element is formed. ing.
- the sensing sensitivity of a touch panel can be improved.
- the thickness of the part formed between the counter electrode and the touch sensor wiring in the second insulating film is thicker than the thickness of the part formed between the pixel electrode and the counter electrode, The parasitic capacitance between the counter electrode and the touch sensor wiring can be reduced. Thereby, the sensing sensitivity of a touch panel can be improved.
- the thickness of the second insulating film between the pixel electrode and the counter electrode is thin, the capacity between the pixel electrode and the counter electrode is increased and the charge retention is improved, so that the display performance is improved.
- a portion of the second insulating film formed between the counter electrode and the touch sensor wiring is formed of a two-layer insulating film, and the pixel electrode and the counter electrode The portion formed between the two layers may be formed of a single insulating film (second configuration).
- the film thickness can be easily changed as compared with the configuration in which the thickness of the second insulating film made of one insulating film is changed depending on the location. That is, the portion formed between the counter electrode and the touch sensor wiring may be a two-layer insulating film, and the portion formed between the pixel electrode and the counter electrode may be a one-layer insulating film. The film thickness can be easily changed.
- the two-layer insulating film includes an insulating film made of a first material and an insulating film made of a second material having an etching rate higher than that of the first material,
- the insulating film made of the second material can be formed on the liquid crystal layer side with respect to the insulating film made of the first material (third structure).
- the third configuration after forming the insulating film made of the first material and the insulating film made of the second material by forming the insulating film made of the second material having a high etching rate as an upper layer, In the portion between the pixel electrode and the counter electrode, only the insulating film made of the second material having a high etching rate can be easily removed by etching.
- the first material may be silicon nitride, and the second material may be silicon oxide (fourth configuration).
- a portion of the second insulating film formed between the counter electrode and the touch sensor wiring is formed of an insulating film having three or more layers, and is opposed to the pixel electrode.
- the portion formed between the electrodes may be formed of a single insulating film (fifth configuration).
- the thickness of the second insulating film between the counter electrode and the touch sensor wiring can be increased, the parasitic capacitance between the counter electrode and the touch sensor wiring can be further reduced.
- the sensing sensitivity of the touch panel can be further improved.
- Any one of the first to fifth configurations may further include a conductive film that is provided between the touch sensor wiring and the first insulating film and is made of the same material as the pixel electrode (sixth Constitution).
- the adhesion between the touch sensor wiring and the first insulating film is improved by providing the conductive film made of the same material as the pixel electrode between the touch sensor wiring and the first insulating film. Can be made.
- Any one of the first to sixth configurations may further include a planarization film formed between the first insulating film and the pixel electrode (seventh configuration).
- the distance between the touch sensor wiring, the gate wiring, and the source wiring can be widened. Thereby, since the parasitic capacitance between the touch sensor wiring and the gate wiring and the source wiring can be further reduced, the sensing sensitivity of the touch panel can be further improved.
- a method for manufacturing a display device with a touch panel includes an active matrix substrate, a counter substrate facing the active matrix substrate, and a liquid crystal layer sandwiched between the active matrix substrate and the counter substrate.
- a method of manufacturing a display device with a touch panel having a touch position detection function comprising: a step of forming a display control element on the active matrix substrate; and a step of covering the display control element after forming the display control element Forming an insulating film; forming a planarizing film so as to cover the first insulating film after forming the first insulating film; and forming a pixel electrode after forming the planarizing film.
- a touch sensor wiring for supplying a touch drive signal after forming the planarizing film; Forming a second insulating film after forming the pixel electrode and the touch sensor wiring; forming a counter electrode electrically connected to the touch sensor wiring after forming the second insulating film; In the step of forming the second insulating film, the thickness between the pixel electrode and the counter electrode is smaller than the thickness between the counter electrode and the touch sensor wiring. A second insulating film is formed (eighth configuration).
- the touch sensor wiring is disposed between the planarization film and the second insulating film and at a position closer to the surface of the display device than the layer in which the display control element is formed. Yes.
- the sensing sensitivity of a touch panel can be improved.
- the thickness of the part formed between the counter electrode and the touch sensor wiring in the second insulating film is thicker than the thickness of the part formed between the pixel electrode and the counter electrode, The parasitic capacitance between the counter electrode and the touch sensor wiring can be reduced. Thereby, the sensing sensitivity of a touch panel can be improved.
- the thickness of the second insulating film between the pixel electrode and the counter electrode is thin, the capacity between the pixel electrode and the counter electrode is increased and the charge retention is improved, so that the display performance is improved.
- the second insulating film having a predetermined thickness is formed between the pixel electrode and the counter electrode, and between the counter electrode and the touch sensor wiring. It is also possible to perform half etching so that the thickness of the second insulating film between the pixel electrode and the counter electrode is reduced (ninth configuration).
- the film thickness of the second insulating film between the pixel electrode and the counter electrode and the second insulating film between the counter electrode and the touch sensor wiring can be changed by half etching.
- a second insulating film of the first layer is formed, and a second insulating film of the second layer is formed on the second insulating film of the first layer. Then, the second insulating film of the first layer between the pixel electrode and the counter electrode may be removed by etching (tenth configuration).
- the second insulating film in the first layer may be removed by etching, so that The thickness of the second insulating film between the pixel electrode and the counter electrode can be reduced.
- the second insulating film of the second layer is made of a material having an etching rate higher than that of the second insulating film of the first layer, and in the step of forming the second insulating film, the first layer After forming the second insulating film of the eye and the second insulating film of the second layer, the second insulating film of the second layer between the pixel electrode and the counter electrode may be removed by etching. Yes (eleventh configuration).
- the second insulating film of the second layer made of a material having a high etching rate can be easily removed by etching between the pixel electrode and the counter electrode.
- FIG. 1 is a cross-sectional view of a display device 10 with a touch panel according to an embodiment.
- a display device with a touch panel 10 according to an embodiment includes an active matrix substrate 1, a counter substrate 2, and a liquid crystal layer 3 sandwiched between the active matrix substrate 1 and the counter substrate 2.
- Each of the active matrix substrate 1 and the counter substrate 2 is provided with a glass substrate that is substantially transparent (having high translucency).
- the counter substrate 2 includes a color filter (not shown).
- the display device with a touch panel 10 includes a backlight.
- the display device with a touch panel 10 in this embodiment has a function of displaying an image and a function of detecting position information (touch position) input by the user based on the displayed image.
- the display device with a touch panel 10 includes a so-called in-cell touch panel in which wirings and the like necessary for detecting a touch position are formed in the display panel.
- the driving method of the liquid crystal molecules included in the liquid crystal layer 3 is a lateral electric field driving method.
- a pixel electrode and a counter electrode (sometimes referred to as a common electrode) for forming an electric field are formed on the active matrix substrate 1.
- FIG. 2 is a diagram showing an example of the arrangement of the counter electrodes 21 formed on the active matrix substrate 1.
- the counter electrode 21 is formed on the surface of the active matrix substrate 1 on the liquid crystal layer 3 side. As shown in FIG. 2, the counter electrode 21 has a rectangular shape, and a plurality of counter electrodes 21 are arranged in a matrix on the active matrix substrate 1.
- the active matrix substrate 1 is provided with a controller (control unit) 20.
- the controller 20 performs control for displaying an image and control for detecting a touch position.
- the controller 20 and each counter electrode 21 are connected by a touch sensor wiring 22 extending in the Y-axis direction. That is, the same number of touch sensor wires 22 as the number of counter electrodes 21 are formed on the active matrix substrate 1.
- the counter electrode 21 forms a capacitance by being paired with the pixel electrode, and is used for image display control and also for touch position detection control. It is done.
- a parasitic capacitance is formed between the counter electrode 21 and the adjacent counter electrode 21 or the like, but when a human finger or the like touches the display screen of the display device 10, a capacitance is formed between the counter electrode 21 or the human finger or the like. As a result, the capacitance increases.
- the controller 20 supplies a touch drive signal to the counter electrode 21 via the touch sensor wiring 22 and receives the touch detection signal via the touch sensor wiring 22. Thereby, a change in capacitance is detected, and a touch position is detected. That is, the touch sensor wiring 22 functions as a line for transmitting and receiving a touch drive signal and a touch detection signal.
- FIG. 3 is an enlarged view of a part of the active matrix substrate 1.
- the plurality of pixel electrodes 31 are arranged in a matrix.
- TFTs thin film transistors
- the counter electrode 21 is provided with a plurality of slits 21a.
- a gate wiring 32 and a source wiring 33 are provided around the pixel electrode 31.
- the gate wiring 32 extends in the X-axis direction, and a plurality of gate wirings 32 are provided at predetermined intervals along the Y-axis direction.
- the source wiring 33 extends in the Y-axis direction, and a plurality of source wirings 33 are provided at predetermined intervals along the X-axis direction. That is, the gate wiring 32 and the source wiring 33 are formed in a lattice shape, and the pixel electrode 31 is provided in a region partitioned by the gate wiring 32 and the source wiring 33.
- the touch sensor wiring 22 extending in the Y-axis direction is arranged so as to partially overlap the source wiring 33 extending in the Y-axis direction in the normal direction of the active matrix substrate 1. ing. Specifically, the touch sensor wiring 22 is provided in an upper layer than the source wiring 33, and the touch sensor wiring 22 and the source wiring 33 partially overlap in plan view.
- white circles 35 indicate locations where the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22 are connected.
- FIG. 4 and 5 are cross-sectional views of the active matrix substrate 1 at a position including the TFT 42 in the first embodiment.
- FIG. 4 is a cross-sectional view of a portion where the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22 are not in contact with each other.
- FIG. 5 is a cross-sectional view of a portion where the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22 are in contact with each other.
- the TFT 42 includes a gate electrode 42a, a semiconductor film 42b, a source electrode 42c, and a drain electrode 42d.
- the gate electrode 42 a of the TFT 42 is formed on the glass substrate 40.
- the gate electrode 42a is formed of, for example, a laminated film of titanium (Ti) and copper (Cu).
- the gate wiring 32 is also formed on the glass substrate 40 in the same layer as the layer on which the gate electrode 42a is formed.
- the gate insulating film 43 is formed so as to cover the gate electrode 42a.
- the gate insulating film 43 is made of, for example, silicon nitride (SiNx) or silicon dioxide (SiO 2 ).
- the semiconductor film 42b is, for example, an oxide semiconductor film, and may include at least one metal element of In, Ga, and Zn.
- the semiconductor film 42b includes, for example, an In—Ga—Zn—O based semiconductor.
- the source electrode 42c and the drain electrode 42d are provided on the semiconductor film 42b so as to be separated from each other.
- the source electrode 42c and the drain electrode 42d are formed of a laminated film of titanium (Ti) and copper (Cu), for example.
- the source wiring 33 is formed in the same layer as the layer in which the source electrode 42c is formed.
- the first insulating film 44 is formed so as to cover the source electrode 42c and the drain electrode 42d.
