+

WO1993009576A1 - Antenna device for radio apparatus - Google Patents

Antenna device for radio apparatus Download PDF

Info

Publication number
WO1993009576A1
WO1993009576A1 PCT/JP1992/000831 JP9200831W WO9309576A1 WO 1993009576 A1 WO1993009576 A1 WO 1993009576A1 JP 9200831 W JP9200831 W JP 9200831W WO 9309576 A1 WO9309576 A1 WO 9309576A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
band
antenna
radio
conductor plate
groove
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/000831
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Teruhiko Fujisawa
Koichi Ito
Original Assignee
Seiko Epson Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corporation filed Critical Seiko Epson Corporation
Priority to US08/081,380 priority Critical patent/US5465098A/en
Priority to EP92913997A priority patent/EP0565725B1/en
Priority to JP5501172A priority patent/JP2917521B2/ja
Priority to KR1019930701731A priority patent/KR930703716A/ko
Priority to DE69219581T priority patent/DE69219581T2/de
Publication of WO1993009576A1 publication Critical patent/WO1993009576A1/ja
Priority to HK98106288A priority patent/HK1007216A1/xx

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/273Adaptation for carrying or wearing by persons or animals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas

Definitions

  • the present invention relates to a radio antenna device having an antenna body integrally formed with a band that can be worn on an arm or the like, and particularly to a difference in band size and a band fastener depending on a wearer.
  • TECHNICAL FIELD The present invention relates to a radio antenna device capable of obtaining a stable antenna gain without being affected by the durability of the antenna.
  • an antenna device for a wrist-mounted wireless device that can be carried while being worn on an arm is, for example, a device with a structure shown in Fig. 24.
  • the arm-mounted radio 90 is composed of a case body 92 (radio main body) in which a circuit board for the radio is housed and a first band connected to both sides thereof.
  • a wrist band 91 having a body 91a and a second band body 91b. Either of the first and second band bodies 91a, 91b is provided.
  • strip-shaped first and second conductor plates 93 a and 93 are fixed inside the inside.
  • the first conductive plate 93a and the second conductive plate 93b are both conductive on the case body 92 side to the radio circuit provided therein. While connected, on its free end side, it is also conductive to the metal middle fasteners 9 1 c and 91 d (band fasteners) of the first and second band bodies 91 a and 91 b. Contact Has continued. For this reason, as shown in FIG.
  • the first and second conductor plates 93a and 93b are provided with a radio circuit 94 inside the case 92 and a middle fastener 91c, A loop is formed through 9 1 d to form an antenna body 95 that is a loop antenna having a winding.
  • the radio circuit 9 has a high-frequency amplification circuit 94 b conductively connected to the first conductor plate 93 a via a coupling capacitor 94 a.
  • a variable capacitance capacitor 94 (: is loaded between the capacitor and the ground potential. The side of the second conductor plate 93 b is fixed to the ground potential.
  • the band size varies depending on the wearer, so the circumference of the loop changes, and the inductance value of the antenna changes.
  • the gain is reduced. That is, since the tuning frequency of the antenna 95 is represented by the following equation, when the wearer changes the band size and the inductance (L) of the antenna 95 changes, the tuning frequency also shifts. This is because the antenna gain decreases.
  • An object of the present invention is to realize a radio antenna device capable of obtaining a stable antenna gain without being affected by differences in band size depending on a wearer and durability of a band fastener.
  • an antenna body including a band-shaped conductor ⁇ having a groove formed in a length direction with respect to a band that can be attached to an arm or the like. Is provided.
  • the basic structure of the case body 11 is connected to an arm mounting band 12 and the arm mounting band 12 is provided with a groove 1 in the longitudinal direction.
  • a conductive plate 13 made of a belt-shaped stainless plate on which 3a is formed is fixed.
  • the conductor plate 13 itself constitutes the antenna body 14 which functions as a slot antenna by itself.
  • the antenna body 14 can of course be mounted on the arm via the arm mounting band 12, regardless of the band size of the wearer.
  • the circumference of the groove 13 a is In a state defined by its own size and shape You.
  • the inductance value of the antenna body 14 does not change between the state of wearing on the arm and the state of not wearing the arm, and even when the thickness of the wearer's arm is different, and the high antenna The gain can be maintained.
  • the groove 13 a formed in the conductive plate 13 that is sufficiently large for the wavelength is formed around the outer circumference of the band body 12 for the arm.
  • the omnidirectionality of the antenna body 14 is improved because it is open toward the c.
  • the groove 13 by providing the feeder circuit 15 for the conductor plate 13, the groove 13 If the structure is such that an electric field E can be generated in a, electromagnetic waves can be radiated from the groove 13a.
  • the antenna body 14 is sensitive to a magnetic field component directed in the plane direction of the wristband 12.
  • the electric field component is weakened by the human body, but the magnetic field component is enhanced in the opposite way. Therefore, a magnetic field detection type antenna is used as a wireless device antenna device. Is effective. In other words, it has high sensitivity when worn on the human body, which is a necessary condition for an arm-worn type (human body wearing effect).
  • an optional band fastener will be provided as necessary so that it can be worn on an arm or the like.
  • the band when the band is composed of the first band body and the second band body connected to both sides of the case body, at least one of the first and second band bodies is provided.
  • An antenna body including a band-shaped conductor plate having a groove formed in the length direction is provided for the band body.
  • a groove is formed in the length direction from the edge of the case body side for each of these band bodies.
  • the formed first and second conductive plates are fixed, and these conductive plates are used to fix the first and second conductive plates.
  • One antenna body may be configured.
  • the antenna body is configured such that the ends on one side and the ends on the other side are electrically connected via two electric paths formed on the case body side.
  • the radio antenna device having such a configuration, for example, when a circuit pattern of a radio device circuit board disposed inside the case body is covered in an electric path, the electric circuit extends along the inner periphery of the case body.
  • the formed wiring part may be included.
  • the conductor plate side and the io circuit pattern side or the wiring section side may be directly electrically connected, but these are connected to the case body side or the conductive ee> body rr * plate
  • the provided conductive ends may be electrically connected to each other.
  • the antenna body is loaded on both sides of the groove in the conductor plate.
  • a power supply point is set from the side of the circuit board for radio equipment to which either one of a positive potential and a negative potential is supplied to one of the two sides of the groove with respect to the conductor.
  • an unbalanced power supply type may be set on the other side by setting a power supply point at which the ground potential is set. Or lead
  • a feeding point from the circuit board for radio equipment may be provided for the Z 0 conductor so that one side and the other side of the groove are set as a balanced circuit.
  • the feed point may be set at a position shifted to any end side from the center position in the length direction of the conductor plate, and the impedance of the antenna body may be adjusted. Furthermore, a dielectric is filled between the grooves of the conductive plate so that the antenna body can be tuned to the same wavelength as that of the case where the length of the antenna body is not actually extended. It is preferable to keep it. In other words, when a dielectric is filled inside the elongated groove formed in the conductor plate,
  • the wavelength of the electromagnetic wave propagating inside the dielectric material is shortened, and apparently the same effect as when the length of the antenna body is increased is obtained. Therefore, even when the length of the groove is short, a high antenna gain can be obtained for a long-wavelength electromagnetic wave.
  • the groove is formed with a widened portion that extends the perimeter of the groove so that it can cope with long-wavelength electromagnetic waves while maintaining the same band length.
  • the metal fastener is used. Is preferably separated from the conductor plate. In this case, depending on the thickness of the wearer's arm, etc.
  • FIG. 1 shows an antenna of a wrist-mounted radio device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing the structure of the entire body.
  • FIG. 2 is a schematic perspective view showing an external appearance of the wrist-mounted radio equipped with the antenna body shown in FIG. 1 at the time of use.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of a wrist-mounted wireless device including the antenna body shown in FIG.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing a state where power is supplied to the antenna body shown in FIG.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing a structure of an antenna body of a wrist-mounted wireless device according to a modification of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a graph for explaining directivity in the first embodiment of the present invention and its modification.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a wrist-mounted radio device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view of the wrist-mounted radio shown in FIG. 7.
  • FIG. 9 is a vertical cross-sectional view of the inside of the case body of the wrist-mounted wireless device shown in FIG.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining the directivity of the antenna body when the wrist-worn wireless device shown in FIG. 7 is worn on a wrist.
  • FIG. 11 (a) is a cross-sectional view of a wrist-mounted radio according to a modification of the second embodiment of the present invention
  • FIG. 11 (b) is a longitudinal cross-sectional view thereof.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing a configuration around a case body of a wrist-mounted wireless device according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a longitudinal sectional view showing a configuration around a case body of the wrist-worn radio device shown in FIG.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing a configuration around a case body of an arm-mounted radio device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a longitudinal sectional view showing a configuration around a case body of the wrist-mounted radio shown in FIG.
  • FIG. 16 is an exploded perspective view of the arm-mounted radio device according to the fifth embodiment of the present invention, as viewed from the rear surface side around the case body.
  • Fig. 17 (a) is a cross-sectional view of the wrist-mounted radio shown in Fig. 16, and Fig. 17 (b) is a longitudinal cross-sectional view.
  • FIG. 18 is a graph showing the directivity in the horizontal plane direction of the wrist-mounted wireless device in a state where the arm on which the wrist-mounted wireless device shown in FIG. 1S is mounted is hung down.
  • the first 9 figure shows ⁇ property that put the horizontal plane of the arm mounting type radio apparatus in a state in which the arm mounting type radios bent horizontally in towards precordial arms mounted as shown in the first 6 Figure FIG.
  • FIG. 20 is a configuration diagram of an antenna body of the wrist-mounted wireless device according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a configuration diagram of an antenna body of the wrist-mounted wireless device according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 (a) is a cross-sectional view showing a configuration of an antenna body of a wrist-mounted radio device according to an eighth embodiment of the present invention
  • FIG. 22 (b) is a longitudinal sectional view thereof.
  • FIG. 23 is a configuration diagram of an antenna body of a wrist-mounted radio device according to a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a configuration diagram of an antenna body of a conventional wrist-mounted wireless device.
  • FIG. 25 is an equivalent circuit diagram of the wrist-mounted radio shown in FIG. 5 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • FIG. 1 is an explanatory view showing a structure of an antenna body (conductor plate) of an arm-mounted radio device (antenna device for an arm-mounted radio device) according to Embodiment 1 of the present invention
  • FIG. FIG. 4 is a schematic perspective view showing an appearance when using a wrist-mounted wireless device including the above.
  • the wrist-mounted wireless device 10 of the present example has a case body 11 (wireless device main body) in which a wireless circuit board is housed, and a first band connected to the side thereof.
  • an arm-attaching band 12 composed of a body 12a and a second band body 12b.
  • first and second band bodies 12a, 12 b, the metal middle fastener 1 2 1 (band fastener) is attached to the end of the first band body 1 2 a, while the second band body 1 2 b
  • a plurality of stop holes 122 are formed on the side to which the middle fasteners 122 can be mechanically connected.
  • a strip-shaped conductor plate 13 having a groove 13a having a width in the length direction is formed inside the first band body 12a.
  • the antenna body 14 is constituted by the conductor plate 13.
  • a high-frequency amplification in which a positive potential is supplied to one of the conductor portions 130 a on both sides of the groove 13 a is supplied.
  • a first power supply point 131 from the side of the circuit section 17 (power supply circuit, radio circuit board) is provided, while the other conductor section 130b is grounded there.
  • a second feed point 1 32 to be set to the ground potential is set, and the structure is an unbalanced feed.
  • the conductor 13 0 a on one side of the conductor plate 13 and the other Capacitive element 19 loaded between conductor section 130b the tuning frequency defined by the inductance value and the capacitance value of the conductor plate 13 can be adjusted by the capacitance value of the capacitance element 19.
  • the wrist-worn radio 10 can be carried while being worn on the wrist via the wrist-band 12 and can be used as a transmitter or a receiver compatible with microwaves of a predetermined frequency, etc. It has a structure.
  • the wrist-mounted radio 10 having such a configuration includes a middle fastener 1 2 1 on the side of the first band body 12 a and a side of the second band body 12 b on the side of the second band body 12 b. It is used in a state where it is engaged with the retaining holes 1 2 2 of the arm and is attached to the arm.
  • the antenna body 14 is composed of the conductor plate 13 having the length L and a groove 13 a narrower than the wavelength used, the antenna body 14 has the groove 1 3a is configured as a slot antenna that opens toward the outer peripheral side of the wrist band 12.
  • the perimeter of the groove 13 a does not change.
  • the tuning frequency of 4 does not shift, and the antenna gain can be maintained at a high level regardless of the wearer.
  • the groove 13a is open over a wide angle range in the horizontal plane. It is suitable for portable use because it makes the directional characteristics in the horizontal direction in the direction slot antenna, ie, non-directional.
