+

JPH1157178A - 景品引渡システム - Google Patents

景品引渡システム

Info

Publication number
JPH1157178A
JPH1157178A JP24601097A JP24601097A JPH1157178A JP H1157178 A JPH1157178 A JP H1157178A JP 24601097 A JP24601097 A JP 24601097A JP 24601097 A JP24601097 A JP 24601097A JP H1157178 A JPH1157178 A JP H1157178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prize
store
center
terminal
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24601097A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatake Yanagi
政壮 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PEARL VISION KK
Original Assignee
PEARL VISION KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PEARL VISION KK filed Critical PEARL VISION KK
Priority to JP24601097A priority Critical patent/JPH1157178A/ja
Publication of JPH1157178A publication Critical patent/JPH1157178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊戯場における景品の在庫をなくし、景品の
配送もせずに景品を客に提供できるようにする。 【解決手段】 遊戯場で客の遊戯チップを点数に換算す
る。その点数の範囲内でもらえる景品のカタログを端末
に表示する。景品カタログから景品を選択すると、景品
の種類と数量と景品引渡場所の商店名などの景品引渡情
報が、端末からセンターに送信される。同時に個人認証
票を発行して客に渡す。客は個人認証票を持って商店に
行くと、商店では、端末を介してセンターから景品引渡
情報を取り出し、個人認証票を確認して、指定された景
品を客に引き渡す。遊戯場では景品を店頭に置く必要が
なく、また景品を配達する手間も要らないので、低コス
トで景品を提供できる。客は商店にある商品なら、サー
ビスでもなんでも景品として選択することができるの
で、多種多様な景品を選ぶことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊戯場における景
品引渡システムに関し、特に、商店において景品を引き
渡す景品引渡システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パチンコホールやゲームセンター
などの遊戯場において、客が玉やチップなどを景品に交
換する場合、店内に陳列されている景品の中から希望の
景品を選択してその場で景品を受け取っていた。あるい
は、店頭で景品カタログの中から希望の景品を選択し
て、景品を宅配してもらっていた。客が景品カタログで
選択した景品と届け先を、端末から配送センターに通知
し、配送センターでは景品を指定された配達先に宅配し
ている。
【0003】図9は、従来の景品宅配システムの構成図
である。図10は、従来の景品宅配のフロー図である。図
9と図10を参照しながら、従来の景品宅配システムを説
明する。遊戯場端末1で客の玉やチップ(以下、まとめ
てチップとよぶ)を計数すると、チップが点数に換算さ
れて、その点数でもらえる景品のカタログが画面に表示
される。客はその中から希望する景品を選択し、同時に
配達先を入力する。配達先は、予め登録されておれば、
登録番号を入力するか、磁気カードを遊戯場端末1に通
すことにより、簡単に入力することができる。景品の種
類と数量のデータと配達先のデータは、遊戯場端末1か
ら配送センターのサーバ3に通信回線2を介して伝送さ
れる。配送センターのサーバ3では、受信した景品の種
類と数量のデータに基づいて、在庫ファイルを参照して
倉庫から景品を搬出するための倉出し伝票を作成する。
それと同時に、景品を配達先に宅配するための宅配伝票
を作成する。倉出し伝票に従って倉庫から景品を取り出
し、宅配伝票に従って景品を配達先に宅配する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の直接景品引渡シ
ステムでは、店頭に景品を陳列するため、店頭のスペー
スや店頭在庫が必要であった。また、客がカタログで景
品を選択して、選択された景品を指定された配達先に宅
配する景品宅配システムでは、配送センターに在庫が必
要であり、配達の手間もかかる。いずれの場合も在庫や
配送のコストがかかるという問題がある。
【0005】本発明は、景品の在庫や配送のコストをな
くすとともに、より多くの種類の景品を客に提供できる
