+

WO1997006767A1 - Appareil de massage - Google Patents

Appareil de massage Download PDF

Info

Publication number
WO1997006767A1
WO1997006767A1 PCT/JP1996/002276 JP9602276W WO9706767A1 WO 1997006767 A1 WO1997006767 A1 WO 1997006767A1 JP 9602276 W JP9602276 W JP 9602276W WO 9706767 A1 WO9706767 A1 WO 9706767A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
roller
machine according
head
massage machine
rollers
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/002276
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hironori Iwamoto
Sanai Fukui
Haruhiko Naruse
Keiji Hata
Maki Hirakawa
Mikio Ito
Original Assignee
Matsushita Electric Works, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works, Ltd. filed Critical Matsushita Electric Works, Ltd.
Priority to US08/817,144 priority Critical patent/US5997489A/en
Priority to DE19680452T priority patent/DE19680452C2/de
Priority to KR1019970702325A priority patent/KR100229976B1/ko
Publication of WO1997006767A1 publication Critical patent/WO1997006767A1/ja
Priority to HK98100884A priority patent/HK1001852A1/xx

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H15/0092Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains hand-held
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0153Support for the device hand-held
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1683Surface of interface
    • A61H2201/1685Surface of interface interchangeable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • A61H23/0254Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with rotary motor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • A61H23/0254Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with rotary motor
    • A61H23/0263Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with rotary motor using rotating unbalanced masses