- the first insulating film 44 is made of, for example, silicon nitride (SiNx) or silicon dioxide (SiO 2 ).
- planarizing film 45 which is an insulator, is formed on the first insulating film 44.
- the planarizing film 45 is made of, for example, an acrylic resin material such as polymethyl methacrylate resin (PMMA). Note that the planarizing film 45 can be omitted.
- a pixel electrode 31 is formed on the planarizing film 45.
- the pixel electrode 31 is a transparent electrode and is made of, for example, materials such as ITO (Indium Tin Oxide), ZnO (Zinc Oxide), IZO (Indium Zinc Oxide), IGZO (Indium Gallium Zinc Oxide), ITZO (Indium Tin Zinc Oxide). Become.
- a conductive film 47 is also formed on the planarizing film 45.
- the conductive film 47 is a transparent electrode film made of the same material as the pixel electrode 31, and is provided to improve the adhesion between the touch sensor wiring 22 and the planarization film 45. For this reason, when the adhesion between the touch sensor wiring 22 and the planarization film 45 is high, the conductive film 47 can be omitted.
- the touch sensor wiring 22 is formed on the conductive film 47.
- the touch sensor wiring 22 includes, for example, copper (Cu), titanium (Ti), molybdenum (Mo), aluminum (Al), magnesium (Mg), cobalt (Co), chromium (Cr), tungsten (W), cadmium (Cd ) Or a mixture thereof.
- the touch sensor wiring 22 is formed on the planarization film 45.
- the second insulating film 46 is formed so as to cover the pixel electrode 31 and the touch sensor wiring 22.
- the second insulating film 46 is made of, for example, silicon nitride (SiNx) or silicon dioxide (SiO 2 ).
- the counter electrode 21 is formed on the second insulating film 46. In the portion where the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22 are connected, an opening 461 is provided in the second insulating film 46, and the counter electrode 21 is in contact with the touch sensor wiring 22 in the opening 461 portion. (See FIG. 5).
- the counter electrode 21 is a transparent electrode and is made of a material such as ITO, ZnO, IZO, IGZO, ITZO, for example.
- a contact hole CH1 is formed in the first insulating film 44 and the planarization film 45.
- the pixel electrode 31 is in contact with the drain electrode 42d of the TFT 42 through the contact hole CH1.
- the touch sensor wiring 22 is formed on the planarization film 45, more specifically, on the conductive film 47. That is, the position closer to the panel surface than the configuration in which the touch sensor wiring is formed in the layer in which the TFT 42 is formed, such as the layer in which the gate wiring 32 is formed or the layer in which the source wiring 33 is formed. Since the touch sensor wiring 22 is disposed on the touch sensor, the sensing sensitivity of the touch sensor is increased.
- the touch sensor wiring when the touch sensor wiring is formed in the layer in which the gate wiring 32 is formed or the layer in which the source wiring 33 is formed, the parasitic capacitance increases because the touch sensor wiring is close to the gate wiring 32 and the source wiring 33.
- the sensing sensitivity of the touch panel may be lowered.
- the touch sensor wiring 22 and the gate wiring 32 are arranged with respect to the gate wiring 32 and the source wiring 33 through the first insulating film 44 and the planarization film 45. And the parasitic capacitance between the source line 33 and the source line 33 is small, and a decrease in sensing sensitivity of the touch panel can be suppressed.
- the touch sensor wiring 22 is formed so as to partially overlap the gate electrode 42a, so that the transmittance is not significantly reduced.
- the transmittance is reduced by the amount corresponding to the touch sensor wiring. Compared with the configuration in which the touch sensor wiring is formed, the transmittance can be improved.
- the thickness of the second insulating film 46 is different between the position where the touch sensor wiring 22 is provided and the position where the pixel electrode 31 is provided. Specifically, the thickness H1 of the second insulating film 46 between the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 is larger than the thickness H2 of the second insulating film 46 between the pixel electrode 31 and the counter electrode 21. thick. As an example, the thickness H1 of the second insulating film 46 between the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 is 200 nm, and the thickness H2 of the second insulating film 46 between the pixel electrode 31 and the counter electrode 21 is 100 nm.
- the parasitic capacitance between the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 can be reduced, and the sensing sensitivity of the touch panel. Can be improved. Further, by reducing the thickness H2 of the second insulating film 46 between the pixel electrode 31 and the counter electrode 21, the capacitance between the pixel electrode 31 and the counter electrode 21 is increased and the charge retention is improved. As a result, display performance can be improved.
- 6 to 8 are diagrams for explaining a manufacturing process of the display device with a touch panel 10 according to the first embodiment.
- the TFT 42 is formed on the glass substrate 40 by a known method.
- FIG. 6A shows a state in which the TFT 42 is formed on the glass substrate 40 by a known method, and the first insulating film 44 and the planarizing film 45 are formed thereon.
- the planarization film 45 a hole for forming a contact hole CH1 that connects the pixel electrode 31 and the drain electrode 42d of the TFT 42 is formed.
- the exposed surface is subjected to plasma treatment using nitrogen gas or oxygen gas (see FIG. 6B). That is, plasma processing is performed on the exposed surfaces of the first insulating film 44 and the planarizing film 45.
- plasma treatment fine unevenness can be formed on a smooth surface (surface roughening), and adhesion when a transparent electrode film is formed in a later step can be improved.
- a photoresist mask 61 is formed on the surface of the planarizing film 45 (see FIG. 6C). Then, the first insulating film 44 not covered with the mask 61 is dry-etched to form a contact hole CH1 (see FIG. 6D). Thereafter, the mask 61 is peeled off (see FIG. 6E).
- a transparent electrode film 62 for forming the pixel electrode 31 and the conductive film 47 is formed, and a metal film 63 for forming the touch sensor wiring 22 is formed thereon (see FIG. 6F).
- the thickness of the transparent electrode film 62 is, for example, 10 nm to 150 nm. Further, the thickness of the metal film 63 is, for example, 50 nm to 300 nm.
- a photoresist mask 71 is formed on the metal film 63 (see FIG. 7A).
- the mask 71 is formed in a region for forming the pixel electrode 31 and a region for forming the touch sensor wiring 22.
- the transparent electrode film 62 and the metal film 63 in the region not covered with the mask 71 are wet-etched (see FIG. 7B). Then, the mask 71 is peeled off (see FIG. 7C).
- a photoresist mask 72 is formed on the metal film 63 to be the touch sensor wiring 22 in the region where the metal film 63 is formed (see FIG. 7D). Then, the metal film 63 not covered with the mask 72 is removed by wet etching (see FIG. 7E). Thereafter, the mask 72 is peeled off (see FIG. 7F). Thereby, the pixel electrode 31, the conductive film 47, and the touch sensor wiring 22 are formed.
- a second insulating film 46 is formed (see FIG. 8A).
- the thickness of the second insulating film 46 is, for example, 200 to 400 nm.
- a photoresist film is formed on the surface of the second insulating film 46, the portion where the touch sensor wiring 22 is formed is exposed by normal exposure, and the portion where the pixel electrode 31 is formed is exposed by half exposure. Thereafter, an ashing process is performed to make the photoresist film have a desired thickness. As a result, a mask 72 is formed where the portion where the touch sensor wiring 22 is formed is thick and the portion where the pixel electrode 31 is formed is thin (see FIG. 8B).
- etching gas for example, SF 6 gas or CF 4 gas can be used. Since the mask 72 in the portion where the touch sensor wiring 22 is formed is thick, the second insulating film 46 in this portion remains without being etched. On the other hand, since the mask 72 in the portion where the pixel electrode 31 is formed is thin, the second insulating film 46 in this portion is removed by a part of the thickness (see FIG. 8C). That is, half etching is performed on the portion where the pixel electrode 31 is formed to remove a part of the thickness of the second insulating film 46. In the half etching, for example, half the thickness of the formed second insulating film 46 is removed.
- etching gas for example, SF 6 gas or CF 4 gas can be used.
- a second insulating film 46 is formed (see FIG. 9A).
- a photoresist film is formed on the surface of the second insulating film 46, the portion where the touch sensor wiring 22 is formed is exposed by normal exposure, and the portion where the pixel electrode 31 is formed is exposed by half exposure. Ashing processing is performed to make the photoresist film have a desired thickness. As a result, a mask 72 is formed in which the portion where the touch sensor wiring 22 is formed is thick and the portion where the pixel electrode 31 is formed is thin. However, of the portion where the touch sensor wiring 22 is formed, the region for connecting the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 formed in a later process is exposed so that the mask 72 is not formed. Then, a mask 72 is formed (see FIG. 9B).
- the second insulating film 46 in this portion remains without being etched.
- the second insulating film 46 in this portion is removed by a part of the thickness (half etching). Further, the second insulating film 46 in the region above the touch sensor wiring 22 where the mask 72 is not formed is entirely removed by etching (see FIG. 9C).
- a transparent electrode film for forming the counter electrode 21 is formed (see FIG. 9D). Thereby, the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 are electrically connected.
- FIG. 10 and 11 are cross-sectional views of the active matrix substrate 1 at positions including the TFTs 42 in the second embodiment.
- FIG. 10 is a cross-sectional view of a portion where the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22 are not in contact with each other.
- FIG. 11 is a cross-sectional view of a portion where the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22 are in contact with each other.
- the thickness of the second insulating film 46 between the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 is equal to the second insulation between the pixel electrode 31 and the counter electrode 21. It is thicker than the thickness of the film 46.
- the second insulating film 46 between the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 includes two insulating films, an insulating film 46a made of the first material and an insulating film 46b made of the second material. Further, the second insulating film 46 between the pixel electrode 31 and the counter electrode 21 is formed of a single insulating film of the insulating film 46a made of the first material.
- the second material is a material having an etching rate higher than that of the first material.
- the second material is SiNx (silicon nitride) and the first material is SiO 2 (silicon dioxide).
- the thickness of the insulating film 46b when SiNx is used as the second material is, for example, 50 nm to 500 nm.
- the thickness of the insulating film 46a when SiO 2 is used as the first material is, for example, 50 to 200 nm.
- the second material to is not limited to SiNx, the first material nor be limited to SiO 2.
- FIG. 12 the left side is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of a portion where the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22 are not in contact with each other, and the right side is a contact between the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22. It is sectional drawing for demonstrating the manufacturing process of the part which has it.
- an insulating film 46a made of the first material is formed so as to cover the pixel electrode 31 and the touch sensor wiring 22, and an insulating film made of the second material is formed thereon.
- a film 46b is formed (see FIG. 12A).
- the portion where the touch sensor wiring 22 is formed is normally exposed, and the portion where the pixel electrode 31 is formed is half exposed. To expose. Thereafter, an ashing process is performed to make the photoresist film have a desired thickness. As a result, a mask 72 is formed where the portion where the touch sensor wiring 22 is formed is thick and the portion where the pixel electrode 31 is formed is thin (see FIG. 12B). In the part where the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 are in contact with each other, the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 formed in a later process are connected in the part where the touch sensor wiring 22 is formed. The region is exposed so that the mask 72 is not formed (see the cross-sectional view on the right side of FIG. 12B).