  • the arm-mounted wireless device 10 has an antenna structure suitable as an arm-mounted wireless device.
  • the antenna gain can be changed even if the surface condition changes due to spears or the like, or even if deformation occurs. Is stable without change.
  • the antenna body 24 is protected from the effects of static electricity and the like, so that damage and malfunction of the arm-mounted radio 10 can be prevented.
  • FIG. 5 shows an antenna body 1 having a configuration in which the width of the groove 13 a of the conductor plate 13 is further extended to the width d 2 with respect to the antenna body 14 shown in FIG. 4a is shown.
  • the antenna body according to the first embodiment shown in FIGS. 1 and 3 has the same configuration as the antenna body 14a according to the modification of the first embodiment shown in FIG. Therefore, in FIG. 5, corresponding portions are denoted by the same reference numerals.
  • the width of the groove 13 b of the conductor plate 13 is Since the antenna body 14a is relatively wide, the antenna body 14a is in a state where the conductor plate 13 constitutes a loop antenna formed in a loop around the groove 13b.
  • the directional characteristics of the antenna body 14a in the plane direction of the conductor plate 13 are the same as those of the slot antenna indicated by the solid line 1Q1 in FIG.
  • the figure-shaped directional characteristic tends to shift to the fundamental directional characteristic of the loop antenna shown by the solid line 102. Therefore, in the first embodiment and its modified example, by changing the width of the grooves 13a and 13b of the antenna body 14> 14a, its directional characteristics can be changed to the directional characteristics of the slot antenna and the loop. It can also be set between the directional characteristics of the antenna.
  • a structure similar to the conductive plate 13 may be further provided on the second band body 12 side.
  • the capacitance element 19 for antenna tuning may be a fixed capacitance capacitor, but a variable capacitance capacitor is used to arbitrarily change the tuning frequency of the antennas 14 and 14a. The configuration may be changed.
  • the wrist-mounted band 12 is composed of the first and second band members 12 a and 12 b.
  • the mounting band 12 is composed of one band body, and one end of the band body is fixed to the side of the case body 11, while the other end (free end side) is the case body.
  • the wrist-mounted wireless device may be configured to be detachable from the side of 11.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of an arm-mounted radio device (an antenna device for an arm-mounted radio device) according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 8 is a longitudinal cross-sectional view thereof.
  • the wrist-mounted radio 20 of this example has a case 21 (radio main body) in which a radio circuit block 26 is housed, and leather and silicon connected to its side.
  • Conformer formed body — 1 9 An arm-attaching band 22 having a first band member 22 a and a second band member 22 b formed of a monolithic body or the like, and the first band member 2 Inside the 2a and the second band body 22b, a conductive plate 23 arranged across the inside of the case body 21 is physically formed and fixed.
  • the conductor plate 23 has a groove 23a formed in the longitudinal direction thereof.
  • the conductor plate 23 having the groove 23a forms the antenna body 24 of the arm-mounted radio 20. It is configured.
  • the conductive plate 23 is formed of a first band member 22a and a first band member such as a sewn sheet-like insulative molded body or a bonded sheet-like insulative molded body. And the second band body 22b.
  • the conductive plate 23 is a thin plate that can be bent when the arm mounting band 22 is attached to the arm, and the material of the conductive plate 23 is to reduce the loss of the antenna 24. A material having a high conductivity is used.
  • the conductor plate 23 is formed inside the arm mounting band 22 and the surface thereof is completely covered, so that the conductor plate 23 becomes a structure that is hard to be slid. Therefore, a conductor having high conductivity such as copper or silver can be used for the conductor plate 23. As shown in FIG.
  • the conductive plate 23 is disposed inside the case body 21 so as to pass through the lower surface side of the radio circuit block 26.
  • a metal fastener 2 2 1 made of metal 0 is attached to an end of the second band body 2 2 a, and a middle fastener 2 2 1 is provided on the side of the first band body 2 2 b.
  • a plurality of stop holes 2 2 2 are formed so that 1 can be mechanically connected. For this reason, the wrist-mounted radio 20 can be mounted on the wrist via the wrist-mounted band 22, but the middle fastener 2 2 1 has a structure that is completely separated from the conductive plate 23. Therefore, the conductor 23 does not form a loop-shaped electric path even if the middle fastener 2 2 1 and the stop hole 2 2 2 are engaged. No.
  • a circuit case 266 is provided inside the case board 21 for radio equipment.
  • a variable capacitor 2 69 for adjusting the antenna tuning frequency
  • a radio circuit block 26 is provided on the upper side of the radio circuit board 2 5 6 7, there is provided a variable capacitor 2 69 for adjusting the antenna tuning frequency, while on the lower side, a radio circuit block 26 is provided. It has a battery 264 serving as a power supply unit for it.
  • a conductor plate 23 is disposed on the back cover 29 via an insulating plate 268, and the conductor plate 23 and the radio circuit board 2 6 7 and ⁇ are wired and connected by conductive terminals 2 63.
  • the conductive plate 2 By shifting the connection position between the conductive terminal 26 3 and the conductive plate 23 to the side of the first band member 22 a or the side of the second band member 22 b, the conductive plate 2 The impedance between the side 3 and the circuit block 26 for the radio can be adjusted. Also, the variable capacitor 269 is wired and connected to a structure loaded on both sides of the groove 23a of the conductor plate 23, similarly to the wireless device according to the first embodiment. . Further, a radio-frequency amplifying section 11 (not shown) formed on a radio circuit board 26 7 of the radio section block 26 is provided with a groove 23 a formed in the conductor plate 23.
  • a timing path and a display path for displaying the timing information are provided, while a liquid crystal display panel or the like is provided on the upper surface side of the case body 21.
  • the clock function is provided to the wrist-worn radio device 20.
  • the arm-mounted radio 20 having such a configuration is also the arm-mounted radio according to the first embodiment. Like the wearable radio, it can be used as a transmitter or a receiver when worn on the wrist, and even when the wrist-worn radio 20 is worn on the wrist, the antenna body 24 remains Since the conductor plates 23 do not overlap each other in the state shown in Fig. 10, even if the locking position of the 5 middle fastener 2 21 with respect to the stop hole 2 22 is changed, the tuning frequency is not changed. There is no shift. Also, in the wrist-mounted radio 20 of this example, since the groove 23 a is formed over substantially the entire length of the conductor plate 23 in the longitudinal direction, the groove 23 a is formed by the wrist band 2. It is open to almost the whole in the outer peripheral direction of 2. For this reason, drop the arm with the arm-mounted radio 10
  • the groove 23a In the lower position, the groove 23a is open in any direction of the horizontal plane, so its directional characteristics are almost omnidirectional and there is no null point, so it is portable. Are suitable. Also, since it functions as a magnetic field detection type, it has high sensitivity when worn on the human body.
  • Fig. 11 (a) is a cross-sectional view of a wrist-mounted radio (antenna device for wrist-mounted radio) according to a modification of the second embodiment of the present invention
  • Fig. 11 (b) Is a longitudinal sectional view thereof.
  • the wrist-mounted wireless device of this example has substantially the same configuration as the wrist-mounted wireless device according to the second embodiment shown in FIGS. 7 and 8, and the corresponding parts are the same.
  • the code is attached.
  • the wrist-mounted radio 20a of the present example is composed of a case 21 (radio main body) in which a radio circuit block 26 is disposed and a leather connected to its side.
  • a wrist band 22 made of a first band body 22a made of a silicone resin formed body and a second resin body 22b.
  • the first band body 2 2 A conductor plate 23 formed with a groove 23a in the longitudinal direction is physically fixed to 1a, and the antenna of the arm-mounted radio 20 is fixed by the conductor plate 23.
  • the body 24a is composed.
  • one end of the conductive plate 23 is located between the circuit block 26 for radio equipment and the back cover 29 in the area C of the case body 21.
  • the conductor plate 23 and the radio circuit block 26 are connected by wiring between them.
  • the radio circuit block 26 has a variable capacitance capacitor (not shown) for adjusting the antenna tuning frequency, and the variable capacitance capacitor has a groove 23 a with respect to the conductor plate 23. Loaded on both sides.
  • the metal middle fastener 2 2 1 is attached to the end of the second band body 2 2 a, while the middle fastener 2 2 1 is attached to the side of the first band body 2 2.
  • a plurality of mechanically connectable stop holes 222 are formed so that the wrist-worn wireless device 20a can be mounted on the wrist via the wrist-worn band 22.
  • the wrist-mounted wireless device 20a having such a configuration can be used while being worn on the wrist, and has the same effects as the wrist-mounted wireless device according to the second embodiment.
  • the length of the conductor plate 23 is short, the antenna gain is lower than that of the wrist-mounted wireless device of the second embodiment, so there is a restriction on the range of use, but the number of parts is small. Since the configuration is simple, it is cost-effective and highly reliable.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing a configuration around a case body of an arm-mounted radio device (an antenna device for an arm-mounted radio device) according to a third embodiment of the present invention, and FIG. It is.
  • the second implementation was performed for a part such as a wrist-worn band (not shown). It is the same as the wrist-mounted wireless device according to the example.
  • the wrist-mounted radio 30 of this example has a case body 31 (a radio main body) in which a radio circuit block 36 is disposed, and a resin body connected to its side.
  • a first band body 32a formed of a molded body or the like and an arm mounting band formed of a second band body 32, and the first band body 32a and the second band body
  • the first conductive plate 331 and the second conductive plate 332 are integrally formed and fixed to the band body 32b.
  • Grooves 33a and 33b are formed on both sides of the first conductor plate 3311 and the second conductor plate 3332 in the longitudinal direction.
  • the first conductive plate 331, having 3a, 33b, and the second conductive plate 33, constitute an antenna body 34 of the arm-mounted radio 30.
  • the grooves 3 3a and 3 3b extend from the edges of the first conductive plate 3 3 1 and the second conductive plate 3 3 2 on the side of the case body 3 1 to the first conductive plate 3 3
  • the grooves 33a and 33b are open ends.
  • the side of the first conductive plate 331 is separated into one end portion 331a and the other end portion 331b by the grooves 33a and 33b, and the second conductive plate 3311b is separated by the grooves 33a and 33b.
  • the side of the body plate 3332 is separated into one end 332a and the other end 3332b.
  • the one end 33 1 a of the first conductor plate 33 1 and the one end 33 2 a of the second conductor plate 33 2 are wired inside the case body 31.
  • the other end 3 31 b of the first conductive plate 3 3 1 and the other end 3 3 2 b of the second conductive plate 3 32 are 1 is connected to the wiring inside.
  • the case body 31 has two conductive terminals 32 la, 32 1 b, 32 1 c, and 32 1 d formed on the rain side surface thereof.
  • the end 3 32 a and the other end 3 32 b are conductively connected by soldering or the like.
  • the conductive terminal 3 2 1 a and the conductive terminal 3 2 1 c are conductively connected to each other via the one-side road pattern 3 6 7 a of the radio circuit board 3 6 7 of the radio circuit block 36.
  • the conductive terminal 3 2 1 b and the conductive terminal 3 2 1 d are conductively connected via the other-side circuit pattern 367 b of the radio circuit board 367. Also, as shown in FIG. 13, the conductive terminals 3 2 1a, 3 2 1b, 3
  • a variable capacitance capacitor 369 for adjusting the antenna tuning frequency is mounted between the one side road pattern 366 a and the other circuit pattern 366 b, and the radio circuit board 366 is provided.
  • the battery 3 6 4 is located on the lower side of the
  • the arm-mounted radio 30 having such a configuration also has the following effects in addition to the effects obtained in the arm-mounted radio according to the second embodiment. That is, the first conductor plate 331 and the second conductor plate
  • Each of 3 3 2 is formed on the first band body 3 2 a or the second band body 32 side, and the case body 31 side is connected to the conductive terminals 3 2 1 a, Conductive connection is made via 3 2 1, 3 2 1 c, 3 2 1 d, and the case body 3 1 side and the arm mounting band side are separate bodies. Therefore, if only the side of the wristband is damaged before using the wristband radio 30, replace the wristband from the case body 31 and replace it. It is also easy. Further, since the arm-mounted wireless device 30 can be manufactured for each member, the effect of high productivity is also achieved.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing a configuration around a case body of an arm-mounted radio device (an antenna device for an arm-mounted radio device) according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a longitudinal sectional view of FIG. Note that the arm-mounted wireless device of the present example is configured in the same way as the arm-mounted wireless device according to the second embodiment with respect to parts such as an arm-mounted band (not shown).
  • the wrist-mounted radio 40 of this example has a case body 41 (radio main body) in which a radio circuit block 46 is arranged, and a leather connected to its side. And the like, and a first band body 42a and a second band body 42b and an arm-attaching band composed of the second band body 42b and the first band body 42a and the second band body.
  • Body 4 2b has the first conductive plate
  • first conductive plate 43 1 and the second conductive plate 43 1 are integrally formed and fixed. Further, the first conductive plate 43 1 and the second conductive plate 43 1
  • the antenna body 44 of the arm-mounted wireless device 40 is constituted by 43 1 and the second conductive plate 4 32.
  • the grooves 43a and 43b are the first conductive plate on the case body 41 side.
  • the first and second conductive plates 4 32 are formed in the longitudinal direction, and the first conductive plate 4 3 1 and the second conductive plate 4 3 2 have an end on the case body 4 1 side.
  • the grooves 4 3 a> 4 3 b are open ends.
  • the side of the first conductive plate 431 is separated into one inverted end 431a and the other end 431b, and the side of the second conductive plate 432 is also on one side.
  • the end 4 32 a and the other end 4 32 b are separated.
  • One end 431a of the first conductor plate 431 and one end 432a of the second conductor plate 432 are wired inside the case body 41. In the connected state, the other end 4 31 b of the first conductor ⁇ 4 3 1 and the second
