+

WO1992019389A1 - Distributeur de matiere visqueuse - Google Patents

Distributeur de matiere visqueuse Download PDF

Info

Publication number
WO1992019389A1
WO1992019389A1 PCT/JP1992/000546 JP9200546W WO9219389A1 WO 1992019389 A1 WO1992019389 A1 WO 1992019389A1 JP 9200546 W JP9200546 W JP 9200546W WO 9219389 A1 WO9219389 A1 WO 9219389A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gear
trigger
dispenser
cartridge
gear body
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/000546
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naoshi Umetsu
Hayato Arai
Kunio Yamamoto
Shuzo Shiraki
Original Assignee
Toppan Printing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP4589491U external-priority patent/JP2514705Y2/ja
Priority claimed from JP4589391U external-priority patent/JP2514624Y2/ja
Application filed by Toppan Printing Co., Ltd. filed Critical Toppan Printing Co., Ltd.
Priority to KR1019920703360A priority Critical patent/KR950013988B1/ko
Priority to US07/958,119 priority patent/US5375740A/en
Publication of WO1992019389A1 publication Critical patent/WO1992019389A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00583Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes the container for the material to be dispensed being deformable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/20Apparatus for coating or filling sweetmeats or confectionery
    • A23G3/2007Manufacture of filled articles, composite articles, multi-layered articles
    • A23G3/2023Manufacture of filled articles, composite articles, multi-layered articles the material being shaped at least partially in a mould, in the hollows of a surface, a drum, an endless band or by drop-by-drop casting or dispensing of the materials on a surface or an article being completed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/28Apparatus for decorating sweetmeats or confectionery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • A23G9/28Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups for portioning or dispensing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/01Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like