Definitions

  • the present invention relates to a hand-held massage machine that performs man-surge by applying vibration to a roller that is brought into contact with the surface of a human body.
  • a massaging machine provided with a roller rotatably supported at one end of a handle, and provided with vibration generating means for providing vibration to the roller whose outer peripheral surface has a contact surface with a human body.
  • vibration generating means for providing vibration to the roller whose outer peripheral surface has a contact surface with a human body.
  • massage is performed by applying vibration to the roller while rolling the roller while the roller is in contact with the surface of the human body, thereby reducing blood circulation. Or promote it.
  • the roller when the roller is rolled for massaging, it is certainly easy to use and a comfortable massaging can be obtained.However, the roller is vibrated without rolling by contacting one point on the human body. In response to a request to perform a massage, a good massage cannot be obtained because the vibrations applied to the human body by the rollers rolling due to the vibration are reduced.
  • the vibration generating means composed of an eccentric weight rotated by a motor is arranged inside the roller, and the rotation axis of the mouth and the rotation axis of the eccentric weight are connected to each other.
  • the present invention has been made in view of such a point, and a purpose thereof is to pass a non-rolling portion by vibrating massage while rolling a roller.
  • Another object of the present invention is to provide a massaging machine capable of effectively obtaining a vibration massage through a roller. To provide.
  • a roller having an outer peripheral surface in contact with a human body is rotatably supported at one end of the handle, and provided with vibration generating means for applying vibration to the roller. It is characterized in that a head incorporating means is provided at one end of the handle, and a roller is disposed on an outer surface to which vibration of the head is applied.
  • the vibration generating means is formed of a rotationally driven eccentric weight
  • the roller is used when applying vibration to the skin while rolling the roller.
  • a uniform screw mass can be obtained irrespective of the direction in which the eccentric weight is rolled, and a roller is provided on the outer periphery of the head containing the eccentric weight, and the roller is located away from the rotation axis of the eccentric weight.
  • the rotation axis of the roller is positioned so that the rotation axis of the roller and the rotation axis of the eccentric weight do not cross each other, so that the roller performs almost the same vibration including the rotation axis as a whole. Therefore, the vibration energy transmitted to the human body through the roller can be kept large, and the vibration massage can be obtained more preferably on the body.
  • rollers are detachable from the head and can be replaced with different types, massage can be performed according to the symptom and the part to be massaged.
  • the support shaft of the roller has flexibility, the degree of contact of the roller with the skin can be made appropriate regardless of the hardness of the roller.
  • the direction of the rotation axis of the roller is variable, the roller can be easily rolled and massaged on any part of the body. Further, in the apparatus provided with the roller rotation locking means, no problem occurs even when the rotation of the roller becomes an obstacle.
  • roller when the roller is spherical, a point massage effect can be obtained at any angle, and when the roller is square, a high point mass effect can be obtained.
  • head can be freely rotated with respect to the handle and the direction of the roller with respect to the handle can be changed by rotating the head, it is convenient in that the roller and the outer periphery of the head can be used properly, and the handle is bent. It is particularly convenient in those that do.
  • the massage effect caused by the skin jf pressed down at the peaks being squeezed in the valley can be reduced. If individual rollers are provided for each roller, a massage effect by the rotating roller and the non-rotating roller can be obtained at the same time.
  • rollers When multiple rollers are used side by side or when the rollers are interchangeable, different shaped rollers or rollers with different hardness can be used, so that different massaging effects can be easily obtained. it can.
  • the roller In order to make the roller detachable, if the roller can be removed in the direction opposite to the load applied to the roller when the roller is in contact with the skin, even if the roller's holding force is small, the mouth is not affected by the load.
  • the roller must not be easily disassembled and therefore the roller can be easily removed. Can be. When hair is entangled with the roller, it is safe because the roller easily comes off.
  • the roller is detachable in this manner, the spherical end of the shaft is brought into contact with the supporting recess and the outer peripheral surface of the shaft is brought into contact with the supporting recess via a flexible material.
  • the roller is supported by the roller, it is possible to appropriately support the rotation, and at the same time, it is possible to suppress the generation of a contact noise between the roller and the housing of the head when vibration occurs.
  • the rollers can be removed by raising the rollers with a finger, which makes the removal of the rollers easier.
  • the length in the axial direction should be approximately equal to the width of the palm, and if four rows of protrusions are provided on the outer peripheral surface in the axial direction, a massage similar to the feeling of a rubbing massage performed by human hands The effect can be obtained.
  • FIG. 1 is a perspective view of a massage pad according to one embodiment of the present invention
  • ⁇ 2A is a cross-sectional view of the massager:
  • Fig. 2B is a cross section along the line A-A in Fig. 2A;
  • Fig. 3 is an exploded perspective view showing a head of the massage machine
  • Fig. 4 is a front view showing another example of the roller used in the massage machine according to the first embodiment
  • Fig. 5 is an exploded perspective view showing another head used in the massage machine according to the first embodiment; Illustration of the operation of the head shown in Figure 5;
  • FIG. 7 is an exploded perspective view showing another head used in the massaging machine of the above.
  • Fig. 8 is a schematic view showing still another head used in the massaging machine of the same!
  • FIG. 9 is a perspective view showing still another hessid used in the above-mentioned massaging machine.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view of the head shown in FIG.
  • FIGS. 11A and 11B are side and perspective views showing stoppers used in the head;
  • Fig. 12 is a side view showing the engagement state of the stopper and the notch in the same as above:
  • Fig. 13 is a perspective view showing still another head used in the same massage machine; Broken plan view of C;
  • Figure 15 is a longitudinal sectional view of the same head
  • Figure 16 is a bottom view of the head:
  • FIG. 17A and Figure 17B are end and front views showing the rollers used in the same head
  • Fig. 18 is a longitudinal sectional view of the same roller:
  • FIG. 19 is a perspective view of the head with the mouthpiece removed therefrom;
  • Figure 20 is an enlarged cross-sectional view of the roller IS support part of the roller
  • FIG. 21 is an explanatory view showing the operation of removing the roller of the above.
  • FIG. 22 is an explanatory view showing the width of the palm. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • a disk-shaped head 2 is provided via a connecting portion 3 at a distal end of a handle 1 which is rod-shaped and whose distal side is gently bent.
  • a power cord 9 is led out from the rear end of the handle 1, and a switch 10 is arranged on the surface of the handle 1.
  • the connecting portion 3 includes a rotary connecting portion 3.0 that makes the head 2 rotatable around its axis with respect to the handle 1 and a flexible portion 36 that is formed of a soft synthetic resin and has flexibility.
  • the rotary connecting part 30 is rotatable by putting the rotating force bar 32 on the side of the head 2 on the outer surface of the shaft 31 protruding from the tip of the handle 1 as shown in Fig. 2 ⁇ .
  • the rotation connecting portion 30 whose rotation range is set within 360 ° by the stopper 33, the spring-biased ball 3 and the concave portion 3 5 into which the ball 34 fits.
  • a click is generated at every predetermined rotation angle.