景品引渡システムを実現することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、遊戯場の店頭で客が景品を選択する
と、ネットワークを介して景品を扱っている商店に通知
して、景品の引渡しを依頼するとともに、商店では、客
が来店すると本人であることを確認して景品を引き渡す
ように構成する。
【0007】上記のように構成することにより、景品の
在庫も配送の手間も省くことができる。また、商店で扱
っているすべての商品を景品として提供できるので、多
種類の景品を提供できる。また、商店に客が直接来店す
るので、商店にとっては集客の効果がある。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、遊戯場において客の遊戯チップを点数に換算する手
段と、点数に対応した景品を表示する手段と、表示され
た景品の中から希望する景品を選択する手段と、景品引
渡しに関する情報をセンターに送信する手段と、個人認
証票を発行する手段と、商店においてセンターから景品
引渡情報を受信する手段と、個人認証票を確認する手段
とを具備する景品引渡システムであり、景品の在庫を必
要とせず、景品の配送もしないで景品を引き渡すことが
できるという作用を有する。
【0009】本発明の請求項2に記載の発明は、遊戯場
において客の遊戯チップを点数に換算する手段と、点数
に対応した景品と商店を表示する手段と、景品と商店を
選択する手段と、景品の種類と数量と商店などの景品引
渡しに関する情報をセンターに送信する手段と、機械読
取り可能な識別符号を記載した個人認証票を発行する手
段と、商店において個人認証票を読み取り、センターに
照会する手段と、商店においてセンターから景品引渡情
報を受信する手段とを具備する景品引渡システムであ
り、個人認証票を商店の端末で読み取って、自動的に照
会と確認をして景品を引き渡すことができるという作用
を有する。
【0010】本発明の請求項3に記載の発明は、遊戯場
において客の遊戯チップを点数に換算する手段と、景品
を提供できる商店を表示する手段と、商店を選択する手
段と、商店の提供できる景品の一覧を表示する手段と、
景品を選択する手段と、景品の種類と数量と商店などの
景品引渡しに関する情報をセンターに送信する手段と、
個人認証票を発行する手段と、商店において個人認証票
を読み取り、センターに照会する手段と、商店において
センターから景品引渡情報を受信する手段とを具備する
景品引渡システムであり、多種類の景品のなかから、希
望の景品を選択できるという作用を有する。
【0011】以下、本発明の実施の形態を図1〜図8を
参照して詳細に説明する。
【0012】(実施の形態1)本発明の第1の実施の形
態は、ネットワークを介して商店の商品カタログを参照
して景品を選択し、メールボックスに景品引渡依頼を送
信し、商店でメールボックスを参照して景品を引き渡す
景品引渡システムである。
【0013】図1は、本発明の第1の実施の形態の景品
引渡システムの構成を示すブロック図である。遊戯場端
末1は、遊戯場の店頭に設置してある端末装置であり、
客の玉あるいはチップを計数して点数に換算するととも
に、点数に応じた景品のカタログを表示する。通信回線
2は、センターサーバ3と遊戯場端末1および商店端末
5を結ぶインターネットなどの通信ネットワークであ
る。センターサーバ3は、景品のデータを受信し、商店
に景品の引渡しを連絡するものである。メールボックス
4は、遊戯場端末1と商店端末5との間のデータ交換の
ための記憶装置である。商店端末5は、各商店の店頭に
設置された端末装置であり、通信回線2を介してセンタ
ー3から景品引渡データを受信するものである。
【0014】図2は、本発明の第1の実施の形態の景品
引渡システムの動作フローを示す図である。図3は、本
発明の第1の実施の形態の景品カタログ画面の図であ
る。以下、図1〜図3を参照しながら、本発明の第1の
実施の形態の景品引渡システムの動作を説明する。
【0015】パチンコホールで、客は遊戯場端末1に接
続された計数装置(図示せず)で玉を計数してもらう。
他の種類の遊戯場と共通の景品を提供するために、計数
値は点数に換算され、その点数でもらえる景品のカタロ
グが遊戯場端末1に表示される。図3に示すように、客
は画面に表示された景品のカタログから景品を選択す
る。景品を選択すると、景品の種類と数量のデータが、
遊戯場端末1から通信回線2を経由してセンターサーバ
3に伝送される。センターサーバ3では、その景品を扱
っている商店のメールボックスに、景品の種類と数量と
取引識別符号などからなる景品引渡依頼を書き込む。そ
れと同時に、遊戯場端末1に対して、景品の種類と数量
と識別符号を送信する。遊戯場端末1では、景品を引き
渡す商店と識別符号を書いた個人認証票を発行して客に
渡す。個人認証票には、バーコードなどの機械読取り可
能な符号を印刷する。また、センターサーバ3から銀行
に対して、遊戯場の口座から商店の口座に商品代金を振
り込むことを依頼する。
【0016】客は、個人認証票を持って指定された商店
に出向き、景品の引渡しを請求する。商店では、個人認
証票のバーコードを読み取って確認し、商店端末5を使
ってセンターサーバ3をアクセスし、景品引渡情報をメ
ールボックス4で確認して、客に景品を引き渡す。その
