+

WO2012128365A1 - ドライヤー - Google Patents

ドライヤー Download PDF

Info

Publication number
WO2012128365A1
WO2012128365A1 PCT/JP2012/057607 JP2012057607W WO2012128365A1 WO 2012128365 A1 WO2012128365 A1 WO 2012128365A1 JP 2012057607 W JP2012057607 W JP 2012057607W WO 2012128365 A1 WO2012128365 A1 WO 2012128365A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
dryer
hole
blowout
ultrasonic transducer
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/057607
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀樹 舩山
Original Assignee
ツインバード工業株式会社
建福實業有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ツインバード工業株式会社, 建福實業有限公司 filed Critical ツインバード工業株式会社
Priority to ES12760771.1T priority Critical patent/ES2550492T3/es
Priority to GB1315656.7A priority patent/GB2533257A/en
Priority to EP12760771.1A priority patent/EP2689686B1/en
Priority to US14/007,154 priority patent/US9267735B2/en
Priority to DK12760771.1T priority patent/DK2689686T3/en
Priority to RU2013147275/12A priority patent/RU2575818C2/ru
Publication of WO2012128365A1 publication Critical patent/WO2012128365A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B7/00Drying solid materials or objects by processes using a combination of processes not covered by a single one of groups F26B3/00 and F26B5/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/04Hot-air producers
    • A45D20/08Hot-air producers heated electrically
    • A45D20/10Hand-held drying devices, e.g. air douches
    • A45D20/12Details thereof or accessories therefor, e.g. nozzles, stands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/20Additional enhancing means
    • A45D2200/207Vibration, e.g. ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/02Scent flasks, e.g. with evaporator