  • the vibration generating means 4 built in the head 2 is composed of the motor 40 and the eccentric weight 41 attached to the output shaft of the motor 40, and is rotated by the rotation of the eccentric weight 41 by the motor 40. Head 2 vibrates.
  • 42 is the weight of the motor 40 ft It is a balancer.
  • a roller 5 is disposed on the outer periphery of the disk-shaped head 2 so as to be rotatable around its axis.
  • the center shaft 50 of the roller 5 is held by the hook 21 formed integrally with the housing of the head 2, so that the roller 5 is rotatably supported, and The two divided members are located on both sides of the hook 21.
  • a plurality of types of rollers 5 can be exchanged and used.
  • One of the three types of ⁇ -rollers 5 shown in Fig. 3 is a cylindrical roller type with one concave and a convex part on the outer peripheral surface, the other one is a spherical type, and the other one is a drum type with a concave and convex part on the outer peripheral surface.
  • the shape is different, but it is also possible to use different types of rollers 5 with different hardnesses.
  • the divided rollers 5 may form a valley-shaped drum shape as a whole.
  • the roller 5 is pressed against the skin, such a mountain-and-valley-shaped object has a high massage effect because the skin captive held in the mountain is squeezed in the valley.
  • a point massage can be obtained.
  • the rotation center of the eccentric weight 41 of the vibration generating means 4 that is, the rotation axis of the motor 40 coincides with the center axis of the disk-shaped head 2, and the head is rotated by the rotation of the eccentric weight 41.
  • vibration occurs around the axis. Therefore, a vibration mass can be obtained by applying the outer peripheral surface of the hand 2 to the skin.
  • a vibration massage can be applied to the skin via the roller 5. .
  • the holding method must be changed between when the roller 5 is applied to the skin and when the outer periphery of the head 2 is applied to the skin.
  • any one of the rollers 5 and the outer periphery of the head 2 can be applied to the skin without changing the holding method.
  • the rotation axis of the roller 5 and the rotation axis of the eccentric weight 41 are orthogonal to each other, and the rotation axis of the roller 5 is positioned S away from the rotation axis of the eccentric weight 41 so that both rotation axes Do not cross each other for the following reasons.
  • the roller 5 When the eccentric weight 41 is disposed inside the roller 5 and the rotation axis of the roller 5 and the rotation axis of the roller 5 are arranged so as to intersect each other, the roller 5 is not supported because of the support of the roller 5. Inevitably, the vibration amplitude at both ends in the axial direction and the center is different, and the vibration energy as a whole is reduced.However, the roller is mounted on the outer circumference of the head 2 with the built-in eccentric weight 41.
  • roller 5 If there is 5 force S and the rotation axis of roller 5 is located away from the rotation axis of eccentric weight 41 and both rotation axes do not intersect each other, roller 5 as a whole including its rotation axis The same vibration is performed, the vibration energy transmitted to the human body via the roller 5 can be kept large, and a more preferable vibration mass can be obtained in terms of physical experience. It is. 5 and 6 show other examples of the head 2. This is because the hook 21 holding the center shaft 50 of the roller 5 is formed as a separate member from the housing of the head 2, and the shaft 22 provided on the hook 21 is rotatably supported by the housing. Thus, the rotation axis direction of the roller 5 is made variable. By changing the direction of the rotation axis of the roller 5, the operation of rolling the roller 5 along with the skin while holding the handle 1 can always be performed smoothly.
  • Figure 7 shows another example of head 2. This is provided with a shaft 24 with a retaining portion 25 at the tip on the head 2 side, and a roller 5 with a shaft hole is detachable from the shaft 24 This shows that the roller 5 can be freely rotated by being attached to the roller 5.
  • the rollers 5, 5 are mounted on the pair of shafts 24, 24, respectively, it is possible to use different shapes and hardnesses for the two-way rollers 5, 5.
  • the shaft 24 is made flexible, even if the roller 5 is hard, as shown in FIG. 8, the shaft 24 is bent when the roller 5 is applied to the skin. Roller 5 can be applied to the skin.
  • Figures 9 to 12 show other examples of bed 2.
  • the central shafts 50, 50 of the pair of rollers 5, 5 are individually rotatably held, and the stoppers 28 are applied to the notches 51 provided at the tips of the central shafts 50.
  • the rotation of the roller 5 can be locked. If it is better not to rotate the ⁇ -roller 5, the roller 5 can be fixed by the stopper 28.
  • two rollers 5 are used. , 5 can be individually locked, so that only one of the rollers 5 can be stopped from rotating.
  • the rotation of the roller 5 is free for the inner surface of the operation guide of the stopper 28 in the head 2 and the outer surface of the stopper 28.
  • a positioning lock 29 is provided by DO convex engagement.
  • roller 5 is divided into a plurality in the axial direction
  • roller 5 may not be divided as shown in FIG. Fig. 14
  • An example of this case is shown below.
  • a shaft 53 urged in a projecting direction by a spring 55 is provided, and an O-ring 54 is disposed in a portion surrounding the shaft 53.
  • a fitting groove 60 reaching the tip end surface of the side wall is formed,
  • a long locking groove 61 is provided in the back of the fitting 60 in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the fitting groove 60.
  • the roller 5 is fitted with the shafts 53, 53 at both ends thereof through fittings 60, 60 at the tip openings, and into the fitting grooves 60, 60, and is urged by the springs 55, 55 as shown in FIG.
  • the spherical ends of the shafts 53, 53 are locked in the locking grooves 61, 61.
  • the O-ring 54 comes into contact with the inner surface of the fitting 60.
  • the flexible O-ring 54 can reduce the contact noise between the roller 5 and the housing of the head 2 when vibration occurs. This is what prevents the outbreak.
  • the locking groove 61 may be provided on the roller 5 side, and the shaft 53 may be provided on the housing side of the head 2.
  • the insertion port 60 extends to the end surfaces of both side walls of the housing of the head 2 in order to facilitate attachment and detachment of the mouthpiece 5, especially when the roller 5 is pressed against the skin.
  • the reason that the roller 5 can be removed in the direction opposite to the direction of the load applied to the roller 5 is that the roller 5 does not come off when the roller 5 is applied to the skin, This is to reduce the amount of force required for attaching and detaching. Even if the holding force of the roller 5 is small, the load direction is opposite to the removal direction, so that the roller 5 does not come off when the roller 5 is applied to the skin, and therefore, the holding force of the roller 5 must be set small. Can be done.
  • the roller 5 can be removed in the direction opposite to the load direction for the same reason.
  • the lower part of the housing of the head 2 below the part where the roller 5 is provided is also exposed, as shown in Fig. 21, by inserting a finger into this part to raise the roller 5. This is because the roller 5 can be removed by rubbing, and the removal work is facilitated by removing the roller 5 in this manner.
  • the upper surface of the head 2 is set so as to cover the roller 5. In this massage machine, the upper surface of the head 2, which is a surface parallel to the vibration direction of the rotating eccentric weight 41, is brought into contact with the skin. This is because vibration massage can be given.
  • the portion of the head 2 on the side opposite to the portion where the roller 5 is disposed is a massage capital 26 with a slightly sharpened tip for point massage, and the other peripheral portion has a massaging effect. ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 7 ⁇ ⁇ ⁇ .
  • the length L of the roller 5 in the axial direction is preferably set to 50 to 8 O mm corresponding to the palm width W shown in FIG. This is because a massage effect close to the feeling of rubbing masses performed by human hands can be obtained.
  • the aforementioned plurality of projections 52 are arranged in the circumferential direction, and four projection rows are provided in the axial direction, and four rows are also provided. This is to make it easier to get closer to the feeling of rubbing pine surges performed by hand by imitating Industrial applicability
  • the massage machine of the present invention is suitable for personal use which is useful for treating stiff shoulders, back pain and the like.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