後、センターサーバ3に、景品引渡しが完了したことを
通知する。センターサーバ3では、景品引渡し完了を受
信すると、取引きを記録してメールボックス4の当該デ
ータを消去する。
【0017】上記のように、本発明の第1の実施の形態
では、遊戯場で景品を選択して、ネットワークを介して
商店に景品引渡しを依頼し、商店で景品を引き渡すよう
に構成したので、遊戯場の店頭に景品の在庫を持つこと
なく、多種類の景品を客に提供することができる。ま
た、商店では、景品カタログに掲載した景品と同一種類
の商品で、サイズや色が異なる商品を在庫としてもって
いるので、客は景品カタログでは選択しきれなかった種
類の商品を店頭で選択して、景品として引き渡してもら
うことができる。さらに、景品として映画鑑賞などのサ
ービスを選ぶことができるし、店員による取扱説明が必
要な景品も選ぶことができる。
【0018】なお、景品カタログは、遊戯場の店頭に冊
子のカタログを置いてもよい。また、個人認証票を毎回
発行するかわりに、会員カードのように一定期間にわた
って有効な個人認証票を使用してもよいし、運転免許証
のような一般的な証明書を利用してもよい。
【0019】(実施の形態2)本発明の第2の実施の形
態は、遊戯場の端末からネットワークを介して、センタ
ーに設置された商店のメールボックスに、景品引渡依頼
を送信し、商店では個人認証票を読み取り、自動的にセ
ンターのメールボックスをアクセスして景品を引き渡す
景品引渡システムである。
【0020】第2の実施の形態の景品引渡システムが第
1の実施の形態と異なる点は、個人認証票を読み取って
自動的にメールボックスをアクセスする点である。
【0021】本発明の第2の実施の形態の景品引渡シス
テムの構成は、第1の実施の形態の構成とほぼ同じであ
るので、第1図を参照して説明する。遊戯場端末1は、
遊戯場の店頭に設置してある端末装置であり、客の玉あ
るいはチップを計数して、点数に換算するとともに、点
数に応じた景品と商店が載ったカタログを表示する。ま
た、個人認証票を発行する。通信回線2は、センターサ
ーバ3と遊戯場端末1および商店端末5を結ぶインター
ネットなどの通信ネットワークである。センターサーバ
3は、景品のデータを受信し、商店に景品の引渡しを連
絡するものである。商店端末5は、各商店の店頭に設置
された端末装置であり、個人認証票を読み取って、通信
回線2を介してセンターサーバ3から景品引渡データを
受信するものである。
【0022】図4は、本発明の第2の実施の形態の景品
引渡システムの動作フローを示す図である。図5は、個
人認証票である。以下、図1と図3〜図5を参照しなが
ら、本発明の第2の実施の形態の景品引渡システムの動
作を説明する。遊戯場端末1には、図3に示すように、
点数に応じた景品と、その景品を引き渡せる商店の一覧
が記載された景品カタログが表示される。客が景品と商
店を選択すると、商店端末5からセンターサーバ3にそ
の情報が送信される。また、図5に示すようなバーコー
ドが印刷された個人認証票が発行される。センターサー
バ3では、景品情報を受信すると、その商店のメールボ
ックス4に景品引渡依頼を書き込む。遊戯場端末1に対
して、景品引渡情報と取引識別符号を送る。遊戯場端末
1では、商店と個人識別符号を印刷した、図5に示すよ
うな個人認証票(お客様用IDカード)を発行する。個
人識別符号はバーコードでも印刷される。
【0023】客は、個人認証票を持って商店に行き、景
品を請求する。商店では、個人認証票を商店端末5で読
み取り、自動的にセンターサーバ3をアクセスし、メー
ルボックス4を読んで、景品の種類と数量を確認する。
その景品を客に引き渡し、センターサーバ3に引渡し完
了を通知する。センターサーバ3では、取引完了を記録
し、メールボックス4の取引データを消去する。
【0024】上記のように、本発明の第2の実施の形態
では、遊戯場端末からネットワークを介して、センター
に設置された商店のメールボックスに、景品引渡依頼を
送信し、商店では個人認証票を読み取り、自動的にセン
ターのメールボックスをアクセスして景品を引き渡すよ
うに構成したので、商店では個人認証票の確認が簡単に
でき、迅速に景品を客に提供することができる。
【0025】なお、個人認証票は、磁気カードなどのよ
うな機械読取り可能な会員カードなどを利用してもよ
い。
【0026】(実施の形態3)本発明の第3の実施の形
態は、遊戯場端末からネットワークを介して、センター
に設置された商店のメールボックスを検索して、希望の
景品を選択し、景品引渡依頼を送信し、商店では個人認
証票を読み取り、自動的にセンターのメールボックスを
アクセスして景品を引き渡す景品引渡システムである。
【0027】第3の実施の形態の景品引渡システムが第
1、第2の実施の形態と異なる点は、商店のメールボッ
クスを検索して景品を選択する点である。
【0028】本発明の第3の実施の形態の景品引渡シス
テムの構成は、第1の実施の形態とほぼ同じであるの
で、第1図を参照して説明する。遊戯場端末1は、遊戯
場の店頭に設置してある端末装置であり、客の玉あるい
はチップを計数して、点数に換算する。各商店の景品カ
タログの載ったメールボックスを検索して、景品を選択
することができる。また、個人認証票を発行する。通信
回線2は、センターサーバ3と遊戯場端末1および商店