Definitions

  • the present invention relates to a dryer for drying hair and the like.
  • a fragrance containing portion is provided in a nozzle attached to the outlet of the dryer body, the fragrance is contained in the fragrance containing portion, and the fragrance is vaporized by the heat of the dryer, together with hot air
  • flavor to hair is known (for example, refer patent document 1).
  • such a dryer is sufficiently practical if it is an amount of fragrance sufficient to add fragrance to the hair, but a relatively large amount of a drug (for example, a hair repair agent) is used in the fragrance container. It was not practical to house and use. In particular, since such chemicals may change or change the component concentration due to the heat generated by the heater of the dryer, it can be used by storing it in the fragrance storage portion of a conventional dryer. could not. In the first place, since the drug that has become a gas by heat hardly adheres to the hair, there is a possibility that the expected action of the drug on the hair may not be achieved.
  • a drug for example, a hair repair agent
  • the medicine is atomized by oscillating an ultrasonic vibrator without applying heat to form a mist, and the hair is dried while spraying the mist on the hair.
  • the blown mist may collide with the inner wall of the mist outlet and become droplets, which may be dropped.
  • the present invention aims to solve the above problems and to provide a drier that can dry hair and the like while spraying it uniformly without trouble, without dripping a liquid such as a drug.
  • the drier according to claim 1 of the present invention is a drier having a drier body provided with an air outlet.
  • the drier is provided with an atomizer, and the atomizer is detachably attached to the drier body.
  • a container, and an ultrasonic vibration unit that is provided in the vicinity of the air outlet of the dryer main body and atomizes the liquid in the liquid container.
  • the ultrasonic vibration unit includes an ultrasonic vibrator and an ultrasonic wave
  • a unit casing having a blowout hole on the downstream side of the vibrator, and a liquid absorption having a blowout passage communicating with the blowout hole of the unit casing are provided around the blowout hole on the inner wall of the blowout hole.
  • a narrow groove extending from the ultrasonic transducer toward the liquid absorption is formed.
  • the dryer according to claim 2 of the present invention is the dryer according to claim 1, wherein the dryer main body is provided with a handle, and the narrow groove is provided at an end of the outlet hole on the handle side. is there.
  • the dryer according to claim 3 of the present invention is the dryer according to claim 2, wherein a plurality of the narrow grooves are arranged side by side in the circumferential direction on the handle side half of the blowout hole.
  • the dryer according to claim 4 of the present invention is the dryer according to claim 3, in which a plurality of the narrow grooves are arranged in the circumferential direction over the entire circumference of the blowout hole.
  • the dryer according to claim 5 of the present invention is the dryer according to claim 1, wherein the narrow groove is formed at a position to be a lower end portion in use on the inner wall of the blowout hole.
  • a dryer according to a sixth aspect of the present invention is the dryer according to any one of the first to fifth aspects, wherein the upstream end surface of the liquid absorption is opposed to the downstream end of the bottom of the narrow groove. It is.
  • the dryer according to claim 7 of the present invention is the dryer according to any one of claims 1 to 6, wherein the blowout path is provided so as to be isolated from the air flow path of the dryer in the dryer.
  • the dryer according to claim 8 of the present invention is the dryer according to any one of claims 1 to 7, wherein the blowout hole is formed so as to be wide on the liquid absorption side, and is further coaxial with the blowout path. It is formed.
  • the dryer according to claim 9 of the present invention is the dryer according to any one of claims 1 to 8, wherein the ultrasonic vibration unit is detachably attached to the dryer body, and the liquid absorption is attached to the dryer body. It is the structure which can be attached so that attachment or detachment is possible.
  • the dryer according to claim 1 of the present invention By configuring the dryer according to claim 1 of the present invention as described above, even if a droplet is generated on the inner wall of the blowout hole of the unit casing, the droplet passes through the narrow groove by capillary action. Then, it flows into the liquid absorbing liquid and is absorbed by the liquid absorbing liquid. For this reason, the droplet does not drop from the mist outlet.
  • the dryer body is provided with a handle and the narrow groove is provided at an end of the blower hole on the handle side, the generated droplets are guided to the narrow groove by gravity. In use, the droplets can be absorbed by the liquid-absorbing liquid.
  • the dryer greatly in order to dry his hair by forming a plurality of the narrow grooves in the handle-side half of the blowout hole in the circumferential direction, Since the generated droplet is guided to any one of the narrow grooves by gravity, the droplet can be absorbed by the liquid absorption.
  • the dryer may be moved greatly in order to dry not only the hair itself but also the hair of others.
  • the generated liquid droplets are guided to any one of the narrow grooves by gravity, so that the liquid absorbing liquid can be surely absorbed.
  • the generated droplet is guided to the narrow groove by gravity, so that the liquid is absorbed by the liquid absorption. Can be made.
  • the upstream end surface of the liquid absorption so as to face the downstream end of the bottom of the narrow groove, the liquid flowing through the narrow groove is not made to be a droplet again at the downstream end of the narrow groove, The liquid absorption can be absorbed smoothly.
  • the generated liquid droplets are absorbed by the liquid absorption without being blown off by the air blown by the dryer. Can be made.
  • the blowout hole is formed so that the liquid absorption side is widened, and further, is formed so as to be coaxial with the blowout path, so that a liquid droplet can be promptly guided to the narrow groove at any position. And can be absorbed by the liquid-absorbing liquid.
  • the ultrasonic vibration unit is detachably attached to the dryer body, and the liquid absorption is detachably attached to the dryer body. Can be easily cleaned and replaced. Therefore, the blowing hole and the liquid absorbing liquid can be kept clean at any time.
  • FIG. 2 is an exploded sectional view of the cap assembly. It is an expanded sectional view of a cap same as the above. It is an enlarged sectional view of the first holding body. It is an expanded sectional view of a 2nd holding body and a liquid introduction same as the above.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the liquid container. It is the external view which looked at the ultrasonic vibration unit from the downstream side.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the ultrasonic vibration unit taken along the line AA in FIG. It is the external view which looked at the ultrasonic vibration unit of the dryer which shows 2nd embodiment of this invention from the downstream. It is the external view which looked at the ultrasonic vibration unit of the dryer which shows 3rd embodiment of this invention from the downstream.
  • liquid includes water and the like in addition to drugs acting on the hair.
  • Reference numeral 1 denotes a dryer in which the atomizing device 2 is incorporated.
  • the dryer 1 is provided with an outlet 4 and a mist outlet 5 in the dryer body 3.
  • the mist outlet 5 is provided above the outlet 4 independently of the outlet 4.
  • the liquid absorption 6 and the ultrasonic vibration unit 7 are provided inside the mist outlet 5.
  • An attachment recess 8 is formed in the upper portion of the dryer body 3, and a liquid container 9 is detachably attached to the attachment recess 8.
  • the dryer body 3 is provided with an operation switch 10 for operating a control circuit (not shown) that operates the atomizing device 2.
  • the atomizing device 2 is configured by the ultrasonic vibration unit 7, the control circuit, and the operation switch 10. Further, a cover body 11 covering the liquid container 9 is detachably attached to the dryer main body 3 above the attachment recess 8. Further, the dryer body 3 is formed with a recess 13 for hooking a finger on the finger hooking portion 12 of the cover body 11.
  • the liquid container 9 includes a cap assembly 14 and a container body 15.
  • the cap assembly 14 is configured by assembling a cap 16, a first holding body 17, a second holding body 18, a liquid guide 19, a compression coil spring 20, and an O-ring 21. And the said cap assembly 14 is attached to the said container main body 15 so that attachment or detachment is possible in the state assembled by the said each component. Therefore, even if the cap assembly 14 is removed from the container body 15 in order to inject liquid into the container body 15, the components constituting the cap assembly 14 are still assembled and supplied. There is no need to disassemble or assemble the cap assembly 14 each time it is liquid.
  • the cap 16 is formed with a through hole 22 and a female screw portion 23.
  • the inner diameter D1 of the through hole 22 is slightly larger than the outer diameter D2 of the second holding body 18 and smaller than the outer diameter D3 of the flange portion 18A formed on the outer surface of the second holding body 18. It is formed.
  • the first holding body 17 is formed in a substantially hollow cylindrical shape.
  • the inner diameter D4 of the first holding body 17 is formed larger than the outer diameter D3 of the flange portion 18A.
  • an inward flange portion 17A is formed on one end side of the first holding body 17, and a through hole 24 is formed in the center of the flange portion 17A.
  • the first holding body 17 is formed with an enlarged diameter portion 17B on the other end side, and a first male screw portion 25 is formed on the enlarged diameter portion 17B.
  • the inner diameter D5 of the through hole 24 is substantially equal to the inner diameter D1 of the through hole 22, slightly larger than the outer diameter D2 of the second holding body 18, and smaller than the outer diameter D3 of the flange portion 18A. It is formed.
  • an outer diameter D6 of the enlarged diameter portion 17B is formed to be substantially equal to an outer diameter D7 of a mouth portion 27 described later of the container body 15.
  • the first male screw portion 25 is formed corresponding to the female screw portion 23. Therefore, the first holding body 17 is attached to the cap 16 by screwing the first male screw portion 25 into the female screw portion 23.
  • the second holding body 18 is formed in a substantially hollow cylindrical shape with one end closed and the other end opened.
  • the second holding body 18 is configured such that the liquid guiding liquid 19 is held in the internal space.
  • the flange portion 18 ⁇ / b> A is formed on the outer surface of the second holding body 18.
  • the flange portion 18 ⁇ / b> A is formed near the other end of the outer surface of the second holding body 18.
  • a plurality of liquid passage holes 26 are formed in a portion near one end of the second holding body 18.
  • the inner diameter D8 of the second holding body 18 is formed to be the same as or slightly larger than the outer diameter D9 of the liquid guide 19.
  • the length L1 from the opening 18B to the bottom 18C of the second holding body 18 is formed to be smaller than the length L2 of the liquid guide 19. Therefore, even if the liquid guide 19 is inserted into the second holding body 18 so that one end of the liquid guide 19 comes into contact with the bottom 18C, the other end protrudes from the opening 18B.
  • the outer diameter D2 of the second holding body 18 is slightly smaller than the inner diameter D1 of the through hole 22 of the cap 16 and the inner diameter D5 of the through hole 24 of the first holding body 17.
  • the outer diameter D3 of the flange portion 18A is formed larger than the inner diameter D1 of the through hole 22 and the inner diameter D5 of the through hole 24.
  • the second holding body 18 has one end projecting through the through hole 24 of the first holding body 17 and the other end projecting through the through hole 22 of the cap 16 so that the cap
  • the cap 16 and the first holding body 17 are held so as to be movable in the axial direction by screwing the 16 female screw parts 23 and the first male screw part 25 of the first holding body 17 together.
  • the liquid conducting liquid 19 is formed in a substantially cylindrical shape by a material excellent in liquid absorption, liquid permeability and liquid retention such as felt.
  • the compression coil spring 20 has one end in contact with the flange portion 17A of the first holding body 17 and the other end in contact with the flange portion 18A of the second holding body 18. 17 and the second holding body 18. Further, the O-ring 21 is provided between the inner surface of the cap 16 and the flange portion 18 ⁇ / b> A of the second holding body 18.
  • the container body 15 is formed in a bottle shape having a mouth portion 27 by a transparent or translucent material.
  • a second male screw portion 28 is formed in the mouth portion 27 of the container body 15.
  • the second male screw portion 28 is formed so that its pitch and screw thread height are substantially equal to those of the first male screw portion 25.
  • the outer diameter D7 of the mouth portion 27 is formed to be substantially equal to the outer diameter D6 of the enlarged diameter portion 17B. Therefore, the first male screw portion 25 and the second male screw portion 28 are configured to be screwable with the common female screw portion 23. For this reason, since the cap 16 only needs to form one female screw portion 23, the structure is simplified and the cap 16 can be constructed at low cost.
  • the liquid absorbing liquid 6 is formed in a substantially cylindrical shape having a blowout path 6A in the center by punching out a material having excellent liquid absorption and liquid retention properties such as felt with a mold. And this liquid absorption 6 is hold
  • the ultrasonic vibration unit 7 is detachably attached to the dryer body 3.
  • the ultrasonic vibration unit 7 is in contact with the end edge of the liquid absorbing liquid 6 when attached to the dryer body 3.