明 細 香
マッサージ機 技術分野
本発明は人体表面に転接させるローラに振動を与えることでマンサージ を行う手持ち型のマッサージ機に関するものである。 背景技術
ハンドルの一端に回転自在に支持されたローラを配するとともに、 外周 面を人体との接触面とした上記ローラに振動を与える振動発生手段を備え ているマッサ一ジ機がある。 実開平 5— 8 4 3 2 8号公報などに示された この種のマッサージ機では、 人体表面にローラを接触させた状態でローラ を転がしつつ振動をローラに与えることでマッサージを行い、 血行を促進 させたりする。
このものでは、 ローラを転がしてマッサ一ジする場合には、 確かに使い 勝手もよく、 また心地良いマッサ一ジを得られるのであるが、 ローラを人 体の一点に接触させて転がすことなく振動マッサージを行いたいという要 求に対しては、 振動に伴つてローラが転がることで人体に与えてしまう振 動が少なくなつてしまうために、 良好なマッサージを得ることができない。 また、 上記公報に示されたものでは、 モータで回転駆動される偏心分銅 で構成された振動発生手段がローラの内部に配されているとともに、 口一 ラの回転軸と偏心分銅の回転軸とが一致する状態で配されているのである 力、'、 ローラを転がす方向を反転させながら転がした時、 偏心分銅の回転方 向とローラの移動方向との関係で、 ローラを介して人体に伝えられる振動 にむらが生じてしまい、 良好なマッサージ効果を得ることができない。 発明の開示
本発明はこのような点に鑑み為されたものであり、 その目的とするとこ ろはローラを転がしながらの振動マッサージのほ力 転がらない部分を通 じての振動マッサージも効果的に得ることができるマッサージ機を提供す るにあり、 他の目的とするところは、 ローラを介した振動マッサージをよ り効果的に得ることができるマッサ一ジ機を提供するにある。
本発明のマッサージ機では、 外周面を人体との接触面としたローラがハ ンドルの一端に回転自在に支持され、 上記ローラに振動を与える振動発生 手段が設けられたものであって、 振動発生手段を内蔵するへッドがハンド ルの一端に設けられ、 該へッドの振動が付与される外面にローラを配して いることに特徴を有している。 この構成により、 ローラを肌に沿って転が しつつ肌に振動マッサージを与えることと、 肌の一か所をへッドの外周都 で押圧しつつ振動マッサ一ジを与えることと選択できるものであり、 状況 に応じた振動マッサージの付与を行うことができる。
ここにおいて、 振動発生手段が回転駆動される偏心分銅で形成されてい る場合、 ローラの回転軸は上記偏心分銅の回転軸に非平行としておくと、 ローラを転がしつつ肌に振動を与える際にローラを転がす方向に拘わらず 均一な捩動マッサ一ジを得ることができるものであり、 また偏心分銅を内 蔵したへッ ドの外周にローラがあつて偏心分銅の回転軸から離れたところ にローラの回転軸が位置し、 ローラの回転軸と偏心分銅の回転軸とが互レ、 に交わることがないよう.にしておくと、 ローラはその回転軸を含めて全体 がほぼ同一の振動を行うためにローラを介して人体に伝える振動エネル ギーを大きく保つことができるものであり、 実際に体慼上においても、 よ り好ましレ、振動マッサージを得ることができるものである。
また、 複数のローラをその軸方向に並べて使用しょうすれば、 腕や足の ような表面の曲率半径が小さい部分についても、 背中のような曲率半径が 大きい都分についても、 夫々むらのない振動マッサ一ジを与えることがで きる。
ローラがへッドに対して着脱自在であって異種のものに交換することが できるようになっていれば、 症状やマッサージを与えたい部位に応じた マッサージを行うことができる。 ローラの支持軸を可撓性を有するものとすれば、 肌に対するローラの当 たり具合をローラの硬さを問わずに適切なものとすることができる。 ー ラの回転軸方向を可変としているならば、 身体のどの部分に対してもロー ラを転がしてマッサージすることを容易に行うことができる。 またローラ の回転ロック手段を設けたものにおいては、 ローラの回転が邪魔になるよ うな場合においても問題が生じることがない。
さらにローラが球状である場合には、 ボイントマッサージ効果をどのよ うな角度でも得ることができ、 その緣が角ばつたものである場合には、 髙 いポイントマッサ一ジ効果を得ることができる。 ハンドルに対してへッド を回転自在として、 該ヘッドの回転でハンドルに対するローラの向きを可 変としておく時には、 ローラとへッドの外周との使い分けの点で便利で あって、 ハンドルが屈曲したものにおいて特に便利である。
複数のローラを軸方向に並べたものでは、 複数のローラの外周面で滑ら 力 山谷が形成されるようにしておくと、 山部分で押さえた皮 jfが谷都で 絞られることによるマッサージ効果も得ることができるものとなり、 各 ローラの個別回転口 'ンク手段を設けると、 回転するローラと回転しない ローラとによるマッサージ効果を同時に得ることができる。
複数のローラを並べて使用する場合やローラが交換自在となっている場 合、 異なった形状のローラや異なった硬さのローラを用いることができる ため、 異なるマッサ一ジ効果を容易に得ることができる。
加えるに、 へッド側に設けたフックでローラの軸部を支持する構造とし ておくとローラの着脱交換を簡単に行うことができる。 へッド側に設けた 軸でローラを支持する構造の場合には、 ローラのみで交換が可能であるの はもちろん、 2個以上のローラを使用する場合は異なる形状や硬さの口一 ラの選択が可能となる。
ローラを着脱自在とするにあたっては、 ローラを肌に当てた時にローラ にかかる負荷方向と逆方向に取り外しができるようにしておくと、 ローラ の保持力が小さくとも口一ラが負荷によつて不用意に外れてしまうことが なく、 これ故にローラの取り外しを軽く行うことができるものとすること ができる。 毛髮がローラに絡み付レ、た時などもローラが簡単に外れるため に安全である。
またこのようにローラを着脱自在としだものでは、 軸の球状になった先 端を支持用凹部に当接させるとともに軸の外周面を可撓性材を介して支持 用凹部に当接させることでローラの支持を行うと、 適切な回転支持を行え ると同時に、 振動発生時におけるローラとへッドのハウジングとの当たり 音の発生を抑制することができる。
そしてへッドにおけるローラの配設部分の下方都を開放しておくと、 指 でローラを起こすようにしてローラの取り外しを行うことができるために、 ローラの取り外しが更に容易となる。
ローラについては軸方向長さを手の平の幅にほぼ一致するものとし、 し かも軸方向において 4列の凸部を外周面に備えたものとしておくと, 人の 手で行うさすりマッサージ感に近いマッサージ効果を得ることができる。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の一実施例に係るマッサージ槻の斜視図;