端末5を結ぶインターネットなどの通信ネットワークで
ある。センターサーバ3は、景品のデータを受信し、商
店に景品の引渡しを連絡するものである。商店端末5
は、各商店の店頭に設置された端末装置であり、個人認
証票を読み取って、通信回線2を介してセンターサーバ
3から景品引渡データを受信するものである。
【0029】図6は、本発明の第3の実施の形態の景品
引渡システムの動作フローを示す図である。図7は、商
店一覧画面であり、図8は、商店毎の景品一覧画面であ
る。以下、図1と図6〜図8を参照しながら、本発明の
第3の実施の形態の景品引渡システムの動作を説明す
る。遊戯場端末1には、図7に示すような、景品を提供
できる商店の一覧表が表示される。希望の景品がありそ
うな商店を選択すると、図8に示すような、その商店が
提供できる景品の一覧表が表示される。客の点数の範囲
内で景品をいくつか選択すると、商店端末5からセンタ
ーサーバ3にその情報が送信される。また、図5に示す
ようなバーコードが印刷された個人認証票が発行され
る。センターサーバ3では、景品情報を受信すると、そ
の商店のメールボックス4に景品引渡依頼を書き込む。
遊戯場端末1に対して、景品引渡情報と取引識別符号を
送る。遊戯場端末1では、商店と個人識別符号を印刷し
た個人認証票を発行する。個人識別符号はバーコードで
も印刷される。
【0030】客は、個人認証票を持って商店に行き、景
品を請求する。商店では、個人認証票を商店端末5で読
み取り、自動的にセンターサーバ3をアクセスし、メー
ルボックス4を読んで、景品の種類と数量を確認する。
その景品を客に引き渡し、センターサーバ3に引渡し完
了を通知する。センターサーバ3では、取引完了を記録
し、メールボックス4の取引データを消去する。
【0031】上記のように、本発明の第3の実施の形態
では、遊戯場端末からネットワークを介して、センター
に設置された商店のメールボックスの景品カタログを検
索して景品を選択し、景品引渡依頼を送信し、商店では
個人認証票を読み取り、自動的にセンターのメールボッ
クスをアクセスして景品を引き渡すように構成したの
で、客は多種類の景品の中から希望の景品を選択でき
る。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明では、景品引渡シス
テムを、遊戯場端末からネットワークを介してセンター
に景品情報を送り、センターから商店に景品引渡依頼を
するように構成したので、遊戯場に多くの景品の在庫を
持つことなしに、多種類の景品を客に提供できるという
効果が得られる。
【0033】また、商店で客に景品を引き渡すので、サ
ービスなどのように在庫も配送も不可能な景品も引き渡
すことができるし、アフターサービスや店員による説明
が必要な景品も扱えるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の景品引渡システムの構
成図、
【図2】本発明の実施の形態1の景品引渡システムの動
作フロー図、
【図3】本発明の実施の形態1の景品カタログ画面の
図、
【図4】本発明の実施の形態2の景品引渡システムの動
作フロー図、
【図5】本発明の実施の形態2の個人認証票の図、
【図6】本発明の実施の形態3の景品引渡システムの動
作フロー図、
【図7】本発明の実施の形態3の景品提供商店一覧画面
の図、
【図8】本発明の実施の形態3の景品カタログ画面の
図、
【図9】従来の景品宅配システムの構成図、
【図10】従来の景品宅配システムのフロー図である。
【符号の説明】
1 遊戯場端末 2 通信回線 3 センターサーバ 4 メールボックス 5 商店端末

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊戯場において客の遊戯チップを点数に
    換算する手段と、点数に対応した景品を表示する手段
    と、表示された景品の中から希望する景品を選択する手
    段と、景品引渡しに関する情報をセンターに送信する手
    段と、景品引換証を発行する手段と、商店においてセン
    ターから景品引渡情報を受信する手段と、個人認証票を
    確認する手段とを具備することを特徴とする景品引渡シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 遊戯場において客の遊戯チップを点数に
    換算する手段と、点数に対応した景品と商店を表示する
    手段と、景品と商店を選択する手段と、景品の種類と数
    量と商店などの景品引渡しに関する情報をセンターに送
    信する手段と、機械読取り可能な識別符号を記載した個
    人認証票を発行する手段と、商店において個人認証票を
    読み取り、センターに照会する手段と、商店においてセ
    ンターから景品引渡情報を受信する手段とを具備するこ
    とを特徴とする景品引渡システム。
  3. 【請求項3】 遊戯場において客の遊戯チップを点数に
    換算する手段と、景品を提供できる商店を表示する手段
    と、商店を選択する手段と、商店の提供できる景品の一
    覧を表示する手段と、景品を選択する手段と、景品の種
    類と数量と商店などの景品引渡しに関する情報をセンタ
    ーに送信する手段と、個人認証票を発行する手段と、商