  • the ultrasonic vibration unit 7 includes a flat plate-like ultrasonic transducer 30, a unit casing 31, and a seal member 32.
  • a large number of minute through holes P are formed in the central portion of the ultrasonic transducer 30.
  • the outer periphery of the ultrasonic transducer 30 is held by the unit casing 31 and the seal member 32.
  • the unit casing 31 includes a first half 33 and a second half 34.
  • An insertion hole 35 is formed in the first half 33.
  • the central portion of the ultrasonic transducer 30 is exposed to the mounting recess 8 from the insertion hole 35, and the contact portion 32 ⁇ / b> A of the seal member 32 is disposed at the opening end of the insertion hole 35.
  • the contact portion 32 ⁇ / b> A is configured to come into contact with the cap 16 of the liquid container 9 when the liquid container 9 is attached to the attachment recess 8.
  • the other end of the liquid guide 19 comes into contact with one surface side of the ultrasonic transducer 30.
  • a blow hole 36 is formed in the second half 34.
  • the liquid mist generated by the ultrasonic transducer 30 is blown out through the blowing hole 36. That is, with respect to the flow of the mist, the liquid absorption 6 is on the downstream side of the blowout hole 36.
  • the said blowing hole 36 is formed so that the said liquid absorption 6 side may become large.
  • the blowing hole 36 is formed so as to be coaxial with the blowing path 6 ⁇ / b> A of the liquid absorption 6.
  • a plurality of narrow grooves 37 are formed on the inner wall 36A of the blowout hole 36 so as to extend from the other surface side of the ultrasonic transducer 30 toward the liquid absorption 6 over the entire circumference.
  • twelve narrow grooves 37 are formed at equal angular intervals over the entire circumference of the inner wall 36A of the blowout hole 36, but the number of the narrow grooves 37 can be set as appropriate. Further, a distance R1 from the center at the downstream end of the outlet hole 36 to the bottom 37A of the narrow groove 37 is larger than the radius R2 of the outlet path 6A of the liquid absorbing liquid 6, and the outer peripheral surface of the liquid absorbing liquid 6 is. It is smaller than the radius R3. That is, at the downstream end of the blowout hole 36, the bottom 37 ⁇ / b> A of the narrow groove 37 faces the upstream end surface 6 ⁇ / b> B of the liquid absorption 6.
  • 38 is a handle that is foldably attached to the dryer main body 3
  • 39 is a main operation switch provided on the handle 38
  • 40 is a power cord.
  • the cap assembly 14 is removed from the liquid container 9. Then, liquid is injected into the container body 15 from the mouth portion 27 of the container body 15 from which the cap assembly 14 is removed. Then, the cap assembly 14 is attached again to the mouth portion 27 of the container body 15 into which the liquid has been injected. In this state, the second holding body 18 and the liquid guiding body 19 constituting the cap assembly 14 are urged outward in the axial direction by the compression coil spring 20, thereby being projected outward. At this time, when the second holding body 18 is pushed by the compression coil spring 20 and moves in the direction of the cap 16, the O-ring 21 is sandwiched between the inner surface of the cap 16 and the flange portion 18A. Close to each other.
  • the liquid container 9 into which the liquid has been injected in this way is reattached to the mounting recess 8 of the dryer body 3.
  • the other end of the liquid guide 19 contacts one surface of the ultrasonic transducer 30, and the liquid guide 19 and the second holding body 18 resist the urging force of the compression coil spring 20. It is pushed into the inside of the container 9. Accordingly, the liquid guide 19 is pressed against the ultrasonic transducer 30 by the urging force of the compression coil spring 20. Then, the liquid 19 is pressed against the ultrasonic transducer 30 so that the liquid held in the liquid 19 flows into a large number of minute through holes P formed in the ultrasonic transducer 30. Retained.
  • the contact portion 32 ⁇ / b> A of the seal member 32 contacts the outer surface of the cap 16 of the liquid container 9.
  • the ultrasonic transducer 30 and the liquid guide 19 are surrounded by the seal member 32 and the outer surface of the cap 16.
  • the cover body 11 is attached again to the dryer body 3 so as to cover the liquid container 9.
  • a power plug (not shown) provided at the tip of the power cord 40 is connected to an outlet of an AC power source (not shown). Then, by operating the main operation switch 39, hot air or cold air is blown out from the outlet 4.
  • the hair can be dried or set by gripping the handle 38 and directing the outlet 4 toward the head and blowing warm or cold air onto the hair.
  • the user When spraying mist (atomized liquid) on the hair, the user operates the operation switch 10 to vibrate the ultrasonic transducer 30 by a control circuit (not shown). Then, as the ultrasonic transducer 30 vibrates, the liquid held in a large number of minute through holes P formed in the ultrasonic transducer 30 is fogged on the other surface side of the ultrasonic transducer 30. Then, the air passes through the blowout hole 36 formed in the unit casing 31 and the blowout path 6A formed in the liquid absorbing liquid 6 and is blown out from the mist blowout opening 5.
  • the other end of the liquid guide 19 is pressed against the one surface side of the ultrasonic transducer 30 by the urging force of the compression coil spring 20, so The contact state with the other end of the liquid guide 19 can be kept good. For this reason, the liquid held in the liquid guide 19 can be reliably sent to the ultrasonic transducer 30 and atomized well. Then, the liquid held on the other end side of the guide liquid 19 is moved to a large number of minute through holes P of the ultrasonic transducer 30 so as to supplement the atomized liquid. The liquid held on one end side moves to the end side, and the liquid in the liquid container 9 moves to the one end side of the conducting liquid 19 through the liquid passage hole 26 of the second holding body 18.
  • the liquid in the liquid container 9 is sequentially atomized by the ultrasonic transducer 30.
  • the mist blown out from the mist outlet 5 merges with the airflow blown out from the outlet 4 and is blown onto the hair along with this airflow.
  • the mist sprayed on the hair repairs damaged hair and gives gloss to the hair.
  • the liquid container 9 is installed in the mounting recess 8 provided in the dryer body 3 and is isolated from the air flow path of the dryer 1. For this reason, the liquid in the liquid container 9 is not heated to a high temperature by a heater (not shown) of the dryer 1. Therefore, the liquid in the liquid container 9 before atomization is hardly affected by the heat from the heater.
  • the atomization of the liquid is performed by the ultrasonic transducer 30, and the heat of the heater is not involved.
  • the mist blown out from the mist outlet 5 is affected by the heat when the airflow blown out from the outlet 4 is hot air. However, the mist is affected by the heat for a short time from the time when the mist is blown from the mist outlet 5 until reaching the hair, and the influence can be minimized.
  • a part of the liquid held in the guiding liquid 19 may be atomized around the guiding liquid 19 to become mist.
  • the periphery of the ultrasonic transducer 30 is surrounded by the seal member 32, and the tip of the seal member 32 is moved when the liquid container 9 is attached to the attachment recess 8. Since it is in contact with the cap 16, the mist leaks from the space surrounded by the ultrasonic transducer 30, the seal member 32, and the cap 16 to the space surrounded by the mounting recess 8 and the cover body 11. There is no.
  • a part of the mist passes through the through hole P of the ultrasonic transducer 30 from the space and is blown out from the mist outlet 5. Further, a part of the mist is absorbed by the liquid guide 19 and then passes again through the through-hole P of the ultrasonic transducer 30 and is atomized by the ultrasonic transducer 30. It blows out from the blower outlet 5.
  • the mist generated by the ultrasonic transducer 30 may collide with the inner wall 36A of the blowing hole 36 to form a large number of fine droplets.
  • these droplets gather and grow into large droplets, there is a risk of dripping from the mist outlet 5 to wet the surroundings.
  • the plurality of narrow grooves 37 are formed in the inner wall 36A of the blowout hole 36, droplets are guided to the narrow grooves 37 and absorbed by the liquid absorbing liquid 6 by capillary action. A liquid such as a medicine is held by the liquid absorption 6. Thereby, it is possible to prevent the liquid that has become droplets from dropping from the mist outlet 5.
  • the liquid droplet does not drop from the mist outlet 5.
  • the bottom 37A of the narrow groove 37 is opposed to the upstream end surface 6B of the liquid absorbing liquid 6 at the downstream end of the blowout hole 36, the liquid droplet guided to the narrow groove 37 is The liquid absorption 6 can be reliably absorbed without accumulating at the downstream end of the narrow groove 37.
  • the component which can volatilize among the liquid absorbed by the said liquid absorption 6 is naturally dried.
  • the liquid absorption 6 becomes dirty or absorbs a lot of non-volatile components after long-term use, the liquid absorption 6 is replaced by removing the ultrasonic vibration unit 7 from the dryer body 3. can do.
  • the liquid such as the medicine in the liquid container 9 is supplied to the ultrasonic transducer 30 and the downstream side of the ultrasonic transducer 30.
  • An atomizing device 2 for atomizing by an ultrasonic vibration unit 7 having a unit casing 31 formed with a blow hole 36 is provided, and the liquid container 9 is detachably attached to the dryer body 3
  • the ultrasonic vibration unit 7 is provided in the vicinity of the air outlet 4 of the dryer body 3, and the liquid absorption 6 having the air outlet 6 ⁇ / b> A communicating with the air outlet 36 is provided around the downstream side of the air outlet 36.
  • the narrow groove 37 extending from the ultrasonic transducer 30 toward the liquid absorption 6 is formed on the inner wall 36A of the blowing hole 36, droplets are generated on the inner wall 36A of the blowing hole 36 and grow. However, since the liquid droplet flows through the narrow groove 37 to the liquid absorption 6 and is absorbed by the liquid absorption 6 by capillary action, the generated liquid droplet is prevented from dropping from the mist outlet 5. It is something that can be done.
  • the handle body 38 is provided in the dryer main body 3, and the narrow groove 37 is provided at the end portion on the handle 38 side in the inner wall 36A of the blowout hole 36 which becomes the lower end portion during normal use. Since the generated liquid droplets are guided to the narrow groove 37 by gravity, the liquid absorbing liquid 6 can absorb the liquid droplets and prevent them from dripping in normal use.
  • a plurality of the narrow grooves 37 are formed side by side in the circumferential direction on the handle 38 side half of the inner wall 36A of the outlet hole 36 so that the user can dry his hair. Even if the dryer 1 is moved greatly, the generated liquid droplets are guided to any of the narrow grooves 37 by gravity, so that the liquid absorbing liquid 6 can absorb the liquid droplets.
  • the plurality of narrow grooves 37 are formed side by side in the circumferential direction over the entire circumference of the inner wall 36A of the blowout hole 36 to dry not only the user himself but also the hair of others. Even if the dryer 1 is moved greatly, the generated liquid droplets are guided to any one of the narrow grooves 37 by gravity, so that the liquid absorbing liquid 6 can reliably absorb the liquid droplets. .
  • the upstream end surface 6B of the liquid absorbing liquid 6 is provided to face the downstream end of the bottom portion 37A of the narrow groove 37, so that the liquid flowing through the narrow groove 37 can flow downstream of the narrow groove 37.
  • the liquid absorption 6 can be smoothly absorbed without being re-dropped at the end.
  • the blow-off path 6A in the dryer 1 so as to be isolated from the air flow path of the dryer 1, the generated liquid droplets are not dropped by being blown by the air flow of the dryer 1, and the liquid droplets are dropped.
  • the liquid absorption 6 can be absorbed.
  • blowing hole 36 is formed so that the side of the liquid absorption 6 is widened, and further, is formed so as to be coaxial with the blowing path 6A, so that the fine holes can be promptly formed no matter where the droplets are generated. It can be guided to the groove 37 and absorbed by the liquid absorbing liquid 6.
  • the blowout hole 36 and the liquid absorbing liquid 6 may become dirty as they are used, and the expected effect may not be obtained.
  • the ultrasonic vibration unit 7 is detachably attached to the dryer body 3, and the liquid absorption 6 is detachably attached to the dryer body 3. It is possible to easily clean and replace the hole 36 and the liquid absorbing liquid 6. Therefore, the blowing hole 36 and the liquid absorbing liquid 6 can be kept clean at any time.
  • the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the invention.
  • a plurality of narrow grooves are formed over the entire circumference of the inner wall of the blowout hole. If it is used only for drying the hair of the hair, since the handle is rarely gripped so that the handle is on the upper side, as shown in FIG. Even if it is provided in the range, it is sufficient in most cases.
  • the dryer is a stationary type, since the upper and lower sides of the dryer are determined, it is sufficient to form a narrow groove only at the lower part of the inner wall of the blowout hole as shown in FIG.
  • the dryer of the present invention may be employed not only as a hair dryer but also as a dryer for drying other parts of the human body.
  • the drying target may be a hand or the like, and the liquid supplied as a mist may be a cosmetic liquid.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cleaning And Drying Hair (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】薬剤等の液体を滴下させることなく、手間なく均等に吹き付けながら頭髪等を乾燥させることができるドライヤーを提供すること。【解決手段】吹出口(4)が設けられたドライヤー本体(3)を有するドライヤー(1)において、前記ドライヤー本体(3)に対し着脱可能な液体容器(9)内の薬剤等の液体を前記吹出口(4)近傍に設けられた超音波振動ユニット(7)の超音波振動子(30)によって霧化する霧化装置(2)を設け、前記超音波振動ユニット(7)を構成するユニットケーシング(31)における前記超音波振動子(30)の下流側に設けられた吹出口(36)の下流側周囲に、この吹出口(36)と連通する吹出路(6A)を有する吸液体(6)を設けると共に、内壁(36A)に前記超音波振動子(30)から吸液体(6)に向かって延びる細溝(37)を形成したことで、前記吹出口(36)の内壁(36A)で発生した液滴が、毛細管現象により前記細溝(37)を通って前記吸収体(6)に吸収される。