  • the other end 4 32 b of the I 0 conductive plate 4 32 is connected to the wiring inside the case 41. That is, one end 4 3 1 a of the first conductive plate 4 3 1, the other end 4 3 1, the other end 4 3 2 a of the second conductive plate 4 3 2 and the other The side ends 4 32 b are fixed to the conductive terminals 4 21 a, 42 1, 42 1 c and 42 1 d, respectively, while the inside ends of the case body 41 Two wiring portions 41a and 1b are formed on the peripheral surface. Of these wiring portions 4 la and 4 1 b, conductive terminals 4 2 1 a and 4 2 1 c are conductively connected to wiring portion 4 1 a, and conductive terminals 4 2 a are connected to wiring portion 4 1 b. 1 b and 4 2 1 d are conductively connected. Where conductive terminals 4 2 1 a, 4 2 1 b, 4 2 1 c, 4 2 1 d
  • Wiring part 4 1 a, 4 1 b that is conductively connected to Z 0 4 1 1 a, 11 b, 4 11 c, 4 11 d are all terminals formed on case body 4 1 It is located at the position corresponding to the formation position of the inlet holes 4 12 a, 4 12, 4 12 c and 12 d. For this reason, the conductive terminals 4 2 1 a, 4 2 1, 4 2 lc, 4 2 1 d are connected to the terminal insertion holes 4 1 2 a, 4 1 2, 1 2 c, 4 1 d from outside the case body 4 1.
  • a circuit block 46 having a variable capacitance capacitor 469 for adjusting the antenna tuning frequency is disposed inside the case body 41, and the variable capacitance capacitor 469 has a spring characteristic. Are electrically connected to the wiring sections 4 la and 41 b via the conductive terminals 46 a and 46 b.
  • the arm-mounted wireless device 40 having such a configuration also has the same effect as the third embodiment. That is, first.
  • the conductive terminals 4 2 1 a, 4 2 1, 4 2 1 c, 4 2 1 d fixed to the conductive plate 4 3 1 and the second conductive plate 4 3 2 If only the side of the wristband is damaged before using the wrist-worn radio 40, the wristband side will be attached to the case 4 It is easy to remove from one and replace it. In addition, since each member can be manufactured, there is an effect that the production is easy. Further, wiring portions 41 a and 1 b for conductively connecting the first conductive plate 43 1 and the second conductive plate 43 2 are formed on the inner peripheral surface of the case body 41.
  • the case 41 is heightened when these wiring parts 4 la and 41 b are connected to the circuit block 46 for radio equipment because they are formed on the inner peripheral surface on the side surface side. No need. Therefore, the thickness of the wrist-mounted wireless device 40 can be reduced to improve its portability. In addition, the height of the case body 41 can be kept as it is, and a component for imparting a clock function can be provided in the thickness direction of the case body 41. I3 ⁇ 4 3;
  • FIG. 16 is an exploded perspective view of a wrist-mounted radio device (an antenna device for a wrist-mounted radio device) according to a fifth embodiment of the present invention, as viewed from the rear side.
  • FIG. 17 (a) is a transverse sectional view
  • FIG. 17 (b) is a longitudinal sectional view.
  • the wrist-mounted wireless device 50 of the present example has a case body 51 (a wireless device body) in which a wireless circuit block 56 is disposed, and a leather connected to a side thereof. And a wrist band 52 composed of a first band body 52a and a second t0 band body 52b. These first band body 52a and second band body
  • the first conductive plate 531 and the second conductive plate 532 are integrally formed and fixed to 52b, respectively.
  • grooves 53 a and 53 b are formed in the length direction on both sides of the first conductive plate 53 1 and the second conductive plate 53 2.
  • the first conductor plate 531 and the second conductor plate 532 having a and 53b constitute an antenna body 54 of the arm-mounted radio 50.
  • the width of the first conductive plate 531 and the second conductive plate 532 is changed by the length quotient, and the widest possible width is secured in each part, and the antenna Designed to reduce resistance O
  • the grooves 5 3 a and 5 3 b are connected to the first conductor plate 5 3 1 from the ends of the first conductor plate 5 3 1 and the second conductor plate 5 3 2 on the side of the case body 5 1.
  • 3 1 and the second conductive plate 5 32 are formed in the longitudinal direction, and the first conductive plate 5 3 1 and the second conductive plate 5 3 2 ,
  • the grooves 53a and 53b are open ends. For this reason..
  • the first conductive plate 5 3 1 is formed on one end 5 by grooves 5 3 a and 5 3 b.
  • the second conductive plate 532 is also separated into one end 532a and the other end 5332b.
  • the one end 531a of the first conductive plate 531 and the one end 532a of the second conductive plate 532 are connected via the case body 51 side.
  • the other end 5 3 1 b of the first conductive plate 5 3 1 and the other end 5 3 2 b of the second conductive plate 5 3 2 are connected to the case 5 1.
  • One end 5 3 1 a, 5 3 2 a and the other end 5 3 1 b> 5 3 2 b of body plate 5 3 1 and second conductive plate 5 3 2 are connected to conductive terminals 5 2 1a, 5 2 1b, 5 2 1c, 5 2 1d are fixed by spot welding to conductive terminals 5 2 1a, 5 2 1b, 5 2 1c, 5 2 I d.
  • the distal side is the protrusion 5 of the first band body 52a and the second band body 52b.
  • the radio circuit board 56 6 of the radio circuit block 56 has a terminal piece 5 6 8 a at the end of the one-side circuit pattern 5 6 7 a.
  • > 568 b is fixed with solder or the like, and terminal pieces 568 c and ⁇ d are fixed to the other end of the circuit pattern 567 b with solder or the like.
  • each of the terminal pieces 568a, 5668b, 5668c, and 5668d is bent at a plurality of locations to have a spring property, and the arrangement position is the case body 56 Of the terminal insertion holes 512a, 512b ; 512c, 512d.
  • the projections 5 2 2 a> 5 2 5 2 b, 5 2 2 c, 5 2 2 d of the first band 5 2 a and the second band 5 2 b are connected to the case 5.
  • the conductive terminals 5 2 1 a 5 2 1 b, 5 2 1 c, 5 2 1 d and terminal strips 5 6 8 a, 5 6 8 b, 568 c, 568 d come into conductive contact with one end 531 a of the first conductive plate 531 and one end of the second conductive plate 532
  • the other end 5 3 1 b of the first conductive plate 5 3 1 b and the other end 5 3 2 b of the second conductive plate 5 3 2 2b is in a wired connection state.
  • the first band member 52a and the second band member 52b are fixed to the side surface of the case member 51 by a detachable fixing mechanism.
  • the terminal insertion holes 5 12a, 512b, 512c, and 512d are the first band body 52a and the second band body.
  • the projection of 52 b is sealed by 52 a, 52 b, 52 c and 52 dL, and a back lid 59 is attached on the back side to ensure its waterproofness.
  • the fixing mechanism between the first band member 52a and the second band member 5.2b and the case member 51 is, for example, a well-known mechanism employed for fixing a band such as a wristwatch to a watch body. And the like can also be adopted.
  • a variable capacitor 569 for adjusting the antenna tuning frequency is provided between the one-side circuit pattern 567a and the other-side road pattern 567b.
  • the variable capacitance capacitor 569 is mounted on both sides of the groove 53 a with respect to the antenna body 54 in terms of electric circuit.
  • the wrist-mounted radio 50 of this example is provided with a liquid crystal display panel (not shown) on the front side of the case so that it can be used as a clock, while the circuit block 5 S Is also provided with a timing path, a display panel drive picture path (not shown) for displaying it, and the like.
  • the antenna body 54 continues to have its first conductor plate 53 1 and second conductor plate 53 Since the two do not overlap each other, the peripheral length of the groove 53a is constant 5 irrespective of the band size of the arm mounting band 52. Therefore, since the tuning frequency does not shift, the antenna gain can be maintained at a high level regardless of the wearer. Also, when the arm with the arm-mounted radio 50 mounted thereon is hung down, the grooves 53a and 53b are open in almost all directions of the horizontal plane. Is the receiving sensitivity for vertical polarization of about 284 MHz.
  • FIG. 10 is omnidirectional, as shown by the solid line A in FIG. 18 showing the measurement results.
  • Fig. 18 shows the characteristics when the arm-mounted radio 50 is installed alone so that it has the same posture as when the arm with the arm-mounted radio 50 is hung down. Are indicated by dotted lines B and.
  • the arm-mounted wireless device 50 of this example is of a magnetic field detection type, so that the sensitivity is improved by being worn on a human body.
  • the frequency is about Even when the sensitivity to 284 MHz vertical polarization was measured, there was no significant change in its directivity or antenna gain, and it was confirmed that high sensitivity and omnidirectional antenna characteristics were maintained. ing.
  • the arm with the arm-mounted radio 50 is placed horizontally in front of the wearer's left chest and in this state,
  • the first conductor plate 531 and the second conductor The plate 5 3 2 is conductively connected to the case 5 1 via conductive terminals 5 2 1 a, 5 2 1 b, 5 2 1 c, 5 2 1 d, and is connected to the case 5 1. It is separate from the side of the wristband 52. Due to this time t 0, if the wristband 52 is damaged while using the wristwatch 50, remove the wristband 52 from the case body 51. , It is easy to replace. In addition, since each member can be manufactured, there is an effect that the production is easy.
  • FIG. 20 is a configuration diagram of an antenna body in an arm-mounted radio device (an antenna device for an arm-mounted radio device) according to a sixth embodiment of the present invention.
  • the configuration of the wrist-mounted wireless device of this example is the same as the configuration of the wrist-mounted type according to the first to fifth embodiments, and only the power supply structure for the conductor plate is different. Only the structure will be described.
  • FIG. 21 is a configuration diagram of an antenna body in an arm-mounted radio device (antenna device for an arm-mounted radio device) according to a seventh embodiment of the present invention.
  • the configuration of the wrist-mounted wireless device of this example is the same as the configuration of the wrist-mounted type according to the first to fifth embodiments, and only the power supply structure for the conductor plate is different. Only the structure will be described.
  • the feeding points 74a and 74b have lengths according to the impedance value of the conductor plate 73.
  • the distance of X is shifted from the middle position in the direction to the end side. Therefore, the impedance between the antenna body 74 and the radio circuit can be adjusted without changing the structure of the conductor plate 73 or the configuration of the radio circuit.
  • FIG. 22 (a) is a cross-sectional view showing the configuration of an antenna body in an arm-mounted radio device (an antenna device for an arm-mounted radio device) according to an eighth embodiment of the present invention, and FIG. 22 (b). Is a longitudinal sectional view thereof.
  • the configuration of the arm-mounted radio device of this example is the same as the configuration of the arm-mounted radio device according to the first to fifth embodiments, and only the configuration inside the groove of the conductor plate is different. Only the configuration will be described.
  • a groove 83a is formed in the length direction of the conductive plate 83, and a silicide is formed inside the groove 83a.
  • a dielectric layer 85 such as a condenser ceramic is filled, and an outer peripheral side thereof is covered with a conductive band body 82.
  • the electromagnetic wave propagating inside the dielectric layer 85 of the antenna body 84 is The wavelength is represented by the following equation.
  • the wavelength of the electromagnetic wave propagating inside the dielectric layer 85 is reduced as the dielectric constant of the dielectric layer 85 itself increases, and apparently, the groove 8 3 a of the conductive plate 8 3 (antenna body 8 4) The effect is the same as when the perimeter of is increased. For this reason, a high antenna gain can be obtained with respect to long-wavelength electromagnetic waves while the peripheral length of the groove 83a is kept short. Conversely, the length of the antenna 84 that can be tuned to electromagnetic waves of the same wavelength can be shortened. Note that the structure may be such that the dielectric layer 85 is not only filled in the groove 83 a but also covers the entire conductive plate 83.
  • FIG. 23 is a configuration diagram of an antenna body in an arm-mounted radio device (an antenna device for an arm-mounted radio device) according to a ninth embodiment of the present invention.
  • the configuration of the wrist-mounted wireless device of this example is the same as the configuration of the wrist-mounted type according to the first to fifth embodiments, and only the shape of the groove formed on the conductor plate is different. Only the structure will be described.
  • a groove 93a is formed in the length direction of the conductor ⁇ 93.
  • Extended portions 931a and 931b are formed at both ends and at an intermediate position where the width of the groove 93a is extended. For this reason, the circumference of the groove 93 a of the antenna body 9 is substantially extended, so that the antenna body 9 can be exposed to long-wavelength electromagnetic waves without extending the length of the antenna body 9. On the other hand, a high antenna gain can be obtained.
  • the groove formed in the conductor plate has a structure that linearly extends in the length direction of the conductor plate. May be secured for a long time. Also for arm mounting
  • the configuration of the five-band is not limited to the whole, but is not limited to a metal arm-attachment band to which a conductive plate is fixed via an insulator. Further, the respective constituent elements of the wrist-mounted wireless devices of the above-described first to ninth embodiments may be combined.
  • an antenna body is formed by a rectangular conductive plate having a groove formed in a longitudinal direction with respect to a band that can be mounted on an arm or the like. It has features. Therefore, according to the present invention, the conductor plate provided with the groove itself forms the antenna body.
  • the tuning frequency is not shifted by the band size, and a high antenna gain can be maintained.
  • the antenna body functions as a slot antenna, and when worn on the arm, exhibits a function as a circumferential slot antenna. Therefore, it has omnidirectionality and is suitable for portable use.
  • band fasteners are a component of the antenna body.
  • the antenna gain is stable without change.
  • the space inside the case can be saved, and the case body can be made thinner.
  • the tuning frequency can be adjusted without changing the structure of the antenna body.
  • the feed point is set at a position shifted to one end from the center position in the length direction of the conductor plate and the impedance of the antenna body is adjusted, the configuration of other parts is changed It is possible to adjust the impedance between the antenna body and the radio circuit without any need.
  • a dielectric is filled between the grooves of the conductor plate, or when an extended portion of the groove width to extend the circumferential length of the groove is formed, the same band length is maintained and a long wavelength is applied. Of electromagnetic waves. Conversely, for electromagnetic waves of the same wavelength, tuning is possible with a short antenna body, so that the antenna body can be downsized.
  • the antenna gain is stabilized because the effect of the band fastener does not affect the tuning frequency.