    店において個人認証票を読み取り、センターに照会する
    手段と、商店においてセンターから景品引渡情報を受信
    する手段とを具備することを特徴とする景品引渡システ
    ム。
JP24601097A 1997-08-28 1997-08-28 景品引渡システム Pending JPH1157178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24601097A JPH1157178A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 景品引渡システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24601097A JPH1157178A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 景品引渡システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1157178A true JPH1157178A (ja) 1999-03-02

Family

ID=17142125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24601097A Pending JPH1157178A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 景品引渡システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1157178A (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000050158A (ko) * 2000-05-19 2000-08-05 장황진 인터넷사이트의 경품제공시스템
JP2001070607A (ja) * 1999-09-08 2001-03-21 Japan Network System Kk 景品管理システム
JP2001104627A (ja) * 1999-10-08 2001-04-17 Ace Denken:Kk 景品交換装置
WO2001055948A1 (en) * 2000-01-25 2001-08-02 Hong Joon Kim Method for providing stock race game in internet
JP2001327749A (ja) * 2000-03-16 2001-11-27 Sega Corp サーバ装置、コンテンツ配信方法及びゲームプログラム
JP2002024944A (ja) * 2000-06-30 2002-01-25 Toshiba Corp ポイント管理方法およびシステム、コンテンツ受信装置ならびにプログラムを記憶した記憶媒体
JP2002119730A (ja) * 2000-10-17 2002-04-23 Heiwa Corp 遊技システム
JP2002119729A (ja) * 2000-10-17 2002-04-23 Heiwa Corp 遊技システム
JP2002119758A (ja) * 2000-10-17 2002-04-23 Heiwa Corp 遊技景品供給システム
JP2002126335A (ja) * 2000-10-20 2002-05-08 Masanobu Setsu パチンコホールで得た景品の換金システム
JP2002136747A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Toyomaru Industry Co Ltd 遊技機情報の管理システム及び遊技機情報の管理サーバ
JP2002177617A (ja) * 2000-12-18 2002-06-25 Rooson:Kk 貯玉/ポイント交換システム
JP2002200305A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Sankyo Kk 貯蓄有価価値利用システム及び決済方法
JP2002360897A (ja) * 2001-06-12 2002-12-17 Nec Soft Ltd 遊戯システム、遊戯方法、遊戯サーバおよび遊戯プログラム
US6633849B1 (en) * 1999-07-06 2003-10-14 Richfx, Inc Methods and systems for electronically forwarding an online gift
JP2004290685A (ja) * 2000-03-16 2004-10-21 Sega Corp サーバ装置、コンテンツ配信方法及びゲームプログラム
JP2005027918A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 All Capital Holdings Inc 勝玉情報管理システム
JP2005027917A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 All Capital Holdings Inc 店外景品引渡しシステム