Description

ドライヤー
 本発明は、頭髪等を乾燥させるためのドライヤーに関するものである。
 従来、この種のドライヤーとして、ドライヤー本体の吹出口に取り付けられるノズルに芳香剤収容部を設け、この芳香剤収容部に芳香剤を収容し、ドライヤーの熱で芳香剤を気化させて、熱風と共に芳香剤を髪に送るようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特許第4541987号公報
 しかしながら、このようなドライヤーは、頭髪に香りを付ける程度の量の芳香剤であれば十分実用的であるが、比較的大量に用いられる薬剤(例えば、毛髪補修剤等)を芳香剤収容部に収容して使用するのは実用的でなかった。特に、このような薬剤は、ドライヤーのヒータが発生させた熱によって、成分濃度が変わったり変質してしまったりする虞があるので、従来のドライヤーの芳香剤収容部に収容して使用することができなかった。そもそも、熱によって気体となった薬剤は、頭髪に付着しにくいので、頭髪に対し期待される薬剤の作用を奏さない虞がある。このため、熱を与えずに超音波振動子の振動によって薬剤を霧化させてミストとし、このミストを頭髪に吹き付けながら頭髪を乾燥させることが考えられる。しかしながら、このような方式では、吹き出されたミストが、このミストの吹出口の内壁に衝突して液滴となり、滴下してしまう虞がある。
 本発明は以上の問題点を解決し、薬剤等の液体を滴下させることなく、手間なく均等に吹き付けながら頭髪等を乾燥させることができるドライヤーを提供することを目的とする。
 本発明の請求項1に記載のドライヤーは、吹出口が設けられたドライヤー本体を有するドライヤーにおいて、このドライヤーに霧化装置を設け、この霧化装置が、前記ドライヤー本体に着脱可能に取り付けられる液体容器と、前記ドライヤー本体の前記吹出口近傍に設けられて前記液体容器内の液体を霧化する超音波振動ユニットとを有し、この超音波振動ユニットが、超音波振動子と、この超音波振動子の下流側に吹出孔を有するユニットケーシングとを有すると共に、このユニットケーシングの吹出孔と連通する吹出路を有する吸液体を前記吹出孔の下流側の周囲に設け、この吹出孔の内壁に、前記超音波振動子から吸液体に向かって延びる細溝を形成したものである。
 また、本発明の請求項2に記載のドライヤーは、請求項1において、前記ドライヤー本体にハンドルを設けると共に、前記細溝を、前記吹出孔の内壁における前記ハンドル側の端部に設けたものである。
 また、本発明の請求項3に記載のドライヤーは、請求項2において、前記細溝を、前記吹出孔の前記ハンドル側半部に周方向に並べて複数形成したものである。
 また、本発明の請求項4に記載のドライヤーは、請求項3において、前記細溝を、前記吹出孔の全周に亘って周方向に並べて複数形成したものである。
 また、本発明の請求項5に記載のドライヤーは、請求項1において、前記細溝を、前記吹出孔の内壁における使用時下端部となる位置に形成したものである。
 また、本発明の請求項6に記載のドライヤーは、請求項1乃至5の何れか一項において、前記吸液体の上流側端面を、前記細溝の底部の下流端に対向させて設けたものである。
 また、本発明の請求項7に記載のドライヤーは、請求項1乃至6の何れか一項において、前記ドライヤー内における該ドライヤーの送風経路から隔離して、前記吹出路を設けたものである。
 また、本発明の請求項8に記載のドライヤーは、請求項1乃至7の何れか一項において、前記吹出孔は前記吸液体側が広くなるように形成され、更に前記吹出路と同軸となるように形成されたものである。
 更に、本発明の請求項9に記載のドライヤーは、請求項1乃至8の何れか一項において、前記超音波振動ユニットは前記ドライヤー本体に着脱可能に取り付けられ、前記吸液体が前記ドライヤー本体に着脱可能に取り付けられる構成であるものである。
 本発明の請求項1に記載のドライヤーは、以上のように構成することにより、前記ユニットケーシングの吹出孔の内壁で液滴が発生しても、この液滴が毛細管現象によって前記細溝を通って前記吸液体に流れ、この吸液体に吸収される。このため、前記液滴は、前記ミスト吹出口から滴下しない。
 なお、前記ドライヤー本体にハンドルを設けると共に、前記細溝を、前記吹出孔の内壁における前記ハンドル側の端部に設けることで、発生した液滴が重力によって前記細溝に導かれるので、通常の使用において前記液滴を前記吸液体に吸収させることができる。
 また、前記細溝を、前記吹出孔の前記ハンドル側半部に周方向に並べて複数形成することで、使用者が自身の頭髪を乾燥させるために前記ドライヤーを大きく動かすことがあったとしても、発生した液滴が重力によって何れかの前記細溝に導かれるので、液滴を前記吸液体に吸収させることができる。
また、前記細溝を、前記吹出孔の全周に亘って周方向に並べて複数形成することで、自身ばかりでなく他者の頭髪を乾燥させるために前記ドライヤーを大きく動かすことがあったとしても、発生した液滴が重力によって何れかの前記細溝に導かれるので、液滴を前記吸液体に確実に吸収させることができる。
 また、前記細溝を、前記吹出孔の内壁における使用時下端部となる位置に形成することで、発生した液滴が重力によって前記細溝に導かれるので、前記液滴を前記吸液体に吸収させることができる。
 また、前記吸液体の上流側端面を、前記細溝の底部の下流端に対向させて設けることで、前記細溝を流れる液体を、前記細溝の下流端で再び液滴とさせず、前記吸液体にスムーズに吸収させることができる。
 また前記ドライヤー内における該ドライヤーの送風経路から隔離して、前記吹出路を設けることで、発生した液滴を該ドライヤーの送風によって飛ばして滴下させることがなく、前記液滴を前記吸液体に吸収させることができる。
 また、前記吹出孔は前記吸液体側が広くなるように形成され、更に前記吹出路と同軸となるように形成されることで、どの位置に液滴が発生しても速やかに前記細溝に誘導し、前記吸液体に吸収させることができる。
 また本発明の仕様上、使用するにしたがって前記吹出孔や前記吸液体が汚れてしまい、期待した効果が得られなくなってしまう可能性がある。しかし、本発明に記載のドライヤーでは前記超音波振動ユニットが前記ドライヤー本体に着脱可能に取り付けられ、前記吸液体が前記ドライヤー本体に着脱可能に取り付けられる構成であるので、前記吹出孔や前記吸液体を簡単に清掃や交換することが可能である。従って、いつでも前記吹出孔や前記吸液体を清潔な状態にすることができる。
本発明の第一の実施形態を示すドライヤーの正面図である。 同、平面図である。 同、霧化装置の概略説明図である。 同、液体容器の拡大断面図である。 同、容器本体からキャップ組立体を取り外した状態における液体容器の拡大断面図である。 同、キャップ組立体の分解断面図である。 同、キャップの拡大断面図である。 同、第一保持体の拡大断面図である。 同、第二保持体及び導液体の拡大断面図である。 同、液体容器の分解斜視図である。 同、超音波振動ユニットを下流側から見た外観図である。 同、超音波振動ユニットのA-A断面図である。 本発明の第二の実施形態を示すドライヤーの超音波振動ユニットを下流側から見た外観図である。 本発明の第三の実施形態を示すドライヤーの超音波振動ユニットを下流側から見た外観図である。
 以下、本発明の実施形態について、図1乃至図12に基づいて説明する。なお、以下の説明において、「液体」とは、頭髪に作用する薬剤等の他、水等も含む。1は、霧化装置2が組み込まれたドライヤーである。このドライヤー1は、そのドライヤー本体3に吹出口4とミスト吹出口5が設けられる。なお、前記ミスト吹出口5は、前記吹出口4の上方に、前記吹出口4とは独立して設けられる。そして、前記ミスト吹出口5の内側には、吸液体6及び超音波振動ユニット7が設けられる。また、前記ドライヤー本体3の上部には、取付凹部8が形成され、この取付凹部8に液体容器9が着脱可能に取り付けられる。更に、前記ドライヤー本体3には、前記霧化装置2を作動させる図示しない制御回路を操作するための操作スイッチ10が設けられる。このように、前記ミスト吹出口5及び取付凹部8が形成された前記ドライヤー本体3、このドライヤー本体3の取付凹部8に対し着脱可能に取り付けられる前記液体容器9、前記ドライヤー本体3に設けられる前記超音波振動ユニット7、前記制御回路及び前記操作スイッチ10によって、前記霧化装置2が構成される。更に、前記取付凹部8の上方に、前記液体容器9を覆うカバー体11が、前記ドライヤー本体3に対し着脱可能に取り付けられる。また、前記ドライヤー本体3には、前記カバー体11の指掛け部12に指を掛けるための凹部13が形成される。
 前記液体容器9について詳述する。この液体容器9は、キャップ組立体14と、容器本体15とで構成される。そして、前記キャップ組立体14は、キャップ16と、第一保持体17と、第二保持体18と、導液体19と、圧縮コイルバネ20と、Oリング21とを組み立てることで構成される。そして、前記キャップ組立体14は、前記各構成部品によって組み立てられた状態のまま、前記容器本体15に対して着脱可能に取り付けられる。従って、前記容器本体15に液体を注入するために前記キャップ組立体14を前記容器本体15から取り外したとしても、前記キャップ組立体14を構成する各部品は組み立てられたままの状態であり、給液の度に前記キャップ組立体14を分解したり組み立てたりする必要がない。
 前記キャップ16には、貫通孔22及び雌螺子部23が形成される。なお、前記貫通孔22の内径D1は、前記第二保持体18の外径D2よりも僅かに大きく、且つ前記第二保持体18の外面に形成されたフランジ部18Aの外径D3よりも小さく形成される。