- etching gas for example, SF 6 gas or CF 4 gas can be used. Since the mask 72 in the portion where the touch sensor wiring 22 is formed is thick, the second insulating film 46 in this portion remains without being etched. On the other hand, since the mask 72 where the pixel electrode 31 is formed is thin, only the insulating film 46b made of the second upper material layer is removed from this portion (see FIG. 12C). That is, the portion where the pixel electrode 31 is formed is a half in which only the insulating film 46b made of the second material is removed from the insulating film 46a made of the first material and the insulating film 46b made of the second material. Etching is performed.
- etching gas for example, SF 6 gas or CF 4 gas can be used.
- the insulating film 46b made of the second material and the insulating film 46a made of the first material are removed by etching (FIG. 12). (See the sectional view on the right side of (c)).
- the second insulating film 46 has a two-layer structure of an insulating film 46a made of the first material and an insulating film 46b made of the second material, and compared with the insulating film 46a made of the first material, An insulating film 46b made of a second material having a high etching rate is formed on the upper layer (the liquid crystal layer 3 side). Thereby, only the insulating film 46b made of the second material having a high etching rate can be easily removed by half etching.
- FIG. 13 and 14 are cross-sectional views of the active matrix substrate 1 at positions including the TFTs 42 in the third embodiment.
- FIG. 13 is a cross-sectional view of a portion where the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22 are not in contact with each other.
- FIG. 14 is a cross-sectional view of a portion where the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22 are in contact with each other.
- the thickness of the second insulating film 46 between the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 is between the pixel electrode 31 and the counter electrode 21. It is thicker than the thickness of the second insulating film 46.
- the second insulating film 46 between the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 includes an insulating film 46c made of the first material, an insulating film 46d made of the second material, and an insulating film made of the third material.
- the film 46e is composed of three insulating films.
- the second insulating film 46 between the pixel electrode 31 and the counter electrode 21 is formed of a single insulating film of the insulating film 46c made of the first material.
- the second material is a material having an etching rate higher than that of the first material.
- the second material is SiNx and the first material is SiO 2 .
- the third material is, for example, SiO 2.
- SiO 2 is used as the first material
- the thickness of the insulating film 46c is, for example, 50 to 200 nm.
- the film thickness of the insulating film 46d is, for example, 50 nm to 500 nm.
- the thickness of the insulating film 46e is, for example, 50 to 200 nm.
- the first material is not limited to SiO 2
- the second material is not limited to SiNx.
- nor the third material is limited to SiO 2.
- FIG. 15 the left side is a cross-sectional view for explaining a manufacturing process of a portion where the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22 are not in contact, and the right side is a contact between the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22. It is sectional drawing for demonstrating the manufacturing process of the part which has it.
- an insulating film 46c made of a first material is formed so as to cover the pixel electrode 31 and the touch sensor wiring 22. Subsequently, an insulating film 46d made of the second material is formed on the insulating film 46c, and an insulating film 46e made of the third material is formed on the insulating film 46d (FIG. 15A). reference).
- the portion where the touch sensor wiring 22 is formed is normally exposed, and the portion where the pixel electrode 31 is formed is half exposed. To expose. Thereafter, an ashing process is performed to make the photoresist film have a desired thickness. As a result, a mask 72 is formed where the portion where the touch sensor wiring 22 is formed is thick and the portion where the pixel electrode 31 is formed is thin (see FIG. 15B). In the part where the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 are in contact with each other, the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 formed in a later process are connected in the part where the touch sensor wiring 22 is formed. The region is exposed so that the mask 72 is not formed (see the cross-sectional view on the right side of FIG. 15B).
- etching gas for example, SF 6 gas or CF 4 gas can be used. Since the mask 72 in the portion where the touch sensor wiring 22 is formed is thick, the second insulating film 46 in this portion remains without being etched. On the other hand, since the mask 72 where the pixel electrode 31 is formed is thin, the insulating film 46d made of the second material and the insulating film 46e made of the third material are removed from this portion (FIG. 15C). reference). That is, the portion where the pixel electrode 31 is formed is the second material among the insulating film 46c made of the first material, the insulating film 46d made of the second material, and the insulating film 46e made of the third material. Half etching is performed in which only the insulating film 46d and the insulating film 46e made of the third material are removed.
- etching gas for example, SF 6 gas or CF 4 gas can be used.
- the insulating film 46c made of the first material, the insulating film 46d made of the second material, and the insulation made of the third material is removed by etching (see the cross-sectional view on the right side of FIG. 15C).
- the second insulating film 46 has a three-layer structure of an insulating film 46c made of the first material, an insulating film 46d made of the second material, and an insulating film 46e made of the third material, and the lowermost layer.
- An insulating film 46d made of a second material having a high etching rate is formed on the insulating film 46c made of the first material.
- a transparent electrode film for forming the counter electrode 21 is formed (see FIG. 15D).
- the second insulating film 46 between the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 includes the insulating film 46c made of the first material, the insulating film 46d made of the second material, and the third film. Since the insulating film 46e made of a material has a three-layer structure, the parasitic capacitance between the touch sensor wiring and the counter electrode 21 can be further reduced as compared with the first and second embodiments. Thereby, the sensing sensitivity of a touch panel can further be improved.
- the display device 10 with a touch panel in the present embodiment can have various modified configurations.
- FIG. 16 is a cross-sectional view of the active matrix substrate 1 at the position including the TFT, which is the display device with a touch panel 10A in the configuration of the first modification.
- an etch stopper layer 161 is provided on the semiconductor film 42b of the TFT 42 and between the source electrode 42c and the drain electrode 42d. By providing the etch stopper layer 161, it is possible to prevent the semiconductor film 42b from being damaged by the etching when forming the source electrode 42c and the drain electrode 42d.
- FIGS. 17 and 18 are cross-sectional views of the active matrix substrate 1 in the display device 10B with a touch panel in the configuration of the modified example 2, at a position including the TFT.
- FIG. 17 is a cross-sectional view of a portion where the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22 are not in contact with each other.
- FIG. 18 is a cross-sectional view of a portion where the counter electrode 21 and the touch sensor wiring 22 are in contact with each other.
- the line width of the touch sensor wiring 22 is narrower than the line width of the touch sensor wiring 22 shown in FIGS. 4 and 5.
- the touch sensor wiring 22 has the second insulation on both sides of the area in contact with the counter electrode 21 on the upper surface (surface on the counter electrode 21 side) of the touch sensor wiring 22. In contact with the membrane 46.
- the touch sensor wiring 22 ⁇ / b> A is in contact with the second insulating film 46 only on one side of the area in contact with the counter electrode 21 on the upper surface of the touch sensor wiring 22 ⁇ / b> A.
- the touch sensor wiring 22A is in contact with the second insulating film 46 only on one side, not on both sides.
- the surface area of the interface between the touch sensor wiring 22A and the second insulating film 46 is reduced, so that the adhesion is improved.
- the TFT 42 is not limited to the bottom gate type, and may be a top gate type.
- the semiconductor film 42b may be an oxide semiconductor film such as ITZO (IndiumInTin Zinc Oxide), amorphous silicon, LTPS (Low (Temperature Poly Silicon), CGS (Continuous Grain Silicon). Or a film made of a semiconductor material such as ITZO (IndiumInTin Zinc Oxide), amorphous silicon, LTPS (Low (Temperature Poly Silicon), CGS (Continuous Grain Silicon). Or a film made of a semiconductor material such as ITZO (IndiumInTin Zinc Oxide), amorphous silicon, LTPS (Low (Temperature Poly Silicon), CGS (Continuous Grain Silicon). Or a film made of a semiconductor material such as
- the second insulating film 46 between the touch sensor wiring 22 and the counter electrode 21 may be composed of four or more insulating films.
- Plasma processing was performed (see FIG. 6B) before the mask 61 was placed (see FIG. 6C).
- the plasma treatment is not limited to this timing, and after the mask 61 is peeled (see FIG. 6E), the transparent electrode film 62 and the metal film 63 are formed (FIG. 6F). (See) Plasma treatment may be performed before.