Definitions

  • the present invention relates to a dispenser for storing a viscous substance, particularly an edible viscous substance such as mayonnaise and cream, and for dispensing a fixed amount thereof.
  • a dispenser that stores contents such as caulking agent in a storage part and presses the storage part by trigger operation to dispense the contents has been used to fill the voids created inside and outside the building.
  • contents such as caulking agent
  • a trigger is directly connected to a mouth for pressing a cartridge, and the power of the trigger is transmitted to a rod, which is a means for pressing the contents, using friction. It has a structure to transmit.
  • an object of the present invention is to provide a dispenser for a viscous material that eliminates a malfunction of an extruding plate due to a roll-in of a cartridge or the like, operates the extruding plate smoothly, and is easy to handle. I have.
  • Japanese Patent Application No. Hei 2-68066 Japanese Utility Model Application Laid-Open No. Hei 3 Focusing on a manual adhesive taste cream that presses and pours out the contents in the storage portion by an operation, a gear body provided coaxially with a support shaft of the trigger, A claw member provided in the housing, an elastic member for pressing the claw member in a direction in which the claw member is engaged with the gear body, and A rod that is movable back and engages with the gear body; a stopper provided on the main body that is attachable to and detachable from the gear body; and a direction that engages the stopper with the gear body.
  • a dispenser for viscous materials consisting of an elastic member that presses on.
  • another invention is based on the above-mentioned dispenser for viscous material, which ensures that the claw member is detached from the gear body after the trigger is released, thereby solving the above problems and improving convenience. It is intended to provide a dispenser for a viscous material. Disclosure of the invention
  • the pressing force is transmitted to the extruding plate by the operation of the trigger, and the extruding plate moves forward to discharge a fixed amount of the content from the cartridge.
  • the extruding plate moves forward to discharge a fixed amount of the content from the cartridge.
  • the operation of the extruder plate becomes smoother, and it is possible to continuously and accurately discharge a fixed amount without requiring a large force.
  • the portion from the opening side of the cartridge to the shoulder is opened from the cylindrical inner case, and the opened cartridge cartridge opening slightly shrinks when the pushing plate is pressed, and the trigger is released from the pushing plate by opening the trigger.
  • the pressing force disappears, it slightly extends, and the push plate can be slightly retracted together with the cylindrical inner case (pack suction after trigger operation).
  • This retraction allows the contents to return at the cartridge opening, ensure that the contents are cut off at the cartridge opening, and reduce the contents near the opening. It does not cause dripping of the contents by preventing it from remaining.
  • the claw member provided on the trigger engages with the gear body to transmit power.
  • the mouth coupled with the gear body advances, and the tip of the mouth presses the contents in the storage unit and pours out the contents.
  • the stopper is rotatable against the elastic member in the separating direction from the gear body and does not hinder rotation of the gear body.
  • the dispenser for a viscous material of the present invention uses a gear body as a means for transmitting the power of the trigger to the pad as described above.
  • the amount of movement of the mouth when the rigger is operated once is constant, and accurate and constant discharge can be continuously performed without requiring a large force.
  • the mouth slightly returns, and the contents near the spout are returned to the storage section, so that the contents are well cut. Note The contents can be prevented from remaining near the exit.
  • FIG. 1 is an explanatory view showing an exploded state of one embodiment of a viscous material dispenser according to the first invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing a cross section of one embodiment of the first invention.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a first gear in one embodiment of the first invention.
  • FIG. 4 is an explanatory view showing a storage section in one embodiment of the first invention.
  • FIG. 5 is an explanatory view showing one embodiment of the viscous material dispenser according to the second invention.
  • FIG. 6 is an explanatory view showing an exploded state of one embodiment of the second invention.
  • FIG. 7 is an explanatory view showing the movement of the claw member in one embodiment of the second invention.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing a state where a trigger is pulled in one embodiment of the second invention.
  • 1 to 4 show an embodiment of a viscous material dispenser according to the first invention.
  • 1 is a main body part
  • 2 is a storage part.
  • the main body 1 and the housing 2 are made of resin
  • the housing 2 is made of a transparent resin.
  • the storage section 2 is detachably attached to the main body section 1.
  • a trigger 4 is incorporated in the grip portion 3 so as to be swingable about a support shaft 5.
  • a panel 6 is provided at the rear center of the trigger 4, and the other end of the spring 6 abuts against the inner surface of the grip portion 3. It is urged to return to the position.
  • the trigger 4 is provided with a claw member 8 having a protrusion 7 at one end so as to be rotatable at a fixed angle with respect to the support shaft 9, and at a position corresponding to this.
  • a gear body 10 is provided around the support shaft 5.
  • the support shaft 9 is composed of a male screw 9a and a female screw 9b provided with a short pipe portion for receiving the male screw 9a as shown in the figure, so that the trigger parts can be securely combined without loosening. If you have.
  • the fixing means using a pair of screws is used in each part when assembling the main body part 1, and the durability is enhanced even when the dispenser is handled in a random manner.
  • the gear body 10 is composed of a large-diameter first gear 11 and a small-diameter second gear 12 provided coaxially on the support shaft 5.
  • a reverse force is applied to the pawl member 8 by the elastic member 13 around the support shaft 9.
  • the protruding portion 7 is pressed against the first gear 11 to be engaged therewith.
  • a stopper 15 having a protrusion 14 at one end is provided so as to be rotatable at a fixed angle about the support shaft 16.
  • An operation unit 17 is connected to the stop 15, and the operation unit 17 protrudes from the main unit 1.
  • the stopper 15 is applied with a force in the opposite direction by the elastic member 18 so that the projection 14 is engaged with the first gear 11.
  • the pawl member 8 and the stopper 15 are combined with the first gear 11, and the power of the trigger 4 is transmitted to the first gear 11 via the pawl member 8 (ie, In addition to rotating the first gear 11 in the reverse direction), when the trigger 4 returns to the original position, the operation of the stopper 15 prevents the first gear 11 from rotating in the reverse direction.
  • the main body 1 has a rack 20 which is combined with the second gear 12 described above, and a mouth 22 having an extruding plate 21 provided at a tip thereof can reciprocate in the storage part 2. Is provided. Also on the opposite side of the extruded plate 2 1 A dug portion 23 is provided at the end. A lid member 25 having a spout 24 is attached to the storage section 2.
  • the cartridge 26 stored in the storage part 2 is a bag-like body made of a soft film material or the like, or a cylindrical body formed by blow molding a resin.
  • a sealing material 28 made of a material such as aluminum is stuck, and the sealing material 28 has a perforation 29 9 for pouring out the contents. Is drilled (see Fig. 1).
  • the end of the mouth 21 may be detachably attached to the back surface of the extruding plate 21.
  • the tip of the rod 22 is attached to the extruding plate 21.
  • the contact may be made simply through the boss 22a of the boss.
  • the extruded plate 21 has the same shape on the front and back sides and the direction of the extruded plate is eliminated, so that the work of mounting the rod 22 and the extruded plate 21 can be simplified.
  • the cartridge 26 and the pushing plate 21 are housed in the cylindrical inner case 30 having a bottom as shown in FIG. 2, and are housed in the housing section 2 together with the cylindrical inner case 30. You.
  • the cylindrical inner case 30 is formed to have a length such that the cartridge 26 and the extruding plate 21 are housed therein and an opening from one end to a shoulder of the cartridge 26 is exposed. At the bottom, a through hole 31 through which the above-mentioned mouth 22 passes is opened.
  • the difference between the outer diameter of the cartridge 26 and the outer diameter of the extruded plate 21 is at least four times the wall thickness of the cartridge 26, and the inside diameter of the cylindrical inner case 30 is