JP2006218024A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Sankyo Kk 景品引渡システム、景品交換機、および景品交換プログラム
JP2006218025A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Sankyo Kk 景品引渡システム、景品交換機、および景品交換プログラム
JP2006325962A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Sankyo Kk 景品引渡システム、景品交換機、および景品交換プログラム
JP2007117316A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Matsushita Electric Works Ltd 景品交換処理装置、景品払出処理装置、および景品交換処理システム
JP2009034284A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sankyo Co Ltd 景品交換システム
JP2009034287A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sankyo Co Ltd 景品交換システム
JP2009034283A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sankyo Co Ltd 景品交換システム
JP2016221235A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 野中 誠之 景品交換システム、及び景品交換方法
JP2018128752A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 大日本印刷株式会社 キャンペーン管理装置及びキャンペーン管理システム

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633849B1 (en) * 1999-07-06 2003-10-14 Richfx, Inc Methods and systems for electronically forwarding an online gift
JP2001070607A (ja) * 1999-09-08 2001-03-21 Japan Network System Kk 景品管理システム
JP2001104627A (ja) * 1999-10-08 2001-04-17 Ace Denken:Kk 景品交換装置
WO2001055948A1 (en) * 2000-01-25 2001-08-02 Hong Joon Kim Method for providing stock race game in internet
JP2001327749A (ja) * 2000-03-16 2001-11-27 Sega Corp サーバ装置、コンテンツ配信方法及びゲームプログラム
JP2004290685A (ja) * 2000-03-16 2004-10-21 Sega Corp サーバ装置、コンテンツ配信方法及びゲームプログラム
KR20000050158A (ko) * 2000-05-19 2000-08-05 장황진 인터넷사이트의 경품제공시스템
JP2002024944A (ja) * 2000-06-30 2002-01-25 Toshiba Corp ポイント管理方法およびシステム、コンテンツ受信装置ならびにプログラムを記憶した記憶媒体
JP2002119730A (ja) * 2000-10-17 2002-04-23 Heiwa Corp 遊技システム
JP2002119758A (ja) * 2000-10-17 2002-04-23 Heiwa Corp 遊技景品供給システム
JP2002119729A (ja) * 2000-10-17 2002-04-23 Heiwa Corp 遊技システム
JP2002126335A (ja) * 2000-10-20 2002-05-08 Masanobu Setsu パチンコホールで得た景品の換金システム
JP2002136747A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Toyomaru Industry Co Ltd 遊技機情報の管理システム及び遊技機情報の管理サーバ
JP2002177617A (ja) * 2000-12-18 2002-06-25 Rooson:Kk 貯玉/ポイント交換システム
JP2002200305A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Sankyo Kk 貯蓄有価価値利用システム及び決済方法
JP2002360897A (ja) * 2001-06-12 2002-12-17 Nec Soft Ltd 遊戯システム、遊戯方法、遊戯サーバおよび遊戯プログラム
JP2005027918A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 All Capital Holdings Inc 勝玉情報管理システム