- SYMBOLS 1 Active matrix substrate, 2 ... Counter substrate, 3 ... Liquid crystal layer 10, 10A, 10B ... Display apparatus with a touch panel, 21 ... Counter electrode, 22, 22A ... Touch sensor wiring, 31 ... Pixel electrode, 42 ... TFT (display) Control element), 42a ... gate electrode, 42b ... semiconductor film, 42c ... source electrode, 42d ... drain electrode, 43 ... gate insulating film, 44 ... first insulating film, 45 ... flattening film, 46 ... second insulating film, 46a, 46c: insulating film made of the first material, 46b, 46d ... insulating film made of the second material, 46e ... insulating film made of the third material, 47 ... conductive film
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Geometry (AREA)
Abstract
タッチパネルのセンシング感度を向上させる。タッチパネル付き表示装置は、アクティブマトリクス基板1と、対向基板と、液晶層とを備える。アクティブマトリクス基板1上には、TFT(表示制御素子)42、第1絶縁膜44、複数の画素電極31、第2絶縁膜46、対向電極21が順に積層されている。アクティブマトリクス基板1にはさらに、複数の対向電極21にタッチ駆動信号を供給することによって、タッチ位置を検出する制御部と、第1絶縁膜44と第2絶縁膜46との間に形成され、制御部と対向電極21とを接続し、制御部から対向電極21にタッチ駆動信号を供給するためのタッチセンサ配線22とが形成されている。第2絶縁膜46のうち、対向電極21とタッチセンサ配線22との間に形成されている部分の厚さは、画素電極31と対向電極21との間に形成されている部分の厚さよりも厚い。
Description
本発明は、タッチパネル付き表示装置及びその製造方法に関する。
特許文献1には、タッチセンサ一体型表示装置が開示されている。このタッチセンサ一体型表示装置では、画素電極と対向する複数の共通電極がタッチセンサを構成するタッチ駆動電極及びタッチセンシング電極としての機能も兼ねている。
しかしながら、特許文献1に記載のタッチセンサ一体型表示装置では、タッチセンサ配線は、表示制御素子であるTFTのゲート電極と同じ層、すなわち、パネル表面から遠い位置に配置されているので、タッチセンサのセンシング感度が低くなる。
本発明は、タッチパネルのセンシング感度を向上させる技術を提供することを目的とする。
本発明の一実施形態におけるタッチパネル付き表示装置は、タッチパネル付き表示装置は、アクティブマトリクス基板と、前記アクティブマトリクス基板と対向する対向基板と、前記アクティブマトリクス基板及び前記対向基板に挟まれた液晶層と、前記アクティブマトリクス基板上に形成された表示制御素子と、前記アクティブマトリクス基板上であって、前記表示制御素子より前記液晶層側に形成された第1絶縁膜と、前記アクティブマトリクス基板上であって、前記第1絶縁膜より前記液晶層側に形成された複数の画素電極と、前記アクティブマトリクス基板上であって、前記複数の画素電極より前記液晶層側に形成された第2絶縁膜と、前記アクティブマトリクス基板上であって、前記第2絶縁膜より前記液晶層側に形成され、前記複数の画素電極との間で静電容量を形成する複数の対向電極と、前記アクティブマトリクス基板に設けられ、前記複数の対向電極にタッチ駆動信号を供給することによって、タッチ位置を検出する制御部と、前記第1絶縁膜と前記第2絶縁膜との間に形成され、前記制御部と前記対向電極とを接続し、前記制御部から前記対向電極に前記タッチ駆動信号を供給するためのタッチセンサ配線と、を備え、前記第2絶縁膜のうち、前記対向電極と前記タッチセンサ配線との間に形成されている部分の厚さは、前記画素電極と前記対向電極との間に形成されている部分の厚さよりも厚い。
本実施形態の開示によれば、タッチセンサ配線は、第1絶縁膜と第2絶縁膜との間であって、表示制御素子が形成されている層よりも表示装置の表面に近い位置に配置されている。これにより、表示制御素子と同じ層にタッチセンサ配線を配置する構成と比べて、タッチパネルのセンシング感度を向上させることができる。また、第2絶縁膜のうち、対向電極とタッチセンサ配線との間に形成されている部分の厚さは、画素電極と対向電極との間に形成されている部分の厚さよりも厚いので、対向電極とタッチセンサ配線との間の寄生容量を小さくすることができる。これにより、タッチパネルのセンシング感度を向上させることができる。
本発明の一実施形態におけるタッチパネル付き表示装置は、アクティブマトリクス基板と、前記アクティブマトリクス基板と対向する対向基板と、前記アクティブマトリクス基板及び前記対向基板に挟まれた液晶層と、前記アクティブマトリクス基板上に形成された表示制御素子と、前記アクティブマトリクス基板上であって、前記表示制御素子より前記液晶層側に形成された第1絶縁膜と、前記アクティブマトリクス基板上であって、前記第1絶縁膜より前記液晶層側に形成された複数の画素電極と、前記アクティブマトリクス基板上であって、前記複数の画素電極より前記液晶層側に形成された第2絶縁膜と、前記アクティブマトリクス基板上であって、前記第2絶縁膜より前記液晶層側に形成され、前記複数の画素電極との間で静電容量を形成する複数の対向電極と、前記アクティブマトリクス基板に設けられ、前記複数の対向電極にタッチ駆動信号を供給することによって、タッチ位置を検出する制御部と、前記第1絶縁膜と前記第2絶縁膜との間に形成され、前記制御部と前記対向電極とを接続し、前記制御部から前記対向電極に前記タッチ駆動信号を供給するためのタッチセンサ配線と、を備え、前記第2絶縁膜のうち、前記対向電極と前記タッチセンサ配線との間に形成されている部分の厚さは、前記画素電極と前記対向電極との間に形成されている部分の厚さよりも厚い(第1の構成)。
第1の構成によれば、タッチセンサ配線は、第1絶縁膜と第2絶縁膜との間であって、表示制御素子が形成されている層よりも表示装置の表面に近い位置に配置されている。これにより、表示制御素子と同じ層にタッチセンサ配線を配置する構成と比べて、タッチパネルのセンシング感度を向上させることができる。また、第2絶縁膜のうち、対向電極とタッチセンサ配線との間に形成されている部分の厚さは、画素電極と対向電極との間に形成されている部分の厚さよりも厚いので、対向電極とタッチセンサ配線との間の寄生容量を小さくすることができる。これにより、タッチパネルのセンシング感度を向上させることができる。また、画素電極と対向電極との間の第2絶縁膜の厚さは薄いので、画素電極と対向電極との間の容量が大きくなって電荷保持性が向上するので、表示性能が向上する。
第1の構成において、前記第2絶縁膜のうち、前記対向電極と前記タッチセンサ配線との間に形成されている部分は2層の絶縁膜により形成されており、前記画素電極と前記対向電極との間に形成されている部分は1層の絶縁膜により形成されている構成としても良い(第2の構成)。
第2の構成によれば、1層の絶縁膜からなる第2絶縁膜の膜厚を、場所によって変更する構成と比べると、容易に膜厚を変更することができる。すなわち、対向電極とタッチセンサ配線との間に形成されている部分は2層の絶縁膜とし、画素電極と対向電極との間に形成されている部分は1層の絶縁膜とすればよいので、容易に膜厚を変更することができる。
第2の構成において、前記2層の絶縁膜には、第1の材料からなる絶縁膜と、前記第1の材料よりもエッチングレートが高い第2の材料からなる絶縁膜が含まれており、前記第2の材料からなる絶縁膜は、前記第1の材料からなる絶縁膜に対して、前記液晶層側に形成されている構成とすることができる(第3の構成)。
第3の構成によれば、エッチングレートの高い第2の材料からなる絶縁膜を上層とすることにより、第1の材料からなる絶縁膜及び第2の材料からなる絶縁膜を成膜した後、画素電極と対向電極との間の部分において、エッチングにより、エッチングレートの高い第2の材料からなる絶縁膜だけを容易に除去することができる。
第3の構成において、前記第1の材料は窒化ケイ素であり、前記第2の材料は酸化ケイ素である構成とすることができる(第4の構成)。
第1の構成において、前記第2絶縁膜のうち、前記対向電極と前記タッチセンサ配線との間に形成されている部分は3層以上の絶縁膜により形成されており、前記画素電極と前記対向電極との間に形成されている部分は1層の絶縁膜により形成されている構成としても良い(第5の構成)。
第5の構成によれば、対向電極とタッチセンサ配線との間の第2絶縁膜の厚さを厚くすることができるので、対向電極とタッチセンサ配線との間の寄生容量をさらに小さくして、タッチパネルのセンシング感度をさらに向上させることができる。
第1から第5のいずれかの構成において、前記タッチセンサ配線と前記第1絶縁膜との間に設けられ、前記画素電極と同じ材料からなる導電膜をさらに備える構成としても良い(第6の構成)。
第6の構成によれば、タッチセンサ配線と第1絶縁膜との間に画素電極と同じ材料からなる導電膜を設けることにより、タッチセンサ配線と第1絶縁膜との間の密着性を向上させることができる。
第1から第6のいずれかの構成において、前記第1絶縁膜と前記画素電極との間に形成された平坦化膜をさらに備える構成としても良い(第7の構成)。
平坦化膜を設けることにより、タッチセンサ配線とゲート配線及びソース配線との間の間隔を広くすることができる。これにより、タッチセンサ配線とゲート配線及びソース配線との間の寄生容量はより小さくすることができるので、タッチパネルのセンシング感度をさらに向上させることができる。
本発明の一実施形態におけるタッチパネル付き表示装置の製造方法は、アクティブマトリクス基板と、前記アクティブマトリクス基板と対向する対向基板と、前記アクティブマトリクス基板及び前記対向基板に挟まれた液晶層とを備え、タッチ位置の検出機能を有するタッチパネル付き表示装置の製造方法であって、前記アクティブマトリクス基板上に表示制御素子を形成するステップと、前記表示制御素子の形成後に、前記表示制御素子を覆うように第1絶縁膜を形成するステップと、前記第1絶縁膜の形成後に、前記第1絶縁膜を覆うように平坦化膜を形成するステップと、前記平坦化膜の形成後に、画素電極を形成するステップと、前記平坦化膜の形成後に、タッチ駆動信号を供給するためのタッチセンサ配線を形成するステップと、前記画素電極及び前記タッチセンサ配線の形成後に、第2絶縁膜を形成するステップと、前記第2絶縁膜の形成後に、前記タッチセンサ配線と電気的に接続される対向電極を形成するステップと、を有し、前記第2絶縁膜を形成するステップでは、前記画素電極と前記対向電極との間の厚さが前記対向電極と前記タッチセンサ配線との間の厚さよりも薄くなるように、前記第2絶縁膜を形成する(第8の構成)。
第8の構成によれば、タッチセンサ配線は、平坦化膜と第2絶縁膜との間であって、表示制御素子が形成されている層よりも表示装置の表面に近い位置に配置されている。これにより、表示制御素子と同じ層にタッチセンサ配線を配置する構成と比べて、タッチパネルのセンシング感度を向上させることができる。また、第2絶縁膜のうち、対向電極とタッチセンサ配線との間に形成されている部分の厚さは、画素電極と対向電極との間に形成されている部分の厚さよりも厚いので、対向電極とタッチセンサ配線との間の寄生容量を小さくすることができる。これにより、タッチパネルのセンシング感度を向上させることができる。また、画素電極と対向電極との間の第2絶縁膜の厚さは薄いので、画素電極と対向電極との間の容量が大きくなって電荷保持性が向上するので、表示性能が向上する。
第8の構成において、前記第2絶縁膜を形成するステップでは、所定の厚さの前記第2絶縁膜を前記画素電極と前記対向電極との間、及び、前記対向電極と前記タッチセンサ配線との間に成膜し、その後に前記画素電極と前記対向電極との間の前記第2絶縁膜の厚さが薄くなるようにハーフエッチングするようにしても良い(第9の構成)。
第9の構成によれば、ハーフエッチングにより、画素電極と対向電極との間の第2絶縁膜と、対向電極とタッチセンサ配線との間の第2絶縁膜の膜厚を変えることができる。
第8の構成において、前記第2絶縁膜を形成するステップでは、1層目の第2絶縁膜を成膜し、前記1層目の第2絶縁膜の上に2層目の第2絶縁膜を成膜した後、前記画素電極と前記対向電極との間にある前記1層目の第2絶縁膜をエッチングにより除去するようにしても良い(第10の構成)。
第10の構成によれば、画素電極と対向電極との間にある第2絶縁膜の厚さを薄くする際に、1層目の第2絶縁膜をエッチングにより除去すれば良いので、容易に画素電極と対向電極との間にある第2絶縁膜の厚さを薄くすることができる。