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Description

明 細 無線機用ア ンテナ装置 技術分野
この発明は腕などに装着可能なバン ドに一体的に構成されたァン テナ体を備える無線機用ア ンテナ装置に関し、 と く に、 装着者によ るバンドサイズの違いおよびバン ド留め金具の耐久性に影響されず に、 安定したア ンテナ利得が得られる無線機用アンテナ装置に関す る。' 背景技術
携帯用発信機や携帯用受信機などの無線機のうち、 腕に装着した 状態で携帯可能な腕装着型無線機のァンテナ装置としては、 たとえ ば、 第 2 4図に示す構造のものが案出されている。 この図において 腕装着型無線機 9 0 は、 その無線機用回路基板などが収納されたケ ース体 9 2 (無線機本体) と、 その両側に接続された絶緣性の第 1 のバン ド体 9 1 aおよび第 2 のバン ド体 9 1 bを備える腕装着用バ ン ド 9 1 とを有し、 これらの第 1および第 2 のバン ド体 9 1 a , 9 1 bのいずれにも、 その内部には帯状の第 1および第 2の導電体板 9 3 a , 9 3 が固定されている。 こ こで、 第 1 の導電体板 9 3 a および第 2の導電体板 9 3 bは、 いずれも、 ケース体 9 2の側にお いて、 その内部に設けられた無線機用回路に導電接続している一方 その自由端側において、 第 1および第 2のバン ド体 9 1 a , 9 1 b の金属性の中留め金具 9 1 c , 9 1 d (バン ド留め具) にも導電接 続している。 このため、 第 2 4図に示すように、 中留め金具 9 1 c, 9 1 dを介して第 1および第 2のバン ド体 9 1 a, 9 1 bを連結す ると、 第 2 5図にその等価回路を示すように、 第 1および第 2の導 電体板 9 3 a , 9 3 bは、 ケース体 9 2の内部の無線機用回路 9 4 および中留め金具 9 1 c , 9 1 dを介してループを形成して、 ー卷 きのループアンテナたるアンテナ体 9 5を構成することになる。 こ こで、 無線機用回路 9 には、 第 1の導電体板 9 3 aの側に対して、 カ ップリ ング用コンデンサ 9 4 aを介して高周波增幅回路 9 4 bが 導電接続していると共に、 グランド電位との間に可変容量コンデン サ 9 4 (:が装荷されている。 なお、 第 2の導電体板 9 3 bの側はク ランド電位に固定された状態にある。
しかしながら、 従来の腕装着型無線機用のァンテナ体 9 5におい ては、 装着者によってバンドサイズが異なるため、 そのループの周 囲長さが変わるとともに、 アンテナのイ ンダクタンス値が変化して、 アンテナ利得が低下するという問題点がある。 すなわち、 アンテナ 体 9 5の同調周波数は、 以下の式で表されるため、 装着者によって バンドサイズが変えられて、 アンテナ体 9 5のィ ンダクタンス値 ( L ) が変化すると、 その同調周波数もシフ トして、 アンテナ利得が 低下するためである。
f = I ( 2 π ■ ( L C ) 1 /2 )
f : 同調周波数
L : アンテナイ ンダクタンス
C : キャパシタ ンス
また、 腕への腕装着用バンド 9 1の着脱を操り返すと、 中留め金 具 9 1 c , 9 1 dの形状や表面状態が変化する。 このため、 中留め 金具 9 1 c , 9 1 dの接続部分の接触抵抗値などが経時的に大き く なって、 アンテナ体 9 5の損失抵抗が大き く なり、 アンテナ利得が 低下してしまう という問題点もある。 このため、 無線機用アンテナ 装置においては、 その構造を改良して、 装着者によるバン ドサイ ズ の違いおよびバン ド留め金具の耐久性に影響されずに、 安定したァ ンテナ利得が得られるようにする必要がある。 発明の開示
本発明の目的は、 装着者によるバン ドサイ ズの違いおよびバン ド 留め金具の耐久性に影響されずに、 安定したァンテナ利得が得られ る無線機用アンテナ装置を実現することであり、 この目的を達成す るために、 本発明に係る無線機用アンテナ装置においては、 腕など に装着可能なバン ドに対して、 長さ方向に溝が形成された帯状の導 電体扳を備えるアンテナ体を設けることである。 すなわち、 バン ド に固定された導電体板がリ ング状に連結されてループアンテナを構 成するのではな く、 溝を設けた導電体板自身によってスロ ッ トア ン テナとしても機能可能なアンテナ体を構成することである。 たとえ ば、 その基本的な構造を第 1図に示すように、 ケース体 1 1 には腕 装着用バン ド 1 2が接続され、 腕装着用バン ド 1 2には、 長さ方向 に溝 1 3 aが形成された帯状のステンレス板からなる導電体板 1 3 を固定してある。 このため、 導電体板 1 3 はそれ自身でスロ ッ トァ ンテナとしての機能を発揮するアンテナ体 1 4 を構成している。 こ のため、 アンテナ体 1 4 は、 腕装着用バン ド 1 2を介して腕に装着 可能であることは勿論のこと、 装着者のバン ドサイ ズにかかわらず. 溝 1 3 a の周囲長はそれ自身のサイ ズや形状に規定された状態にあ る。 従って、 腕に装着した扰態と腕に装着しない状態との間で、 ま た、 装着者の腕の太さが異なる場合でも、 アンテナ体 1 4のィ ンダ クタンス値が変化せず、 高いアンテナ利得を維持することができる < また、 腕に装着した場合には、 波長に対して充分に大きな導電体板 1 3に形成された溝 1 3 a は、 腕装着用バン ド体 1 2の外周に向け て開口した状態になるため、 アンテナ体 1 4の無指向性が向上する c また、 第 4図に示すように、 導電体板 1 3に対する給電回路 1 5を 設けることによって、 溝 1 3 aに電界 Eが発生可能な構造にした場 合には、 溝 1 3 aの部分より電磁波を放射することが可能になる。 また、 アンテナ体 1 4は腕装着用バンド 1 2の面方向に向かう磁界 成分に大きく感応する。 ここで、 人体に装着して使用する無線機で は人体によって電界成分は弱められるのに対して、 その磁界成分は 逆に強められるため、 無線機用ァンテナ装置としては磁界検出型の アンテナの方が効果的である。 すなわち、 腕装着型としての必要条 件である人体に装着された状態における感度が高い (人体装着効 果) 。 なお、 バンドに対しては、 腕などに装着可能なように、 必要 に応じて、 任意の搆成のパン ド留め具を設ける。
ここで、 バンドがケース体の両側に接続された第 1のバンド体お よび第 2のバンド体から構成されている場合には、 第 1および第 2 のバンド体のうちの少なく とも一方側のバンド体に対して、 長さ方 向に溝が形成された帯状の導電体板を備えるァンテナ体を設ける。 また、 バンドがケース体の両側に接続された第 1のバンド体および 第 2のバンド体から構成されている場合には、 これらのバンド体毎 にケース体側の端縁から長さ方向に溝が形成された第 1の導電体板 および第 2の導電体板を固定しておき、 これらの導電体板によって 1 つのアンテナ体を構成してもよい。 この場合には、 ケース体側に おいて、 溝により分割された第 1 の導電体板側の一方側および他方 側の端部と、 第 2 の導電体板側の一方側および他方側の端部とを、 一方側の端部同士および他方側の端部同士がケース体側に形成され た 2つの電気経路を介して電気的接続するようにしてア ンテナ体を 構成する。 このような構成の無線機用アンテナ装置において、 たと えば、 電気経路に、 ケース体の内部に配置された無線機用回路基板 の回路パターンが舍まれている場合、 ケース体の内周に沿って形成 された配線部が含まれている場合がある。 こ こで、 導電体板側と回 i o 路パターン側または配線部側とを直接に電気的接続してもよいが、 これらをケース体側または導電 «e>体 rr*板 ·ν 側に y-設けられた導電性端 "tia子を c 、 して電気的接続してもよい。
本発明においては、 その同調周波数を所定の値に調整可能にする 目的に、 ア ンテナ体に対して、 導電体板における溝の両側に装荷さ
X 5 れた容量素子を設けてお く ことが好ま しい。
また、 導電体に対して、 溝の両側のう ちの一方側に正の電位およ び負の電位のう ちのいずれかの電位が給電される無線機用回路基板 側からの給電点を設定する一方、 他方側にはそこをグラ ン ド電位に すべき給電点を設定して、 不平衡給電型としてもよい。 または、 導
Z 0 電体に対して、 溝の両側のうちの一方側および他方側が平衡型回路 となるように設定された無線機用回路基板側からの給電点を設けて もよい。
ここで、 導電体板の長さ方向における中央位置よりいずれかの端 部側にずらした位置に給電点を設定して、 ア ンテナ体のィ ンビーダ ンスを調整してもよい。 さらに、 アンテナ体の長さ寸法を現実的に延長しな く とも、 その 寸法を延長した場合と同等の波長に対して同調可能とする目的に、 導電体板の溝の間に誘電体を充塡しておく ことが好ましい。 すなわ ち、 導電体板に細長く形成した溝の内部に誘電体を充塡した場合に
5 は、 次の式で表されるように、 誘電体の内部を伝播する電磁波の波 長が短縮され、 見かけ上、 ァンテナ体の長さ寸法を大き く した場合 と同様な効果が得られる。 従って、 溝の長さが短い場合でも、 長波 長の電磁波に対して高いァンテナ利得を得ることができる。
λ ' = Λ / ( e 1 /2 )
1 0 λ ' ί誘電体中の波長
λ :空気中の波長
ε :誘電体の比誘電率
また、 溝に対して、 その周囲長を延長すべき溝幅の拡.張部を形成し て、 同じバンド長さのままで、 長波長の電磁波に対応可能にするこ
1 5 とが好ましい。
また、 バンドの一方端側に設けられて、 バンドを腕などに装着可 能とするすべきバンド留め具として金属性のバンド留め具が用いら れている場合には、 この金属性の留め具を導電体板から铯緣分離し ておく ことが好ましい。 この場合には、 装着者の腕などの太さによ
2 0 つてバンドサイズに変わっても、 導電体板の溝の周囲長が一定であ るので、 同調周波数は安定している。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の第 1実施例に係る腕装着型無線機のアンテナ
Ζ 体の構造を示す説明図である。 第 2図は、 第 1 図に示すア ンテナ体を備える腕装着型無線機の使 用時における外観を示す概略斜視図である。
第 3図は、 第 1図に示すア ンテナ体を備える腕装着型無線機の構 成図である。
第 4図は、 第 1図に示すア ンテナ体に給電した状態を示す説明図 である。
第 5図は、 本発明の第 1実施例の変形例に係る腕装着型無線機の ァンテナ体の構造を示す説明図である。
第 6図は、 本発明の第 1実施例およびその変形例における指向性 を説明するためのグラフ図である。
第 7図は、 本発明の第 2実施例に係る腕装着型無線機の横断面図 である。
第 8図ば、 第 7図に示す腕装着型無線機の縦断面図である。
第 9図は、 第 7図に示す腕装着型無線機のケース体内部の縦断面 図である。
第 1 0図は、 第 7図に示す腕装着型無線機を腕に装着した場合の ア ンテナ体の指向性を説明するための説明図である。
第 1 1図 ( a ) は本発明の第 2実施例の変形例に係る腕装着型無 線機の横断面図、 第 1 1図 ( b ) はその縦断面図である。
第 1 2図は、 本発明の第 3実施例に係る腕装着型無線機のケース 体周囲の構成を示す横断面図である。
第 1 3図は、 第 1 2図に示す腕装着型無線機のケース体周囲の構 成を示す縦断面図である。
第 1 4図は、 本発明の第 4実施例に係る腕装着型無線機のケース 体周囲の構成を示す横断面図である。 第 1 5図は、 第 1 4図に示す腕装着型無線機のケース体周囲の構 成を示す縦断面図である。
第 1 6図は、 本発明の第 5実施例に係る腕装着型無線機のケース 体周囲の裏面側からの分解斜視図である。
5 第 1 7図 ( a ) は第 1 6図に示す腕装着型無線機の横断面図、 第 1 7図 ( b ) はその縦断面図である。
第 1 8図は、 第 1 S図に示す腕装着型無線機を装着した腕を垂れ 下げた祅態における腕装着型無線機の水平面方向における指向性を 示すグラフ図である。
1 0 第 1 9図は、 第 1 6図に示す腕装着型無線機を装着した腕を胸前 方で水平に曲げた状態における腕装着型無線機の水平面方向におけ る措向性を示すグラフ図である。
第 2 0図は、 本発明の第 6実施例に係る腕装着型無線機のアンテ ナ体の構成図である。
i s 第 2 1図は、 本発明の第 7実施例に係る腕装着型無線機のアンテ ナ体の構成図である。
第 2 2図 ( a ) は、 本発明の第 8実施例に係る腕装着型無線機の アンテナ体の構成を示す横断面図、 第 2 2図 ( b ) はその縦断面図 である。
0 第 2 3図は、 本発明の第 9実施例に係る腕装着型無線機のアンテ ナ体の構成図である。
第 2 4図は、 従来の腕装着型無線機のアンテナ体の構成図である。 第 2 5図は、 第 2 4図に示す腕装着型無線機の等価回路図である。 5 発明を実施するための最良の形態 つぎに、 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
〔第 1実施例〕
第 1図は本発明の実施例 1 に係る腕装着型無線機 (腕装着型無線 機用アンテナ装置) のう ち、 アンテナ体 (導電体板) の構造を示す 説明図、 第 2図はそれを備える腕装着型無線機の使用時における外 観を示す概略斜視図である。 これらの図において、 本例の腕装着型 無線機 1 0 は、 内部に無線用回路基板が収納されたケース体 1 1 ( 無線機本体) と、 その側部に接続された第 1 のバン ド体 1 2 aおよ び第 2 のバン ド体 1 2 bからなる腕装着用バン ド 1 2 とを有し、 こ o れらの第 1および第 2のバン ド本体 1 2 a , 1 2 bのうち、 第 1 の バン ド体 1 2 a の端部には金属性の中留め具 1 2 1 (バン ド留め 具) が取り付けられている一方、 第 2 のバン ド体 1 2 bの側には中 留め具 1 2 aが機構的に連結可能な止め穴 1 2 2が複数個形成され ている。 ここで、 第 1 のバン ド体 1 2 aの内部には、 第 1図に示す 5 ように、 その長さ方向に幅が の溝 1 3 aが形成された帯状の導 電体板 1 3がー体に固定されており、 この導電体板 1 3 によって、 アンテナ体 1 4が構成されている。 ここで、 導電体板 1 3 に対して は、 第 3図に示すように、 溝 1 3 aの両側のうちの一方側導電体部 1 3 0 aに、 正の電位が給電される高周波増幅回路部 1 7 (給電回 0 路, 無線機用回路基板) の側からの第 1 の給電点 1 3 1が設けられ ている一方、 他方側導電体部 1 3 0 bにはそこをグラ ン ド電位にす べき第 2の給電点 1 3 2が設定され、 不平衡型給電の構造になって いる。 また、 第 1および第 2の給電点 1 3 1 , 1 3 2の近傍位置に は、 溝 1 3 aを跨ぐ状態に、 導電体板 1 3の一方側導電体部 1 3 0 a と他方側導電体部 1 3 0 b との間に装荷された容量素子 1 9を備 え、 導電体板 1 3のィンダクタンス値および容量値によって規定さ れる同調周波数を容量素子 1 9の容量値によって調整可能になって いる。 このため、 腕装着型無線機 1 0ば腕装着用バンド 1 2を介し て腕に装着した状態で携帯可能、 かつ、 所定の周波数のマイクロ波 などに対応した送信機または受信機として使用可能な構造になって いる。