  • the bottom of the cartridge 26 was pressed by the push plate 21, the bottom of the cartridge 26 was folded back between the outer periphery of the push plate 21 and the inner surface of the cylindrical inner case 30. It is sent out in the state, and it is provided so that the movement of the Have been.
  • the cartridge 26 is provided in a state accommodated in the cylindrical inner case 30 together with the extruding plate 21. When the contents are exchanged, the cartridge 26 is exchanged together with the cylindrical inner case.
  • the operation of the viscous material dispenser according to the present invention will be described. First, when the grip part 3 is gripped and the trigger 4 is pulled, the claw member 8 rotates in the opposite direction about the support shaft 9 and rotates the first gear 11 in the opposite direction.
  • the drawing of the trigger 14 is transmitted to the gear 10 as a rotational motion by the pawl member 8, and the rotation of the gear 10 is transmitted to the rack 20 to advance the rod 22.
  • the stopper 15 is engaged with the first gear 11 by receiving the force in the direction of the gear 10 by the elastic member 18, but when the gear 10 rotates in the opposite direction, Rotation of the gear body 10 is not hindered because it can rotate in the forward direction (the direction in which the protruding portion 14 separates from the gear body 10) around the support shaft 16 against the elastic member 18.
  • the extruded plate 21 presses the cartridge 26, so that the contents are discharged from the perforations 29.
  • the first gear 11 has a slope on the forward side of each tooth 3 2 (slope on the side opposite to the mouth feed rotation direction) 3 2 a, which is on the opposite side from the slope on the side 2 a.
  • Slope (Slope on the side of the rod sending rotation direction) It is formed on a ratchet tooth with a gentle slope of 32b.
  • the angle 0 of the tooth 32 is set to about 50 ° to 70 °. ing.
  • the gear body 1 0 When the rotational drive in the reverse direction is no longer applied to the stopper 15, the stopper 15 presses the tooth portion 32 by the pressing force, and the slope 32 b, which is the gentle slope, comes into contact with the protrusion 14 of the stopper 15.
  • the first gear 11 rotates in the forward direction until the first gear 11 comes into sliding contact with the valley 33.
  • the forward rotation of the gear body 10 described above causes the rod 22 to slightly retreat, and the contents near the perforations 29 to be removed by the cartridge 2 It is returned to 6, but the mouth 22 does not retreat thereafter.
  • One operation of pulling the trigger 4 always rotates the tooth body 10 equally, so that by repeating this operation, a constant amount of contents can always be poured out.
  • the rod 22 retreats as described above, and the retraction performs the pack suction. That is, while the contents are poured out by the advance of the push-out member 21, the portion on the opening side of the cartridge 26 is slightly reduced, and when the trigger is opened and the push-out plate retreats, the cartridge is moved. The part on the opening side of the di 26 is returned. Then, as shown in FIG. 4, the rod 22 retracts when the trigger 4 is opened, and since the cartridge 26 and the storage section 2 are not in contact with each other, the above-mentioned force tree is used. The rear part of the cartridge 26, the extruding plate 21 and the cylindrical inner case 30 are smoothly retracted together, and the contents are pulled from the opening of the cartridge 26 to improve the cutting quality. Next, refilling and replacement of the contents will be described.
  • the stopper 15 is removed from the gear body 10 by operating the operation unit 17 of the stopper 15 to make the cylindrical shape. What is necessary is just to store the cartridge filled with the contents together with the inner case, and the rod 22 is pushed back to the original position. This means that the gear body 10 is free when the stopper 15 is released. This is because it is in a rotating state.
  • FIGS. 5 to 8 show a viscous material dispenser according to the second invention in which a bellows type cartridge is mounted, and FIG. 5 is a cross-sectional view of the first embodiment.
  • the mechanical structure is the same as that of the first embodiment.
  • a guide 19 is provided near the first gear 11 so as to be located between the first gear 11 and the movement line of the claw member 8. ing.
  • the guide 19 protrudes from one of the divided members of the grip portion 3 (which is located on the near front side in FIG. 5 and is not shown), and regulates the rotation of the claw member 8.
  • the upper surface of the claw member 8 moving with the movement of the trigger 4 (in the direction of the arrow in FIG. 4) is slid.
  • the pawl member 8 is rotated to guide the projection 7 so as to be separated from the first gear 11.
  • the cartridge 26 stored in the storage section 2 is a bag-shaped body made of a soft film material or the like, or a cylindrical body formed by blowing a resin into a bellows shape.
  • the operation of the viscous material dispenser will be described. First, when the grip portion 3 is gripped and the trigger 4 is pulled, the trigger 4 swings in a direction against the panel 6 and the claw member 8 is also moved. Moves with Trigger 4 At this time, since the claw member 8 is pressed toward the gear body 10 by the elastic member 13, when the claw member 8 starts to come off from the guide 19, the claw member 8 is moved to the first gear 11. The protruding part 7 turns to the side and engages with the gear body 10 (see FIG. 8).
  • the claw member 8 rotates in the opposite direction about the support shaft 9 and engages with the first gear 11 to rotate the first gear 11 in the opposite direction.
  • the projection 31 of the claw member 8 is engaged with the locking portion 30 of the trigger 4, and the claw member 8 is positioned so as not to rotate more than necessary.
  • the drawing of the trigger 4 is transmitted to the gear body 10 as a rotational motion by the claw member 8, the rotation of the gear body 10 is transmitted to the rack 20, and the rod 22 is rotated.
  • the stopper 15 is engaged with the first gear 11 by receiving a force from the elastic member 18 in the direction of the gear 10, but when the gear 10 rotates in the opposite direction, the elasticity of the stopper 15 increases.
  • the first gear 11 2 The ratchet tooth is formed with a gentle slope of the forward slope 32a and a gentler slope of the reverse slope 32b (see Fig. 3).
  • the stopper 15 pushes the tooth portion 32, and the gentle slope 32b is applied to the projection 14 of the stopper 15.
  • the first gear 11 rotates in the forward direction until it comes into sliding contact with the valley 33.
  • the second gear 12 also rotates in the forward direction, causing the rod 22 to slightly retreat, returning the contents near the perforation 29 into the cartridge 26, but then to the mouth 22. None retreat.
  • the claw member 8 is guided by the guide 19 and is separated from the first gear 11, and does not rotate the gear body 10 when the trigger 4 returns to the original position.
  • a single operation of pulling the trigger 4 always rotates the gear body 10 equally, so that by repeating this operation, it is possible to always pour out a fixed amount of contents.
  • refilling and exchanging the contents will be described.
  • the operation unit 17 of the stopper 15 is operated and an arrow in FIG.
  • the rod 22 is detached from the gear body 10, and the rod 22 may be pulled back to the original position by the insertion portion 23 at the rear end. It is sufficient to open the perforation hole 29 in the cartridge 26 as in this embodiment for discharging the contents, as in this embodiment, but it is also possible to attach a discharging nozzle or the like. .
  • the contents are directly filled into the storage section 2 without using the cartridge 26, and the extrusion plate 21 of the rod 22 is airtightly sealed to the inner wall of the storage section 2.
  • Trigger 4 The dispensed amount by one operation is determined by the diameter of the second gear 12, but the diameter of the second gear 12 is reduced to reduce the feed amount of the rod 22.
  • the diameter of the first gear 11 to be engaged with the claw member 8 and the stopper 13 can be determined irrespective of the feed amount of the mouth 22. Therefore, by making the first gear 11 larger than the second gear 12, the distance from the support shaft 5 to the claw member 8 and the stopper 15 can be increased. Operation torque and locking force of the mouth can be obtained.
  • the pawl member 8 and the stopper 15 are combined with the first gear 11, and the rack 20 is combined with the second gear 12, so that the load is separated. It is good because it can have strength and durability, but it is not limited to this.
  • the gear body is composed of one gear, and the pawl member, stopper, and rod are engaged with this. It is also possible to do so.
  • the dispenser for a viscous substance according to the present invention is useful as a tool for pouring edible viscous substances such as mayonnaise, cream, and the like, and as a tool for pouring a fixed amount thereof. It is particularly suitable for work such as when efficiently and continuously applying a large number of cooked foods.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