第10の構成において、前記2層目の第2絶縁膜は、前記1層目の第2絶縁膜よりもエッチングレートが高い材料からなり、前記第2絶縁膜を形成するステップでは、前記1層目の第2絶縁膜及び前記2層目の第2絶縁膜を成膜した後、前記画素電極と前記対向電極との間にある前記2層目の第2絶縁膜をエッチングにより除去することができる(第11の構成)。
第11の構成によれば、画素電極と対向電極との間において、エッチングレートが高い材料からなる2層目の第2絶縁膜を、エッチングによって容易に除去することができる。
[実施の形態]
以下、図面を参照し、本発明の実施の形態を詳しく説明する。図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。なお、説明を分かりやすくするために、以下で参照する図面においては、構成が簡略化または模式化して示されたり、一部の構成部材が省略されたりしている。また、各図に示された構成部材間の寸法比は、必ずしも実際の寸法比を示すものではない。
以下、図面を参照し、本発明の実施の形態を詳しく説明する。図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。なお、説明を分かりやすくするために、以下で参照する図面においては、構成が簡略化または模式化して示されたり、一部の構成部材が省略されたりしている。また、各図に示された構成部材間の寸法比は、必ずしも実際の寸法比を示すものではない。
[第1の実施形態]
図1は、一実施形態におけるタッチパネル付き表示装置10の断面図である。一実施形態におけるタッチパネル付き表示装置10は、アクティブマトリクス基板1と、対向基板2と、アクティブマトリクス基板1及び対向基板2に挟まれた液晶層3とを備える。アクティブマトリクス基板1及び対向基板2はそれぞれ、ほぼ透明な(高い透光性を有する)ガラス基板を備えている。対向基板2は、図示しないカラーフィルタを備えている。また、図示は省略するが、このタッチパネル付き表示装置10は、バックライトを備えている。
図1は、一実施形態におけるタッチパネル付き表示装置10の断面図である。一実施形態におけるタッチパネル付き表示装置10は、アクティブマトリクス基板1と、対向基板2と、アクティブマトリクス基板1及び対向基板2に挟まれた液晶層3とを備える。アクティブマトリクス基板1及び対向基板2はそれぞれ、ほぼ透明な(高い透光性を有する)ガラス基板を備えている。対向基板2は、図示しないカラーフィルタを備えている。また、図示は省略するが、このタッチパネル付き表示装置10は、バックライトを備えている。
本実施形態におけるタッチパネル付き表示装置10は、画像を表示する機能を有するとともに、その表示される画像に基づいて使用者が入力する位置情報(タッチ位置)を検出する機能を有する。このタッチパネル付き表示装置10は、タッチ位置を検出するために必要な配線等が表示パネル内に形成されている、いわゆるインセル型タッチパネルを備えている。
本実施形態におけるタッチパネル付き表示装置10では、液晶層3に含まれる液晶分子の駆動方式が横電界駆動方式である。横電界駆動方式を実現するため、電界を形成するための画素電極及び対向電極(共通電極と呼ばれることもある)は、アクティブマトリクス基板1に形成されている。
図2は、アクティブマトリクス基板1に形成されている対向電極21の配置の一例を示す図である。対向電極21は、アクティブマトリクス基板1の液晶層3側の面に形成されている。図2に示すように、対向電極21は矩形形状であり、アクティブマトリクス基板1上に、マトリクス状に複数配置されている。
アクティブマトリクス基板1には、コントローラ(制御部)20が設けられている。コントローラ20は、画像を表示するための制御を行うとともに、タッチ位置を検出するための制御を行う。
コントローラ20と、各対向電極21との間は、Y軸方向に延びるタッチセンサ配線22によって接続されている。すなわち、対向電極21の数と同じ数のタッチセンサ配線22がアクティブマトリクス基板1上に形成されている。
本実施形態におけるタッチパネル付き表示装置10では、対向電極21は、画素電極と対になって静電容量を形成して、画像表示制御の際に用いられるとともに、タッチ位置検出制御の際にも用いられる。
対向電極21は、隣接する対向電極21等との間に寄生容量が形成されているが、人の指等が表示装置10の表示画面に触れると、人の指等との間で容量が形成されるため、静電容量が増加する。タッチ位置検出制御の際、コントローラ20は、タッチセンサ配線22を介して、タッチ駆動信号を対向電極21に供給し、タッチセンサ配線22を介してタッチ検出信号を受信する。これにより、静電容量の変化を検出して、タッチ位置を検出する。すなわち、タッチセンサ配線22は、タッチ駆動信号及びタッチ検出信号の送受信用の線として機能する。
図3は、アクティブマトリクス基板1の一部の領域を拡大した図である。図3に示すように、複数の画素電極31は、マトリクス状に配置されている。また、図3では省略しているが、表示制御素子であるTFT(Thin Film Transistor:薄膜トランジスタ)も、画素電極31と対応してマトリクス状に配置されている。なお、対向電極21には、複数のスリット21aが設けられている。
画素電極31の周りには、ゲート配線32及びソース配線33が設けられている。ゲート配線32は、X軸方向に延びており、Y軸方向に沿って所定の間隔で複数設けられている。ソース配線33は、Y軸方向に延びており、X軸方向に沿って所定の間隔で複数設けられている。すなわち、ゲート配線32及びソース配線33は格子状に形成されており、ゲート配線32及びソース配線33によって区画された領域に画素電極31が設けられている。
図3に示すように、Y軸方向に延びているタッチセンサ配線22は、アクティブマトリクス基板1の法線方向において、Y軸方向に延びているソース配線33と一部が重畳するように配置されている。具体的には、タッチセンサ配線22は、ソース配線33よりも上層に設けられており、平面視でタッチセンサ配線22とソース配線33は一部が重畳している。
なお、図3において、白丸35は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接続されている箇所を示している。
図4及び図5は、第1の実施形態において、TFT42を含む位置におけるアクティブマトリクス基板1の断面図である。図4は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触していない部分の断面図である。図5は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触している部分の断面図である。
ガラス基板40の上には、表示制御素子であるTFT42が設けられている。TFT42は、ゲート電極42a、半導体膜42b、ソース電極42c、及びドレイン電極42dを含む。
TFT42のゲート電極42aは、ガラス基板40上に形成されている。ゲート電極42aは、例えばチタン(Ti)及び銅(Cu)の積層膜により形成されている。図4及び図5には示されていないが、ゲート配線32もガラス基板40上であって、ゲート電極42aが形成されている層と同じ層に形成されている。
ゲート絶縁膜43は、ゲート電極42aを覆うように形成されている。ゲート絶縁膜43は、例えば窒化ケイ素(SiNx)や二酸化ケイ素(SiO2)からなる。
ゲート絶縁膜43の上には、半導体膜42bが形成されている。半導体膜42bは、例えば酸化物半導体膜であり、In、Ga及びZnのうち少なくとも1種の金属元素を含んでもよい。本実施形態では、半導体膜42bは、例えば、In-Ga-Zn-O系の半導体を含む。ここで、In-Ga-Zn-O系の半導体は、In(インジウム)、Ga(ガリウム)、Zn(亜鉛)の三元系酸化物であって、In、Ga及びZnの割合(組成比)は特に限定されず、例えばIn:Ga:Zn=2:2:1、In:Ga:Zn=1:1:1、In:Ga:Zn=1:1:2等を含む。
ソース電極42c及びドレイン電極42dは、半導体膜42bの上に、互いに離間するように設けられている。ソース電極42c及びドレイン電極42dは、例えばチタン(Ti)及び銅(Cu)の積層膜により形成されている。図4及び図5には示されていないが、ソース配線33は、ソース電極42cが形成されている層と同じ層に形成されている。
第1絶縁膜44は、ソース電極42c及びドレイン電極42dを覆うように形成されている。第1絶縁膜44は、例えば窒化ケイ素(SiNx)や二酸化ケイ素(SiO2)からなる。
第1絶縁膜44の上には、絶縁体である平坦化膜45が形成されている。平坦化膜45は、例えばポリメタクリル酸メチル樹脂(PMMA)などのアクリル系樹脂材料などからなる。なお、平坦化膜45は省略することもできる。
平坦化膜45の上には、画素電極31が形成されている。画素電極31は透明電極であって、例えばITO(Indium Tin Oxide)、ZnO(Zinc Oxide)、IZO(Indium Zinc Oxide)、IGZO(Indium Gallium Zinc Oxide)、ITZO(Indium Tin Zinc Oxide)等の材料からなる。
平坦化膜45の上には、導電膜47も形成されている。この導電膜47は、画素電極31と同じ材料からなる透明電極膜であり、タッチセンサ配線22と平坦化膜45との密着性を向上させるために設けられている。このため、タッチセンサ配線22と平坦化膜45との密着性が高い場合には、導電膜47を省略することができる。
導電膜47の上には、タッチセンサ配線22が形成されている。タッチセンサ配線22は、例えば銅(Cu)、チタン(Ti)、モリブデン(Mo)、アルミニウム(Al)、マグネシウム(Mg)、コバルト(Co)、クロム(Cr)、タングステン(W)、カドミウム(Cd)のいずれか、またはこれらの混合物からなる。導電膜47を省略した場合、タッチセンサ配線22は、平坦化膜45の上に形成される。
第2絶縁膜46は、画素電極31及びタッチセンサ配線22を覆うように形成されている。第2絶縁膜46は、例えば窒化ケイ素(SiNx)や二酸化ケイ素(SiO2)からなる。
第2絶縁膜46の上には、対向電極21が形成されている。対向電極21とタッチセンサ配線22とが接続されている部分では、第2絶縁膜46に開口461が設けられており、開口461部分において、対向電極21は、タッチセンサ配線22と接触している(図5参照)。対向電極21は透明電極であって、例えばITO、ZnO、IZO、IGZO、ITZO等の材料からなる。
第1絶縁膜44及び平坦化膜45には、コンタクトホールCH1が形成されている。画素電極31は、コンタクトホールCH1を介して、TFT42のドレイン電極42dと接触している。
本実施形態では、図4及び図5に示すように、平坦化膜45の上、より詳細には、導電膜47の上にタッチセンサ配線22が形成されている。すなわち、ゲート配線32が形成されている層や、ソース配線33が形成されている層のように、TFT42が形成されている層にタッチセンサ配線を形成する構成と比べて、パネル表面に近い位置にタッチセンサ配線22が配置されているので、タッチセンサのセンシング感度が高くなる。
また、ゲート配線32が形成されている層や、ソース配線33が形成されている層にタッチセンサ配線を形成すると、タッチセンサ配線がゲート配線32やソース配線33と近いため、寄生容量が大きくなり、タッチパネルのセンシング感度が低くなる可能性がある。しかし、本実施形態では、ゲート配線32やソース配線33に対して、第1絶縁膜44及び平坦化膜45を介してタッチセンサ配線22が配置されているので、タッチセンサ配線22とゲート配線32及びソース配線33との間の寄生容量は小さく、タッチパネルのセンシング感度の低下を抑制することができる。
さらに、図4及び図5に示すように、タッチセンサ配線22は、ゲート電極42aと一部が重畳するように形成されているので、透過率が大幅に低下することもない。例えば、ゲート電極42aが形成されている層と同じ層にタッチセンサ配線を形成すると、タッチセンサ配線の分だけ透過率が低下するが、本実施形態の構成によれば、ゲート電極42aと同じ層にタッチセンサ配線を形成する構成と比べて、透過率を向上させることができる。
ここで、本実施形態では、タッチセンサ配線22が設けられている位置と、画素電極31が設けられている位置とで第2絶縁膜46の厚さが異なる。具体的には、タッチセンサ配線22と対向電極21との間の第2絶縁膜46の厚さH1は、画素電極31と対向電極21との間の第2絶縁膜46の厚さH2よりも厚い。一例として、タッチセンサ配線22と対向電極21との間の第2絶縁膜46の厚さH1は200nmであり、画素電極31と対向電極21との間の第2絶縁膜46の厚さH2は100nmである。
タッチセンサ配線22と対向電極21との間の第2絶縁膜46の厚さH1を厚くすることにより、タッチセンサ配線22と対向電極21との間の寄生容量を小さくして、タッチパネルのセンシング感度を向上させることができる。また、画素電極31と対向電極21との間の第2絶縁膜46の厚さH2を薄くすることにより、画素電極31と対向電極21との間の容量を大きくして電荷保持性を向上させることにより、表示性能を向上させることができる。