 前記第一保持体17は、略中空円筒状に形成される。そして、前記第一保持体17の内径D4は、前記フランジ部18Aの外径D3よりも大きく形成される。また、前記第一保持体17の一端側には、内向きのフランジ部17Aが形成されると共に、このフランジ部17Aの中央に貫通孔24が形成される。また、前記第一保持体17は、その他端側に拡径部17Bが形成され、この拡径部17Bに第一雄螺子部25が形成される。なお、前記貫通孔24の内径D5は、前記貫通孔22の内径D1とほぼ等しく、前記第二保持体18の外径D2よりも僅かに大きく、且つ前記フランジ部18Aの外径D3よりも小さく形成される。また、前記拡径部17Bの外径D6は、前記容器本体15の後述する口部27の外径D7とほぼ等しく形成される。更に、前記第一雄螺子部25は、前記雌螺子部23に対応して形成される。従って、前記第一保持体17は、前記雌螺子部23に前記第一雄螺子部25を螺合させることによって、前記キャップ16に取り付けられる。
 前記第二保持体18は、その一端が閉じると共に他端が開口した略中空円筒状に形成される。そして、前記第二保持体18は、その内部空間に前記導液体19が保持されるように構成される。また、前述したように、前記第二保持体18の外面には、前記フランジ部18Aが形成される。そして、このフランジ部18Aは、前記第二保持体18の外面の他端寄りに形成される。また、前記第二保持体18の一端寄りの部分には、複数の通液孔26が形成される。なお、前記第二保持体18の内径D8は、前記導液体19の外径D9と同じか又は僅かに大きく形成される。また、前記第二保持体18の開口部18Bから底部18Cまでの長さL1は、前記導液体19の長さL2よりも小さく形成される。従って、前記導液体19は、その一端が前記底部18Cに当接するよう前記第二保持体18に挿入しても、その他端が前記開口部18Bから突出する。更に、前述したように、前記第二保持体18の外径D2は、前記キャップ16の貫通孔22の内径D1及び前記第一保持体17の貫通孔24の内径D5よりも僅かに小さい。また、前記フランジ部18Aの外径D3は、前記貫通孔22の内径D1及び前記貫通孔24の内径D5よりも大きく形成される。このため、前記第二保持体18は、その一端側が前記第一保持体17の貫通孔24を通って突出し、その他端側が前記キャップ16の貫通孔22を通って突出するようにして、前記キャップ16の雌螺子部23と前記第一保持体17の第一雄螺子部25を螺合させることで、前記キャップ16と第一保持体17とで軸方向に移動可能に保持される。
 前記導液体19は、フェルト等の、吸液性、通液性及び保液性に優れた材質によって略円筒状に形成される。また、前記圧縮コイルバネ20は、その一端が前記第一保持体17のフランジ部17Aに当接すると共に、その他端が前記第二保持体18のフランジ部18Aに当接するように、前記第一保持体17と第二保持体18の間に設けられる。更に、前記Oリング21は、前記キャップ16の内面と前記第二保持体18のフランジ部18Aとの間に設けられる。
 前記容器本体15は、透明な又は透光性を有する材質によって、口部27を有する瓶形状に形成される。そして、この容器本体15の口部27には、第二雄螺子部28が形成される。なお、この第二雄螺子部28は、そのピッチ及び螺子山の高さが前記第一雄螺子部25とほぼ等しく形成される。また、前述したように、前記口部27の外径D7は、前記拡径部17Bの外径D6とほぼ等しく形成される。従って、前記第一雄螺子部25と第二雄螺子部28は、共通の前記雌螺子部23と螺合可能に構成される。このため、前記キャップ16は、一つの前記雌螺子部23のみを形成すればよいので、構造が単純となり安価に構成することができる。
 次に、前記吸液体6について詳述する。この吸液体6は、フェルト等の、吸液性及び保液性に優れた材質を型で打ち抜くことによって、中央部に吹出路6Aを有する略筒状に構成される。そして、この吸液体6は、前記ドライヤー本体3のミスト吹出口5に形成された保持部29に保持される。
 次に、前記超音波振動ユニット7について詳述する。この超音波振動ユニット7は、前記ドライヤー本体3に対し着脱可能に取り付けられる。そして、前記超音波振動ユニット7は、前記ドライヤー本体3に取り付けられた状態において、前記吸液体6の端縁に当接する。なお、前記ドライヤー本体3から前記超音波振動ユニット7を取り外すことで、前記吸液体6が前記保持部29に対し着脱可能となる。そして、前記超音波振動ユニット7は、平板状の超音波振動子30と、ユニットケーシング31と、シール部材32とを有する。前記超音波振動子30の中央部には、多数の微小な貫通孔Pが形成される。一方、前記超音波振動子30の外周部は、前記ユニットケーシング31及びシール部材32によって保持される。前記ユニットケーシング31は、第一半体33と第二半体34とを有して構成される。そして、前記第一半体33には、挿入孔35が形成される。そして、この挿入孔35から、前記超音波振動子30の中央部が前記取付凹部8に露出すると共に、前記挿入孔35の開口端に前記シール部材32の当接部32Aが配置される。この当接部32Aは、前記取付凹部8に前記液体容器9を取り付けた際に、この液体容器9のキャップ16と接するように構成される。また、前記取付凹部8に前記液体容器9を取り付けた際に、前記導液体19の他端は前記超音波振動子30の一面側に当接する。一方、前記第二半体34には、吹出孔36が形成される。そして、前記超音波振動子30が発生させた液体のミストは、前記吹出孔36を通って吹き出されるように構成される。即ち、前記ミストの流れに対し、前記吸液体6は前記吹出孔36の下流側となる。なお、前記吹出孔36は、前記吸液体6側が広くなるように形成される。また、前記吹出孔36は、前記吸液体6の吹出路6Aと同軸となるように形成される。更に、前記吹出孔36の内壁36Aには、全周に亘って、前記超音波振動子30の他面側から前記吸液体6に向かって延びるように、複数の細溝37が形成される。なお、本例では、前記細溝37は、前記吹出孔36の内壁36Aの全周に亘って、等角度間隔で12本形成したが、前記細溝37の本数は適宜設定可能である。また、前記吹出孔36の下流端における中心から前記細溝37の底37A迄の距離R1は、前記吸液体6の吹出路6Aの半径R2よりも大きく、且つ、前記吸液体6の外周面の半径R3よりも小さい。即ち、前記吹出孔36の下流端において、前記細溝37の底37Aは、前記吸液体6の上流側端面6Bと対向する。
 なお、38は前記ドライヤー本体3に対して折り畳み可能に取り付けられたハンドル、39は前記ハンドル38に設けられた主操作スイッチ、40は電源コードである。
 次に、本実施形態の作用について説明する。まず使用者は、前記ドライヤー本体3の凹部13に指を入れて前記カバー体11の指掛け部12に指を掛け、前記カバー体11を取り外す。そして、前記ドライヤー本体3に形成された取付凹部8から、前記液体容器9を取り外す。
 そして、前記液体容器9から前記キャップ組立体14を取り外す。そして、このキャップ組立体14が取り外された前記容器本体15の口部27から、前記容器本体15内に液体を注入する。そして、液体が注入された前記容器本体15の口部27に、前記キャップ組立体14を再び取り付ける。この状態で、前記キャップ組立体14を構成する前記第二保持体18及び導液体19は、前記圧縮コイルバネ20によって軸方向外側へ付勢されることで、最も外側に突出した状態となる。また、この際、前記第二保持体18が前記圧縮コイルバネ20に押されて前記キャップ16の方向に移動することによって、前記Oリング21は、前記キャップ16の内面と前記フランジ部18Aによって挟まれて双方に密着する。これによって、前記第一保持体17の内面と前記フランジ部18Aの隙間から、前記貫通孔22と前記第二保持体18の隙間を通って前記液体容器9内の水が漏れることが防止される。また、前記液体容器9内の液体は、前記第二保持体18に形成された通液孔26を通って前記導液体19に吸収され、この導液体19に保持される。従って、前記導液体19から前記液体容器9内の液体が漏れることも防止される。更に、前記第二保持体18及び導液体19は、前記圧縮コイルバネ20の付勢力に抗して、軸方向内側に押し込むことができる。即ち、前記第二保持体18及び導液体19は、前記容器本体15に対して出没可能である。
 そして、このように液体が注入された前記液体容器9を、前記ドライヤー本体3の取付凹部8に再び取り付ける。この際、前記導液体19の他端が前記超音波振動子30の一面側に接触すると共に、前記導液体19及び第二保持体18が、前記圧縮コイルバネ20の付勢力に抗して前記液体容器9の内側へ押し込まれる。従って、前記導液体19は、前記圧縮コイルバネ20の付勢力によって前記超音波振動子30に押し付けられる。そして、前記超音波振動子30に前記導液体19が押し付けられることで、この導液体19に保持された液体が、前記超音波振動子30に形成された多数の微小な貫通孔Pに流れ込み、保持される。また、前記シール部材32の当接部32Aは、前記液体容器9のキャップ16の外面に接触する。これによって、前記超音波振動子30と導液体19は、前記シール部材32とキャップ16の外面とによって囲まれる。そして、前記液体容器9を覆うように、前記ドライヤー本体3に前記カバー体11を再び取り付ける。