このような構成の腕装着型無線機 1 0は、 第 2図に示すように、 第 1のバンド体 1 2 aの側の中留め具 1 2 1 と第 2のバンド体 1 2 bの側の止め穴 1 2 2 とを係合させ、 腕に装着した状態で使用され る。 ここで、 アンテナ体 1 4は、 長さが Lで使用波長に比して狭い 溝 1 3 aが形成された導電体板 1 3で構成されているため、 アンテ ナ体 1 4は、 溝 1 3 aが腕装着用バンド 1 2の外周側に向かって開 口するスロッ トアンテナとしての構成になっている。 このため、 使 用者の腕の太さに応じて止め穴 1 2 2に対する中留め具 1 2 1の係 止位置を変えても、 溝 1 3 aの周囲長は変わらないので、 アンテナ 体 1 4の同調周波数がシフ トせず、 装着者にかかわらず、 アンテナ 利得を高いレベルに維持できる。 とくに、 腕装着型無線機 1 0を装 着した腕を垂れ下げた状態においては、 水平面のうち、 広い角度範 面にわたって、 溝 1 3 aが開口する状態になるため、 その指向特性 は、 周方向スロッ トァンテナにおける水平面方向の指向特性、 すな わち無指向性化するので、 携帯用に適している。 また、 第 4図に示 すように、 給電回路 1 5 (高周波増幅回路部 1 Ί , 無線機用回路基 板) から耠電点 1 3 1, 1 3 2の間に印加された電位に対応して、 溝 1 3 aには、 第 4図に示すように、 電界 Eが発生した状態にある。 このため、 溝 1 3 aの開口方向からの磁界成分に大き く感応する。 こ こで、 人体に装着して使用する無線機では、 人体によって電界成 分は弱められるのに対して、 その磁界成分は逆に強められるので、 磁界検出型として機能する本例の腕装着型無線機 1 0 は人体に装着 された状態で人体装着効果 (人体のイ メ ージ効果) を発揮して、 そ の感度が高い。 従って、 腕装着型無線機 1 0 は、 腕装着型の無線機 として適したア ンテナ構造を有する。 また、 中留め具 1 2 1 を止め 穴 1 2 2 に係止しない状態でも、 使用する ことができる。 さ らに、 中留め具 1 2 1 はアンテナ体 2 4 の構成要素になつていないので、 それに鎗などが発生して表面状態が変化した場合、 また、 変形が生 じた場合でも、 アンテナ利得は変化することがな く安定である。 し かも、 アンテナ体 2 4 は周囲が完全に覆われているので、 静電気な どの影響からも保護されるので、 腕装着型無線機 1 0 の損傷および 誤動作を防止することもできる。
〔第 1実施例の変形例〕
なお、 第 5図には、 第 1 図に示すア ンテナ体 1 4 に対して、 導電 体板 1 3 の溝 1 3 a の幅 をさ らに幅 d 2 にまで拡張した構成の アンテナ体 1 4 a を示してある。 ここで、 第 1図および第 3図に示 した第 1実施例に係るァンテナ体と、 第 5図に示す第 1 実施例の変 形例に係るアンテナ体 1 4 a とは、 互いに構成が同様であるため、 第 5図において、 対応する部分同士については同符号を付してある, このような構成のアンテナ体 1 4 a の場合には、 導電体板 1 3 の溝 1 3 bの幅が比較的広いので、 アンテナ体 1 4 a は、 導電体板 1 3 が溝 1 3 bの周囲でループ状になったループア ンテナを構成した状 態になる。 このため、 導電体板 1 3 の面方向におけるア ンテナ体 1 4 a の指向特性は、 第 6図に実線 1 Q 1 で示すスロ ッ トアンテナの 8の字状の指向特性から、 実線 1 0 2で示すループアンテナの基本 的な指向特性の倒にシフ トする傾向になる。 従って、 第 1実施例お よびその変形例において、 アンテナ体 1 4 > 1 4 aの溝 1 3 a , 1 3 bの幅を変えることによって、 その指向特性をスロ ッ トアンテナ の指向特性とループアンテナの指向特性との間に設定することも可 能である。
なお、 第 1実施例およびその変形例に係る腕装着型無線機におい ては、 導電体板 1 3と同様な構造のものをさらに第 2のバンド体 1 2 の側に設けてもよい。 また、 ァンテナ同調用の容量素子 1 9に ついては、 固定容量コ ンデンサであってもよいが、 可変容量コ ンデ ンサを採用して、 アンテナ体 1 4 , 1 4 aの同調周波数を任意に変 更可能な構成にしてもよい。
また、 第 1実施例およびその変形例に係る腕装着型無線機におい て-は、 腕装着用バンド 1 2を第 1および第 2のバンド体 1 2 a , 1 2 bで構成したが、 腕装着用バンド 1 2を 1つのバンド体で構成し、 このバンド体の一方の端部をケース体 1 1の側部に固定しておく一 方、 他方の端部 (自由端側) をケース体 1 1の側部に対して着脱可 能にして、 腕装着型無線機を構成してもよい。
〔第 2実施例)
第 7図は本発明の第 2実施例に係る腕装着型無線機 (腕装着型無 線機用アンテナ装置) の横断面図であり、 第 8図はその縦断面図で ある。
これらの図において、 本例の腕装着型無線機 2 0は、 内部に無線 用回路ブロック 2 6が収納されたケース体 2 1 (無線機本体) と、 その側部に接続された皮革, シリ コン樹脂形成体ゃゥ レタ ン樹脂成 — 1 9 一 形体などからなる第 1 のバン ド体 2 2 aおよび第 2 のバン ド体 2 2 bを備える腕装着用バン ド 2 2 とを有し、 これらの第 1 のバン ド体 2 2 aおよび第 2 のバン ド体 2 2 bの内部には、 ケース体 2 1 の内 部を横切った状態に配置された導電体板 2 3がー体的に成形、 固定 された状態にある。 この導電体板 2 3 には、 その長さ方向に溝 2 3 aが形成されており、 この溝 2 3 a を有する導電体板 2 3 によって 腕装着型無線機 2 0 のアンテナ体 2 4が構成されている。 こ こで、 導電体板 2 3 は、 縫い合わせたシー ト状の絶緣性の成形体や貼り合 わせたシー ト状の絶縁性の成形体などの第 1 のバン ド体 2 2 aおよ o び第 2のバン ド体 2 2 bの内部に設けてもよい。 なお、 導電体板 2 3 は腕装着用バン ド 2 2 の腕への装着時に屈曲可能なように薄い板 状のものであり、 その材質としては、 アンテナ体 2 4 の損失を低減 する目的に、 導電率が高いものが用いられている。 こ こで、 導電体 板 2 3を腕装着用バン ド 2 2 の内部に形成してその表面を完全に覆 われた構造にすることによって、 導電体板 2 3が錡びに く い構造に なるため、 導電体板 2 3 に銅や銀などの導電率が高いものを使用で きる。 なお、 第 8図に示すように、 導電体板 2 3 は、 ケース体 2 1 の内部において、 無線機用回路プロ ッ ク 2 6 の下面側を通過する状 態に配置されている。 また、 第 2 のバン ド体 2 2 a の端部には金属 0 性の中留め具 2 2 1 が取り付けられており、 第 1 のバン ド体 2 2 b の側には中留め具 2 2 1 が機構的に連結可能な止め穴 2 2 2が複数 個形成されている。 このため、 腕装着型無線機 2 0 は腕装着用バン ド 2 2を介して腕に装着可であるが、 中留め具 2 2 1 は導電体板 2 3からは絶緣分離された構造にあるため、 中留め具 2 2 1 と止め穴 2 2 2 とを係合しても導電体 2 3 はループ状の電気経路を搆成しな い。
さらに、 第 9図にケース体 2 1の内部の構造を拡大して断面図で 示すように、 そのケース体 2 1の内部において、 回路ケース 2 6 6 はその内部に無線機用面路基板 2 6 7を有し、 無線機用面路基板 2 5 6 7の上面側にはァンテナ同調周波数調整用の可変容量コンデンサ 2 6 9を備える一方、 その下面側にば無線機用回路プロック 2 6に 対する電源部たる電池 2 6 4を有する。 さらに、 その下方側たる裏 蓋 2 9の側にば、 それに絶緣板 2 6 8を介して導電体板 2 3が配置 された状態にあり、 この導電体板 2 3 と無線機用回路基板 2 6 7 と , ο は導電性端子 2 6 3によって配線接続されている。 ここで、 導電性 端子 2 6 3 と導電体板 2 3 との接続位置を第 1のバンド体 2 2 aの 側または第 2のパンド体 2 2 bの側にずらすことによって、 導電体 板 2 3の側と無線機用回路ブロック 2 6の側とのィ ンビーダンスを 調整可能になっている。 また、 可変容量コンデンサ 2 6 9は、 第 1 1 5 実施例に係る無線機と同様に、 導電体板 2 3の溝 2 3 aの両側に対 して装荷された構造に配線接続されている。 さらに、 無線機用面路 プロック 2 6の無線機用回路基板 2 6 7に搆成されている高周波増 幅 11路部 (図示せず) は導電体板 2 3に形成された溝 2 3 aのいず れか一方側に II電接続しているのに対して、 その他方側はダランド z o 状態に固定されて、 不平衡給電構造になっている。 なお、 無線機用 回路ブロック 2 6に対しては、 計時用面路やその計時情報を表示す るための表示用面路を設ける一方、 ケース体 2 1の上面側に液晶表 示パネルなどを設け、 時計機能を腕装着型無線機 2 0に付与した構 造になっている。
z s このような構成の腕装着型無線機 2 0 も、 第 1実施例に係る腕装 着型無線機と同様に、 腕に装着した状態で発信機または受信機とし て使用可能であって、 しかも、 腕装着型無線機 2 0を腕に装着した 状態においても、 アンテナ体 2 4 は、 第 1 0図に示す状態にあり、 導電体板 2 3同士が重なることがないので、 止め穴 2 2 2に対する 5 中留め具 2 2 1の係止位置を変えても、 その同調周波数がシフ トす ることがない。 また、 本例の腕装着型無線機 2 0においては、 導電 体板 2 3の長さ方向の略全域にわたって溝 2 3 aが形成されている ため、 溝 2 3 a は腕装着用バン ド 2 2の外周方向の略全体に向けて 開口している。 このため、 腕装着型無線機 1 0を装着した腕を垂れ
1 0 下げた状態においては、 水平面のいずれの方向に対しても溝 2 3 a が開口する状態にあるため、 その指向特性はほぼ無指向性であり、 ヌルボイ ン トがないので、 携帯用に適している。 また、 磁界検出型 として機能するため、 人体に装着された状態での感度が高い。
〔第 2実施例の変形例〕
. 5 第 1 1図 ( a ) は本発明の第 2実施例の変形例に係る腕装着型無 線機 (腕装着型無線機用ア ンテナ装置) の横断面図、 第 1 1図 ( b ) はその縦断面図である。 なお、 本例の腕装着型無線機は、 第 7 図および第 8図に示した第 2実施例に係る腕装着型無線機と略同様 な構成になっているため、 対応する部分には同符号を付してある。 z o これらの図において、 本例の腕装着型無線機 2 0 a は、 内部に無 線用回路ブロック 2 6が配置されたケース体 2 1 (無線機本体) と その側部に接続された皮革, シリ コ ン樹脂形成体ゃゥ レタ ン樹脂成 形体などからなる第 1 のバン ド体 2 2 aおよび第 2 のバン ド体 2 2 bからなる腕装着用バン ド 2 2 とを有する。 これらの第 1 のバン ド
2 5 体 2 2 aおよび第 2のバン ド体 2 2 bのうち、 第 1 のバン ド体 2 2 6一 aには、 長さ方向に溝 2 3 aが形成された導電体板 2 3がー体的に 固定されており、 この導電体板 2 3によって、 腕装着型無線機 2 0 のアンテナ体 2 4 aが構成されている。 また、 第 1 1図 ( b ) に示 すように、 導電体板 2 3の一方端側は、 ケース体 2 1 の丙部におい て無線機用回路ブロック 2 6と裏蓋 2 9 との間に位置しており、 そ れらの間で、 導電体板 2 3 と無線機用回路ブロック 2 6 とは配線接 続されている。 また、 無線機用回路ブロック 2 6はァンテナ同調周 波数調整用の可変容量コ ンデンサ (図示せず) を有し、 この可変容 量コンデンサは、 導電体板 2 3に対して溝 2 3 aの両側に対して装 荷きれている。 なお、 第 2のバンド体 2 2 aの端部には金属性の中 留め具 2 2 1が取り付けられている一方、 第 1のバンド体 2 2 わの 側には中留め具 2 2 1が機構的に連結可能な止め穴 2 2 2が複数個 形成されて、 腕装着型無線機 2 0 aは腕装着用バンド 2 2を介して 腕に装着可能になっている。
このような構成の腕装着型無線機 2 0 aにおいても、 腕に装着し た状態で使用可能であり、 また、 第 2実施例に係る腕装着型無線機 と同様な効果を奏する。 但し、 導電体板 2 3の長さが短いので、 ァ ンテナ利得は第 2実施例の腕装着型無線機に比して低いため、 その 使用範囲についての制約があるが、 部品点数が少ないなど、 構成が 簡単であるため、 コス ト的に有利であって、 信頼性も高い。
〔第 3実施例)
第 1 2図は本発明の第 3実施例に係る腕装着型無線機 (腕装着型 無線機用アンテナ装置) のケース体周囲の構成を示す横断面図、 第 1 3図ばその縦断面図である。 なお、 本例の腕装着型無線機におい て、 図示していない腕装着用バンドなどの部分については第 2実施 例に係る腕装着型無線機と同様になつている。
これらの図において、 本例の腕装着型無線機 3 0 は、 内部に無線 用回路ブロ ック 3 6が配置されたケース体 3 1 (無線機本体) と、 その側部に接続された樹脂成形体などからなる第 1 のバン ド体 3 2 aおよび第 2 のバン ド体 3 2 わからなる腕装着用バン ドとを有し、 これらの第 1 のバン ド体 3 2 aおよび第 2 のバン ド体 3 2 bには第 1 の導電体板 3 3 1 および第 2 の導電体板 3 3 2がそれぞれ一体的 に成形、 固定された状態にある。 また、 第 1 の導電体板 3 3 1 およ び第 2 の導電体板 3 3 2のいずれの側にも長さ方向に溝 3 3 a , 3 3 bが形成されており、 この溝 3 3 a , 3 3 bを有する第 1 の導電 体板 3 3 1 および第 2 の導電体板 3 3 2によって、 腕装着型無線機 3 0 のアンテナ体 3 4が構成されている。
ここで、 溝 3 3 a , 3 3 b はケース体 3 1 の側の第 1 の導電体板 3 3 1 および第 2 の導電体板 3 3 2 の端縁から第 1 の導電体板 3 3 1 および第 2 の導電体板 3 3 2 の長さ方向に形成されて、 第 1 の導 電体板 3 3 1 および第 2 の導電体板 3 3 2 のケース体 3 1 の側の端 縁において溝 3 3 a , 3 3 b は開放端になっている。 このため、 溝 3 3 a , 3 3 bによって、 第 1 の導電体板 3 3 1 の側は一方側端部 3 3 1 aおよび他方側端部 3 3 1 bに分離され、 第 2 の導電体板 3 3 2の側は一方側端部 3 3 2 aおよび他方側端部 3 3 2 bに分離さ れている。 そして、 第 1 の導電体板 3 3 1 の一方側端部 3 3 1 a と 第 2 の導電体板 3 3 2 の一方側端部 3 3 2 a とはケース体 3 1 の内 部において配線接続された状態にあり、 第 1 の導電体板 3 3 1 の他 方側端部 3 3 1 b と第 2 の導電体板 3 3 2 の他方側端部 3 3 2 b と はケース体 3 1 の内部において配線接続された状態にある。 すなわ ち、 ケース体 3 1には、 その雨側面部にそれぞれ 2個ずつの導電性 端子 3 2 l a , 3 2 1 b , 3 2 1 c , 3 2 1 dがー体に形成されて おり、 それらの各端部に対して、 第 1の導電体板 3 3 1の一方側端 部 3 3 1 a , その他方側端部 3 3 1 b , 第 2の導電体板 3 3 2の一 方側端部 3 3 2 aおよびその他方側端部 3 3 2 bがはんだ接合など によって導電接続されている。 また、 導電性端子 3 2 1 a と導電性 端子 3 2 1 cとは、 無線機用回路プロック 3 6の無線機用回路基板 3 6 7の一方側面路パターン 3 6 7 aを介して導電接続している一 方、 導電性端子 3 2 1 bと導電性端子 3 2 1 dとは無線機用回路基 板 3 6 7の他方側回路パターン 3 6 7 bを介して導電接続している。 また、 第 1 3図に示すように、 導電性端子 3 2 1 a , 3 2 1 b , 3