囡 2 Aは同上のマッサージ機の断面図:
図 2 Bは図 2 A中の A— A線断面囡;
図 3は同上のマッサージ機のへッドを示す分解斜視図;
図 4は同上のマッサージ機に使用されるローラの他例を示す正面図; 図 5は同上のマッサージ機に使用される他のへッドを示す分解斜視図; 図 6 Aと図 6 Bは図 5に示すへッ ドの動作の説明図;
囡 7は同上のマッサ一ジ機に使用される他のヘッドを示す分解斜視図 図 8は同上のマッサ一ジ機に使用される更に他のへッドを示す概略!] 図 9は同上のマッサ一ジ機に使用される更に他のヘシドを示す斜視図 図 1 0は図 9に示すへッドの分解斜視図:
図 1 1 A及び図 1 1 Bは同上のへッドに使用されるストッパーを示す側面 図と斜視図; 図 1 2は同上のストッパーと切り欠きの係合状態を示す側面図: 図 1 3は同上のマッサージ機に使用される更に他のへッドを示す斜視図; 図 1 4は同上のへッドの破断平面図;
図 1 5は同上のへッドの縦断面図;
図 1 6は同上のへッドの底面図:
図 1 7 A及び図 1 7 Bは同上のへッドに使用されるローラを示す端面図と 正面図;
図 1 8は同上のローラの縦断面図:
図 1 9は同上の口一ラを外したへッドの斜視図;
図 2 0は同上のローラの回 IS支持部の拡大断面図;
図 2 1は同上のローラの取り外し操作を示す説明図;
図 2 2は手の平の幅を示す説明図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の実施例に係るマッサージ機は, 棒状で且つ先端側が緩やかに屈 曲しているハンドル 1の先端に連結部 3を介して円盤状のへッド 2が設け られている。 またハンドル 1の後端からは電源コード 9が導出され、 ハン ドル 1の表面にはスィツチ 1 0が配されている。
上記連結部 3は、 ハンドル 1に対してその軸回りにへッド 2を回転自在 としている回転連結部 3.0と軟質合成樹脂より形成されて可撓性を有して いる可撓性部 3 6とからなるもので、 回転連結部 3 0は図 2 Βに示すよう にハンドル 1先端から突出している简軸 3 1の外面にへッド 2側の回転力 バー 3 2を被せて回転自在としたものであり、 ストッパー 3 3によって回 転範囲が 3 6 0 ° 以内とされているこの回転連結部 3 0では、 ばね付勢さ れたボール 3 とこのボール 3 4が嵌まる凹都 3 5とによって所定回転角 度毎にクリックが生じるようにされている。
へッド 2に内蔵された振動発生手段 4はモータ 4 0とモータ 4 0の出力 軸に取り付けられた偏心分銅 4 1とからなるもので、 モータ 4 0による偏 心分銅 4 1の回転でへッド 2が振動する。 図中 4 2はモ一タ 4 0の重 ftに 対するバランサ一である。 円盤状となっているへッド 2の外周にはローラ 5がその軸回りに回転自在となるように配されている。
図 3に示されるように、 へッド 2のハウジングと一体に形成されたフッ ク 2 1にローラ 5の中央軸 5 0が保持されることでローラ 5が回転自在に 支持され、 軸方向において分割された 2つの部材が上記フック 2 1の両側 に位置する。 フック 2 1に対する中央軸 5 0の着脱によって、 図 3に示す ように、 複数種のローラ 5を交換使用することができる。 図 3に示す 3種 の α—ラ 5は、 1つが外周面に凹凸部が股けられた円筒ローラ型、 他の 1 つが球状、 残る 1つが外周面に凹凸部が設けられた鼓型であり, 形状が 違っているわけであるが、 この他、 硬さの異なる複数種のローラ 5を使い 分けることができるようにしておいてもよレ、。 また、 鼓型のような山谷形 状を有するものにおいて、 図 4に示すように、 分割されたローラ 5が全体 として山谷形状の鼓型をなすようになっていてもよい。 このような山谷形 状のものは、 このローラ 5を肌に押し付けた時、 山部で押さえられた皮虜 が谷都で絞られることになつて、 マッサージ効果の高いものとなる。 特に 図示例のように端縁が角ばつたものにおいては、 ポイントマッサージを得 られることになる。
ここにおいて、 振動発生手段 4の偏心分銅 4 1の回転中心、 つまりモー タ 4 0の回転軸は、 円盤状のヘッド 2の中心軸と一致しており、 偏心分銅 4 1の回転によってへッド 2はその軸回りに振り回される振動が生じる。 従って、 ヘン ド 2の外周面を肌に当てることによって振動マッサ一ジを得 ることができる。 また、 ヘッド 2の外周部に配されたローラ 5を肌に当て て転がしつつ偏心分銅 4 1を回転させて振動を発生させたならば、 ローラ 5を介して肌に振動マッサージを与えることができる。
なお、 ハンドル 1が屈曲している関係上、 ローラ 5を肌に当てる時と へッ ド 2の外周を肌に当てる時とでは持ち方を変えなくてはならないが、 上記回転連結部 3 0において、 ハンドル 1に対してへッ ド 2を回転させる ことによって、 持ち方を変えなくてもローラ 5もしくはへ';/ ド 2外周のい ずれかを肌に当てることができる。 ここにおいて、 ローラ 5の回転軸と偏心分銅 4 1の回転軸とが直交関係 にあるとともに、 偏心分銅 4 1の回転軸から離れたところにローラ 5の回 転軸が位 Sして両回転軸が互いに交わることがないようになつているわけ であるが、 これは、 次の理由による。
すなわち、 上記両回転軸が平行である場合、 ローラ 5を肌に添わせて転 がすことを橾り返している時、 その移動方向と偏心分銅 4 1の回転方向と がー致したり一致しなかったりすることになり、 結果的に偏心分銅 4 1の 回転による振動を打ち消すことになる時が生じてしまうものであり、 これ 故にローラ 5を介して人体に伝える振動に、 むらが生じてしまう。 これに 対して、 上記両回転軸を直交関係としておくと、 上記のような事態を招く 二とがなく、 均一なマッサージを行うことができるものである。
また、 ローラ 5の内部に偏心分銅 4 1が配されているとともにその回転 軸とローラ 5の回転軸とが互いに交わるような配置関係になっている場合、 ローラ 5の支持の関係上、 ローラ 5はその軸方向両端部と中央部とでどう しても振動振幅が異なって、 全体としての振動エネルギーが小さくなつて しまうのであるが、 偏心分銅 4 1を内蔵したへッド 2の外周にローラ 5力 S あり、 偏心分銅 4 1の回転軸から離れたところにローラ 5の回転軸が位置 して両回転軸が互いに交わることがない場合、 ローラ 5はその回転軸を含 めて全体がほぼ同一の振動を行うものであり、 ローラ 5を介して人体に伝 える振動エネルギーを大きく保つことができるものであり、 実際に体感上 においても、 より好ましい振動マッサ一ジを得ることができたものである。 図 5及ぴ図 6にへッド 2の他例を示す。 これはローラ 5の中央軸 5 0を 保持するフック 2 1をへッド 2のハウジングとは別部材で形成するととも に、 フック 2 1に設けた軸部 2 2をハウジングで回転自在に支持すること で、 ローラ 5の回転軸方向を可変としたものである。 ローラ 5の回転軸方 向を変えることで、 ハンドル 1を握つた状態でローラ 5を肌に添わせて転 がすという動作を常に円滑に行うことができるものとなっている。