JP2005027917A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 All Capital Holdings Inc 店外景品引渡しシステム
JP2006218024A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Sankyo Kk 景品引渡システム、景品交換機、および景品交換プログラム
JP2006218025A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Sankyo Kk 景品引渡システム、景品交換機、および景品交換プログラム
JP2006325962A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Sankyo Kk 景品引渡システム、景品交換機、および景品交換プログラム
JP2007117316A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Matsushita Electric Works Ltd 景品交換処理装置、景品払出処理装置、および景品交換処理システム
JP2009034284A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sankyo Co Ltd 景品交換システム
JP2009034287A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sankyo Co Ltd 景品交換システム
JP2009034283A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sankyo Co Ltd 景品交換システム
JP2016221235A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 野中 誠之 景品交換システム、及び景品交換方法
JP2018128752A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 大日本印刷株式会社 キャンペーン管理装置及びキャンペーン管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1157178A (ja) 景品引渡システム
US7441706B1 (en) Method and system for processing and using information
EP1934920A2 (en) Money transfer system and method
WO2002097695A1 (fr) Systeme de virement
WO2000039722A1 (en) Method and apparatus for remote order and pickup
JP2006510969A (ja) 電子決済情報を用いた電子商取引システム及び方法
TWI830597B (zh) 贈禮賦予系統、贈禮賦予方法、及程式產品
JP2003208524A (ja) 物品配布システム
JP2004127267A (ja) ポイント管理システム
JP4063854B1 (ja) 景品注文システム
JP2001175737A (ja) クレジット情報処理システム及び方法並びにクレジット情報処理用ソフトウェアを記録した記録媒体
JP2003005683A (ja) チラシ及びチラシを使用した買い忘れ防止方法
JP2001209741A (ja) 移動体通信装置およびその使用方法
JPS62208163A (ja) 取引処理装置
JP2003123031A (ja) 情報提供サーバ、情報提供方法、端末、プログラム及び情報登録端末
WO2005122732A2 (en) Method and system for distribution of lottery tickets
JP2003196495A (ja) 商品販売方法およびこの方法に使用する電子モールサーバ
JP4629204B2 (ja) 販売促進システム
JP2005196316A (ja) 有価証券の取引方法および有価証券の取引媒体
JP2003196738A (ja) 商品売買データ管理システム
JP3880935B2 (ja) 会員サービス提供システム、会員サービス提供方法、及び、これらに用いて好適な会員管理装置
NL2007456C2 (nl) Werkwijze en systeem voor het elektronisch beheren van loyaliteitprogramma's.
JP2002177617A (ja) 貯玉/ポイント交換システム
JP2024018707A (ja) コミュニケーション支援装置、コミュニケーション支援方法、プログラム及び記録媒体
KR20070000828A (ko) 인터넷을 이용한 지역별 통합매장의 배달시스템 및 이를이용한 광고메세지를 포함하는 영수증발행방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000801

点击 这是indexloc提供的php浏览器服务,不要输入任何密码和下载