図6~図8は、第1の実施形態におけるタッチパネル付き表示装置10の製造工程を説明するための図である。
ガラス基板40上に、既知の方法によってTFT42を形成する。図6(a)では、ガラス基板40上に、既知の方法によってTFT42を形成し、その上に第1絶縁膜44及び平坦化膜45を形成した状態を示している。平坦化膜45には、画素電極31とTFT42のドレイン電極42dとを接続するコンタクトホールCH1を形成するためのホールが形成されている。
図6(a)に示す状態から、露出している表面に対して、窒素ガスまたは酸素ガスを用いたプラズマ処理を行う(図6(b)参照)。すなわち、第1絶縁膜44、及び平坦化膜45の露出している表面に対してプラズマ処理を行う。プラズマ処理を行うことにより、滑らかな表面に微細な凹凸を形成することができ(表面粗化)、後の工程で透明電極膜を成膜した際の密着性を向上させることができる。
次に、平坦化膜45の表面にフォトレジストによるマスク61を形成する(図6(c)参照)。そして、マスク61で覆われていない第1絶縁膜44をドライエッチングして、コンタクトホールCH1を形成する(図6(d)参照)。その後、マスク61を剥離する(図6(e)参照)。
続いて、画素電極31及び導電膜47を形成するための透明電極膜62を形成し、その上に、タッチセンサ配線22を形成するための金属膜63を形成する(図6(f)参照)。透明電極膜62の厚さは、例えば10nm~150nmである。また、金属膜63の厚さは、例えば50nm~300nmである。
続いて、金属膜63の上に、フォトレジストによるマスク71を形成する(図7(a)参照)。マスク71は、画素電極31を形成するための領域、及び、タッチセンサ配線22を形成するための領域に形成する。続いて、マスク71で覆われていない領域の透明電極膜62及び金属膜63をウェットエッチングする(図7(b)参照)。そして、マスク71を剥離する(図7(c)参照)。
次に、金属膜63が形成されている領域のうち、タッチセンサ配線22となる金属膜63の上に、フォトレジストによるマスク72を形成する(図7(d)参照)。そして、マスク72で覆われていない金属膜63をウェットエッチングにより除去する(図7(e)参照)。その後、マスク72を剥離する(図7(f)参照)。これにより、画素電極31、導電膜47、及びタッチセンサ配線22が形成される。
続いて、第2絶縁膜46を成膜する(図8(a)参照)。第2絶縁膜46の厚さは、例えば200~400nmである。
続いて、第2絶縁膜46の表面にフォトレジスト膜を成膜した後、タッチセンサ配線22が形成されている部分は通常露光、画素電極31が形成されている部分はハーフ露光で露光する。その後、フォトレジスト膜の膜厚を所望の厚さにするために、アッシング処理を行う。これにより、タッチセンサ配線22が形成されている部分の膜厚は厚く、画素電極31が形成されている部分の膜厚は薄いマスク72が形成される(図8(b)参照)。
続いて、ドライエッチングを行う。エッチングガスとしては、例えばSF6ガスやCF4ガスを用いることができる。タッチセンサ配線22が形成されている部分のマスク72は厚いため、この部分の第2絶縁膜46はエッチングされずにそのまま残る。一方、画素電極31が形成されている部分のマスク72は薄いため、この部分の第2絶縁膜46は、一部の厚さだけ除去される(図8(c)参照)。すなわち、画素電極31が形成されている部分は、第2絶縁膜46の一部の厚さが除去されるハーフエッチングが行われる。ハーフエッチングでは、例えば、成膜されている第2絶縁膜46の半分の厚さを除去する。
そして、マスク72を剥離した後、対向電極21を形成するための透明電極膜を成膜する(図8(d)参照)。
図6~図8は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触していない部分の製造工程について説明したが、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触している部分の製造工程についても同様である。対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触している部分の製造工程のうち、図7(f)の後に行われる製造工程について、図9を用いて説明する。
図7(f)の工程後、第2絶縁膜46を成膜する(図9(a)参照)。
続いて、第2絶縁膜46の表面にフォトレジスト膜を成膜し、タッチセンサ配線22が形成されている部分は通常露光、画素電極31が形成されている部分はハーフ露光で露光した後、フォトレジスト膜の膜厚を所望の厚さにするために、アッシング処理を行う。これにより、タッチセンサ配線22が形成されている部分の膜厚は厚く、画素電極31が形成されている部分の膜厚は薄いマスク72が形成される。ただし、タッチセンサ配線22が形成されている部分のうち、タッチセンサ配線22と、後の工程で形成する対向電極21とを接続するための領域には、マスク72が形成されないように露光して、マスク72を形成する(図9(b)参照)。
続いて、ドライエッチングを行う。タッチセンサ配線22が形成されている部分のマスク72は厚いため、この部分の第2絶縁膜46はエッチングされずにそのまま残る。一方、画素電極31が形成されている部分のマスク72は薄いため、この部分の第2絶縁膜46は、一部の厚さだけ除去される(ハーフエッチング)。また、タッチセンサ配線22の上部であって、マスク72が形成されていない領域の第2絶縁膜46は、全てがエッチングにより除去される(図9(c)参照)。
そして、マスク72を剥離した後、対向電極21を形成するための透明電極膜を成膜する(図9(d)参照)。これにより、タッチセンサ配線22と対向電極21が電気的に接続される。
[第2の実施形態]
図10及び図11は、第2の実施形態において、TFT42を含む位置におけるアクティブマトリクス基板1の断面図である。図10は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触していない部分の断面図である。図11は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触している部分の断面図である。
図10及び図11は、第2の実施形態において、TFT42を含む位置におけるアクティブマトリクス基板1の断面図である。図10は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触していない部分の断面図である。図11は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触している部分の断面図である。
本実施形態でも、第1の実施形態と同様に、タッチセンサ配線22と対向電極21との間の第2絶縁膜46の厚さは、画素電極31と対向電極21との間の第2絶縁膜46の厚さよりも厚い。ただし、タッチセンサ配線22と対向電極21との間の第2絶縁膜46は、第1の材料からなる絶縁膜46aと、第2の材料からなる絶縁膜46bの2層の絶縁膜からなる。また、画素電極31と対向電極21との間の第2絶縁膜46は、第1の材料からなる絶縁膜46aの1層の絶縁膜からなる。
第2の材料は、第1の材料よりもエッチングレートが高い材料である。例えば、第2の材料はSiNx(窒化ケイ素)であり、第1の材料はSiO2(二酸化ケイ素)である。第2の材料としてSiNxを用いた場合の絶縁膜46bの膜厚は、例えば50nm~500nmである。また、第1の材料としてSiO2を用いた場合の絶縁膜46aの膜厚は、例えば50~200nmである。ただし、第2の材料がSiNxに限定されることはないし、第1の材料がSiO2に限定されることもない。
第2の実施形態におけるタッチパネル付き表示装置10の製造工程のうち、図6(a)~図7(f)までの製造工程は、第1の実施形態と同じである。従って、図7(f)の後に行われる製造工程について、図12を用いて説明する。図12において、左側は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触していない部分の製造工程を説明するための断面図であり、右側は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触している部分の製造工程を説明するための断面図である。
図7(f)に示す工程を終了すると、画素電極31及びタッチセンサ配線22を覆うように、第1の材料からなる絶縁膜46aを成膜し、その上に、第2の材料からなる絶縁膜46bを成膜する(図12(a)参照)。
続いて、第2の材料からなる絶縁膜46bの表面にフォトレジスト膜を成膜した後、タッチセンサ配線22が形成されている部分は通常露光、画素電極31が形成されている部分はハーフ露光で露光する。その後、フォトレジスト膜の膜厚を所望の厚さにするために、アッシング処理を行う。これにより、タッチセンサ配線22が形成されている部分の膜厚は厚く、画素電極31が形成されている部分の膜厚は薄いマスク72が形成される(図12(b)参照)。タッチセンサ配線22と対向電極21が接触している部分では、タッチセンサ配線22が形成されている部分のうち、タッチセンサ配線22と、後の工程で形成する対向電極21とを接続するための領域には、マスク72が形成されないように露光する(図12(b)の右側の断面図参照)。
続いて、ドライエッチングを行う。エッチングガスとしては、例えばSF6ガスやCF4ガスを用いることができる。タッチセンサ配線22が形成されている部分のマスク72は厚いため、この部分の第2絶縁膜46はエッチングされずにそのまま残る。一方、画素電極31が形成されている部分のマスク72は薄いため、この部分は上層の第2の材料からなる絶縁膜46bだけが除去される(図12(c)参照)。すなわち、画素電極31が形成されている部分は、第1の材料からなる絶縁膜46a及び第2の材料からなる絶縁膜46bのうち、第2の材料からなる絶縁膜46bだけが除去されるハーフエッチングが行われる。
また、タッチセンサ配線22の上部であって、マスク72が形成されていない領域では、第2の材料からなる絶縁膜46b及び第1の材料からなる絶縁膜46aがエッチングにより除去される(図12(c)の右側の断面図参照)。
本実施形態では、第2絶縁膜46を、第1の材料からなる絶縁膜46a及び第2の材料からなる絶縁膜46bの2層構造とし、第1の材料からなる絶縁膜46aと比べて、エッチングレートが高い第2の材料からなる絶縁膜46bを上層(液晶層3側)に形成している。これにより、ハーフエッチングにより、エッチングレートの高い第2の材料からなる絶縁膜46bだけを容易に除去することができる。
そして、マスク72を剥離した後、対向電極21を形成するための透明電極膜を成膜する(図12(d)参照)。
[第3の実施形態]
図13及び図14は、第3の実施形態において、TFT42を含む位置におけるアクティブマトリクス基板1の断面図である。図13は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触していない部分の断面図である。図14は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触している部分の断面図である。
図13及び図14は、第3の実施形態において、TFT42を含む位置におけるアクティブマトリクス基板1の断面図である。図13は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触していない部分の断面図である。図14は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触している部分の断面図である。
本実施形態でも、第1及び第2の実施形態と同様に、タッチセンサ配線22と対向電極21との間の第2絶縁膜46の厚さは、画素電極31と対向電極21との間の第2絶縁膜46の厚さよりも厚い。ただし、タッチセンサ配線22と対向電極21との間の第2絶縁膜46は、第1の材料からなる絶縁膜46cと、第2の材料からなる絶縁膜46dと、第3の材料からなる絶縁膜46eの3層の絶縁膜からなる。また、画素電極31と対向電極21との間の第2絶縁膜46は、第1の材料からなる絶縁膜46cの1層の絶縁膜からなる。
第2の実施形態と同様に、第2の材料は、第1の材料よりもエッチングレートが高い材料である。例えば、第2の材料はSiNxであり、第1の材料はSiO2である。また、第3の材料は、例えばSiO2である。第1の材料としてSiO2を用いた場合の絶縁膜46cの膜厚は、例えば50~200nmである。第2の材料としてSiNxを用いた場合の絶縁膜46dの膜厚は、例えば50nm~500nmである。第3の材料としてSiO2を用いた場合の絶縁膜46eの膜厚は、例えば50~200nmである。ただし、第1の材料がSiO2に限定されることはなく、第2の材料がSiNxに限定されることもない。また、第3の材料がSiO2に限定されることもない。
第3の実施形態におけるタッチパネル付き表示装置10の製造工程のうち、図6(a)~図7(f)までの製造工程は、第1の実施形態と同じである。従って、図7(f)の後に行われる製造工程について、図15を用いて説明する。図15において、左側は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触していない部分の製造工程を説明するための断面図であり、右側は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触している部分の製造工程を説明するための断面図である。