2 1 c , 3 2 1 dは無線機用回路プロック 3 6 との導電接続位置側 に屈曲部を有しており、 この屈曲部によるばね性をもって無線機用 回路基板 3 6 7の一方側回路パターン 3 6 7 aおよび他方側回路パ ターン 3 6 7 bに 電接続している。 このため、 ケース体 3 1の内 部に対しては、 振動などが伝播しないようになっている。 なお、 一 方側面路パターン 3 6 7 aと他方側回路パターン 3 6 7 bとの間に はアンテナ同調周波数調整用の可変容量コンデンサ 3 6 9が装荷さ れ、 無線機用回路基板 3 6 7の下面側には電池 3 6 4が配置されて いる o
このような構成の腕装着型無線機 3 0においては、 第 2実施例に 係る腕装着型無線機において得られた効果に加えて、 以下の効果を も奏する。 すなわち、 第 1の導電体板 3 3 1および第 2の導電体板
3 3 2はいずれも第 1のバン ド体 3 2 aまたは第 2のバンド体 3 2 の側に形成されて、 ケース体 3 1の側とは導電性端子 3 2 1 a , 3 2 1 , 3 2 1 c , 3 2 1 dを介して導電接続しており、 ケース 体 3 1 の側と腕装着用バン ドの側とは別体である。 従って、 腕装着 型無線機 3 0を使用してい く う ちに腕装着用バン ドの側のみが損傷 した場合には、 腕装着用バン ドの側をケース体 3 1 から取り外して. 交換することも容易である。 また、 腕装着型無線機 3 0 は、 各部材 毎に製造できるので、 生産性が高いという効果も奏する。
〔第 4実施例〕
第 1 4図は本発明の第 4実施例に係る腕装着型無線機 (腕装着型 無線機用アンテナ装置) のケース体周囲の構成を示す横断面図、 第
1 0 1 5図はその縦断面図である。 なお、 本例の腕装着型無線機は、 図 示していない腕装着用バン ドなどの部分については第 2実施例に係 る腕装着型無線機と同様になつている。
これらの図において、 本例の腕装着型無線機 4 0 は、 内部に無線 用回路ブロ ック 4 6が配置されたケース体 4 1 (無線機本体) と、 その側部に接続された皮革などの第 1 のバン ド体 4 2 aおよび第 2 のバン ド体 4 2 bからなる腕装着用バン ドとを有し、 これらの第 1 のバン ド体 4 2 aおよび第 2 のバン ド体 4 2 bには第 1 の導電体板
4 3 1 および第 2 の導電体板 4 3 2がそれぞれ一体的に成形、 固定 された状態にある。 また、 第 1 の導電体板 4 3 1 および第 2 の導電
Z 0 体板 4 3 2 のいずれの側においても、 長さ方向に溝 4 3 a , 4 3 b が形成されており、 これらの溝 4 3 a , 4 3 bを有する第 1 の導電 体板 4 3 1 および第 2 の導電体板 4 3 2 によって、 腕装着型無線機 4 0 のアンテナ体 4 4が構成されている。
こ こで、 溝 4 3 a , 4 3 b はケース体 4 1 の側の第 1 の導電体板
Z 5 4 3 1 および第 2 の導電体板 4 3 2 の端緣から第 1 の導電体板 4 3 1および第 2の導電体板 4 3 2の長さ方向に形成されて、 第 1 の導 電体板 4 3 1および第 2の導電体板 4 3 2のケース体 4 1 の側の端 緣において、 溝 4 3 a > 4 3 bは開放端になっている。 このため、 第 1の導電体板 4 3 1の側ば一方倒端部 4 3 1 aおよび他方側端部 4 3 1 bに分離され、 第 2の導電体板 4 3 2の側も一方側端部 4 3 2 aおよび他方側端部 4 3 2 bに分離されている。 そして、 第 1 の 導電体板 4 3 1の一方側端部 4 3 1 a と第 2の導電体板 4 3 2の一 方側端部 4 3 2 aとはケース体 4 1 の内部において配線接続された 状態にあり、 第 1の導電体扳 4 3 1の他方側端部 4 3 1 bと第 2の
I 0 導電体板 4 3 2の他方側端部 4 3 2 bとはケース体 4 1の内部にお いて配線接続された状態にある。 すなわち、 第 1の導電体板 4 3 1 の一方側端部 4 3 1 a , その他方側端部 4 3 1 , 第 2の導電体板 4 3 2の一方倒端部 4 3 2 aおよびその他方側端部 4 3 2 bは、 そ れぞれ、 導電性端子 4 2 1 a , 4 2 1 , 4 2 1 c , 4 2 1 dに固 着されている一方、 ケース体 4 1の内周面には、 2つの配線部 4 1 a , 1 bが形成されている。 これらの配線部 4 l a , 4 1 bのう ち、 配線部 4 1 aには導電性端子 4 2 1 a , 4 2 1 cが導電接続し、 配線部 4 1 bには導電性端子 4 2 1 b , 4 2 1 dが導電接続してい る。 ここで、 導電性端子 4 2 1 a , 4 2 1 b , 4 2 1 c , 4 2 1 d
Z 0 と導電接続する配線部 4 1 a , 4 1 bの端部 4 1 1 a , 1 1 b, 4 1 1 c , 4 1 1 dは、 いずれも、 ケース体 4 1に形成された端子 揷入孔 4 1 2 a , 4 1 2 , 4 1 2 c , 1 2 dの形成位置に対応 する位置にある。 このため、 導電性端子 4 2 1 a , 4 2 1 , 4 2 l c , 4 2 1 dをケース体 4 1 の外側から端子揷入孔 4 1 2 a , 4 1 2 , 1 2 c , 4 1 2 dの内部に押し込むと、 それらの各先端 部は、 配線部 4 1 a , 4 1 bの端部 4 1 1 a , 4 1 1 b , 1 1 c 4 1 1 dを変形させた状態でそこに接触する。 これ故、 導電性端子 4 2 1 a , 2 1 b , 4 2 1 c , 4 2 1 d と配線部 4 1 a , 4 1 b とは、 その端部 4 1 1 a , 4 1 1 b , 4 1 1 c , 4 1 1 dの変形し た状態からの復帰力によって確実に接触した状態にある。 なお、 ァ ンテナ同調周波数調整用の可変容量コ ンデンサ 4 6 9を備える回路 ブロ ック 4 6 は、 ケース体 4 1 の内部に配置され、 可変容量コ ンデ ンサ 4 6 9 は、 バネ性をもつ導電性端子 4 6 a , 4 6 bを介して配 線部 4 l a , 4 1 bに導電接続している。
このような構成の腕装着型無線機 4 0 においても、 第 3実施例と 同様な効果を奏する。 すなわち、 第 1。の導電体板 4 3 1 および第 2 の導電体板 4 3 2 に固着された導電性端子 4 2 1 a , 4 2 1 , 4 2 1 c , 4 2 1 d は、 ケース体 4 1 に対して着脱自在になっている ため、 腕装着型無線機 4 0を使用してい く う ちに腕装着用バン ドの 側のみが損傷した場合には、 腕装着用バン ドの側をケース体 4 1 か ら取り外して、 交換することも容易である。 また、 各部材毎に製造 できるので、 生産しやすいという効果も奏する。 さ らに、 第 1 の導 電体板 4 3 1 と第 2 の導電体板 4 3 2 とを導電接続するための配線 部 4 1 a , 1 b は、 ケース体 4 1 の内周面のう ち、 側面側の内周 面に形成されているため、 これらの配線部 4 l a , 4 1 b と無線機 用回路ブロ ック 4 6 とを配線接続するにあたって、 ケース 4 1 を高 くする必要がない。 それ故、 腕装着型無線機 4 0 の厚さ寸法を薄く して、 その携帯性を高めることができる。 また、 ケース体 4 1 の高 さ寸法をそのままにして、 時計機能を付与するための構成要素をケ ース体 4 1 の厚さ方向に設ける こともできるなど、 設計の自由度が I¾ 3;る。
〔第 5実施例〕
第 1 6図ば本発明の第 5実施例に係る腕装着型無線機 (腕装着型 無線機用アンテナ装置) の背面側からみた分解斜視図である。 また- 第 1 7図 ( a ) はその横断面図、 第 1 7図 ( b ) はその縦断面図で ある。
これらの図において、 本例の腕装着型無線機 5 0は、 内部に無線 用回路ブロ ック 5 6が配置されたケース体 5 1 (無線機本体) と、 その側部に接続された皮革などの第 1のバンド体 5 2 aおよび第 2 t 0 のバンド体 5 2 bからなる腕装着用バンド 5 2 とを有し、 これらの 第 1 のバンド体 5 2 aおよび第 2のバンド体 5 2 bには第 1 の導電 体板 5 3 1および第 2の導電体板 5 3 2がそれぞれ一体的に成形、 固定された犹態にある。 また、 第 1の導電体板 5 3 1および第 2の 導電体板 5 3 2のいずれの側にも、 長さ方向に溝 5 3 a , 5 3 bが 形成されており、 この溝 5 3 a , 5 3 bを有する第 1の導電体板 5 3 1および第 2の導電体板 5 3 2によって、 腕装着型無線機 5 0の アンテナ体 5 4が構成されている。 なお、 第 1の導電体板 5 3 1お よび第 2の導電体板 5 3 2は長さ方商でその幅が変えてあり、 各部 分で可能な限り広い幅を確保して、 そのアンテナ抵抗を小さく設計 O レ こある o
ここで、 溝 5 3 a , 5 3 bは、 ケース体 5 1 の側の第 1 の導電体 板 5 3 1および第 2の導電体板 5 3 2の端緣から第 1の導電体板 5 3 1および第 2の導電体板 5 3 2の長さ方向に形成されて、 第 1 の 導電体板 5 3 1 および第 2の導電体板 5 3 2のケース体 5 1 の側の 端緣において、 溝 5 3 a , 5 3 bば開放端になっている。 このため.. 第 1 の導電体板 5 3 1 および第 2 の導電体板 5 3 2 の各端緣では、 溝 5 3 a , 5 3 bによって、 第 1 の導電体板 5 3 1 は一方側端部 5 3 1 aおよび他方側端部 5 3 1 bに分離され、 第 2 の導電体板 5 3 2 も一方側端部 5 3 2 aおよび他方側端部 5 3 2 bに分離されてい 5 る。 そして、 第 1 の導電体板 5 3 1 の一方側端部 5 3 1 a と第 2 の 導電体板 5 3 2 の一方側端部 5 3 2 a とはケース体 5 1 の側を介し て配線接続され、 同様に、 第 1 の導電体板 5 3 1 の他方側端部 5 3 1 b と第 2 の導電体板 5 3 2 の他方側端部 5 3 2 b とはケース体 5 1 の側を介して配線接続された状態にある。 すなわち、 第 1 の導電 i。 体板 5 3 1および第 2の導電体板 5 3 2 の一方側端部 5 3 1 a , 5 3 2 aおよび他方側端部 5 3 1 b > 5 3 2 b は、 導電性端子 5 2 1 a , 5 2 1 b , 5 2 1 c , 5 2 1 d にスポッ ト溶接などで固着され て、 導電性端子 5 2 1 a, 5 2 1 b , 5 2 1 c , 5 2 I dの先端側 は、 第 1 のバン ド体 5 2 aおよび第 2 のバン ド体 5 2 bの突出部 5
1 5 2 2 a , 5 2 2 b , 5 2 2 c , 5 2 2 dから突出している。 一方、 ケース体 5 1 の内部において、 無線機用回路プロ ック 5 6 の無線機 用回路基板 5 6 7 には、 その一方側回路パターン 5 6 7 a の端部に 端子片 5 6 8 a > 5 6 8 bがはんだなどで固着され、 その他方側回 路パターン 5 6 7 bの端部に端子片 5 6 8 c , 5 6 δ dがはんだな 0 どで固着されている。 ここで、 いずれの端子片 5 6 8 a , 5 6 8 b , 5 6 8 c , 5 6 8 d も、 複数箇所で屈曲してばね性を有しており、 その配置位置はケース体 5 6 の端子挿入孔 5 1 2 a , 5 1 2 b ; 5 1 2 c , 5 1 2 d の形成位置に対応している。 このため、 第 1 のバ ン ド体 5 2 aおよび第 2 のバン ド体 5 2 bの突出部 5 2 2 a > 5 2 5 2 b , 5 2 2 c , 5 2 2 dをケース体 5 6 の端子挿入孔 5 1 2 a > 5 1 2 b , 5 1 2 c , 5 1 2 dに嵌入すると、 導電性端子 5 2 1 a 5 2 1 b , 5 2 1 c , 5 2 1 dと端子片 5 6 8 a , 5 6 8 b , 5 6 8 c , 5 6 8 dとが導電接触して、 第 1の導電体板 5 3 1 の一方側 端部 5 3 1 a と第 2の導電体板 5 3 2の一方側端部 5 3 2 a とは配 線接続され、 同様に、 第 1の導電体板 5 3 1の他方倒端部 5 3 1 b と第 2の導電体板 5 3 2の他方側端部 5 3 2 bとは配線接続された 状態にある。 この状態で、 第 1のバン ド体 5 2 aおよび第 2のバン ド体 5 2 bは、 それぞれケース体 5 1の側面に着脱自在な固定機構 によって固定される。 ここで、 ケース体 5 1では、 その端子揷入孔 5 1 2 a , 5 1 2 b , 5 1 2 c , 5 1 2 dは第 1のバン ド体 5 2 a および第 2のバン ド体 5 2 bの突出部 5 2 2 a , 5 2 2 b , 5 2 2 c , 5 2 2 dLによって密封され、 また、 裏側には裏蓋 5 9が装着さ れて、 その防水性が確保される。 なお、 第 1のバンド体 5 2 aおよ び第 2のバンド体 5.2 bとケース体 5 1 との固定機構については、 たとえば、 腕時計などのバンドと時計本体との固定に採用されてい る周知の構造なども採用することができる。
また、 無線機用面路基板 5 6 7において、 その一方側回路パター ン 5 6 7 a と他方側面路バターン 5 6 7 bとの間にはアンテナ同調 周波数調整用の可変容量コンデンサ 5 6 9が搭載されて、 電気回路 的には、 可変容量コ ンデンサ 5 6 9はアンテナ体 5 4に対して溝 5 3 aの両側に装荷された状態にある。 なお、 本例の腕装着型無線機 5 0には、 それを時計としても使用 能なように、 ケース体の表面 側には液晶表示バネル (図示せず) を設ける一方、 回路ブロック 5 Sには計時面路, それを表示するための表示バネル駆動用画路 (図 示せず) なども設けられている。 このような構成の腕装着型無線機 5 0 においては、 それを腕に装 着した状態でも、 アンテナ体 5 4 は、 その第 1 の導電体板 5 3 1 と 第 2 の導電体板 5 3 2 とが互いに重なる こ とがないので、 腕装着用 バン ド 5 2 のバン ド寸法にかかわらず、 溝 5 3 a の周囲長は一定で 5 ある。 従って、 同調周波数がシフ トする こ とがないので、 装着者に かかわらず、 アンテナ利得を高いレベルに維持できる。 また、 腕装 着型無線機 5 0を装着した腕を垂れ下げた状態では、 水平面の略全 方向に対しても溝 5 3 a , 5 3 bが開口する状態にあるため、 この 状態における周波数が約 2 8 4 M H z の垂直偏波に対する受信感度