 そして、前記ハンドル38を起こした後、前記電源コード40の先端に設けられた図示しない電源プラグを、同じく図示しない交流電源のアウトレットに接続する。そして、前記主操作スイッチ39を操作することによって、前記吹出口4から温風又は冷風が吹き出される。そして、前記ハンドル38を把持して前記吹出口4を頭部に向け、温風又は冷風を頭髪に吹き付けることで、髪を乾燥させたりセットしたりすることができる。
 そして、頭髪にミスト(霧化された液体)を吹き付ける場合、使用者は、前記操作スイッチ10を操作することで、図示しない制御回路によって、前記超音波振動子30を振動させる。そして、この超音波振動子30が振動することによって、前記超音波振動子30に形成された多数の微小な貫通孔Pに保持された液体が、前記超音波振動子30の他面側で霧化し、前記ユニットケーシング31に形成された吹出孔36及び前記吸液体6に形成された吹出路6Aを通過して、前記ミスト吹出口5から吹き出される。この際、前述したように、前記導液体19の他端が、前記圧縮コイルバネ20の付勢力によって前記超音波振動子30の一面側に押し付けられるので、この超音波振動子30の一面側と前記導液体19の他端との接触状態を良好に保つことができる。このため、前記導液体19に保持された液体を、前記超音波振動子30に確実に送り、良好に霧化させることができる。そして、霧化された液体を補うように、前記超音波振動子30の多数の微小な貫通孔Pへ前記導液体19の他端側に保持された液体が移動し、この導液体19の他端側へ一端側に保持された液体が移動すると共に、前記導液体19の一端側へ、前記液体容器9内の液体が、前記第二保持体18の通液孔26を通って移動する。このようにして、前記液体容器9の液体が、前記超音波振動子30によって順次霧化させられる。そして、前記ミスト吹出口5から吹き出されたミストは、前記吹出口4から吹き出された気流と合流し、この気流と共に頭髪に吹き付けられる。頭髪に吹き付けられたミストは、傷んだ頭髪を補修したり、頭髪に艶を与えたりする。
 前述した通り、前記液体容器9は、前記ドライヤー本体3に設けられた前記取付凹部8に設置され、前記ドライヤー1の送風経路から隔離される。このため、前記液体容器9内の液体は、前記ドライヤー1の図示しないヒータによって高温に加熱されることがない。従って、霧化前の前記液体容器9内の液体は、前記ヒータからの熱による影響を殆ど受けない。一方、前述した通り、液体の霧化は、前記超音波振動子30によって行われ、前記ヒータの熱が関与しない。なお、前記ミスト吹出口5から吹き出されたミストは、前記吹出口4から吹き出された気流が熱風である場合、その熱の影響を受けることになる。しかしながら、ミストが熱の影響を受けるのは、前記ミスト吹出口5から吹き出されてから頭髪に至るまでの短時間であり、影響を最小限に抑えることができる。
 なお、前記導液体19に保持された液体の一部は、前記導液体19の周囲で霧化してミストとなる可能性がある。しかしながら、前述したように、前記超音波振動子30の周囲が前記シール部材32によって囲まれていると共に、このシール部材32の先端が、前記取付凹部8に前記液体容器9を取り付けた際に前記キャップ16と接するので、前記ミストは、前記超音波振動子30と前記シール部材32と前記キャップ16とで囲まれた空間から、前記取付凹部8とカバー体11とで囲まれた空間へ漏れることがない。また、前記ミストの一部は、前記空間から前記超音波振動子30の貫通孔Pを通過して、前記ミスト吹出口5から吹き出される。更に、前記ミストの一部は、前記導液体19に吸収された後、再び前記超音波振動子30の貫通孔Pを通過して、この超音波振動子30で霧化させられて、前記ミスト吹出口5から吹き出される。
 一方、前記超音波振動子30が発生させたミストは、前記吹出孔36の内壁36Aに衝突して多数の細かい液滴となる場合がある。そして、これらの液滴が集まって大きな液滴に成長すると、前記ミスト吹出口5から滴下して周囲を濡らす虞がある。しかしながら、前述した通り、前記吹出孔36の内壁36Aに複数の細溝37を形成したことで、毛細管現象によって、液滴が前記細溝37に導かれて、前記吸液体6に吸収される。そして、この吸液体6によって薬剤等の液体が保持される。これによって、液滴となった液体が前記ミスト吹出口5から滴下するのを阻止することができる。また、前記吹出孔36の内壁36Aの全周に亘って、複数の細溝37を等角度間隔で形成したことで、使用者自身のみならず、使用者が他者の頭髪を乾燥させるような場合において、ドライヤー1をどのような姿勢にしても、(例えば、ハンドル38が上になるような姿勢にしても、)液滴がミスト吹出口5から滴下することがない。また、前述した通り、前記吹出孔36の下流端において、前記細溝37の底37Aが、前記吸液体6の上流側端面6Bと対向するので、前記細溝37に導かれた液滴を、前記細溝37の下流端に溜めずに前記吸液体6に確実に吸収させることができる。なお、前記吸液体6に吸収された液体のうち、揮発可能な成分は、自然乾燥する。また、長期間使用することで、前記吸液体6が汚れたり多くの不揮発性成分を吸収したりした場合、前記ドライヤー本体3から前記超音波振動ユニット7を取り外すことで、前記吸液体6を交換することができる。
 以上のように本発明は、吹出口4が設けられたドライヤー本体3を有するドライヤー1において、液体容器9内の薬剤等の液体を、超音波振動子30とこの超音波振動子30の下流側に吹出孔36が形成されたユニットケーシング31とを有して構成される超音波振動ユニット7によって霧化する霧化装置2を設け、前記液体容器9を、前記ドライヤー本体3に着脱可能に取り付け、前記超音波振動ユニット7を、前記ドライヤー本体3の前記吹出口4近傍に設け、前記吹出孔36と連通する吹出路6Aを有する吸液体6を前記吹出孔36の下流側の周囲に設けると共に、この吹出孔36の内壁36Aに、前記超音波振動子30から吸液体6に向かって延びる細溝37を形成したことで、前記吹出孔36の内壁36Aで液滴が発生して成長しても、この液滴が毛細管現象によって前記細溝37を通って前記吸液体6に流れ、この吸液体6に吸収されるので、発生した液滴を前記ミスト吹出口5から滴下させないようにすることができるものである。
 また、本発明は、前記ドライヤー本体3にハンドル38を設けると共に、前記細溝37を、通常の使用時に下端部となる前記吹出孔36の内壁36Aにおける前記ハンドル38側の端部に設けることで、発生した液滴が重力によって前記細溝37に導かれるので、通常の使用において液滴を前記吸液体6に吸収させて滴下させないようにすることができるものである。
 また、本発明は、前記細溝37を、前記吹出孔36の内壁36Aにおける前記ハンドル38側の半部に、周方向に並べて複数形成することで、使用者が自身の頭髪を乾燥させるために前記ドライヤー1を大きく動かすことがあったとしても、発生した液滴が重力によって何れかの前記細溝37に導かれるので、液滴を前記吸液体6に吸収させることができるものである。
 また、本発明は、前記細溝37を、前記吹出孔36の内壁36Aの全周に亘って周方向に並べて複数形成することで、使用者自身ばかりでなく他者の頭髪を乾燥させるために前記ドライヤー1を大きく動かすことがあったとしても、発生した液滴が重力によって何れかの前記細溝37に導かれるので、液滴を前記吸液体6に確実に吸収させることができるものである。
 また、本発明は、前記吸液体6の上流側端面6Bを、前記細溝37の底部37Aの下流端に対向させて設けることで、前記細溝37を流れる液体を、前記細溝37の下流端で再び液滴とさせず、前記吸液体6にスムーズに吸収させることができるものである。
 また前記ドライヤー1内における該ドライヤー1の送風経路から隔離して、前記吹出路6Aを設けることで、発生した液滴を該ドライヤー1の送風によって飛ばして滴下させることがなく、前記液滴を前記吸液体6に吸収させることができる。
 また、前記吹出孔36は前記吸液体6側が広くなるように形成され、更に前記吹出路6Aと同軸となるように形成されることで、どの位置に液滴が発生しても速やかに前記細溝37に誘導し、前記吸液体6に吸収させることができる。
 更に本発明の仕様上、使用するにしたがって前記吹出孔36や前記吸液体6が汚れてしまい、期待した効果が得られなくなってしまう可能性がある。しかし、本発明に記載のドライヤー1では前記超音波振動ユニット7が前記ドライヤー本体3に着脱可能に取り付けられ、前記吸液体6が前記ドライヤー本体3に着脱可能に取り付けられる構成であるので、前記吹出孔36や前記吸液体6を簡単に清掃や交換することが可能である。従って、いつでも前記吹出孔36や前記吸液体6を清潔な状態にすることができる。
 なお、本発明は以上の実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。例えば、上記実施形態では、ドライヤーを使用者が自身のみならず他者に対して使用する場合も考慮し、細溝を吹出孔の内壁の全周に亘って複数形成したが、使用者が自身の頭髪の乾燥にのみ使用するのであれば、ハンドルが上となるように把持することが殆どないので、図13に示すように、細溝を吹出孔の内壁の下半部及びその周辺程度の範囲に設けたとしても、殆どの場合は十分である。また、ドライヤーが据え置き型の場合、ドライヤーの上下が決まっているので、図14に示すように、吹出孔の内壁の下部にのみ細溝を形成すれば十分である。更に、本発明のドライヤーは、ヘアドライヤーのみならず、人体の他の部位を乾燥させるためのドライヤーに採用してもよい。(例えば、乾燥対象を手等とし、ミストとして供給される液体を美容液としてもよい。)