明細書
粘稠物用ディスペンサー
技術分野
本発明は、 粘稠物、 特にマョネーズ、 ク リームなどの食用の粘稠 物を収納し、 一定量ずつ注出するためのディスペンサーに関するも のである 背景技術
従来より、 建築物の内外装で生じる空隙を埋めるため、 コーキン グ剤等の内容物を収納部に収納し、 ト リガーの操作により収納部を 押圧して内容物を注出するディスペンサ一が使用されている (例え ば特開昭 5 1 - 1 1 5 7 1 8号公報参照) 。 この種のディスペンザ 一はカート リ ッジを押圧するための口ッ ドに直接ト リガーが連結さ れており、 摩擦を利用してト リガーの動力を、 内容物の押圧手段で あるロッ ドに伝達する構造を有している。
ところで、 このようなディ スペンサーを調理用具として用い、 マ ヨネーズ、 ク リーム等の食用の粘稠物を注出させるようにする試み がある。 特に最近では、 レス トランなどで多量数のサラダなどに効 率よくマヨネーズをかけるときなど、 このディ スペンサーを用い、 内容物の交換が便利なようにブロー成型した薄肉のカート リ ッジに 内容物を収納してこれを押圧するようにしている。
しかしながら、 上述したような薄肉のカート リ ッジを押し出し板 で押圧する場合、 カート リ ツジを収納するディスペンサ一の収納部 内径と押し出し板の外径とを同径とすると、 押し出し板と前記収納 部内面との間に、 カート リ ツジの底部が巻き込まれてしまい、 押し 出し板が進まなくなつたり、 巻き込まれた部分に内容物が残留して 内容物を全て注出できないという問題がある。
また巻き込みが生じない場合でも収納部内面にカート リ ッジ周面 が密着して、 押し出し板が押圧方向に動きにく くなつていた。 そしてこれらの問題点を解決するために例えば実公昭 6 4 - 1 2 7 0号公報に示されているように、 摺動用外袋に、 内容物を収容し た容器を収納することによってスムーズな圧縮操作を可能にしょう とするディ スペンサーが提案されているが、 前記容器の作製が面倒 であり、 特に使い捨ての容器であることから、 コス ト的にも高いも のとなつていた。
さらに、 上記ディスペンサーの構造上、 その注出操作に大きな力 を必要とし、 また注出量が一定せず、 正確な定量注出ができないと いう新たな不具合がある。 そして、 内容物の切れが悪く、 注出口付 近に内容物が残ってしまうため、 注出口が詰まったりして不衛生に なる等の問題が出てくる。
そこで本発明は、 カート リ ッジの巻き込みなどによる押し出し板 の動作不良を無くし、 前記押し出し板の動作がスムーズであって、 取り扱いが容易な粘稠物用ディスペンサーを提供することを目的と している。
—方、 この種のディスペンサーを調理用具として転用しようとし ても、 これらが元々工業用に用いることを主として設計されている ため、 耐久性などの問題からカート リ ッジ以外の部分が金属製であ る。 このためディ スペンサー自体が重くて取り扱いにく く、 そして 、 押圧部の一部 (ロッ ド) が外に露出しているので、 上述したよう に調理用具として用いると、 例えばレストラ ン等の水回りで使用し ようとすると、 鍩び易く不衛生であるという問題も生じる。
そこで本出願人においては、 これらの問題を解決するべく、 実願 平 2— 6 0 8 6 6号 (実開平 3— 1 0 5 4 8 6号) において、 本体 部に設けられたト リガーの操作によって収納部内の内容物を押圧し 、 注出する手動式粘着用テイスペンサ一に着目し、 前記ト リガーの 支軸と同軸に設けられる歯車体と、 前記歯車体に嚙合 ·離脱可能で 前記トリガーに設けられた爪部材と、 該爪部材を歯車体に嚙合する 方向に押圧する弾性部材と、 先端部に注出口を有する収納部内を往 復動可能で、 前記歯車体と嚙合するロッ ドと、 前記歯車体に嚙合 · 離脱可能で前記本体部に設けられたス ト ッパ一と、 該ス ト ッパーを 前記歯車体に嚙合する方向に押圧する弾性部材と、 からなる粘稠物 用ディスペンサーを提案した。
この先に提案した粘稠物用ディスペンザ一において、 内容物の注 出終了後など、 内容物の補充、 交換の際に上記ロッ ドの引き戻しが 容易に行えるようにとの要望があった。
従ってもう一つの本発明は、 先に提案した上記の粘稠物用ディス ペンサ一に基づき、 ト リガー開放後に歯車体から上記爪部材を確実 に離脱させ、 上記問題点を解決し利便性が向上した粘稠物用ディス ペンサーを提供することを目的としている。 発明の開示
本発明の粘稠物用ディスペンサ一では、 ト リガーの操作によって 押圧力が押し出し板に伝達され、 この押し出し板が前進してカート リ ッジから内容物が定量注出される。 このときカー ト リ ツジ周面と 収納部内面との間に筒状ィンナーケースがあり、 カート リ ッジ周面 の収納部内面への密着を無くす。 これにより、 押し出し板の動作が スムーズになり、 大きな力を必要とせずに連続して正確な定量排出 が可能である
またカー ト リ ツジの開口部側から肩部までが筒状ィンナーケース から開放されていて、 この開放されたカート リ ツジ開口部側が押し 出し板の押圧時に少し縮み、 ト リガー開放による押し出し板からの 押圧力が無くなった時点で少し伸び、 筒状ィンナーケースと共に押 し出し板を僅かに後退させることができるようになる (ト リガーの 操作後のパックサクシヨ ン) 。 そしてこの後退を行わせることによ つて、 カー ト リ ッジ開口部側で内容物が戻り、 カート リ ッジ開口部 での内容物の切れを確実にするとともに、 開口部付近に内容物が残 ることを防いで内容物の垂れを生じさせない。 さらに、 内容物の交換に際してはカート リ ッジを筒状ィンナーケ ースごと交換すればよく、 その交換作業が容易になり、 取り扱いが 極めて容易な粘稠物用ディスペンサ一が提供できるようになる。 もう一つの発明の粘稠物用ディスペンサーでは、 ト リガーを操作 すると、 ト リガーに設けられた爪部材が歯車体に啮合し、 動力を伝 達する。 これにより、 歯車体に嚙合する口ヅ ドが前進し、 口ッ ドの 先端部で収納部内の内容物を押圧し、 注出する。 このときストツバ 一は弾性部材に抗して歯車体から離脱方向に回転可能な状態であり 、 歯車体の回転を妨げない。
この発明の粘稠物用ディスペンザ一は、 上述のようにト リガーの 動力を口ッ ドに伝達する手段に歯車体を用いたので、 ロッ ドをト リ ガーで直接移動させる方式に比べ、 ト リガーを一回操作したときの 口ヅ ドの移動量が一定しており、 大きな力を必要とせずに連続して 正確な定量排出が可能である。 また、 ト リガーの操作後、 ス トツバ 一が歯車体の回転を停止させる直前に口ッ ドが僅かに戻り、 注出口 付近の内容物が収納部内に戻されるので、 内容物の切れが良く、 注 出口付近に内容物が残ることを防ぐことができる。
また、 歯車を二つ設ければ、 一つの歯車に爪部材、 ストッパー、 口ッ ドによる負荷が集中するのを防ぎ、 強度 ·耐久性をさらに向上 させることができる。 そして、 ロッ ドに嚙合する歯車を小径とした 場合でも爪部材とストツバ一に嚙合する他方の歯車を大径とするこ とによって充分な回転トルクを持たせることができる。 ト リガーを 開放した時点では、 爪部材がガイ ドに案内されて歯車体から離脱し た状態となっており、 ス ト ッパーだけを歯車体から離脱させる操作 で前記口ッ ドを引き出すことができ、 内容物の再充填や交換などの 取り扱いが極めて容易に行えるようになる。 図面の簡単な説明 図 1は第一の発明に係る粘稠物用ディスペンザ一の一実施例を分 解した状態で示す説明図である。
図 2は第一の発明における一実施例を断面で示す説明図である。 図 3は第一の発明における一実施例における第 1の歯車を示す説 明図である。
図 4は第一の発明における一実施例における収納部を示す説明図 の
図 5は第二の発明に係る粘稠物用ディ スペンサーの一実施例を示 す説明図である。
図 6は第二の発明における一実施例を分解した状態で示す説明図 でのる。
図 7は第二の発明における一実施例における爪部材の動きを示す 説明図である。
図 8は第二の発明における一実施例における ト リガーを引いた状 態を示す説明図である。 発明を実施するための最良の形態