1 0 は、 その測定結果を第 1 8図に実線 A , で示すように、 無指向性で ある。 ここで、 第 1 8図には、 腕装着型無線機 5 0を装着した腕を 垂れ下げた状態と同じ姿勢となるように、 腕装着型無線機 5 0を単 独で設置した場合における特性を点線 B , で示してある。 こ こで、 実線 A , および点線 B , で示す特性を比較すると、 いずれも無指向
> 5 性であるが、 その感度は腕装着型無線機 5 0を腕に装着した場合に 方が高い傾向がある。 すなわち、 本例の腕装着型無線機 5 0 は磁界 . 検出型であるため、 人体への装着によって、 感度が向上するためで ある。 また、 装着者を変えて、 本例の腕装着型無線機 5 0を装着し た場合およびこの状態に相当する条件で腕装着型無線機 5 0を単独 z o で設置した場合について、 周波数が約 2 8 4 M H z の垂直偏波に対 する感度を測定しても、 その指向性やア ンテナ利得に大きな変化が みられず、 高い感度および無指向性のァンテナ特性を維持すること が確認されている。 さ らに、 腕装着型無線機 5 0を装着した腕を、 装着者自身の左胸の前方位置で水平にした場合およびこの状態に相
2 5 当する条件で腕装着型無線機 5 0を単独で設置した場合について、 周波数が約 2 8 4 M H zの垂直偏波に対する感度を測定しても、 そ の結果は第 1 9図に実線 A 2 (装着状態) および点線 B 2 (単独状 態) で示すとおり、 比較的高い感度および無指向性のアンテナ特性 を示す。
また、 本例の腕装着型無線機 5 0においては、 第 3実施例または 第 4実施例に係る腕装着型無線機と同様に、 第 1 の導電体板 5 3 1 および第 2の導電体板 5 3 2はケース体 5 1に対して導電性端子 5 2 1 a , 5 2 1 b , 5 2 1 c , 5 2 1 dを介して導電接続しており、 ケース体 5 1の側と腕装着用バンド 5 2の側とは別体である。 この t 0 ため、 腕装着型無線機 5 0を使用していく うちに腕装着用バンド 5 2の側が損傷した場合には、 腕装着用バン ド 5 2の側をケース体 5 1から取り外して、 交換することも容易である。 また、 各部材毎に 製造できるので、 生産しやすいという効果も奏する。
〔第 6実施例〕
第 2 0図は本発明の第 6実施例に係る腕装着型無線機 (腕装着型 無線機用アンテナ装置) におけるアンテナ体の構成図である。 なお、 本例の腕装着型無線機の構成は、 第 1実施例ないし第 5実施例に係 る腕装着型の構成と同様になつており、 導電体板に対する給電構造 のみが異なるため、 給電構造についてのみ説明する。
Z 0 この図において、 腕装着型無線機のアンテナ体 6 に対する給電 構造として、 無線機回路側からの要求に対応して、 導電体板 6 3の 溝 6 3 aの両側において、 電気的特性が等価になるように、 すなわ ち平衡型給電になるように給電点 6 4 a , 6 4 bが設けてある。 こ のように、 腕装着型無線機の無線機用回路側の構成に対応して、 平 衡耠電構造または不平衡耠電構造のいずれの耠電構造をも採用する - 2 1 - ことができる。
〔第 7実施例〕
第 2 1図は本発明の第 7実施例に係る腕装着型無線機 (腕装着型 無線機用アンテナ装置) におけるアンテナ体の構成図である。 なお、 本例の腕装着型無線機の構成は、 第 1実施例ないし第 5実施例に係 る腕装着型の構成と同様になつており、 導電体板に対する給電構造 のみが異なるため、 給電構造についてのみ説明する。
この図に示すように、 本例の腕装着型無線機のァンテナ体 7 4に おいては、 導電体板 7 3 のィ ンビーダンス値に応じて、 給電点 7 4 a , 7 4 bを長さ方向の中間位置から端部の側にたとえば Xの距離 をずらしてある。 このため、 導電体板 7 3の構造や無線機用回路側 の構成を変えずに、 アンテナ体 7 4 と無線機回路側とのィ ンビーダ ンスの調整を行う ことができる。
〔第 8実施例〕
第 2 2図 ( a ) は本発明の第 8実施例に係る腕装着型無線機 (腕 装着型無線機用アンテナ装置) におけるアンテナ体の構成を示す横 断面図、 第 2 2図 ( b ) はその縦断面図である。 なお、 本例の腕装 着型無線機の構成は、 第 1実施例ないし第 5実施例に係る腕装着型 の構成と同様になつており、 導電体板の溝内部の構成のみが異なる ため、 その構成についてのみ説明する。
この図に示すように、 本例の腕装着型無線機のァンテナ体 8 4に おいては、 導電体板 8 3の長さ方向に溝 8 3 aが形成されており、 その内部にはシリ コ ンゃセラ ミ ツスクスなどの誘電体層 8 5が充塡 され、 その外周側を铯緣性のバン ド体 8 2が覆う構造になっている。 ここで、 アンテナ体 8 4の誘電体層 8 5の内部を伝播する電磁波の 波長は以下の式に表される。
}ノ - 1 / ( ε 1 /2 )
I ' :誘電体中の波長
λ :空気中の波長
ε :誘電体の比誘電率
すなわち、 誘電体層 8 5の内部を伝播する電磁波の波長は誘電体 層 8 5自身の誘電率が大きい程短縮され、 見かけ上、 導電体板 8 3 (アンテナ体 8 4 ) の溝 8 3 aの周囲長を長く した場合と同様な.効 果が得られる。 このため、 溝 8 3 aの周囲長が短いままで長波長の 電磁波に対して高いアンテナ利得を得ることができる。 逆に、 同じ 波長の電磁波に同調可能なアンテナ体 8 4の長さを短くできる。 な お、 誘電体層 8 5を溝 8 3 aの内部に充瑱するだけではなく、 導電 体板 8 3の全体を覆う構造にしてもよい。
〔第 9実施例〕 '
第 2 3図は本発明の第 9実施例に係る腕装着型無線機 (腕装着型 無線機用アンテナ装置) におけるアンテナ体の構成図である。 なお、 本例の腕装着型無線機の構成は、 第 1実施例ないし第 5実施例に係 る腕装着型の構成と同様になつており、 導電体板に形成した溝形状 のみが異なるため、 その構造についてのみ説明する。
この図に示すように、 本例に係る腕装着型無線機のアンテナ体 9 においてば、 導電体扳 9 3の長さ方向に溝 9 3 aが形成されてい るが、 この溝 9 3 aの両端部および途中位置には、 溝 9 3 aの幅が 拔張された拡張部 9 3 1 a , 9 3 1 bが形成されている。 このため、 アンテナ体 9 の溝 9 3 aの周囲長が実質的に延長されているため、 ァンテナ体 9 の長さ寸法を延長することなく、 長波長の電磁波に 対して高いアンテナ利得を得ることができる。
なお、 上記のいずれの実施例においても、 導電体板に形成された 溝は導電体板の長さ方向に直線的に延びた構造になっている力 斜 めに形成して溝の長さ寸法を長く確保してもよい。 また、 腕装着用
5 バン ドの構成については全体が絶緣性でな く とも、 導電体板が絶緣 体を介して固着された金属性の腕装着用バン ドなど、 その構成には 限定がない。 さ らに、 上記の第 1実施例ないし第 9実施例の腕装着 型無線機の各構成要素を組み合わせてもよい。
> o '産業上の利用可能性
以上のとおり、 本発明に係る無線機用ァンテナ装置においては、 腕などに装着可能なバン ドに対して、 長さ方向に溝が形成された带 状の導電体板によってァンテナ体を形成したことに特徴を有する。 従って、 本発明によれば、 溝を設けた導電体板自身がアンテナ体を
! 5 構成しているので、 バン ドサイ ズによつて同調周波数がシフ トせず 高いアンテナ利得を維持することができる。 また、 アンテナ体はス ロ ッ トアンテナとして機能し、 腕への装着によつて周方向スロ ッ ト アンテナとしての機能を発揮するので、 無指向性を有し、 携帯用に 適している。 さ らに、 バン ド留め具がアンテナ体の構成要素になつ
2 0 ていないので、 それに鐯などが発生して表面状態が変化した場合や 変形が生じた場合でも、 アンテナ利得は変化する こ とがな く安定で ある。
こ こで、 導電体板側とケース体の内部側とが導電性端子を介して 電気的接続している場合には、 そこで各々を分離し、 導電体板が固 2 5 定されている腕装着用バン ドのみを容易交換できるので、 使い勝手 がよい。
また、 ケース体の内周面に沿って形成された回路パターンを電気 経路に利用した場合には、 ケース内部のスペースが節約され、 ケー ス体の薄型化などを実現できる。
さらに、 導電体扳における溝の両側に容量素子を装荷した場合に は、 ァンテナ体の構造を変えずに同調周波数を調整することができ る。 また、 導電体板の長さ方向における中央位置よりいずれかの端 部側にずらした位置に給電点を設定してァンテナ体のィ ンビーダン スを調整した場合には、 他の部分の構成を変えることなく、 ア ンテ ナ体と無線機回路とのィ ンピーダンス調整を行うことができる。 また、 導電体板の溝の間に誘電体を充塡した場合、 または溝の周 囲長を延長すべき溝幅の拡張部を形成した場合には、 同じバンド長 さのままで、 長波長の電磁波にも対応することができる。 逆に、 同 じ波長の電磁波に対しては、 短いァンテナ体で同調可能になるため、 ァンテナ体の小型化を実現できる。
さらに、 腕装着型バンドの金属性のバンド留め具が導電体板から 絶縁分離してある場合には、 バン ド留め具の影響が同調周波数に影 響を及ぼさないので、 アンテナ利得が安定する。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . バン ドと、 このバン ドに固定され、 長さ方向に溝が形成され た帯状の導電体板を備えるァ ンテナ体と、 を有する ことを特徴とす
5 る無線機用ア ンテナ装置。
2 . ケース体の両側に接続された第 1 のバン ド体および第 2 のバ ン ド体を備えるバン ドと、 前記第 1 および第 2 のバン ド体のう ちの 少な く とも一方側のバン ド体に固定され、 長さ方向に溝が形成され た带状の導電体板を備えるアンテナ体と、 を有することを特徴とす
. 0 る無線機用ア ンテナ装置。
3 . ケース体の両側に接続された第 1 のバン ド体および第 2 のバ ン ド体を備えるバン ドと、 前記第 1 および第 2 のバン ド体毎に固定 されており、 前記ケース体側の端緣から長さ方向に溝が形成された 第 1 の導電体板および第 2 の導電体板を備えるア ンテナ体と、 を有
. 5 し、 前記ケース体側において、 前記溝により分割された前記第 1 の 導電体板側の一方側および他方側の端部と前記第 2 の導電体板側の 一方側および他方側の端部とは、 前記一方側の端部同士および前記 他方側の端部同士が前記ケース体側の 2つの電気経路を介して電気 的接続していることを特徴とする無線機用ァ ンテナ装置。
z o
4 . 請求項第 3項において、 前記電気経路には、 前記ケース体の 内部に配置された無線機用回路基板の回路パターンたる配線部が舍 まれていることを特徴とする無線機用ァ ンテナ装置。
5 . 請求項第 3項において、 前記電気経路には、 前記ケース体の 内周面に沿って形成された配線部が含まれていることを特徴とする
2 5 無線機用ア ンテナ装置。
6 . 請求項第 4項または請求項第 5項において、 前記導電体板側 と前記配線部側とは、 前記ケース体側および前記導電体板側の少な く とも一方側に固着された導電性端子を介して電気的接続している ことを特徴とする無線機用アンテナ装置。
5 7 . 請求項第 1項ないし請求項第 6項のいずれかの項において、 前記アンテナ体は、 前記導電体板における前記溝の両側に対して装 荷された容量素子を備えることを特徴とする無線機用アンテナ装置。
8 . 請求項第 1項ないし請求項第 7項のいずれかの項において、
- 前記導電体には、 前記溝の両側のうちの一方側に正の電位および負
1 0 の電位のうちのいずれかの電位が給電される前記無線機用回路側か らの給電点がある一方、 他方側にはそこをグランド電位を印加すベ き給電点があることを特徴とする無線機用アンテナ装置。
9 . 請求項第 1項ないし請求項第 7項のいずれかの項において、 前記導電体には、 前記溝の両側のうちの一方側および他方側が平衡
1 5 型回路となるように設定された前記無線機用回路側からの給電点が あることを特徴とする無線機用ァンテナ装置。
1 0 . 請求項第 8項または請求項第 9項において、 前記給電点は、 前記導電体板の長さ方向の中央位置より両端部側のうちのいずれか の端部側に所定の距離をずらした位置にあることを特徴とする無線
Z 0 機用アンテナ装置。
1 1 . 請求項第 1項ないし請求項第 1 0項のいずれかの項におい て、 前記溝の内部には誘電体が充塡されていることを特徴とする無 線機用アンテナ装置。
1 2 . 請求項第 1項ないし請求項第 1 1項のいずれかの項におい Z S て、 前記溝には、 その周囲長を延長すべき溝幅の拡張部が形成され ている ことを特徴とすう無線機用ァンテナ装置。
1 3 . 請求項第 1 項ないし請求項第 1 2項のいずれかの項におい て、 前記バン ドの自由端側に設けられて、 前記バン ドの自由端同士 を連結すべきバン ド留め具には導電性のバン ド留め具が用いられて おり、 この導電性のバン ド留め具は前記導電体板から絶縁分離され た状態にあることを特徴とする無線機用ア ンテナ装置。
PCT/JP1992/000831 1991-11-05 1992-07-01 Antenna device for radio apparatus WO1993009576A1 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/081,380 US5465098A (en) 1991-11-05 1992-07-01 Antenna apparatus for transceiver
EP92913997A EP0565725B1 (en) 1991-11-05 1992-07-01 Antenna device for radio apparatus
JP5501172A JP2917521B2 (ja) 1991-11-05 1992-07-01 無線機用アンテナ装置
KR1019930701731A KR930703716A (ko) 1991-11-05 1992-07-01 무선기용 안테나 장치
DE69219581T DE69219581T2 (de) 1991-11-05 1992-07-01 Antenne für funkgerät
HK98106288A HK1007216A1 (en) 1991-11-05 1998-06-24 Antenna device for radio apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28876391 1991-11-05
JP3/288763 1991-11-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1993009576A1 true WO1993009576A1 (en) 1993-05-13