Claims (9)

  1. 吹出口が設けられたドライヤー本体を有するドライヤーにおいて、
    このドライヤーに霧化装置を設け、
    この霧化装置が、前記ドライヤー本体に着脱可能に取り付けられる液体容器と、前記ドライヤー本体の前記吹出口近傍に設けられて前記液体容器内の液体を霧化する超音波振動ユニットとを有し、
    この超音波振動ユニットが、超音波振動子と、この超音波振動子の下流側に吹出孔を有するユニットケーシングとを有すると共に、
    このユニットケーシングの吹出孔と連通する吹出路を有する吸液体を前記吹出孔の下流側の周囲に設け、この吹出孔の内壁に、前記超音波振動子から吸液体に向かって延びる細溝を形成したことを特徴とするドライヤー。
  2. 前記ドライヤー本体にハンドルを設けると共に、前記細溝を、前記吹出孔の内壁における前記ハンドル側の端部に設けたことを特徴とする請求項1記載のドライヤー。
  3. 前記細溝を、前記吹出孔の前記ハンドル側半部に周方向に並べて複数形成したことを特徴とする請求項2記載のドライヤー。
  4. 前記細溝を、前記吹出孔の全周に亘って周方向に並べて複数形成したことを特徴とする請求項3記載のドライヤー。
  5. 前記細溝を、前記吹出孔の内壁における使用時下端部となる位置に形成したことを特徴とする請求項1記載のドライヤー。
  6. 前記吸液体の上流側端面を、前記細溝の底部の下流端に対向させて設けたことを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載のドライヤー。
  7. 前記ドライヤー内における該ドライヤーの送風経路から隔離して、前記吹出路を設けたことを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載のドライヤー。
  8. 前記吹出孔は前記吸液体側が広くなるように形成され、更に前記吹出路と同軸となるように形成されたことを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載のドライヤー。
  9. 前記超音波振動ユニットは前記ドライヤー本体に着脱可能に取り付けられ、前記吸液体が前記ドライヤー本体に着脱可能に取り付けられる構成であることを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載のドライヤー。
PCT/JP2012/057607 2011-03-24 2012-03-23 ドライヤー WO2012128365A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES12760771.1T ES2550492T3 (es) 2011-03-24 2012-03-23 Secador
GB1315656.7A GB2533257A (en) 2011-03-24 2012-03-23 Dryer
EP12760771.1A EP2689686B1 (en) 2011-03-24 2012-03-23 Dryer
US14/007,154 US9267735B2 (en) 2011-03-24 2012-03-23 Dryer
DK12760771.1T DK2689686T3 (en) 2011-03-24 2012-03-23 drying Facilities
RU2013147275/12A RU2575818C2 (ru) 2011-03-24 2012-03-23 Фен

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011066791A JP5367001B2 (ja) 2011-03-24 2011-03-24 ドライヤー
JP2011-066791 2011-03-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012128365A1 true WO2012128365A1 (ja) 2012-09-27