つぎに、 本発明を図示する実施例に基づいて詳細に説明する。 図 1から図 4は第一の発明による粘稠物用ディスペンサ一の実施例を 示す。 1は本体部、 2は収納部である。 本体部 1と収納部 2は樹脂 製であり、 特に収納部 2は透明性のある樹脂から成型されている。 また収納部 2は本体部 1に着脱自在に取り付けられている。 グリ ッ プ部 3にはト リガー 4が支軸 5を中心に揺動自在に組み込まれてい る。 ト リガー 4の後部中央にはパネ 6が設けられ、 バネ 6の他端部 はグリ ップ部 3の内側面に当接しており、 このパネ 6の復元力によ つてト リガー 4が常に元の位置に戻るように付勢されている。 一方、 ト リガー 4には一端に突部 7を有する爪部材 8が支軸 9に 対して一定角度回転可能に設けられていて、 これに対応する位置に 歯車体 1 0が上記支軸 5を中心に設けられている。 前記支軸 9は、 図示するように雄ねじ 9 aとこの雄ねじ 9 aを受ける短管部分を備 えた雌ねじ 9 bとから構成されており、 緩みを生じさせることなく トリガー部品を確実に組み合わせるようにもしている。 このように 、 一対のねじによる固定手段は本体部 1を組み立てるに当たって各 部に利用されており、 このディスペンザ一が乱雑に取り扱われるよ うな場合でも、 その耐久性を高めるように図られている。
この歯車体 1 0は、 支軸 5上に同軸に設けられる大径の第 1の歯車 1 1と小径の第 2の歯車 1 2の二つで構成されている。 図 2におい て、 時計廻り方向を順方向、 反時計廻り方向を逆方向とすると、 前 記爪部材 8には弾性部材 1 3によつて支軸 9を中心に逆方向の力が 加わっており、 これによつて突部 7が第 1の歯車 1 1側に押圧され 、 嚙合するようになつている。 本体部 1の後端部には、 一端に突部 1 4を有するストッパー 1 5 が、 支軸 1 6を中心に一定角度回転可能に設けられている。 また前 記ストヅパー 1 5には操作部 1 7が連設されており、 操作部 1 7は 本体部 1から突出するようになっている。 そしてス トッパー 1 5は 弾性部材 1 8によって逆方向の力が加わっており、 突部 1 4が第 1 の歯車 1 1に嚙合するようになつている。
このように第 1の歯車 1 1には上記爪部材 8とス ト ッパー 1 5が 嚙合しており、 ト リガー 4の動力を爪部材 8を介して第 1の歯車 1 1に伝達する (すなわち第 1の歯車 1 1を逆方向に回転させる) と ともに、 ト リガー 4が元の位置に戻るときにはス トッパー 1 5の作 用によって第 1の歯車 1 1が逆回転しないようになっている。 更に本体部 1には、 上記第 2の歯車 1 2と嚙合するラック 2 0を 有し、 先端に押し出し板 2 1が設けられた口ッ ド 2 2が、 収納部 2 内に往復動可能に設けられている。 また押し出し板 2 1と反対側の 端部には掘み部 2 3が設けられている。 上記収納部 2には注出口 2 4を有する蓋部材 2 5を取り付ける。 収納部 2内に収納されるカート リ ッジ 2 6は、 軟質フ ィルム材等 からなる袋状体、 或は樹脂をブロー成形によって成形した円筒状体 である。 カート リ ッジ 2 6の開口部 2 7には、 例えばアルミ等の材 料からなるシール材 2 8が貼着きれており、 シール材 2 8には内容 物を注出するための穿孔 2 9が穿設される (図 1参照) 。
上記押し出し板 2 1に対してその裏面側に口ッ ド 2 1 の先端が着 脱可能に装着する構成とすることもできるが、 図示するようにこの 押し出し板 2 1にロッ ド 2 2の先端のボス 2 2 aを介して単に当接 するようにしてもよい。 そしてこの押し出し板 2 1は表裏面形状を 同一としてこの押し出し板から方向性を無くすことにより、 ロッ ド 2 2と押し出し板 2 1との装着作業を簡単なものとすることができ る o カート リ ッジ 2 6と前記押し出し板 2 1は、 図 2に示すように有 底の筒状ィンナーケース 3 0内に収納された状態でこの筒状ィンナ 一ケース 3 0とともに上記収納部 2内に収納される。 そして筒状ィ ンナーケース 3 0は、 カート リ ッジ 2 6と前記押し出し板 2 1とを 収納して一端の開口からカート リ ッジ 2 6の肩部までが表出する長 さ寸法に形成されているとともに、 底部には上記口ッ ド 2 2が通る 揷通孔 3 1が開口されている。
上記カー ト リ ッジ 2 6の外径と押し出し板 2 1の外径との差は、 このカート リ ッジ 2 6の肉厚の 4倍以上であり、 筒状ィンナーケー ス 3 0の内部において、 カート リ ッジ 2 6の底部が押し出し板 2 1 により押圧されると、 押し出し板 2 1 の外周と筒状ィンナーケース 3 0の内面との間にカート リ ッジ 2 6の底部側が折り返された状態 で送り出され、 押し出し板 2 1の移動が損なわれないように設けら れている。 また上記カート リ ッジ 2 6は、 押し出し板 2 1とともに筒状ィ ン ナーケース 3 0に収納された状態で用意されており、 内容物の交換 などにおいては筒状ィンナーケースとともに交換される。 つぎに本発明による粘稠物用ディスペンザ一の動作を説明する。 まず、 グリ ヅプ部 3を握り ト リガ一 4を引くと、 爪部材 8は支軸 9を中心として逆方向に回転し、 第 1の歯車 1 1を逆方向に回転さ せる。
このように爪部材 8により ト リガ一 4の引き絞りは歯車体 1 0に 回転運動として伝達され、 更に歯車体 1 0の回転はラック 2 0に伝 達され、 ロッ ド 2 2を前進させる。 このときス トッパー 1 5は弾性 部材 1 8により歯車体 1 0方向への力を受けて第 1の歯車 1 1に喷 合しているが、 歯車体 1 0が逆方向に回転するときは、 弾性部材 1 8に抗して支軸 1 6を中心とし順方向 (歯車体 1 0から突部 1 4が 離脱する方向) に回転できるので、 歯車体 1 0の回転を妨げない。 前記ロッ ド 2 2が前進すると、 押し出し板 2 1がカート リ ッジ 2 6を押圧するので、 穿孔 2 9から内容物が注出される。 つぎにト リガー 4を開放すると、 パネ 6の力でト リガー 4が元の 位置に戻る。 この時スト ッパー 1 5は弾性部材 1 8に押圧されてい るため、 歯車体 1 0を僅かに順方向に回転させた後その回転を停止 させる。 すなわち第 1の歯車 1 1と嚙合停止状態となる。
図 3に示すように、 第 1の歯車 1 1は、 それぞれの歯部 3 2の順 方向側の斜面 (反口ッ ド送出回転方向側の斜面) 3 2 aの傾斜より 、 逆方向側の斜面 (ロッ ド送出回転方向側の斜面) 3 2 bの傾斜を 緩やかにしたラチヱッ ト歯に形成されていて、 例えば歯部 3 2の角 度 0が 5 0 ° から 7 0 ° 程度に設定されている。 そして歯車体 1 0 に逆方向への回転駆動が加わらなくなると、 ス ッ トパー 1 5が押圧 力によって歯部 3 2を押し、 前記緩斜面である斜面 3 2 bがス ト ツ パー 1 5の突部 1 4に対して摺接して谷部 3 3に当接するまで第 1 の歯車 1 1が上述したように、 順方向に回転することになる。 上述の歯車体 1 0の順方向の回耘 (すなわち第 2の歯車 1 2の順 方向の回転) によってロッ ド 2 2が僅かに後退し、 穿孔 2 9付近の 内容物をカート リ ッジ 2 6内に戻すが、 その後口ッ ド 2 2が後退す ることはない。 ト リガー 4を引く一回の操作により、 常に等しく歯 車体 1 0が回転するので、 この動作を繰り返すことで常に一定量の 内容物を注出することができる。
ト リガ一 4の開放時における歯車体 1 0の上記順方向の回転によ つて、 上述のようにロッ ド 2 2が後退し、 この後退によってパック サクションが行われる。 すなわち押し出し扳 2 1の前進によって内 容物が注出されるとともに、 カート リ ッジ 2 6の開口部側の部分が 若干縮小し、 そして、 ト リガーが開放され押し出し板が後退すると 前記カート リ ッジ 2 6の開口部側の部分が戻る。 そして図 4に示す ように、 ト リガー 4の開放時にロッ ド 2 2が後退することから、 ま たカー ト リ ッジ 2 6と収納部 2とが接していないことから、 上記力 ート リ ッジ 2 6の後部と押し出し板 2 1と筒状イ ンナーケース 3 0 とが共にスムーズに後退し、 カート リ ッジ 2 6の開口部から内容物 を引き、 切れを良好にする。 つぎに、 内容物の再充填や交換について説明する。