図 7にへッド 2の別の例を示す。 これは先端に抜け止め部 2 5を備えた 軸 2 4をへッド 2側に設けて、 軸孔を有するローラ 5を軸 2 4に着脱自在 に装着することで、 ローラ 5を回転自在としたものを示している。 この場 合、 一対の軸 2 4 , 2 4に対して夫々ローラ 5, 5を装着する時、 両口一 ラ 5 , 5に異なる形状や硬さのものを用いることが可能である。 また、 軸 2 4に可撓性を持たせておくならば, ローラ 5が硬目のものであっても、 図 8に示すように、 肌にローラ 5を当てた時に軸 2 4の撓みで肌にローラ 5を添わせることができる。
図 9〜図 1 2にベッド 2の別の例を示す。 これは、 一対のローラ 5 , 5 の各中央軸 5 0 , 5 0を個別に回転自在に保持するとともに、 各中央軸 5 0の先端に設けた切り欠き 5 1にストツバ一 2 8を当てることによって、 ローラ 5の回転ロックを行えるようにしたものである。 π—ラ 5が回転し ない方が良い場合には、 ストッパー 2 8によってローラ 5を固定してしま うことができるようにしているわけであり、 特に図示例のものでは、 2つ のローラ 5, 5の個別ロックを行えるようにしていることから、 いずれか 一方のローラ 5の回転のみを止めるということが可能となっている。 なお、 ストッパー 2 8の不用意な動きを避けるために、 ヘッド 2におけるス卜ッ パー 2 8の作動ガイ ド潸の内面とストッパ一 2 8の外面とには、 ローラ 5 の回転を自由としている位置と回転口ック位置とにおいて、 DO凸係合によ る位置決め係止都 2 9を設けている。
上の実施例では、 ローラ 5が軸方向において複数に分割された例を示し たが、 図 1 3に示すように分割されていないものであってもよい。 図 1 4 以下にこの場合の具体例を示す。
へッド 2に両端が支持されることで軸回りの回動が自在とされたローラ 5は、 全体として軸方向中央部が両端都より径が大きくなったものである とともに、 その外周面に突起 5 2が周方向に間隔をおいて並ぶ突起列が軸 方向に複数 (図示例では 4列) 設けられたもので. その両端面には図 1 7 及び図 1 8にも示すように、 ばね 5 5によって突出方向に付勢された軸 5 3が設けられており、 更に軸 5 3を囲む部分に 0リング 5 4が配されてい る。 へッド 2におけるローラ 5が配される都分の両側壁の対向面には、 図 1 5及び図 1 9に示すように側壁の先端面に至るはめ込み溝 6 0が形成され ているとともに、 はめ込み潸 6 0の奥都にはめ込み溝 6 0の長手方向と直 交する方向に長い係止溝 6 1が設けられている。 上記ローラ 5はその両端 の軸 5 3, 5 3を夫々はめ込み潸 6 0, 6 0の先端開口を通じてはめ込み 溝 6 0 , 6 0にはめ込むとともに、 上記ばね 5 5, 5 5による付勢で図 2 0から明らかなように軸 5 3, 5 3の球状となっている先端を係止溝 6 1 , 6 1に係止させる。 この時、 上記 Oリング 5 4ははめ込み潸 6 0の内面に 接触する。 ローラ 5の回転支持をロスのない適正な回転力が得られるよう にすると同時に、 可撓性を有する Oリング 5 4によって振動発生時におけ るローラ 5とへッド 2のハウジングとの当たり音の発生を防いでいるもの である。 ローラ 5側に係止溝 6 1、 へッド 2のハウジング側に軸 5 3を設 けてもよいのはもちろんである。
はめ込み港 6 0をへッド 2のハウジングの両側壁の先端面にまで至るも のとしているのは、 口一ラ 5の着脱を容易とするためであり、 特にローラ 5を肌に押し当てる時にローラ 5が受ける負荷の方向と逆方向にローラ 5 を外すことができるようにしているのは、 ローラ 5を肌に当てる時に π— ラ 5が外れてしまうことがないようにすると同時に、 ローラ 5の着脱に要 する力が少なくてすむようにするためである。 ローラ 5の保持力が小さく とも負荷方向が取り外し方向と逆であるためにローラ 5を肌に当てる時に 口一ラ 5が外れてしまうことがなく、 従ってローラ 5の保持力を小さく設 定することができるものである。 この場合、 回転するローラ 5が髮の毛を 卷き込んでしまっても、 ローラ 5に絡み付いてハウジングとローラ 5との 間に入った毛髮がローラ 5を浮かしてへッド 2から外してしまうために安 全である。 前述のフック 2 1を用いたローラ 5の装着についても、 同様の 理由で負荷方向と逆方向にローラ 5を取り外すことができるようにしてい る。
へッ ド 2のハウジングにおけるローラ 5の配設部分の下方側を閧放して いるのも、 図 2 1に示すように、 この部分に指を差し入れてローラ 5を起 こすようにすることでローラ 5の取り外しを行えるようにしているためで あり、 このようにしてローラ 5の取り外しを行うことで取り外し作業が容 易となっている。 なお, ヘッド 2の上面側がローラ 5に被さるようにして あるのは、 このマッサージ機では回転する偏心分銅 4 1による振動方向と 平行な面であるへッド 2の上面側を肌に接触させて振動マッサージを与え ることもできるようにしているためである。 またへッド 2におけるローラ 5の配設部と逆の側の部分は、 ポイントマッサージ用に先端をやや尖らせ たマッサージ都 2 6としてあり、 外周部の他の都分はマッサ一ジ効果を髙 めるための突部 2 7を複数備えたものとしてある。
ローラ 5の軸方向長さ Lは、 図 2 2に示す手の平の幅 Wにあわせた 5 0 〜8 O mmとしておくとよい。 人の手で行うさすりマッサ一ジ感に近い マッサージ効果を得られるからである。 前述の複数の突起 5 2が周方向に 並んで t、る突起列を軸方向にぉ 、て 4列設けているのも、 突起列によると ころの 4つの凸部で 4本の指の腹を模すことで人の手で行うさすりマツ サージ感により近づけることができるようにするためである。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明のマッサージ機は肩こり、 腰痛等の治療に有用な 個人的な使用に適したものである。