Family

ID=46879502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/057607 WO2012128365A1 (ja) 2011-03-24 2012-03-23 ドライヤー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9267735B2 (ja)
EP (2) EP2992777A1 (ja)
JP (1) JP5367001B2 (ja)
DK (1) DK2689686T3 (ja)
ES (1) ES2550492T3 (ja)
GB (1) GB2533257A (ja)
WO (1) WO2012128365A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108135341A (zh) * 2015-09-14 2018-06-08 洁美来有限公司 用于干燥头发的设备和方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2513884B (en) 2013-05-08 2015-06-17 Univ Bristol Method and apparatus for producing an acoustic field
GB2530036A (en) 2014-09-09 2016-03-16 Ultrahaptics Ltd Method and apparatus for modulating haptic feedback
USD775764S1 (en) * 2014-12-10 2017-01-03 Koninklijke Philips N.V. Hair dryer
CN107407969B (zh) 2015-02-20 2020-09-11 超级触觉资讯处理有限公司 操纵触觉场以产生所期用户感知的方法
SG11201706527QA (en) 2015-02-20 2017-09-28 Ultrahaptics Ip Ltd Algorithm improvements in a haptic system
US10818162B2 (en) 2015-07-16 2020-10-27 Ultrahaptics Ip Ltd Calibration techniques in haptic systems
US11189140B2 (en) 2016-01-05 2021-11-30 Ultrahaptics Ip Ltd Calibration and detection techniques in haptic systems
US10268275B2 (en) 2016-08-03 2019-04-23 Ultrahaptics Ip Ltd Three-dimensional perceptions in haptic systems
JP6270250B1 (ja) * 2016-09-21 2018-01-31 マツダ株式会社 車両用挙動制御装置
US10943578B2 (en) 2016-12-13 2021-03-09 Ultrahaptics Ip Ltd Driving techniques for phased-array systems
JP7141203B2 (ja) * 2017-10-16 2022-09-22 マクセル株式会社 ヘアードライヤー
US11531395B2 (en) 2017-11-26 2022-12-20 Ultrahaptics Ip Ltd Haptic effects from focused acoustic fields
WO2019122912A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Ultrahaptics Limited Tracking in haptic systems
US11704983B2 (en) 2017-12-22 2023-07-18 Ultrahaptics Ip Ltd Minimizing unwanted responses in haptic systems
JP7354146B2 (ja) 2018-05-02 2023-10-02 ウルトラハプティクス アイピー リミテッド 改善された音響伝達効率のための遮断板構造体
TW202007304A (zh) * 2018-08-07 2020-02-16 日商夏普股份有限公司 頭皮照護裝置
US11098951B2 (en) 2018-09-09 2021-08-24 Ultrahaptics Ip Ltd Ultrasonic-assisted liquid manipulation
US11378997B2 (en) 2018-10-12 2022-07-05 Ultrahaptics Ip Ltd Variable phase and frequency pulse-width modulation technique
WO2020141330A2 (en) 2019-01-04 2020-07-09 Ultrahaptics Ip Ltd Mid-air haptic textures
US20200260831A1 (en) * 2019-02-20 2020-08-20 Helen Of Troy Limited Hair Styling Appliance With Moisture Application
JP6775253B2 (ja) * 2019-03-08 2020-10-28 テスコム電機株式会社 ヘアケア装置用のフード、及びヘアケア装置
US11842517B2 (en) 2019-04-12 2023-12-12 Ultrahaptics Ip Ltd Using iterative 3D-model fitting for domain adaptation of a hand-pose-estimation neural network
US11944177B2 (en) * 2019-07-16 2024-04-02 Igor De Araujo Conditioning and styling reactivated hair device
US11374586B2 (en) 2019-10-13 2022-06-28 Ultraleap Limited Reducing harmonic distortion by dithering
AU2020368678A1 (en) 2019-10-13 2022-05-19 Ultraleap Limited Dynamic capping with virtual microphones
WO2021090028A1 (en) 2019-11-08 2021-05-14 Ultraleap Limited Tracking techniques in haptics systems
US11715453B2 (en) 2019-12-25 2023-08-01 Ultraleap Limited Acoustic transducer structures
USD941525S1 (en) * 2020-06-10 2022-01-18 Helen Of Troy Limited Handle for blow dryer
USD943828S1 (en) * 2020-06-10 2022-02-15 Helen Of Troy Limited Blow dryer
US11816267B2 (en) 2020-06-23 2023-11-14 Ultraleap Limited Features of airborne ultrasonic fields
KR102352996B1 (ko) * 2020-07-29 2022-01-18 서기철 가습기능을 갖는 헤어드라이어
WO2022058738A1 (en) 2020-09-17 2022-03-24 Ultraleap Limited Ultrahapticons
US12121130B2 (en) * 2020-12-09 2024-10-22 Shih-Ling Hsu Atomization device for a hair dryer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005205163A (ja) * 2003-06-30 2005-08-04 Pijon:Kk 理美容機用ミスト噴霧装置
JP2008138892A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Sharp Corp 空気調和機
JP2009136305A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Sanyo Electric Co Ltd ドライヤー
JP2010022561A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Sanyo Electric Co Ltd ヘアードライヤー
JP4541987B2 (ja) 2005-07-25 2010-09-08 ツインバード工業株式会社 ドライヤー
WO2010137491A1 (ja) * 2009-05-29 2010-12-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット記録装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4430808B2 (ja) * 2000-10-26 2010-03-10 パナソニック電工株式会社 理美容器具、ブラシ付きヘアードライヤー及び美顔器具
US20110209721A1 (en) * 2009-11-25 2011-09-01 Goody Products, Inc. Ultrasonic Hair Dryer

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005205163A (ja) * 2003-06-30 2005-08-04 Pijon:Kk 理美容機用ミスト噴霧装置
JP4541987B2 (ja) 2005-07-25 2010-09-08 ツインバード工業株式会社 ドライヤー
JP2008138892A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Sharp Corp 空気調和機
JP2009136305A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Sanyo Electric Co Ltd ドライヤー
JP2010022561A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Sanyo Electric Co Ltd ヘアードライヤー
WO2010137491A1 (ja) * 2009-05-29 2010-12-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット記録装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2689686A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108135341A (zh) * 2015-09-14 2018-06-08 洁美来有限公司 用于干燥头发的设备和方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2689686A1 (en) 2014-01-29
US9267735B2 (en) 2016-02-23
US20140013607A1 (en) 2014-01-16
JP2012200370A (ja) 2012-10-22
RU2013147275A (ru) 2015-04-27
EP2689686A4 (en) 2014-08-20
ES2550492T3 (es) 2015-11-10
EP2992777A1 (en) 2016-03-09
GB201315656D0 (en) 2013-10-16
DK2689686T3 (en) 2015-10-26
JP5367001B2 (ja) 2013-12-11
EP2689686B1 (en) 2015-08-12
GB2533257A (en) 2016-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5367001B2 (ja) ドライヤー
EP1639910B1 (en) Electrostatic atomizing hairdryer
CN203828069U (zh) 一种电子烟
US9883696B2 (en) Battery rod assembly and electronic cigarette
WO2016109931A1 (zh) 一种雾化组件及电子烟
WO2017201710A1 (zh) 一种储液瓶以及储液瓶组件
CN204273232U (zh) 一种电子烟
RU2015146843A (ru) Электронная сигарета
WO2014071623A1 (zh) 电子烟装置、电子烟及其雾化装置
WO2015196332A1 (zh) 一种电子烟
WO2015192377A1 (zh) 一种电子烟
CN205285008U (zh) 一种电子烟雾化器及电子烟
JP5081681B2 (ja) ミスト発生装置
JP5374530B2 (ja) ドライヤー
KR940011583B1 (ko) 이발용 무화장치
KR200360077Y1 (ko) 가습기의 분무장치
KR102352996B1 (ko) 가습기능을 갖는 헤어드라이어
KR20230022053A (ko) 카트리지 및 이를 포함하는 에어로졸 생성 장치
TWI718591B (zh) 吹風機噴霧結構
RU2575818C2 (ru) Фен
KR200411760Y1 (ko) 가습기
CN212057633U (zh) 一种喷香加湿器
JP4840460B2 (ja) 加熱送風装置
JP6775253B2 (ja) ヘアケア装置用のフード、及びヘアケア装置
KR101042854B1 (ko) 연무기

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12760771

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 201315656

Country of ref document: GB

Kind code of ref document: A

Free format text: PCT FILING DATE = 20120323

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1315656.7

Country of ref document: GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012760771

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14007154

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013147275

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

点击 这是indexloc提供的php浏览器服务,不要输入任何密码和下载