ロッ ド 2 2が前方に移動し、 内容物を注出し終えたら、 ス トッパ 一 1 5の操作部 1 7を操作してストッパー 1 5を歯車体 1 0から離 脱した状態にして筒状ィ ンナーケースごと内容物の充塡されたカー ト リ ッジを収納すればよく、 ロッ ド 2 2は元の位置に押し戻される 。 これは前記ス ト ッパー 1 5を離脱させた時点で歯車体 1 0は自由 回転状態となっているためである。
内容物の注出には本実施例のようにカート リ ッジ 2 6に注出用の 穿孔 2 9を開けておくだけで充分であるが、 更に注出ノズルなどを 取り付けるようにしてもよい。 また注出を終了して新しいカート リ ッジに交換するに際しては、 まず筒状イ ンナーケースごと取り出す 。 つぎに上述したように筒状ィンナーケースに押し出し板と新しい カートリ ッジを入れたものを新しく収納部内に収納することで交換 できる。 図 5から図 8は蛇腹形式のカート リ ッジが装塡される第二の発明 による粘稠物用ディスペンサーを示し、 図 5はその第 1実施例の断 面図で、 本体部 1の基本的構造は上記第一の発明における実施例と 同様である。 この発明における本体部 1においては、 第 1の歯車 1 1の近傍に してこの第 1の歯車 1 1と爪部材 8の移動線との間に位置するよう に、 ガイ ド 1 9が設けられている。 このガイ ド 1 9はグリ ップ部 3 の一方の分割部材 (図 5上手前側に位置しており図示せず) 側に突 設されていて、 前記爪部材 8の回転動作を規制する。 図 7に示すよ うに、 トリガー 4が開放されて元の位置に戻り始める時点で、 前記 ト リガー 4の移動 (図 4上、 矢印方向) に伴って移動する前記爪部 材 8の上面に摺接し、 この爪部材 8を回動させて第 1の歯車 1 1か ら突部 7が離脱するように案内する。 そして前記ト リガー 4が元の 位置に戻ると爪部材 8は第 1の歯車 1 1から完全に離れる (第 1の 歯車 1 1はス ト ッパー 1 5と歯合している) 。 収納部 2内に収納されるカート リ ッジ 2 6は、 軟質フ イルム材等 からなる袋状体、 或は樹脂をブロー成形によって一部蛇腹状として 成形した円筒状体である。 つぎにこの粘稠物用ディスペンサ一の動作を説明すると、 まず、 グリ ップ部 3を握り ト リガー 4を引く と、 ト リガー 4がパネ 6に抗 する方向に揺動し、 爪部材 8も ト リガ一 4と共に移動する。 このと き爪部材 8は弾性部材 1 3により歯車体 1 0側に押圧されているた め、 ガイ ド 1 9から前記爪部材 8が外れ始めると、 この爪部材 8が 第 1の歯車 1 1側に回動し突部 7が歯車体 1 0に嚙合する (図 8参 照) 。
ト リガ一 4を引く と爪部材 8は支軸 9中心として逆方向に回転し て第 1の歯車 1 1に嚙合し、 この第 1の歯車 1 1を逆方向に回転さ せる。 このとき爪部材 8の突起 3 1がト リガー 4の係止部 3 0に係 止し、 爪部材 8が必要以上の回転を行わないように位置決めする。 上述の実施例と同様に、 爪部材 8によってト リガー 4の引き絞り が歯車体 1 0に回転運動として伝達され、 歯車体 1 0の回転がラ ッ ク 2 0に伝達され、 ロッ ド 2 2を前進させる。 スト ッパー 1 5は弾 性部材 1 8から歯車体 1 0方向への力を受けて第 1の歯車 1 1に嚙 合しているが、 歯車体 1 0が逆方向に回転するときは、 弾性部材 1 8に抗して支軸 1 6を中心とし順方向 (歯車体 1 0から突部 1 4が 離脱する方向) に回耘できるので、 歯車体 1 0の回転を妨げない。 そして前記ロッ ド 2 2が前進すると、 押し出し板 2 1がカート リ ツ ジ 2 6を押圧し内容物が注出される。 つぎにト リガー 4を開放すると、 図 5に示すように、 パネ 6の力 でト リガー 4が元の位置に戻る。 この時ス ト ッパー 1 5は弾性部材 1 8に押圧されているため、 歯車体 1 0を僅かに順方向に回転させ た後その回転を停止させる。 すなわち第 1の歯車 1 1と嚙合状態と なる。
上記実施例と同様に、 第 1の歯車 1 1は、 それぞれの歯部 3 2の 2 順方向側の斜面 3 2 aの煩斜より、 逆方向側の斜面 3 2 bの傾斜を 緩やかにしたラチ ッ ト歯に形成されている (図 3参照) 。 そして 歯車体 1 0に逆方向への回転駆動が加わらなくなると、 スッ トパー 1 5が歯部 3 2を押し、 前記緩斜面である斜面 3 2 bがス トッパー 1 5の突部 1 4に対して摺接し、 谷部 3 3に当接するまで第 1の歯 車 1 1が順方向に回転することになる。 そして第 2の歯車 1 2も順方向に回転することによってロッ ド 2 2が僅かに後退し、 穿孔 2 9付近の内容物をカート リ ッジ 2 6内に 戻すが、 その後口ッ ド 2 2が後退することはない。 このとき爪部材 8はガイ ド 1 9に案内されて第 1の歯車 1 1から離れており、 ト リ ガー 4が元の位置に戻るときには歯車体 1 0を回転させない。 ト リ ガー 4を引く一回の操作により、 常に等しく歯車体 1 0が回転する ので、 この動作を繰り返すことで常に一定量の内容物を注出するこ とができる。 この第二の発明における実施例に関して、 その内容物の再充塡ゃ 交換について説明すると、 内容物を注出し終えた場合、 ス ト ッパー 1 5の操作部 1 7を操作して図 5上矢印方向に回転させ、 歯車体 1 0から離脱した状態にし、 ロッ ド 2 2後端の插み部 2 3をもって元 の位置に引き戻せば良い。 内容物の注出には本実施例のようにカート リ ッジ 2 6に注出用の 穿孔 2 9を開けておくだけで充分であるが、 更に注出ノズルなどを 取り付けるようにしてもよい。
また、 この第二の発明においては、 カート リ ッジ 2 6を用いなく とも、 収納部 2内に直接内容物を充填し、 ロッ ド 2 2の押し出し板 2 1を収納部 2の内壁に気密に摺動させることで、 注出口 2 4より 注出させることができるが、 上述した第一の発明と同様に、 また上 述の実施例のごと く カート リ ッジ 2 6を用いれば内容物の交換が容 易であり、 収納部 2の内壁と押し出し板 2 1 との気密性を考慮する 必要が無くなるなどのメ リ ッ トがある。 ト リガー 4一回の操作による注出量は第 2の歯車 1 2の径によつ て決まるが、 この第 2の歯車 1 2の径を小さくしてロッ ド 2 2の送 り量を小さ くする場合でも、 爪部材 8とス ト ッパー 1 3に嚙合する 第 1の歯車 1 1の径を、 口ッ ド 2 2の送り量とは関係なく決定する ことができる。 従って第 1の歯車 1 1を第 2の歯車 1 2に比べて大 きくすることで、 支軸 5から爪部材 8およびス ト ッパー 1 5への距 離を大きく とることができるので、 充分な操作トルクと口ッ ドの係 止力を得ることができる。
また上記実施例では第 1 の歯車 1 1に爪部材 8とス ト ッパー 1 5 が嚙合し、 第 2の歯車 1 2にラック 2 0が嚙合して負担が分離され ていることから、 充分な強度と耐久性を持たせることができて良好 であるが、 これに限定されるものではなく、 歯車体を一つの歯車で 構成してこれに爪部材、 ス ト ッパー、 ロッ ドを係合させるようにす ることも可能である。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明に係る粘稠物用ディ スペンサーは、 マヨネ ーズ、 クリームなどの食用の粘稠物を注出する用具として、 またそ れらを一定量ずつ注出する用具として有用であり、 特に、 多量数の 調理品などにそれら効率よく連続的にかけるときなどの作業に適し ている。