Claims

.請求の範囲
1 . 外周面を人体との接触面としたローラがハンドルの一端に回転自在に 支持され、 上記ローラに振動を与える振動発生手段を備えているマッサ一 ジ機において、 振動発生手段を内蔵するヘッドをハンドルの一端に設けて、 該ヘンドの振動が付与される外面にローラを配していることを特徴とする マッサージ機。
2 . 振動発生手段は回転駆動される偏心分銅で形成されており、 ローラの 回転軸は上記偏心分銅の回転軸に非平行となっているとともに、 偏心分銅 の回転軸から外周方向に離れたところに位置していることを特徴とする請 求項 1記載のマ'ンサージ機。
3 . 複数のローラがその軸方向に配列されたことを特徴とする請求項 1記 截のマッサージ機。
4 . ローラはへッドに対して着脱自在であるとともに異種のものが用意さ れていることを特徴とする請求項 1または 3記載のマッサージ機。
5 . ローラの支持軸が可撓性を有していることを特徴とする請求項 1記載 のマッサージ機。
6 . □ーラの回転軸方向が可変とされていることを特徴とする請求項 1記 載のマンサージ機。
7 . ローラの回転口ック手段を備えていることを特徴とする請求項 1記載 のマッサ—ジ機。
8 . ローラは球状であることを特徴とする請求項 1記載のマッサージ機。
9 . ローラはその縁が角ばつたものであることを特徴とする請求項 1記載 のマッサージ機。
1 0 . ハンドルに対してへッドが回転自在であって、 該へッドの回転でハ ンドルに対するローラの向きが可変とされていることを特徴とする請求項 1記載のマッサージ機。
1 1 . 複数のローラの外周面で滑らかな山谷が形成されていることを特徴 とする諳求項 3記載のマッサージ機。
1 2 . 各ローラの個別回転ロック手段を備えていることを特徴とする請求 項 3記載のマッサージ機。
1 3 . 異なった形状のローラが配されていることを特徴とする請求項 3ま たは 4記載のマッサージ機。
1 . 異なった硬さのローラが配されていることを特徴とする請求項 3ま たは 4記載のマッサージ機。
1 5 . へッド側に設けたフックでローラの軸部が支持されていることを特 徴とする請求項 4記載のマッサージ機。 1 6 . ヘッド側に設けた軸でローラが支持されていることを特徴とする ft 求項 4記載のマッサージ機。
1 7 . ローラは肌に当てた時にローラにかかる負荷方向と逆方向に取り外 し自在となっていることを特徴とする請求項 1または 4記載のマッサージ 機。
1 8 . 口一ラは軸の球状になった先端を支持用凹都に当接させるとともに 軸の外周面を可境性材を介して支持用凹部に当接させていることを特徴と する請求項 4または 1 7記載のマッサージ機。
1 9 . へッドはローラの配設部分の下方部が開放されたものであることを 特徴とする請求項 4または 1 7記載のマッサージ機。 2 0 . 口一ラは軸方向長さが手の平の幅にほぼ一致するものであるととも に軸方向において 4列の凸部を備えていることを特徴とする請求項 1記載 のマッサ—ジ機。
PCT/JP1996/002276 1995-08-11 1996-08-12 Appareil de massage WO1997006767A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/817,144 US5997489A (en) 1995-08-11 1996-08-12 Massager with rotatable head and roller
DE19680452T DE19680452C2 (de) 1995-08-11 1996-08-12 Massagegerät
KR1019970702325A KR100229976B1 (ko) 1995-08-11 1996-08-12 마사지 기구
HK98100884A HK1001852A1 (en) 1995-08-11 1998-02-05 Massager.

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20629195 1995-08-11
JP7/206291 1995-08-11
JP11506396A JP3648841B2 (ja) 1995-08-11 1996-05-09 マッサージ機
JP8/115063 1996-05-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997006767A1 true WO1997006767A1 (fr) 1997-02-27

Family

ID=26453670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/002276 WO1997006767A1 (fr) 1995-08-11 1996-08-12 Appareil de massage

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5997489A (ja)
JP (1) JP3648841B2 (ja)
KR (1) KR100229976B1 (ja)
CN (1) CN1166350C (ja)
DE (1) DE19680452C2 (ja)
HK (1) HK1001852A1 (ja)
TW (1) TW358736B (ja)
WO (1) WO1997006767A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524782A (ja) * 1998-08-03 2002-08-06 ダブルクリック インコーポレイティド 再ターゲット化広告配布のためのネットワーク
KR20020074051A (ko) * 2001-09-05 2002-09-28 양정철 지압기
GB2570897A (en) * 2018-02-08 2019-08-14 Jackson Design Ltd Massage therapy apparatus