図7(f)に示す工程を終了すると、画素電極31及びタッチセンサ配線22を覆うように、第1の材料からなる絶縁膜46cを成膜する。続いて、絶縁膜46cの上に、第2の材料からなる絶縁膜46dを成膜し、絶縁膜46dの上に、第3の材料からなる絶縁膜46eを成膜する(図15(a)参照)。
続いて、第3の材料からなる絶縁膜46eの表面にフォトレジスト膜を成膜した後、タッチセンサ配線22が形成されている部分は通常露光、画素電極31が形成されている部分はハーフ露光で露光する。その後、フォトレジスト膜の膜厚を所望の厚さにするために、アッシング処理を行う。これにより、タッチセンサ配線22が形成されている部分の膜厚は厚く、画素電極31が形成されている部分の膜厚は薄いマスク72が形成される(図15(b)参照)。タッチセンサ配線22と対向電極21が接触している部分では、タッチセンサ配線22が形成されている部分のうち、タッチセンサ配線22と、後の工程で形成する対向電極21とを接続するための領域には、マスク72が形成されないように露光する(図15(b)の右側の断面図参照)。
続いて、ドライエッチングを行う。エッチングガスとしては、例えばSF6ガスやCF4ガスを用いることができる。タッチセンサ配線22が形成されている部分のマスク72は厚いため、この部分の第2絶縁膜46はエッチングされずにそのまま残る。一方、画素電極31が形成されている部分のマスク72は薄いため、この部分は第2の材料からなる絶縁膜46d及び第3の材料からなる絶縁膜46eが除去される(図15(c)参照)。すなわち、画素電極31が形成されている部分は、第1の材料からなる絶縁膜46c、第2の材料からなる絶縁膜46d、及び第3の材料からなる絶縁膜46eのうち、第2の材料からなる絶縁膜46d及び第3の材料からなる絶縁膜46eだけが除去されるハーフエッチングが行われる。
また、タッチセンサ配線22の上部であって、マスク72が形成されていない領域では、第1の材料からなる絶縁膜46c、第2の材料からなる絶縁膜46d、及び第3の材料からなる絶縁膜46eがエッチングにより除去される(図15(c)の右側の断面図参照)。
本実施形態では、第2絶縁膜46を、第1の材料からなる絶縁膜46c、第2の材料からなる絶縁膜46d、及び第3の材料からなる絶縁膜46eの3層構造とし、最下層の第1の材料からなる絶縁膜46cの上に、エッチングレートが高い第2の材料からなる絶縁膜46dを形成している。これにより、ハーフエッチングにより、最下層の第1の材料からなる絶縁膜46aだけを残して、エッチングレートの高い第2の材料からなる絶縁膜46d及び第3の材料からなる絶縁膜46eだけを容易に除去することができる。
続いて、マスク72を剥離した後、対向電極21を形成するための透明電極膜を成膜する(図15(d)参照)。
本実施形態によれば、タッチセンサ配線22と対向電極21との間の第2絶縁膜46は、第1の材料からなる絶縁膜46c、第2の材料からなる絶縁膜46d、及び第3の材料からなる絶縁膜46eの3層構造となっているので、第1及び第2の実施形態と比べて、タッチセンサ配線と対向電極21との間の寄生容量をさらに小さくすることができる。これにより、タッチパネルのセンシング感度をさらに向上させることができる。
本実施形態におけるタッチパネル付き表示装置10は、様々な変形構成とすることができる。
[変形例1]
図16は、変形例1の構成におけるタッチパネル付き表示装置10Aであって、TFTを含む位置におけるアクティブマトリクス基板1の断面図である。変形例1の構成では、TFT42の半導体膜42bの上であって、ソース電極42cとドレイン電極42dの間にエッチストッパ層161が設けられている。エッチストッパ層161が設けられることにより、ソース電極42cやドレイン電極42dの形成時のエッチングにより、半導体膜42bがダメージを受けるのを防ぐことができる。
図16は、変形例1の構成におけるタッチパネル付き表示装置10Aであって、TFTを含む位置におけるアクティブマトリクス基板1の断面図である。変形例1の構成では、TFT42の半導体膜42bの上であって、ソース電極42cとドレイン電極42dの間にエッチストッパ層161が設けられている。エッチストッパ層161が設けられることにより、ソース電極42cやドレイン電極42dの形成時のエッチングにより、半導体膜42bがダメージを受けるのを防ぐことができる。
[変形例2]
図17及び図18は、変形例2の構成におけるタッチパネル付き表示装置10Bであって、TFTを含む位置におけるアクティブマトリクス基板1の断面図である。図17は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触していない部分の断面図である。図18は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触している部分の断面図である。変形例2の構成では、図17及び図18に示すように、タッチセンサ配線22の線幅が図4及び図5に示すタッチセンサ配線22の線幅と比べて細い。
図17及び図18は、変形例2の構成におけるタッチパネル付き表示装置10Bであって、TFTを含む位置におけるアクティブマトリクス基板1の断面図である。図17は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触していない部分の断面図である。図18は、対向電極21とタッチセンサ配線22とが接触している部分の断面図である。変形例2の構成では、図17及び図18に示すように、タッチセンサ配線22の線幅が図4及び図5に示すタッチセンサ配線22の線幅と比べて細い。
具体的には、図5に示す構成では、タッチセンサ配線22の上面(対向電極21側の面)のうち、対向電極21と接触している領域の両側において、タッチセンサ配線22は第2絶縁膜46と接触している。一方、図18に示す構成では、タッチセンサ配線22Aの上面のうち、対向電極21と接触している領域の片側のみにおいて、タッチセンサ配線22Aは第2絶縁膜46と接触している。
例えば、タッチセンサ配線22Aと第2絶縁膜46との間の密着性が悪い場合、図18に示すように、タッチセンサ配線22Aの両側ではなく、片側のみで第2絶縁膜46と接触する構成とすることにより、タッチセンサ配線22Aと第2絶縁膜46との界面の表面積が小さくなるので、密着性が向上する。
以上、上述した実施の形態は本発明を実施するための例示に過ぎない。よって、本発明は上述した実施の形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で上述した実施の形態を適宜変形して実施することが可能である。
例えば、TFT42は、ボトムゲート型に限定されることはなく、トップゲート型でもよい。また、半導体膜42bは、ITZO(Indium Tin Zinc Oxide)のような酸化物半導体膜でもよいし、アモルファスシリコン、LTPS(Low Temperature Poly Silicon:低温ポリシリコン)、CGS(Continuous Grain Silicon:連続粒界シリコン)等の半導体材料からなる膜であってもよい。
タッチセンサ配線22と対向電極21との間の第2絶縁膜46は、4層以上の絶縁膜からなる構成であっても良い。
図6~図8に示す製造工程において、ガラス基板40上にTFT42を形成し、その上に第1絶縁膜44及び平坦化膜45を形成した後(図6(a)参照)であって、マスク61を配置(図6(c)参照)する前にプラズマ処理を行った(図6(b)参照)。しかし、プラズマ処理はこのタイミングに限定されることはなく、マスク61を剥離(図6(e)参照)した後であって、透明電極膜62及び金属膜63を形成する(図6(f)参照)前にプラズマ処理を行ってもよい。
1…アクティブマトリクス基板、2…対向基板、3…液晶層、10、10A、10B…タッチパネル付き表示装置、21…対向電極、22、22A…タッチセンサ配線、31…画素電極、42…TFT(表示制御素子)、42a…ゲート電極、42b…半導体膜、42c…ソース電極、42d…ドレイン電極、43…ゲート絶縁膜、44…第1絶縁膜、45…平坦化膜、46…第2絶縁膜、46a、46c…第1の材料からなる絶縁膜、46b、46d…第2の材料からなる絶縁膜、46e…第3の材料からなる絶縁膜、47…導電膜
Claims (11)
- アクティブマトリクス基板と、
前記アクティブマトリクス基板と対向する対向基板と、
前記アクティブマトリクス基板及び前記対向基板に挟まれた液晶層と、
前記アクティブマトリクス基板上に形成された表示制御素子と、
前記アクティブマトリクス基板上であって、前記表示制御素子より前記液晶層側に形成された第1絶縁膜と、
前記アクティブマトリクス基板上であって、前記第1絶縁膜より前記液晶層側に形成された複数の画素電極と、
前記アクティブマトリクス基板上であって、前記複数の画素電極より前記液晶層側に形成された第2絶縁膜と、
前記アクティブマトリクス基板上であって、前記第2絶縁膜より前記液晶層側に形成され、前記複数の画素電極との間で静電容量を形成する複数の対向電極と、
前記アクティブマトリクス基板に設けられ、前記複数の対向電極にタッチ駆動信号を供給することによって、タッチ位置を検出する制御部と、
前記第1絶縁膜と前記第2絶縁膜との間に形成され、前記制御部と前記対向電極とを接続し、前記制御部から前記対向電極に前記タッチ駆動信号を供給するためのタッチセンサ配線と、
を備え、
前記第2絶縁膜のうち、前記対向電極と前記タッチセンサ配線との間に形成されている部分の厚さは、前記画素電極と前記対向電極との間に形成されている部分の厚さよりも厚い、タッチパネル付き表示装置。 - 前記第2絶縁膜のうち、前記対向電極と前記タッチセンサ配線との間に形成されている部分は2層の絶縁膜により形成されており、前記画素電極と前記対向電極との間に形成されている部分は1層の絶縁膜により形成されている、請求項1に記載のタッチパネル付き表示装置。
- 前記2層の絶縁膜には、第1の材料からなる絶縁膜と、前記第1の材料よりもエッチングレートが高い第2の材料からなる絶縁膜が含まれており、前記第2の材料からなる絶縁膜は、前記第1の材料からなる絶縁膜に対して、前記液晶層側に形成されている、請求項2に記載のタッチパネル付き表示装置。
- 前記第1の材料は窒化ケイ素であり、前記第2の材料は酸化ケイ素である、請求項3に記載のタッチパネル付き表示装置。
- 前記第2絶縁膜のうち、前記対向電極と前記タッチセンサ配線との間に形成されている部分は3層以上の絶縁膜により形成されており、前記画素電極と前記対向電極との間に形成されている部分は1層の絶縁膜により形成されている、請求項1に記載のタッチパネル付き表示装置。
- 前記タッチセンサ配線と前記第1絶縁膜との間に設けられ、前記画素電極と同じ材料からなる導電膜をさらに備える、請求項1から5のいずれか一項に記載のタッチパネル付き表示装置。
- 前記第1絶縁膜と前記画素電極との間に形成された平坦化膜をさらに備える、請求項1から6のいずれか一項に記載のタッチパネル付き表示装置。
- アクティブマトリクス基板と、前記アクティブマトリクス基板と対向する対向基板と、前記アクティブマトリクス基板及び前記対向基板に挟まれた液晶層とを備え、タッチ位置の検出機能を有するタッチパネル付き表示装置の製造方法であって、
前記アクティブマトリクス基板上に表示制御素子を形成するステップと、
前記表示制御素子の形成後に、前記表示制御素子を覆うように第1絶縁膜を形成するステップと、
前記第1絶縁膜の形成後に、前記第1絶縁膜を覆うように平坦化膜を形成するステップと、
前記平坦化膜の形成後に、画素電極を形成するステップと、
前記平坦化膜の形成後に、タッチ駆動信号を供給するためのタッチセンサ配線を形成するステップと、
前記画素電極及び前記タッチセンサ配線の形成後に、第2絶縁膜を形成するステップと、
前記第2絶縁膜の形成後に、前記タッチセンサ配線と電気的に接続される対向電極を形成するステップと、
を有し、
前記第2絶縁膜を形成するステップでは、前記画素電極と前記対向電極との間の厚さが前記対向電極と前記タッチセンサ配線との間の厚さよりも薄くなるように、前記第2絶縁膜を形成する、タッチパネル付き表示装置の製造方法。 - 前記第2絶縁膜を形成するステップでは、所定の厚さの前記第2絶縁膜を前記画素電極と前記対向電極との間、及び、前記対向電極と前記タッチセンサ配線との間に成膜し、その後に前記画素電極と前記対向電極との間の前記第2絶縁膜の厚さが薄くなるようにハーフエッチングする、請求項8に記載のタッチパネル付き表示装置の製造方法。
- 前記第2絶縁膜を形成するステップでは、1層目の第2絶縁膜を成膜し、前記1層目の第2絶縁膜の上に2層目の第2絶縁膜を成膜した後、前記画素電極と前記対向電極との間にある前記1層目の第2絶縁膜をエッチングにより除去する、請求項8に記載のタッチパネル付き表示装置の製造方法。
- 前記2層目の第2絶縁膜は、前記1層目の第2絶縁膜よりもエッチングレートが高い材料からなり、