Claims

請求の範囲
1 . 本体部に設けられたト リガーの操作によって筒状の収納部内 の内容物を押圧し、 注出する手動式粘着用テイ スペンサーであり、 前記収納部内に、 柔軟な合成樹脂からなり先端に開口部を有して前 記内容物を収容するカートリ ッジを収納し、 該カート リ ツジの底を 押し出し板により押圧して注出する粘稠物用ディスペンザ一におい て、
前記筒状の収納部内に、 一端の開口部から前記カート リ ッジの開 口部側肩部を表出させる長さ寸法に設けられ、 かつ他端の底部に押 し出し扳押圧手段用の挿通孔を有した有底の筒状ィンナーケースを 収納し、
該筒状イ ンナーケース内に、 カート リ ッジと押し出し板とを収納 したことを特徵とする粘稠物用ディスペンサー。
2 . 前記押し出し板と押し出し板押圧手段とが分離可能である請 求項 1に記載の粘稠物用ディスペンサー。
3 . 本体部に設けられたトリガーの操作によって収納部内の内容 物を押圧し、 注出する手動式粘着用ディスペンサーであり、 前記トリガーの支軸と同軸に設けられる歯車体と、
前記歯車体に嚙合 ·離脱可能で前記ト リガーに設けられた爪部材と 該爪部材を歯車体に嚙合する方向に押圧する弾性部材と、
先端部に注出口を有する収納部内を往復動可能で、 前記歯車体と嚙 合する口ヅ ドと、
前記歯車体に嚙合 ·離脱可能で前記本体部に設けられたストッパー 該ス トッパーを前記歯車体に嚙合する方向に押圧する弾性部材と、 からなる粘稠物用デイ スペンザ一において、
前記ト リガーの復帰時に前記爪部材を歯車体から離脱させるガイ ドを備えたことを特徴とする粘稠物用ディスペンザ一。
4 . 前記歯車体は、 前記ト リガーの支軸と同軸に設けられる第 1 の歯車と第 2の歯車とからなり、 前記爪部材が前記第 1 の歯車に嚙 合 ·離脱可能に設けられ、 前記口ッ ドが前記第 2の歯車と嚙合し、 前記ス トッパーが前記第 1 の歯車に嚙合 ·離脱可能に設けられてい る請求項 3に記載の粘稠物用ディスペンザ一。
5 . 前記ス トッパーが嚙合する歯車体は、 歯部の口ッ ド送出回転 方向側の斜面が反口ッ ド送出回転方向側の斜面よりその傾斜が緩や かなラチ: ッ ト歯である請求項 3または 4に記載の粘稠物用ディス ペンサ一 o
PCT/JP1992/000546 1991-04-26 1992-04-27 Distributeur de matiere visqueuse WO1992019389A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019920703360A KR950013988B1 (ko) 1991-04-26 1992-04-27 점조물용(粘稠物用) 디스펜서
US07/958,119 US5375740A (en) 1991-04-26 1992-04-27 Manual dispenser for dispensing predetermined amounts of viscous material through actuation of a trigger

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4589491U JP2514705Y2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 粘稠物用ディスペンサー
JP4589391U JP2514624Y2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 粘稠物用ディスペンサー
JP3/45894U 1991-04-26
JP3/45893U 1991-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1992019389A1 true WO1992019389A1 (fr) 1992-11-12

Family

ID=26385986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/000546 WO1992019389A1 (fr) 1991-04-26 1992-04-27 Distributeur de matiere visqueuse

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5375740A (ja)
KR (1) KR950013988B1 (ja)
CA (1) CA2085996A1 (ja)
WO (1) WO1992019389A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994013154A2 (en) * 1992-12-17 1994-06-23 Unice International Limited Dispensing mechanism
EP0995685A1 (en) * 1998-10-22 2000-04-26 Andrew Michael Wells Frozen Dessert Dispensing System

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU664374B2 (en) * 1991-07-15 1995-11-16 James Owen Camm Dispenser
FR2716439B1 (fr) * 1994-02-22 1996-05-03 Robot Coupe Sa Distributeur d'aliments pâteux.
US5762239A (en) * 1996-06-14 1998-06-09 Cossette; Andre Hand held scellant applicator
DE19806869A1 (de) * 1998-02-19 1999-08-26 Focke & Co Vorrichtung zum Auftragen von Leim
SE521384C2 (sv) * 1999-03-05 2003-10-28 Leif Einar Stern Anordning för utmatning av en pastaformig produkt ur en förpackning av flexibelt material och förpackning avsedd att användas i samband med denna anordning
US7194847B2 (en) * 1999-09-09 2007-03-27 Sashco, Inc. Method of filling dispensing cartridges having collapsible packages
WO2001017869A1 (en) 1999-09-09 2001-03-15 Sashco, Inc. Packaging for multi-component materials and methods of making the same
ES2164556B2 (es) * 1999-09-13 2003-05-01 Unilever Nv Envase contenedor de helado con dispensado por extrusion y maquina para la dispensacion correspondiente.
US6863178B2 (en) * 2000-12-05 2005-03-08 Daisy Brand, Inc. Packet container
US6648181B2 (en) 2001-07-09 2003-11-18 Neville G. Whittaker Baby feeder and method
US6817749B2 (en) * 2001-08-07 2004-11-16 Nottingham-Spirk Design Associates, Inc. Ice cream softening appliance
US6382466B1 (en) 2001-08-23 2002-05-07 Albion Engineering Company Device for dispensing flowable materials from a plurality of cartridge assemblies
NL1019343C2 (nl) * 2001-11-09 2003-05-12 Pieter Adriaan Meeuwenoord Doseerinrichting voor het doseren van een pasta-achtige substantie.
FR2845747B1 (fr) * 2002-10-15 2005-08-19 Advanced Automation Dispositif de transmission et application a un dispositif de dosage
JP2006501861A (ja) * 2002-11-15 2006-01-19 イン チャエ シン ポータブルアイスクリーム配給装置
DE102004001449A1 (de) * 2003-01-09 2004-07-22 Bonjour, Inc., Pacheco Kraftbetriebene Presse für Teig-und Nahrungsmaterialien
ATE463176T1 (de) * 2003-02-13 2010-04-15 Black & Decker Inc Tragbare schrubbvorrichtung
US20060060612A1 (en) * 2004-09-22 2006-03-23 Keith Antal Liquid media flapper dispensing valve
US20060165020A1 (en) * 2004-11-24 2006-07-27 Allen Schultz Audio conference system
US7414337B2 (en) * 2005-03-14 2008-08-19 Black & Decker Inc. Scrubber
US8561854B2 (en) * 2005-08-01 2013-10-22 Rich Products Corporation Dispensing device for viscous materials
US8297481B2 (en) 2005-08-01 2012-10-30 Rich Products Corporation Dispensing device
US7937792B2 (en) 2006-10-19 2011-05-10 Black & Decker Inc. Pole scrubber
GB2445421A (en) * 2007-01-05 2008-07-09 Summit Medical Ltd Delivery gun drive and retraction
US8011538B2 (en) 2007-02-21 2011-09-06 Meritool, Llc Dispensing tool
USD751876S1 (en) 2007-10-05 2016-03-22 Meritool Llc Dispensing tool
US20100107902A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-06 Mary P. Crowley-Wangler Kitchen injector
US20100237094A1 (en) * 2009-03-18 2010-09-23 Benjamin Ii Wilken Plunger apparatus for emptying a cartridge using paint stir stick
FR2953415B1 (fr) * 2009-12-09 2012-12-28 Primequal Sa Dispositif d'ejection pour ejecter de faibles doses
US8544700B2 (en) * 2010-01-04 2013-10-01 Verizon Patent And Licensing Inc. Epoxy injection controller
CA2741062C (en) 2011-05-20 2013-11-26 Jdi Design Inc. Ergonomic portion measuring fluent material dispensing system
US20140138406A1 (en) * 2012-10-02 2014-05-22 John E. Sanfilippo Film for flexible bags
US9597706B2 (en) * 2013-03-15 2017-03-21 Rooftop Research, Llc Container and substance dispensing system
US9527106B2 (en) 2013-10-31 2016-12-27 Nordson Corporation Applicator and method for dispensing a viscous fluid
US10179343B2 (en) 2014-07-28 2019-01-15 Cryovac, Inc. Dispensing system, packaging system, package, closure system, dispensing gun system, method of making a package, and method of dispensing a product
WO2016046095A1 (de) * 2014-09-23 2016-03-31 Sika Technology Ag Anordnung zum auspressen einer pastösen oder fluiden substanz aus einem folienbeutel
US20170020340A1 (en) * 2015-05-11 2017-01-26 Mark W. Hockman Modular device for introducing edible fluid to food product
CN104841616B (zh) * 2015-05-12 2017-05-31 上海东方雨虹防水工程有限公司 便携式防水密封膏棘轮式压注机及其使用方法
US10307785B2 (en) * 2016-05-24 2019-06-04 Rpm Wood Finishes Group, Inc. Heat pump dispenser
IT201800002656A1 (it) * 2018-02-13 2019-08-13 Barilla Flli G & R Procedimento migliorato di estrusione e relativo dispositivo
US10654622B2 (en) 2018-10-05 2020-05-19 Server Products, Inc. Dispensers with diverter inserts
US10787306B2 (en) * 2018-10-05 2020-09-29 Server Products, Inc. Dispenser for viscous materials
IT202200012485A1 (it) * 2022-06-13 2023-12-13 Pastamac S R L Apparato di iniezione per pasta ripiena con cartuccia di prodotto e relativo metodo