Family

ID=17734398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/000831 WO1993009576A1 (en) 1991-11-05 1992-07-01 Antenna device for radio apparatus

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5465098A (ja)
EP (1) EP0565725B1 (ja)
KR (1) KR930703716A (ja)
DE (1) DE69219581T2 (ja)
HK (1) HK1007216A1 (ja)
TW (1) TW200608B (ja)
WO (1) WO1993009576A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08307129A (ja) * 1995-05-10 1996-11-22 Casio Comput Co Ltd 携帯無線機器用アンテナおよび携帯無線機器
US5589840A (en) * 1991-11-05 1996-12-31 Seiko Epson Corporation Wrist-type wireless instrument and antenna apparatus
JP2007523558A (ja) * 2004-02-19 2007-08-16 イー・エム・ダヴリュー・アンテナ カンパニー リミテッド 無線ハンドセットのインターナルアンテナ及びその設計方法
JP2008160830A (ja) * 2006-12-18 2008-07-10 Thomson Licensing 平面アンテナの放射スロットの改良
JP2012118045A (ja) * 2010-11-12 2012-06-21 Seiko Epson Corp アンテナ内蔵式電子時計
JP2012239144A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Advanced Telecommunication Research Institute International アンテナ
JP2019521624A (ja) * 2016-07-22 2019-07-25 イギリス国The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty’S Government Of The Uneted Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland キャビティ付きアンテナ

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5673054A (en) * 1991-05-09 1997-09-30 Seiko Epson Corporation Antenna and miniature portable wireless transceiver
US5532705A (en) * 1993-03-17 1996-07-02 Seiko Epson Corporation Wrist-mounted-type antenna device and apparatus having the antenna device
US5757326A (en) * 1993-03-29 1998-05-26 Seiko Epson Corporation Slot antenna device and wireless apparatus employing the antenna device
US5617105A (en) * 1993-09-29 1997-04-01 Ntt Mobile Communications Network, Inc. Antenna equipment
US5986566A (en) * 1994-08-18 1999-11-16 Oi Denki Co., Ltd. Wrist band antenna
JP3417083B2 (ja) * 1994-10-04 2003-06-16 セイコーエプソン株式会社 携帯用無線機
US5886669A (en) * 1995-05-10 1999-03-23 Casio Computer Co., Ltd. Antenna for use with a portable radio apparatus
JPH09307329A (ja) * 1996-05-14 1997-11-28 Casio Comput Co Ltd アンテナ及びその製造方法並びにアンテナを備えた電 子機器又は電子時計
DE69816269T2 (de) * 1998-04-28 2004-05-27 Asulab S.A. Schlitzantenne, insbesondere für eine Uhr
US6081215A (en) * 1998-07-06 2000-06-27 Motorola, Inc. High speed interlaced analog interface
US6450953B1 (en) * 1999-04-15 2002-09-17 Nexan Limited Portable signal transfer unit
TW529782U (en) * 2001-08-03 2003-04-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Antenna module with opened groove
EP1416582B1 (fr) * 2002-10-28 2008-06-25 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Dispositif électronique portable comportant des moyens permettant d'établir une connexion électrique à l'intérieur d'un boitier du dispositif
DE50312708D1 (de) * 2003-01-25 2010-06-24 Delphi Delco Elect Europe Gmbh Antennenanordnung in der Apertur einer elektrisch leitenden Fahrzeug-Karosserie
US6972692B2 (en) * 2003-04-25 2005-12-06 Motorola, Inc. Method and device for increasing effective radiated power from a subscriber device
KR100672206B1 (ko) * 2004-02-19 2007-01-22 주식회사 이엠따블유안테나 무선 핸드셋의 인터널 안테나 및 그 설계방법
US7162217B2 (en) * 2004-07-02 2007-01-09 Eta Sa Manufacture Horlogère Suisse Interconnection circuit between two loop antennas embedded in a wristband of a wrist-carried wireless instrument
US7038634B2 (en) * 2004-07-02 2006-05-02 Eta Sa Manufacture Horlogère Suisse Optimization of a loop antenna geometry embedded in a wristband portion of a watch
EP2235789A1 (en) * 2008-01-18 2010-10-06 Nxp B.V. Conductive silicone wristband for wireless communications
US8350695B2 (en) 2010-06-24 2013-01-08 Lojack Operating Company, Lp Body coupled antenna system and personal locator unit utilizing same
US9070969B2 (en) 2010-07-06 2015-06-30 Apple Inc. Tunable antenna systems
US9166279B2 (en) 2011-03-07 2015-10-20 Apple Inc. Tunable antenna system with receiver diversity
US9246221B2 (en) 2011-03-07 2016-01-26 Apple Inc. Tunable loop antennas
US9350069B2 (en) 2012-01-04 2016-05-24 Apple Inc. Antenna with switchable inductor low-band tuning
US9190712B2 (en) 2012-02-03 2015-11-17 Apple Inc. Tunable antenna system
JP6179123B2 (ja) 2013-02-21 2017-08-16 セイコーエプソン株式会社 アンテナ内蔵式電子時計
TWI511367B (zh) * 2013-04-29 2015-12-01 Acer Inc 穿戴式裝置
JP6331430B2 (ja) * 2014-01-31 2018-05-30 セイコーエプソン株式会社 電子時計
GB201407240D0 (en) * 2014-04-24 2014-06-11 Hunter David Monitoring system
TWM507000U (zh) * 2015-06-10 2015-08-11 廣達電腦股份有限公司 穿戴式電子裝置
CN106130197A (zh) * 2016-08-31 2016-11-16 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 电能接收天线和应用其的可穿戴电子设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894204A (ja) * 1981-11-30 1983-06-04 Seiko Instr & Electronics Ltd 磁心入りル−プアンテナ
JPS6126307U (ja) * 1984-07-23 1986-02-17 株式会社ヨコオ 腕時計バンドアンテナ

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE472157A (ja) * 1945-08-13
US3172112A (en) * 1961-05-29 1965-03-02 Elwin W Seeley Dumbbell-loaded folded slot antenna
US3210766A (en) * 1962-02-15 1965-10-05 Ralph O Parker Slot type antenna with tuning circuit
US4419770A (en) * 1981-05-02 1983-12-06 Sony Corporation Wrist AM radio receiver
US4509053A (en) * 1982-07-26 1985-04-02 Sensor Systems, Inc. Blade antenna with shaped dielectric
JPS6126307A (ja) * 1984-07-17 1986-02-05 Yagi Antenna Co Ltd アンテナ装置
GB2201266A (en) * 1986-12-23 1988-08-24 Upperpace Limited A radio paging watch
JPH0727020B2 (ja) * 1986-12-25 1995-03-29 三菱電機株式会社 レ−ダ−装置
WO1988005213A1 (en) * 1987-01-02 1988-07-14 Motorola, Inc. Antenna tuning apparatus for personal communications devices
US4873527A (en) * 1988-01-07 1989-10-10 Motorola, Inc. Antenna system for a wrist carried paging receiver
US5280646A (en) * 1988-03-23 1994-01-18 Seiko Epson Corporation Paging device with structure for removing static electricity
CH672870B5 (ja) * 1988-04-26 1990-07-13 Ebauchesfabrik Eta Ag
KR920002439B1 (ko) * 1988-08-31 1992-03-24 삼성전자 주식회사 휴대용 무선전화기의 슬로트 안테나 장치
US4973944A (en) * 1989-05-19 1990-11-27 Maletta Gabriel J Electrical signal and alarm protection proximity device
JPH073924B2 (ja) * 1989-10-09 1995-01-18 公人 堀江 バンド型アンテナ装置
US4977614A (en) * 1989-10-23 1990-12-11 Motorola, Inc. Wristband with loop antenna
JPH03181208A (ja) * 1989-12-08 1991-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 小形アンテナ
US5179733A (en) * 1990-04-23 1993-01-12 Seiko Epson Corporation Wristwatch band with radio antenna
US5134724A (en) * 1990-05-08 1992-07-28 Seiko Corp. Wrist band for wrist-mounted radio with an uninsulated buckle
US5182568A (en) * 1990-05-21 1993-01-26 Motorola, Inc. Loss cancellation element for an integral antenna receiver
EP0538485B1 (en) * 1991-05-09 1997-01-22 Seiko Epson Corporation Antenna and small portable radio device
US5144325A (en) * 1991-08-02 1992-09-01 Motorola, Inc. Detachable wrist band antenna
US5280296A (en) * 1992-04-29 1994-01-18 Motorola, Inc. Antenna system for a wrist carried selective call receiver

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894204A (ja) * 1981-11-30 1983-06-04 Seiko Instr & Electronics Ltd 磁心入りル−プアンテナ
JPS6126307U (ja) * 1984-07-23 1986-02-17 株式会社ヨコオ 腕時計バンドアンテナ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0565725A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589840A (en) * 1991-11-05 1996-12-31 Seiko Epson Corporation Wrist-type wireless instrument and antenna apparatus
JPH08307129A (ja) * 1995-05-10 1996-11-22 Casio Comput Co Ltd 携帯無線機器用アンテナおよび携帯無線機器
JP2007523558A (ja) * 2004-02-19 2007-08-16 イー・エム・ダヴリュー・アンテナ カンパニー リミテッド 無線ハンドセットのインターナルアンテナ及びその設計方法
JP2008160830A (ja) * 2006-12-18 2008-07-10 Thomson Licensing 平面アンテナの放射スロットの改良
JP2012118045A (ja) * 2010-11-12 2012-06-21 Seiko Epson Corp アンテナ内蔵式電子時計
JP2012239144A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Advanced Telecommunication Research Institute International アンテナ
JP2019521624A (ja) * 2016-07-22 2019-07-25 イギリス国The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty’S Government Of The Uneted Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland キャビティ付きアンテナ
JP7051808B2 (ja) 2016-07-22 2022-04-11 イギリス国 キャビティ付きアンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69219581D1 (de) 1997-06-12
KR930703716A (ko) 1993-11-30
DE69219581T2 (de) 1997-09-11
EP0565725A4 (ja) 1994-01-19
HK1007216A1 (en) 1999-04-01
EP0565725A1 (en) 1993-10-20
US5465098A (en) 1995-11-07
EP0565725B1 (en) 1997-05-07
TW200608B (ja) 1993-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1993009576A1 (en) Antenna device for radio apparatus
US5940041A (en) Slot antenna device and wireless apparatus employing the antenna device
EP3317919B1 (en) Coupled multi-bands antennas in wearable wireless devices
CN110544815B (zh) 电子设备宽带天线
US8963794B2 (en) Distributed loop antennas
US6943749B2 (en) Printed circuit board dipole antenna structure with impedance matching trace
US7379712B2 (en) Wearable device
CN111052498A (zh) 电子设备隙缝天线
US8681049B2 (en) Built-in FM transmitting antenna applied to a mobile device
JP2000004116A (ja) 移動通信装置用アンテナ
JPH05183319A (ja) 手首装着型受信装置
JP2005515679A (ja) ポータブル電子デバイスのリストバンド内に収容されたvhf波受信アンテナ
JPH11506283A (ja) マルチバンドのプリント形モノポール・アンテナ
CN110534873B (zh) 一种可穿戴设备
US10726322B2 (en) Wireless communication device and article equipped with the same
CN217062499U (zh) 可穿戴设备
JP3473087B2 (ja) スロットアンテナ装置およびこのアンテナ装置を用いた無線機
US7583237B2 (en) Antenna module having a multilayered substrate with built-in components which are connected to mounted components
JPH073923B2 (ja) バンド型アンテナ装置
US20210266019A1 (en) Transmission system for a body-worn electronic device
JPH1084209A (ja) アンテナ装置及びこれを備えた小型無線機
JP2001085920A (ja) 携帯無線端末
CN112886232A (zh) 电子设备
JPH07288423A (ja) 移動無線用アンテナ
JP2004048762A (ja) スロットアンテナ装置およびこのアンテナ装置を用いた無線機

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU MC NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1992913997

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08081380

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1992913997

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1992913997

Country of ref document: EP

点击 这是indexloc提供的php浏览器服务,不要输入任何密码和下载