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3575275B2 (ja) * 1998-03-26 2004-10-13 松下電工株式会社 マッサージ機
JPH11342171A (ja) * 1998-03-31 1999-12-14 Matsushita Electric Works Ltd マッサ―ジ機
US6436062B1 (en) 1998-03-31 2002-08-20 Matsushita Electric Works, Ltd. Massaging appliance
JP3379571B2 (ja) * 1998-05-25 2003-02-24 ツインバード工業株式会社 マッサージ機
JP2003116949A (ja) * 2001-08-06 2003-04-22 Matsmora Sangyo Kk 身体の老廃物かき出し装置
US20040176710A1 (en) * 2002-09-30 2004-09-09 Kennedy/Matsumoto Design Llc Massage device
US20050143754A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Zelickson Brian D. Skin abrasion system and method
JP4629343B2 (ja) * 2004-01-19 2011-02-09 パナソニック電工株式会社 マッサージ機
JP2005245826A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Norimitsu Sato 顔の美容ローラマッサージ器
JP4483605B2 (ja) * 2005-01-31 2010-06-16 パナソニック電工株式会社 肌ケア装置
US7699794B2 (en) * 2005-03-18 2010-04-20 Fka Distributing Co. Massager with shock absorption, multiple contact surfaces and visual therapy effects
US20070232966A1 (en) * 2005-11-30 2007-10-04 Robert Applebaum Apparatus for skin and muscle treatment
AU2006322647A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-14 Merlex Corporation Pty Ltd Hand held massaging tool
JP4950504B2 (ja) * 2006-02-13 2012-06-13 パナソニック株式会社 マッサージ機
JP4718386B2 (ja) * 2006-07-14 2011-07-06 ヤーマン株式会社 超音波美容器
JP5362192B2 (ja) * 2007-06-01 2013-12-11 株式会社フジ医療器 揉み玉
DE102008035980A1 (de) * 2008-08-01 2010-02-04 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Elektrisch betreibbares Kleingerät mit Haltevorrichtung
US9005146B2 (en) 2009-01-13 2015-04-14 Implus Footcare, Llc Massage roller
GB0910930D0 (en) * 2009-06-24 2009-08-05 Innovative Treat Solutions Ltd Improved massage apparatus and method of use
US20110087141A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-14 Roger Wagy Powered Massage Device
US20110230804A1 (en) * 2010-03-20 2011-09-22 Haitam Yousef Serhan Apparatus for stimulating fresh skin
WO2012033346A2 (ko) * 2010-09-10 2012-03-15 주식회사 뉴피아 피부 마사지기
CN101987062A (zh) * 2010-10-22 2011-03-23 徐马红 一种微型按摩装置
US11064910B2 (en) 2010-12-08 2021-07-20 Activbody, Inc. Physical activity monitoring system
US10102345B2 (en) 2012-06-19 2018-10-16 Activbody, Inc. Personal wellness management platform
US9230064B2 (en) 2012-06-19 2016-01-05 EZ as a Drink Productions, Inc. Personal wellness device
US10133849B2 (en) 2012-06-19 2018-11-20 Activbody, Inc. Merchandizing, socializing, and/or gaming via a personal wellness device and/or a personal wellness platform
US9229476B2 (en) 2013-05-08 2016-01-05 EZ as a Drink Productions, Inc. Personal handheld electronic device with a touchscreen on a peripheral surface
US9262064B2 (en) 2013-07-09 2016-02-16 EZ as a Drink Productions, Inc. Handheld computing platform with integrated pressure sensor and associated methods of use
US10124246B2 (en) 2014-04-21 2018-11-13 Activbody, Inc. Pressure sensitive peripheral devices, and associated methods of use
US10869806B2 (en) 2015-02-13 2020-12-22 Robert Jerome Kopnicky Therapeutic systems and roller devices and methods of use
WO2017115735A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社 Mtg 美容器
JP2017119076A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社 Mtg 美容器
CN110121324B (zh) * 2016-12-26 2022-05-27 株式会社 Mtg 美容器
US11000446B2 (en) 2017-02-24 2021-05-11 Rekick Massage Inc. Massage tool
KR101960880B1 (ko) * 2018-04-18 2019-07-15 이진희 피부마사지 패드와 롤러가 구비되는 피부마사지기
US12207867B2 (en) * 2018-06-01 2025-01-28 Ya-Man Ltd. Light irradiation beauty device
CN209392372U (zh) * 2018-10-29 2019-09-17 付屹东 按摩组件及人体按摩装置
EP3941414B1 (en) * 2019-03-22 2025-03-12 Raban & Familie Projekt- und Beteiligungs UG (Haftungsbeschränkt) Massage toy for sexual stimulation
US11779511B2 (en) * 2019-11-19 2023-10-10 Conair Llc Massage apparatus
CN116473826A (zh) * 2023-04-25 2023-07-25 尼亚加拉(南京)医疗技术有限公司 一种三维振动治疗仪、控制系统及控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215131U (ja) * 1988-07-13 1990-01-30
JPH0584328U (ja) * 1992-04-22 1993-11-16 埼玉化工株式会社 美容具
JPH06442U (ja) * 1992-06-17 1994-01-11 株式会社ムッシュ 電動マッサージ器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2441686A (en) * 1947-02-03 1948-05-18 Lektron Corp Vibrant armature massager
US2699164A (en) * 1952-08-04 1955-01-11 Stauffer Bernard Hamilton Facial roller
US2688960A (en) * 1953-06-22 1954-09-14 R A Fischer & Co Massaging vibrator device
US2972347A (en) * 1958-10-06 1961-02-21 Samuel L Mcnair Vibrating device with a roller member
US3313296A (en) * 1964-05-22 1967-04-11 Paul E Ruuska Power driven reciprocating massaging device
DE3241094A1 (de) * 1982-11-06 1984-05-10 Kurt 1000 Berlin Koblischek Kombiniertes massage und akupressurgeraet
DE3243621A1 (de) * 1982-11-25 1984-05-30 Kurt 1000 Berlin Koblischek Elektrotherapeutisches massagegeraet
US5027891A (en) * 1988-03-30 1991-07-02 Alcan International Limited Method for transferring heat between process liquor streams
JP2940565B2 (ja) * 1991-02-04 1999-08-25 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール
JPH06442A (ja) * 1992-06-22 1994-01-11 Araco Corp 磁着性金属体の吹付け塗装のためのマスキング方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215131U (ja) * 1988-07-13 1990-01-30
JPH0584328U (ja) * 1992-04-22 1993-11-16 埼玉化工株式会社 美容具
JPH06442U (ja) * 1992-06-17 1994-01-11 株式会社ムッシュ 電動マッサージ器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524782A (ja) * 1998-08-03 2002-08-06 ダブルクリック インコーポレイティド 再ターゲット化広告配布のためのネットワーク
KR20020074051A (ko) * 2001-09-05 2002-09-28 양정철 지압기
GB2570897A (en) * 2018-02-08 2019-08-14 Jackson Design Ltd Massage therapy apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE19680452C2 (de) 1998-12-10
JP3648841B2 (ja) 2005-05-18
US5997489A (en) 1999-12-07
CN1166350C (zh) 2004-09-15
DE19680452T1 (de) 1997-12-04
HK1001852A1 (en) 1998-07-17
KR100229976B1 (ko) 1999-12-15
KR970705966A (ko) 1997-11-03
TW358736B (en) 1999-05-21
CN1160995A (zh) 1997-10-01
JPH09108286A (ja) 1997-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997006767A1 (fr) Appareil de massage
US5716332A (en) Body massager
US6726640B2 (en) Massaging device with double massaging functions
JP2000000283A (ja) 携帯用振動式美顔器
JP2011522659A (ja) マッサージローラを備えたエピレータ
JP5286572B2 (ja) マッサージ器
JP4986090B1 (ja) フレキシブルマッサージ機
KR101982174B1 (ko) 핸디형 안마장치
WO2012003652A1 (zh) 一种面部按摩棒
CN215607448U (zh) 按摩机芯和颈部按摩仪
JP3575275B2 (ja) マッサージ機
CA2142926A1 (en) Massager
JP2000000282A (ja) 携帯用振動式美顔器
JP2588424Y2 (ja) 電動式マッサージ器
JPH10248893A (ja) マッサージ機
JPH10248894A (ja) マッサージ機
JPH105295A (ja) マッサージ機
JPH11267170A (ja) マッサージ機
JPH077961Y2 (ja) 指圧型マッサージ器
KR200194242Y1 (ko) 지압기
JP3021624U (ja) 指圧棒
JPH056985Y2 (ja)
JPH0756018Y2 (ja) マッサージ装置
JP3010504U (ja) 人体曲線に応じ密着可能な按摩装置
JPH09271500A (ja) 手動式指圧マッサージ具

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96190864.5

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN DE KR US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08817144

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019970702325

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019970702325

Country of ref document: KR

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 19680452

Country of ref document: DE

Date of ref document: 19971204

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 19680452

Country of ref document: DE

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019970702325

Country of ref document: KR

点击 这是indexloc提供的php浏览器服务,不要输入任何密码和下载