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606226A (ja) * 1983-06-24 1985-01-12 Amada Co Ltd プレス機械の金型回転方法
JPS61212434A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Amada Metoretsukusu:Kk 加工工具の取付・確認方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1718596A (en) * 1927-08-08 1929-06-25 Arthur E Smith Automatic syringe
US2233587A (en) * 1940-04-05 1941-03-04 Crewe Samuel Calk gun
US3288333A (en) * 1965-09-21 1966-11-29 Jr John Valk Caulking gun cartridtge
US3323682A (en) * 1965-10-06 1967-06-06 Chem Dev Corp Disposable cartridge for gun-type dispensers
US3687339A (en) * 1970-10-12 1972-08-29 Eloi Dessureault Paste dispenser and disposable cartridge therefor
JPS51115718A (en) * 1975-02-24 1976-10-12 Pioneer Electronic Corp Bi-directional catv system
JPS6051027B2 (ja) * 1976-10-27 1985-11-12 株式会社デンソー 冷媒不足検出装置
JPS6011953B2 (ja) * 1977-08-11 1985-03-29 石川島播磨重工業株式会社 竪型乾式粒体冷却塔の冷却ガス吹込装置
JPS58112476A (ja) * 1981-12-25 1983-07-04 Toyota Central Res & Dev Lab Inc マルチレベルインバ−タ
JPH03105486A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Hitachi Ltd プログラマブル入出力回路を内蔵したロジックlsi
GB9006391D0 (en) * 1990-03-22 1990-05-23 Bba Group Plc Dispensing gun

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606226A (ja) * 1983-06-24 1985-01-12 Amada Co Ltd プレス機械の金型回転方法
JPS61212434A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Amada Metoretsukusu:Kk 加工工具の取付・確認方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994013154A2 (en) * 1992-12-17 1994-06-23 Unice International Limited Dispensing mechanism
WO1994013154A3 (en) * 1992-12-17 1994-08-04 Unice Int Ltd Dispensing mechanism
EP0832568A2 (en) * 1992-12-17 1998-04-01 Unice International Limited Dispensing mechanism
EP0919134A2 (en) * 1992-12-17 1999-06-02 Unice International Limited Dispensing mechanism
EP0919134A3 (en) * 1992-12-17 1999-09-22 Unice International Limited Dispensing mechanism
EP0832568A3 (en) * 1992-12-17 1999-11-24 Unice International Limited Dispensing mechanism
KR100299209B1 (ko) * 1992-12-17 2001-11-22 유니스인터내셔날리미티드 식품분배방법및장치와그방법에서사용하기위한용기
EP1236404A2 (en) * 1992-12-17 2002-09-04 McGILL TECHNOLOGY LIMITED Dispensing mechanism
EP1236404A3 (en) * 1992-12-17 2003-05-28 Unilever N.V. Dispensing mechanism
EP1530907A1 (en) * 1992-12-17 2005-05-18 Unilever Plc Dispensing mechanism
EP0995685A1 (en) * 1998-10-22 2000-04-26 Andrew Michael Wells Frozen Dessert Dispensing System

Also Published As

Publication number Publication date
CA2085996A1 (en) 1992-10-27
US5375740A (en) 1994-12-27
KR950013988B1 (ko) 1995-11-20
KR930701239A (ko) 1993-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1992019389A1 (fr) Distributeur de matiere visqueuse
EP2699489B1 (en) Impression material delivery system
US6347724B1 (en) Automatic dispenser apparatus
US5310091A (en) Dual product dispenser
US3993226A (en) Dispenser for extrudable materials
US6260737B1 (en) Manual viscous liquid dispensing device
US3774816A (en) Extrusion packages for viscous materials
CA2212734A1 (en) Hand-held applicator with force limiting clutch
US8038037B2 (en) Utensil dispenser system
US7192267B2 (en) Power dough and food materials press
US20210284428A1 (en) Twist action portion control sauce dispenser
US4753373A (en) Positive displacement dispenser
US20050242126A1 (en) Dispenser for highly viscous liquids and pastes
US7581661B2 (en) Multipurpose tooth paste dispenser
JP2514705Y2 (ja) 粘稠物用ディスペンサー
JP2514624Y2 (ja) 粘稠物用ディスペンサー
WO2012174133A2 (en) Twistable and collapsible container for dispensing measured dosages of liquid
US2851066A (en) Dispensing closure for collapsible tubes
JPH0754142Y2 (ja) 粘稠物用ディスペンサー
JPS58500470A (ja) カ−トリツジの内容物をコ−キングするための動力付きデイスペンサ
JP2003267463A (ja) ガン式ディスペンサ
EP4406665A1 (en) A collar for use with a dispensing gun
WO1994027465A1 (en) Dispensing mechanism
JPH0718351Y2 (ja) 食用の粘稠物用ディスペンサー
US20050242128A1 (en) Dispenser for highly viscous liquids and pastes

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA KR US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2085996

Country of ref document: CA

点击 这是indexloc提供的php浏览器服务,不要输入任何密码和下载