前記第2絶縁膜を形成するステップでは、前記1層目の第2絶縁膜及び前記2層目の第2絶縁膜を成膜した後、前記画素電極と前記対向電極との間にある前記2層目の第2絶縁膜をエッチングにより除去する、請求項10に記載のタッチパネル付き表示装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/743,394 US10564463B2 (en) | 2015-08-19 | 2016-08-12 | Touch panel-attached display device and method for manufacturing touch panel-attached display device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015161960 | 2015-08-19 | ||
JP2015-161960 | 2015-08-19 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017030080A1 true WO2017030080A1 (ja) | 2017-02-23 |
Family
ID=58051755
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/073700 WO2017030080A1 (ja) | 2015-08-19 | 2016-08-12 | タッチパネル付き表示装置及びタッチパネル付き表示装置の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10564463B2 (ja) |
WO (1) | WO2017030080A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106970493A (zh) * | 2017-05-22 | 2017-07-21 | 厦门天马微电子有限公司 | 显示面板和显示装置 |
WO2018186323A1 (ja) * | 2017-04-03 | 2018-10-11 | シャープ株式会社 | タッチパネル一体型表示装置 |
JP2018194666A (ja) * | 2017-05-17 | 2018-12-06 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置および電子機器 |
JP2020046665A (ja) * | 2018-09-19 | 2020-03-26 | シャープ株式会社 | アクティブマトリクス基板の製造方法、およびアクティブマトリクス基板を用いたタッチセンサ付き液晶表示装置の製造方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102283011B1 (ko) * | 2017-03-15 | 2021-07-29 | 삼성디스플레이 주식회사 | 터치 센서, 이를 구비하는 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법 |
CN107562280B (zh) * | 2017-09-15 | 2021-04-09 | 京东方科技集团股份有限公司 | 压力触控显示装置及制作和驱动方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013222202A (ja) * | 2012-04-12 | 2013-10-28 | Samsung Display Co Ltd | 表示装置及びその製造方法 |
JP2015001980A (ja) * | 2013-06-13 | 2015-01-05 | 奇景光電股▲ふん▼有限公司 | タッチディスプレイパネルおよびその駆動方法 |
JP2015106411A (ja) * | 2013-11-28 | 2015-06-08 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | タッチセンサ一体型表示装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8619225B2 (en) * | 2007-03-28 | 2013-12-31 | Japan Display West Inc. | Liquid crystal device with pixel electrode under the common electrode and thinner than drain electrode, method of manufacturing liquid crystal device, and electronic apparatus |
JP5079462B2 (ja) * | 2007-11-19 | 2012-11-21 | 株式会社ジャパンディスプレイウェスト | 液晶装置および電子機器 |
WO2010029662A1 (ja) * | 2008-09-09 | 2010-03-18 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
KR101524449B1 (ko) * | 2011-12-22 | 2015-06-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 및 그 제조방법 |
KR102148621B1 (ko) * | 2013-12-13 | 2020-08-26 | 애플 인크. | 자기-정전용량성 터치 센서를 위한 통합된 터치 및 디스플레이 아키텍처 |
KR102206113B1 (ko) * | 2014-03-28 | 2021-01-25 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 관통 전극을 갖는 반도체 소자, 이를 구비하는 반도체 패키지 및 반도체 소자의 제조방법 |
US10133382B2 (en) * | 2014-05-16 | 2018-11-20 | Apple Inc. | Structure for integrated touch screen |
KR101681806B1 (ko) * | 2014-08-11 | 2016-12-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치센서 일체형 표시장치 |
US9703439B2 (en) * | 2014-12-26 | 2017-07-11 | Lg Display Co., Ltd. | Touch sensor integrated type display device |
CN104699351B (zh) * | 2015-04-01 | 2018-03-09 | 上海天马微电子有限公司 | 阵列基板、触控显示面板和触控显示装置 |
-
2016
- 2016-08-12 WO PCT/JP2016/073700 patent/WO2017030080A1/ja active Application Filing
- 2016-08-12 US US15/743,394 patent/US10564463B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013222202A (ja) * | 2012-04-12 | 2013-10-28 | Samsung Display Co Ltd | 表示装置及びその製造方法 |
JP2015001980A (ja) * | 2013-06-13 | 2015-01-05 | 奇景光電股▲ふん▼有限公司 | タッチディスプレイパネルおよびその駆動方法 |
JP2015106411A (ja) * | 2013-11-28 | 2015-06-08 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | タッチセンサ一体型表示装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018186323A1 (ja) * | 2017-04-03 | 2018-10-11 | シャープ株式会社 | タッチパネル一体型表示装置 |
JP2018194666A (ja) * | 2017-05-17 | 2018-12-06 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置および電子機器 |
CN106970493A (zh) * | 2017-05-22 | 2017-07-21 | 厦门天马微电子有限公司 | 显示面板和显示装置 |
CN106970493B (zh) * | 2017-05-22 | 2019-06-25 | 厦门天马微电子有限公司 | 显示面板和显示装置 |
JP2020046665A (ja) * | 2018-09-19 | 2020-03-26 | シャープ株式会社 | アクティブマトリクス基板の製造方法、およびアクティブマトリクス基板を用いたタッチセンサ付き液晶表示装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180203280A1 (en) | 2018-07-19 |
US10564463B2 (en) | 2020-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10739918B2 (en) | Display device integrated with touch screen panel and method of fabricating the same | |
WO2017030080A1 (ja) | タッチパネル付き表示装置及びタッチパネル付き表示装置の製造方法 | |
CN108020945B (zh) | 触摸式显示面板及其短路修复方法 | |
US9710086B2 (en) | Display device integrated with touch screen panel and method of fabricating the same | |
CN111897156B (zh) | 包括盒内式触摸板的背板基板 | |
RU2503085C1 (ru) | Полупроводниковое устройство и способ его изготовления | |
JP6513197B2 (ja) | タッチパネル付き表示装置及びタッチパネル付き表示装置の製造方法 | |
JP6655720B2 (ja) | アクティブマトリクス基板と、それを備えたタッチパネル付き表示装置及び液晶表示装置 | |
WO2016195039A1 (ja) | アクティブマトリクス基板およびその製造方法、ならびにアクティブマトリクス基板を用いた表示装置 | |
JP6625212B2 (ja) | 表示装置及びその製造方法 | |
KR102081107B1 (ko) | 박막트랜지스터 어레이 기판 및 그의 제조방법 | |
US8993388B2 (en) | Manufacturing method of liquid crystal display having touch sensor | |
WO2016061940A1 (zh) | 薄膜晶体管阵列基板及其制作方法、显示装置 | |
WO2018043426A1 (ja) | アクティブマトリクス基板およびその製造方法 | |
WO2017213175A1 (ja) | タッチパネル付き表示装置及びタッチパネル付き表示装置の製造方法 | |
WO2018139450A1 (ja) | アクティブマトリクス基板およびそれを用いた表示装置 | |
CN106662785A (zh) | 有源矩阵基板、液晶面板以及有源矩阵基板的制造方法 | |
CN106575062B (zh) | 有源矩阵基板及其制造方法 | |
JP6605146B2 (ja) | タッチパネル付き表示装置 | |
US11143900B2 (en) | Active matrix substrate, method for manufacturing same and in-cell touch panel display device | |
CN104380474B (zh) | 半导体装置及其制造方法 | |
US12276893B2 (en) | Active matrix substrate, method for manufacturing active matrix substrate, and liquid crystal display device with touch sensor using active matrix substrate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16837070 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 15743394 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 16837070 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |