+

JP7524666B2 - DISPLAY CONTROL DEVICE, DISPLAY CONTROL METHOD, AND DISPLAY CONTROL PROGRAM - Google Patents

DISPLAY CONTROL DEVICE, DISPLAY CONTROL METHOD, AND DISPLAY CONTROL PROGRAM Download PDF

Info

Publication number
JP7524666B2
JP7524666B2 JP2020137055A JP2020137055A JP7524666B2 JP 7524666 B2 JP7524666 B2 JP 7524666B2 JP 2020137055 A JP2020137055 A JP 2020137055A JP 2020137055 A JP2020137055 A JP 2020137055A JP 7524666 B2 JP7524666 B2 JP 7524666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
display
information
instruction
cutout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020137055A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022032826A (en
Inventor
隆宏 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2020137055A priority Critical patent/JP7524666B2/en
Publication of JP2022032826A publication Critical patent/JP2022032826A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7524666B2 publication Critical patent/JP7524666B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラムに関する。 The present invention relates to a display control device, a display control method, and a display control program.

放送マスター送出システムは、日時に基づく所定のタイミングで番組を送出するためのシステムである。放送マスター送出システムでは、自動番組制御装置(APS(Automatic Program control System))が、素材を送出する装置に対して、送出する素材の切り替えを指示する。なお、素材とは、たとえば、映像や音声やアンシラリデータなどを含む放送用コンテンツに応じた情報である。 The broadcast master transmission system is a system for transmitting programs at a predetermined timing based on the date and time. In the broadcast master transmission system, an automatic program control system (APS) instructs a device that transmits material to switch the material to be transmitted. Note that material is information corresponding to the broadcast content, including, for example, video, audio, and ancillary data.

素材は、素材を入力する素材入力装置から入力される。放送マスター送出システムには、素材を入力する素材入力装置が複数含まれる。また、放送マスター送出システム外の素材入力装置から放送マスター送出システムに素材が入力される場合もある。素材を入力する装置は、たとえば、スタジオで使用されるカメラや屋外で使用されるカメラや素材バンクなどである。 Materials are input from a material input device that inputs materials. The broadcast master transmission system includes multiple material input devices that input materials. Materials may also be input to the broadcast master transmission system from a material input device outside the broadcast master transmission system. Devices that input materials include, for example, cameras used in studios, cameras used outdoors, and material banks.

また、放送マスター送出システムは、素材を送出する送出装置を介して、送信所などに向けて素材を送出する。送出装置は、放送マスター送出システムに含まれる場合もあれば、放送マスター送出システム外に設置されている場合もある。送出装置は、自動番組制御装置から指示された素材を送出する。 The broadcast master transmission system also transmits materials to transmitting stations and the like via a transmission device that transmits the materials. The transmission device may be included in the broadcast master transmission system, or may be installed outside the broadcast master transmission system. The transmission device transmits materials as instructed by the automatic program control device.

自動番組制御装置は、放送マスター送出システムに含まれる。また、自動番組制御装置は、番組運行情報に従って、送出装置に対して、送出する素材の切り替えを指示する。番組運行情報は、素材の送出に先立って作成される。たとえば、特許文献1には、番組運行情報の作成方法や編集方法について記載されている。 The automatic program control device is included in the broadcast master transmission system. The automatic program control device also instructs the transmission device to switch the material to be transmitted according to the program operation information. The program operation information is created prior to the transmission of the material. For example, Patent Document 1 describes a method for creating and editing the program operation information.

一方、臨時ニュースを送出する場合や、機器トラブル等で当初予定していた素材を急に送出できなくなった場合などに、番組運行情報で予定されていた素材の代わりに、他の素材を送出する場合がある。このように、番組運行情報で予定されていた素材の代わりに他の素材を送出することを、カットインという。また、番組運行情報で予定されていた素材の代わりに送出される素材を、カットイン素材という。カットインは、緊急割り込みやマスターカットインとも呼ばれる。 On the other hand, when sending breaking news or when the originally planned material can suddenly not be sent due to equipment trouble, other material may be sent instead of the material scheduled in the program operation information. Sending other material instead of the material scheduled in the program operation information in this way is called a cut-in. Moreover, material sent instead of the material scheduled in the program operation information is called cut-in material. A cut-in is also called an emergency interruption or master cut-in.

また、カットイン素材の送出を終了して、番組運行情報に応じた素材の送出に戻すことを、カットアウトという。カットアウトは、マスターカットアウトとも呼ばれる。この場合、番組運行情報で予定されていた素材の代わりにカットイン素材が送出されるので、カットインからカットアウトまでの間で送出が予定されていた素材は、送出されない。 Cutout refers to ending the transmission of cut-in material and returning to the transmission of material according to the program operation information. Cutout is also called master cutout. In this case, the cut-in material is sent instead of the material scheduled in the program operation information, so the material scheduled to be sent between the cut-in and cutout is not sent.

カットインに関する指示は、たとえば、マスターカット画面に表示される、カットインに関するUI(User Interface)を介して行われる。 Instructions regarding cut-ins are given, for example, via a UI (User Interface) regarding cut-ins that is displayed on the master cut screen.

図19に、カットインに関するUIの例を示す。この例では、利用者は、即時カットインとNEXTカットインに関する操作を行うことができる。即時カットインとは、利用者によるカットイン実行操作に応じて、即時にカットインが実行されることをいう。また、NEXTカットインとは、次のイベントの開始タイミングで、カットインが実行されることをいう。なお、イベントとは、同一の素材を送出する期間、より具体的には、送出する素材のいずれかを切り替えてから次に切り替えるまでの期間に送出される素材を指す。 Figure 19 shows an example of a UI related to cut-ins. In this example, the user can perform operations related to immediate cut-ins and next cut-ins. An immediate cut-in means that a cut-in is executed immediately in response to a cut-in execution operation by the user. A next cut-in means that a cut-in is executed at the start timing of the next event. An event refers to a period during which the same material is sent out, or more specifically, the material that is sent out during the period from when one of the materials to be sent is switched to the next.

図19に示す例は、一つ目のサービス(SV1)と三つ目のサービス(SV3)にて、カットインが実行されていることを示す。「割付中」欄は、送出中の素材の情報を示す。この欄に「APS」が表示されている場合、そのサービスではカットインは行われておらず、番組運行情報に従って、素材が送出されていることを示す。 The example shown in Figure 19 shows that cut-ins are being performed in the first service (SV1) and the third service (SV3). The "Allocated" column shows information about the material being sent. If "APS" is displayed in this column, it indicates that cut-ins are not being performed in that service, and the material is being sent according to the program operation information.

この状態でSV1の「カットアウト」欄の「APS」を選択する操作と、「実行」を選択する操作がされると、放送マスター送出システムは、SV1に対して、即時カットアウトを実行する。また、SV1の「カットアウト」欄の「NEXTリターン」を選択する操作と、「実行」を選択する操作がされると、放送マスター送出システムは、SV1に対して、次のイベントの開始タイミングで、カットアウトを実行する。即時カットアウトとは、利用者によるカットアウト実行操作に応じて、即時にカットアウトが実行されることをいう。 In this state, when the user selects "APS" in the "Cutout" column for SV1 and then selects "Execute", the broadcast master transmission system will execute an immediate cutout for SV1. Also, when the user selects "NEXT RETURN" in the "Cutout" column for SV1 and then selects "Execute", the broadcast master transmission system will execute a cutout for SV1 at the start of the next event. An immediate cutout means that a cutout is executed immediately in response to a cutout execution operation by the user.

また、図19に示す例は、二つ目のサービス(SV2)では、番組運行情報に従って素材の送出がされているが、カットイン素材欄に情報が表示されている素材の中から「素材1」が選択されていること示す。「PRESET」欄は、選択されている素材を示す情報を表示する。この状態で、「実行」を選択する操作がされると、放送マスター送出システムは、「素材1」の即時カットインを実行する。 The example shown in Figure 19 also shows that in the second service (SV2), materials are sent out in accordance with the program operation information, but "material 1" is selected from the materials whose information is displayed in the cut-in material column. The "PRESET" column displays information indicating the selected material. In this state, when an operation is performed to select "execute," the broadcast master sending system executes an immediate cut-in of "material 1."

カットインを行う場合、まず、利用者は、番組運行情報を参照して現在以降に送出予定のイベントの状態を確認し、どのタイミングでカットインを行うかを判断する。番組運行情報は、オンエアモニタ画面やキューシートモニタ画面など、マスターカット画面とは異なる画面にて確認することができる。次に、利用者は、マスターカット画面を表示させ、カットインに関するUIを表示させるための操作を行う。そして、利用者は、即時カットインを行う場合には、即時カットインタブを表示させる操作を行い、カットインに使用する素材を選択する操作を行い、「実行」を選択する操作を行う。利用者が「実行」を選択する操作を行うことによって、即時カットインの指示が入力されると、放送マスター送出システムは、選択された素材をカットイン素材として、即時カットインを行う。 When making a cut-in, the user first refers to the program operation information to check the status of events scheduled to be transmitted from now onwards, and determines when to make a cut-in. The program operation information can be checked on a screen other than the master cut screen, such as an on-air monitor screen or a cue sheet monitor screen. Next, the user displays the master cut screen and performs an operation to display the UI related to cut-ins. If the user wishes to make an immediate cut-in, the user performs an operation to display the immediate cut-in tab, performs an operation to select the material to be used for the cut-in, and performs an operation to select "execute". When the user selects "execute" and inputs a command for an immediate cut-in, the broadcast master transmission system performs an immediate cut-in using the selected material as the cut-in material.

なお、オンエアモニタ画面やキューシートモニタ画面は、番組送出状態を監視するための画面である。オンエアモニタ画面やキューシートモニタ画面には、送出されている素材の情報や、次以降に送出が予定されている素材の情報が含まれる。これらの画面を参照することによって、利用者は、番組運行情報を確認することができる。 The on-air monitor screen and cue sheet monitor screen are used to monitor the program transmission status. The on-air monitor screen and cue sheet monitor screen contain information on the material being transmitted and the material scheduled for transmission in the future. By referring to these screens, users can check program operation information.

また、カットインの予約を行う場合には、利用者は、番組運行情報を参照して、「次のイベント」の開始タイミングが、カットインを行いたいタイミングになるのを待つ。そして、「次のイベント」の開始タイミングが、カットインを行いたいタイミングになると、利用者は、マスターカット画面にNEXTカットインタブを表示させる操作を行い、カットイン素材を選択する操作を行い、「実行」を選択する操作を行う。利用者が「実行」を操作する操作を行うことによって、NEXTカットインの指示が入力されると、放送マスター送出システムは、「次のイベント」の開始タイミングでカットインを行うことを予定する。そして、放送マスター送出システムは、「次のイベント」の開始タイミングが到来すると、カットイン素材を使用してカットインを行う。 When reserving a cut-in, the user refers to the program operation information and waits for the start timing of the "next event" to be the timing at which the cut-in is desired. Then, when the start timing of the "next event" is the timing at which the cut-in is desired, the user performs an operation to display the NEXT CUT-IN tab on the master cut screen, performs an operation to select the cut-in material, and performs an operation to select "Execute." When the user performs an operation to operate "Execute" to input an instruction for a NEXT cut-in, the broadcast master transmission system plans to perform a cut-in at the start timing of the "next event." Then, when the start timing of the "next event" arrives, the broadcast master transmission system performs a cut-in using the cut-in material.

特開平10-276155号公報Japanese Patent Application Publication No. 10-276155

上述のように、カットインを行う場合、利用者は、番組運行情報を確認して、カットインのタイミングを判断する。そのため、カットインを行う場合、利用者は、番組運行情報の確認のために、オンエアモニタ画面やキューシートモニタ画面を確認し、さらに、マスターカット画面に表示されているUIへの操作を行う。 As described above, when making a cut-in, the user checks the program operation information and determines the timing of the cut-in. Therefore, when making a cut-in, the user checks the on-air monitor screen or the cue sheet monitor screen to check the program operation information, and also operates the UI displayed on the master cut screen.

このように、番組運行情報とカットインに関するUIとが別の画面に表示されているので、利用者は、カットインに関する操作を直観的に行うことができず、また、手間がかかる。 In this way, because the program schedule information and the UI related to cut-ins are displayed on separate screens, users are unable to intuitively perform operations related to cut-ins, and it is time-consuming.

本発明の目的は、放送マスター送出システムにおけるカットインに関する操作を直観的に、かつ、容易に行うことができるUIを利用者に提供することを可能にする、表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラムを提供することにある。 The object of the present invention is to provide a display control device, a display control method, and a display control program that make it possible to provide a user with a UI that allows intuitive and easy operation of cut-ins in a broadcast master transmission system.

本発明の一態様において、表示制御装置は、放送マスター送出システムから送出されている素材の情報を示す送出中素材情報と、現在送出中の素材の次以降に送出が予定されている素材の情報を示す送出予定素材情報とを含む画面を表示手段に表示させ、送出されている素材または送出が予定されている素材ではなくカットイン素材を送出するためのカットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む前記画面を前記表示手段に表示させる表示制御部と、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、前記カットインを実行する送出制御装置に対して、前記カットイン指示に関する情報を出力する出力部とを備えることを特徴とする。 In one aspect of the present invention, the display control device is characterized in that it has a display control unit that causes a display means to display a screen including currently transmitted material information indicating information on materials being transmitted from a broadcast master transmission system and scheduled transmission material information indicating information on materials scheduled to be transmitted after the currently transmitted material, and that, when a display instruction is input to instruct the display of a UI related to a cut-in for transmitting a cut-in material rather than the material being transmitted or the material scheduled to be transmitted, causes the display means to display the screen including the UI related to a cut-in in addition to the currently transmitted material information and the scheduled transmission material information, and, when a cut-in instruction is input to instruct the execution of a cut-in, outputs information related to the cut-in instruction to the transmission control device that executes the cut-in.

また、本発明の他の態様において、表示制御方法は、放送マスター送出システムから送出されている素材の情報を示す送出中素材情報と、現在送出中の素材の次以降に送出が予定されている素材の情報を示す送出予定素材情報とを含む画面を表示手段に表示させ、送出されている素材または送出が予定されている素材ではなくカットイン素材を送出するためのカットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む前記画面を前記表示手段に表示させ、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、前記カットインを実行する送出制御装置に対して、前記カットイン指示に関する情報を出力することを特徴とする。 In another aspect of the present invention, the display control method includes displaying on a display means a screen including currently transmitted material information indicating information on the material being transmitted from the broadcast master transmission system and scheduled transmission material information indicating information on the material scheduled to be transmitted after the currently transmitted material, and when a display instruction is input to instruct the display of a UI related to a cut-in for transmitting a cut-in material instead of the material being transmitted or the material scheduled to be transmitted, displaying on the display means the screen including the UI related to the cut-in in addition to the currently transmitted material information and the scheduled transmission material information, and when a cut-in instruction is input to instruct the execution of a cut-in, outputting information related to the cut-in instruction to a transmission control device that executes the cut-in.

また、本発明の他の態様において、表示制御プログラムは、コンピュータに、放送マスター送出システムから送出されている素材の情報を示す送出中素材情報と、現在送出中の素材の次以降に送出が予定されている素材の情報を示す送出予定素材情報とを含む画面を表示手段に表示させ、送出されている素材または送出が予定されている素材ではなくカットイン素材を送出するためのカットインに関するUI(User Interface)の表示を指示する表示指示が入力された場合に、前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む前記画面を前記表示手段に表示させる表示制御機能と、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、前記カットインを実行する送出制御装置に対して、前記カットイン指示に関する情報を出力する出力機能とを実現させることを特徴とする。 In another aspect of the present invention, the display control program causes a computer to display on a display means a screen including currently transmitted material information indicating information on the material being transmitted from the broadcast master transmission system and scheduled transmission material information indicating information on the material scheduled to be transmitted after the currently transmitted material, and when a display instruction is input to instruct the display of a UI (User Interface) related to a cut-in for transmitting a cut-in material instead of the material being transmitted or the material scheduled to be transmitted, to display on the display means the screen including the currently transmitted material information and the scheduled transmission material information as well as the UI related to the cut-in, and when a cut-in instruction is input to instruct the execution of a cut-in, an output function is realized to output information related to the cut-in instruction to a transmission control device that executes the cut-in.

本発明によれば、放送マスター送出システムにおけるカットインに関する操作を直観的に、かつ、容易に行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。 The present invention makes it possible to provide users with a UI that allows them to intuitively and easily perform operations related to cut-ins in a broadcast master transmission system.

本発明の第一および第二の実施形態の表示制御装置の構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of a configuration of a display control device according to a first and second exemplary embodiment of the present invention. 本発明の第一の実施形態の表示制御装置の動作例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the operation of the display control device according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の表示制御装置を含むシステムの構成例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the configuration of a system including a display control device according to a second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の表示手段が表示するオンエアモニタ画面の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of an on-air monitor screen displayed by a display means of the second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の表示手段が表示するキューシートモニタ画面の例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of a cue sheet monitor screen displayed by a display unit according to the second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の、即時カットインに関するUIを含む画面の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a screen including a UI related to an immediate cut-in in the second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の、予約カットインに関するUIを含む画面の例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of a screen including a UI related to reservation cut-in in the second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の、予約カットインに関するUIを含む画面の例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of a screen including a UI related to reservation cut-in in the second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の、予約カットインに関するUIを含む画面の他の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another example of a screen including a UI related to reservation cut-in in the second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の、予約カットインに関するUIを含む画面の例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of a screen including a UI related to reservation cut-in in the second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の、カットイン中を示す表示を含む画面の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a screen including a display indicating that a cut-in is in progress in the second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の、即時カットアウトに関するUIを含む画面の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a screen including a UI related to immediate cutout in the second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の、予約カットアウトに関するUIを含む画面の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a screen including a UI related to reservation cutout in the second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の、予約カットアウトに関するUIを含む画面の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a screen including a UI related to reservation cutout in the second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の表示制御装置の動作例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the operation of a display control device according to a second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の表示制御装置の動作例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the operation of a display control device according to a second embodiment of the present invention. 本発明の第二の実施形態の表示制御装置が表示手段に表示させる画面の状態遷移の例を示す図である。13A to 13C are diagrams illustrating an example of state transition of a screen that a display control device of a second embodiment of the present invention causes a display unit to display. 本発明の各実施形態のハードウェア構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration according to each embodiment of the present invention. マスターカット画面の例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of a master cut screen.

[第一の実施形態]
本発明の第一の実施形態について説明する。
[First embodiment]
A first embodiment of the present invention will be described.

図1に本実施形態の表示制御装置10の構成例を示す。本実施形態の表示制御装置10は、表示制御部11および出力部12を含む。 Figure 1 shows an example of the configuration of a display control device 10 of this embodiment. The display control device 10 of this embodiment includes a display control unit 11 and an output unit 12.

表示制御部11は、放送マスター送出システムから送出されている素材の情報を示す送出中素材情報と、現在送出中の素材の次以降に送出が予定されている素材の情報を示す送出予定素材情報とを含む画面を表示手段に表示させる。また、表示制御部11は、カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、送出中素材情報と送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む画面を表示手段に表示させる。なお、カットインとは、送出されている素材または送出が予定されている素材ではなくカットイン素材を送出することである。 The display control unit 11 causes the display means to display a screen including currently transmitted material information indicating information on the material being transmitted from the broadcast master transmission system, and scheduled transmission material information indicating information on the material scheduled to be transmitted after the material currently being transmitted. Furthermore, when a display instruction is input to instruct the display of a UI related to a cut-in, the display control unit 11 causes the display means to display a screen including a UI related to a cut-in, in addition to the currently transmitted material information and scheduled transmission material information. Note that a cut-in refers to the transmission of a cut-in material, rather than a material being transmitted or a material scheduled to be transmitted.

出力部12は、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、カットインを実行する送出制御装置に対して、カットイン指示に関する情報を出力する。 When a cut-in instruction to execute a cut-in is input, the output unit 12 outputs information about the cut-in instruction to the transmission control device that executes the cut-in.

このように表示制御装置10を構成することによって、表示制御装置10は、カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、送出中素材情報と送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む画面を表示手段に表示させる。また、表示制御装置10は、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、カットインを実行する送出制御装置に対して、カットイン指示に関する情報を出力する。したがって、番組運行情報の確認とカットインに関する操作とを同じ画面を見ながら行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。そのため、放送マスター送出システムにおけるカットインに関する操作を直観的に、かつ、容易に行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。 By configuring the display control device 10 in this manner, when a display instruction is input to display a UI related to a cut-in, the display control device 10 displays a screen including a UI related to a cut-in on the display means in addition to the currently transmitted material information and the scheduled transmitted material information. Furthermore, when a cut-in instruction to execute a cut-in is input, the display control device 10 outputs information related to the cut-in instruction to the transmission control device that executes the cut-in. Therefore, it is possible to provide the user with a UI that allows them to check program operation information and perform operations related to cut-ins while viewing the same screen. Therefore, it is possible to provide the user with a UI that allows them to intuitively and easily perform operations related to cut-ins in the broadcast master transmission system.

次に、図2に本実施形態の表示制御装置10の動作の例を示す。 Next, FIG. 2 shows an example of the operation of the display control device 10 of this embodiment.

表示制御部11は、カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、送出中素材情報と送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む画面を表示手段に表示させる(ステップS101)。 When a display instruction to display a UI related to a cut-in is input, the display control unit 11 causes the display means to display a screen including the UI related to the cut-in in addition to the information on the material currently being transmitted and the information on the material to be transmitted (step S101).

また、出力部12は、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、カットインを実行する送出制御装置に対して、カットイン指示に関する情報を出力する(ステップS102)。 In addition, when a cut-in instruction to execute a cut-in is input, the output unit 12 outputs information about the cut-in instruction to the transmission control device that executes the cut-in (step S102).

表示制御装置10は、このように動作することによって、カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、送出中素材情報と送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む画面を表示手段に表示させる。また、表示制御装置10は、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、カットインを実行する送出制御装置に対して、カットイン指示に関する情報を出力する。したがって、番組運行情報の確認とカットインに関する操作とを同じ画面を見ながら行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。そのため、放送マスター送出システムにおけるカットインに関する操作を直観的に、かつ、容易に行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。 By operating in this manner, when a display instruction is input to display a UI related to a cut-in, the display control device 10 displays a screen including a UI related to a cut-in on the display means in addition to the currently transmitted material information and the material information to be transmitted. Furthermore, when a cut-in instruction to execute a cut-in is input, the display control device 10 outputs information related to the cut-in instruction to the transmission control device that executes the cut-in. Therefore, it is possible to provide the user with a UI that allows them to check program operation information and perform operations related to cut-ins while viewing the same screen. Therefore, it is possible to provide the user with a UI that allows them to intuitively and easily perform operations related to cut-ins in the broadcast master transmission system.

以上で説明したように、本発明の第一の実施形態では、表示制御装置10は、カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、送出中素材情報と送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む画面を表示手段に表示させる。また、表示制御装置10は、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、カットインを実行する送出制御装置に対して、カットイン指示に関する情報を出力する。したがって、番組運行情報の確認とカットインに関する操作とを同じ画面を見ながら行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。そのため、放送マスター送出システムにおけるカットインに関する操作を直観的に、かつ、容易に行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。 As described above, in the first embodiment of the present invention, when a display instruction is input to display a UI related to a cut-in, the display control device 10 displays a screen including a UI related to a cut-in on the display means in addition to the currently transmitted material information and the scheduled transmitted material information. Also, when a cut-in instruction to execute a cut-in is input, the display control device 10 outputs information related to the cut-in instruction to the transmission control device that executes the cut-in. Therefore, it is possible to provide the user with a UI that allows him/her to check program operation information and perform operations related to a cut-in while viewing the same screen. Therefore, it is possible to provide the user with a UI that allows him/her to intuitively and easily perform operations related to a cut-in in the broadcast master transmission system.

[第二の実施形態]
次に、本発明の第二の実施形態について説明する。
[Second embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

まず、図3を用いて、本実施形態の表示制御装置10を含むシステムについて説明する。図3は、本実施形態の表示制御装置10を含むシステムの構成例を示す図である。 First, a system including the display control device 10 of this embodiment will be described with reference to FIG. 3. FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of a system including the display control device 10 of this embodiment.

図3に示すシステムは、表示制御装置10、表示手段30、素材入力装置40、送出制御装置50、送出装置60および切替装置70を含む。また、表示制御装置10は、放送マスター送出システム(図示せず)に含まれる。放送マスター送出システムは、日時に基づく所定のタイミングで番組を送出するためのシステムである。 The system shown in FIG. 3 includes a display control device 10, a display means 30, a material input device 40, a transmission control device 50, a transmission device 60, and a switching device 70. The display control device 10 is also included in a broadcast master transmission system (not shown). The broadcast master transmission system is a system for transmitting programs at a predetermined timing based on the date and time.

素材入力装置40は、切替装置70へ素材を入力する。素材入力装置40は、たとえば、スタジオで使用されるカメラや屋外で使用されるカメラや素材バンクや編集機などである。素材入力装置40は、切替装置70に対して、一つまたは二以上の複数台接続される。 The material input device 40 inputs material to the switching device 70. The material input device 40 is, for example, a camera used in a studio, a camera used outdoors, a material bank, an editing machine, etc. One or more material input devices 40 are connected to the switching device 70.

送出装置60は、たとえば送信所など、各々に対応付けられている送出先に向けて、切替装置70から受信した素材を送出する。送出装置60は、切替装置70に対して、一つまたは二以上の複数台接続される。 The sending devices 60 send out the material received from the switching device 70 to the destinations associated with each device, such as a transmitting station. One or more sending devices 60 are connected to the switching device 70.

切替装置70は、送出制御装置50からの指示に応じて、送出装置60が送出する素材を切り替える。 The switching device 70 switches the material sent by the sending device 60 in response to instructions from the sending control device 50.

送出制御装置50は、各々の送出装置60が送出する素材を制御する。より具体的には、送出制御装置50は、各々の送出装置60について、どの素材入力装置40から入力される素材を送出するかの制御を、切替装置70を制御することによって行う。送出制御装置50は番組運行情報に従って、各々の送出装置60が送出する素材を制御する。送出制御装置50は、自動番組制御装置であってもよいし、自動番組制御装置とは異なる装置であってもよい。 The transmission control device 50 controls the material transmitted by each transmission device 60. More specifically, the transmission control device 50 controls which material input from which material input device 40 is to be transmitted for each transmission device 60 by controlling the switching device 70. The transmission control device 50 controls the material transmitted by each transmission device 60 according to program operation information. The transmission control device 50 may be an automatic program control device, or may be a device different from the automatic program control device.

また、送出制御装置50は、表示制御装置10からの情報に応じて、カットインやカットアウトの制御を行う。なお、以降の説明では、特記しない限り、カットインは、「カットイン」、または「こじあけ」の開始を指す。また、カットアウトは、「カットアウト」、または「こじあけ」の終了を指す。 The transmission control device 50 also controls cut-ins and cut-outs in response to information from the display control device 10. In the following explanation, unless otherwise specified, cut-in refers to the start of a "cut-in" or "pry-open." Also, cut-out refers to the end of a "cut-out" or "pry-open."

なお、「カットイン」とは、番組運行情報で予定されていた素材の代わりに他の素材を送出することをいう。送出制御装置50は、「カットイン」を行う場合には、番組運行情報で予定されていた素材の代わりにカットイン素材を送出する。また、「カットイン」を終了(「カットアウト」)する場合には、送出制御装置50は、カットイン素材の送出を終了して、番組運行情報に応じた素材の送出に戻す。 Note that a "cut-in" refers to sending out other material instead of the material scheduled in the program operation information. When performing a "cut-in," the transmission control device 50 sends out the cut-in material instead of the material scheduled in the program operation information. When ending the "cut-in" ("cutting out"), the transmission control device 50 ends the transmission of the cut-in material and returns to sending out the material according to the program operation information.

また、「こじあけ」とは、番組運行情報で予定されていた素材の送出を一時的に中断して他の素材を送出することをいう。送出制御装置50は、「こじあけ」を開始する場合には、番組運行情報で予定されていた素材の送出を一時的に中断してこじあけ素材を送出する。また、「こじあけ」を終了する場合には、送出制御装置50は、番組運行情報で予定されていた素材の送出を中断箇所から再開する。 "Prying open" refers to temporarily interrupting the transmission of materials scheduled in the program operation information and sending other materials. When starting "prying open", the transmission control device 50 temporarily interrupts the transmission of materials scheduled in the program operation information and sends the pry open materials. When ending "prying open", the transmission control device 50 resumes the transmission of materials scheduled in the program operation information from the interrupted point.

表示手段30は、情報を表示する装置である。表示手段30は、出力デバイスとしてのディスプレイ等を含んでいてもよいし、入出力デバイスとしてのタッチパネル等を含んでいてもよい。表示手段30は表示制御装置10に接続される。 The display means 30 is a device that displays information. The display means 30 may include a display as an output device, or may include a touch panel as an input/output device. The display means 30 is connected to the display control device 10.

次に、図1を用いて、本実施形態の表示制御装置10の構成例について説明する。 Next, an example of the configuration of the display control device 10 of this embodiment will be described with reference to FIG.

表示制御部11は、放送マスター送出システムから送出されている素材の情報を示す送出中素材情報と、現在送出中の素材の次以降に送出が予定されている素材の情報を示す送出予定素材情報とを含む画面とを、表示手段30に表示させる。表示制御部11が表示手段30に表示させる画面は、たとえば、オンエアモニタ画面やキューシートモニタ画面である。表示制御部11は、送出中素材情報と送出予定素材情報とを含む画面を、番組運行情報と、送出制御装置50からの通知に基づいて、表示手段30に表示させる。 The display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including currently transmitted material information, which indicates information on materials being transmitted from the broadcast master transmission system, and scheduled transmission material information, which indicates information on materials scheduled to be transmitted after the material currently being transmitted. The screen that the display control unit 11 causes the display means 30 to display is, for example, an on-air monitor screen or a cue sheet monitor screen. The display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including currently transmitted material information and scheduled transmission material information, based on program operation information and a notification from the transmission control device 50.

図4に、オンエアモニタ画面の表示例を示す。図4に示すオンエアモニタ画面では、上から2行目と3行目に、送出中素材情報が表示されている。図4に示す例では、放送中素材情報として「PG1」等が示されている。また、上から5行目以下には、送出予定素材情報が表示されている。図4に示す例では、放送予定素材情報として「VAF1」等が示されている。また、送出予定素材情報の表示領域には、送出予定の素材の情報が、縦方向に時系列順で表示されている。 Figure 4 shows an example of the on-air monitor screen. On the on-air monitor screen shown in Figure 4, the second and third lines from the top display information about material currently being sent. In the example shown in Figure 4, "PG1" and the like are displayed as the currently broadcast material information. Furthermore, the fifth line from the top onwards displays information about material to be sent. In the example shown in Figure 4, "VAF1" and the like are displayed as the material information to be broadcast. Furthermore, in the display area for the material information to be sent, information about the material to be sent is displayed vertically in chronological order.

また、図5にキューシートモニタ画面の表示例を示す。図5に示すキューシートモニタ画面では、最も左の列(タイトル列を除く)に、送出中素材情報が表示されている。また、送出中素材情報の右側に、送出予定素材情報が表示されている。また、送出予定素材情報の表示領域には、送出予定の素材の情報が、横方向に時系列順で表示されている。 Figure 5 shows an example of the cue sheet monitor screen. In the cue sheet monitor screen shown in Figure 5, the leftmost column (excluding the title column) displays information on materials currently being sent. To the right of the information on materials currently being sent, information on materials to be sent is displayed. In the display area for the information on materials to be sent, information on materials to be sent is displayed horizontally in chronological order.

このように、表示制御部11が表示手段30に表示させる画面は、放送マスター送出システムから送出されている素材の情報を示す送出中素材情報と、現在送出中の素材の次以降に送出が予定されている素材の情報を示す送出予定素材情報とを含む。 In this way, the screen that the display control unit 11 displays on the display means 30 includes currently transmitted material information that indicates information on the material being transmitted from the broadcast master transmission system, and scheduled transmission material information that indicates information on the material scheduled to be transmitted after the material currently being transmitted.

また、表示制御部11は、カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、送出中素材情報と送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。 In addition, when a display instruction is input to display a UI related to a cut-in, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including the UI related to the cut-in in addition to the information on the material currently being transmitted and the information on the material to be transmitted.

図6および図7に、カットインに関するUIを含む画面の例を示す。図6に示す画面では、オンエアモニタ画面に、即時カットインに関するUI(「即時カットイン」と表示されている帯)が表示されている。即時カットインとは、利用者によるカットイン実行操作に応じて、即時にカットインが実行されることである。 Figures 6 and 7 show examples of screens including a UI related to cut-ins. In the screen shown in Figure 6, a UI related to immediate cut-ins (a bar displaying "immediate cut-in") is displayed on the on-air monitor screen. An immediate cut-in means that a cut-in is executed immediately in response to a cut-in execution operation by the user.

たとえば、図4のオンエアモニタ画面に対して、送出中素材情報が表示されている領域(上から2行目または3行目)を選択する操作を利用者が行うと、表示制御部11は、即時カットインに関するUIの表示を指示する表示指示を受信する。そして、表示制御部11は、即時カットインに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。 For example, when a user selects an area (second or third line from the top) on the on-air monitor screen in FIG. 4 where the currently transmitted material information is displayed, the display control unit 11 receives a display instruction to display a UI related to an immediate cut-in. The display control unit 11 then causes the display means 30 to display a screen including the UI related to an immediate cut-in.

この例では、送出中素材情報の表示領域(図6に示す例では「番組1」と表示されている行と「PG1」と表示されている行)に、上側に隣接する領域に、即時カットインに関するUIが表示されている。即時カットインに関するUIは、送出中素材情報の表示領域に、下側、右側または左側に隣接する領域に表示されてもよい。また、即時カットインに関するUIは、送出中素材情報の表示領域に表示されてもよい。これにより、利用者は、実行しようとしているカットインが即時カットインであることを、直観的かつ容易に把握することができる。 In this example, a UI for immediate cut-ins is displayed in an area adjacent to the top of the display area for the material information being transmitted (the lines displaying "Program 1" and "PG1" in the example shown in FIG. 6). The UI for immediate cut-ins may also be displayed in an area adjacent to the bottom, right, or left of the display area for the material information being transmitted. The UI for immediate cut-ins may also be displayed in the display area for the material information being transmitted. This allows the user to intuitively and easily understand that the cut-in they are about to execute is an immediate cut-in.

また、図7に示す画面では、オンエアモニタ画面に、予約カットインに関するUI(「予約カットイン」と表示されている帯)が表示されている。予約カットインとは、指定されたタイミングでカットインが実行されることである。 In addition, in the screen shown in FIG. 7, a UI related to a scheduled cut-in (a band displaying "Scheduled Cut-in") is displayed on the on-air monitor screen. A scheduled cut-in is when a cut-in is executed at a specified timing.

たとえば、図4に示すオンエアモニタ画面に対して、送出予定素材情報が表示されている領域(上から5行目以下)を選択する操作を利用者が行うと、表示制御部11は、予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示を受信する。そして、表示制御部11は、予約カットインに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。 For example, when a user selects an area (fifth row from the top) on the on-air monitor screen shown in FIG. 4 where the information on the material to be transmitted is displayed, the display control unit 11 receives a display instruction to display a UI related to the reserved cut-in. The display control unit 11 then causes the display means 30 to display a screen including the UI related to the reserved cut-in.

予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示は、カットインのタイミングに関する情報を含む。表示指示に含まれるカットインのタイミングに関する情報は、たとえば、利用者によって選択された画面上の領域に情報が表示されているイベントを示す情報を含む。または、カットインのタイミングに関する情報は、利用者によって選択された画面上の領域の情報であってもよい。表示制御部11は、利用者によって選択された領域に情報が表示されているイベントの開始タイミングまたは終了タイミングを、カットインを実行するタイミングとする。イベントの開始タイミングと終了タイミングのどちらをカットインの実行タイミングとするかは、あらかじめ定められているとする。 The display instruction to instruct the display of a UI related to a reservation cut-in includes information regarding the timing of the cut-in. The information regarding the timing of the cut-in included in the display instruction includes, for example, information indicating an event whose information is being displayed in an area on the screen selected by the user. Alternatively, the information regarding the timing of the cut-in may be information regarding an area on the screen selected by the user. The display control unit 11 determines the start timing or end timing of the event whose information is being displayed in an area selected by the user as the timing for executing the cut-in. It is assumed that it is predetermined whether the start timing or end timing of the event is to be the timing for executing the cut-in.

図7に示す画面は、「13:46:00」から開始予定のイベントの開始タイミングでのカットインを予約する場合の例である。この例では、カットインを行うタイミングの表示位置の上側に、予約カットインに関するUIが表示されている。予約カットインに関するUIは、カットインを行うタイミングの表示位置の下側に表示されてもよい。このように、表示制御部11は、カットインのタイミングの表示位置またはカットインのタイミングの表示位置の上側または下側、もしくは右側または左側に隣接する領域に予約カットインに関するUIを表示させた画面を表示手段30に表示させてもよい。これによって、利用者は、予約しようとしているカットインのタイミングを、直観的かつ容易に把握することができる。 The screen shown in FIG. 7 is an example of reserving a cut-in at the start timing of an event scheduled to start at "13:46:00". In this example, a UI related to a reserved cut-in is displayed above the display position of the timing at which the cut-in will be made. The UI related to a reserved cut-in may also be displayed below the display position of the timing at which the cut-in will be made. In this way, the display control unit 11 may cause the display means 30 to display a screen in which a UI related to a reserved cut-in is displayed in the display position of the cut-in timing, or in an area adjacent to the right or left of the display position of the cut-in timing. This allows the user to intuitively and easily grasp the timing of the cut-in they are trying to reserve.

また、予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示は、たとえば、送出予定素材情報を表示する領域に情報が表示されているイベントを選択する操作によって入力される。たとえば、図7の「13:46:00」の行を選択する操作がされると、表示制御部11は、予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示を受信する。この場合、予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示は、「13:46:00」から開始するイベントが利用者によって選択されたことを示す情報を含む。そして、表示制御部11は、図7に示すように、予約カットインに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。図7に示す予約カットインに関するUIは、「13:46:00」から開始予定のイベントの開始タイミングでカットインを行うためのUIであることを示す。 A display instruction to display a UI related to a reserved cut-in is input, for example, by an operation to select an event whose information is displayed in an area displaying information on materials to be transmitted. For example, when an operation to select the row "13:46:00" in FIG. 7 is performed, the display control unit 11 receives a display instruction to display a UI related to a reserved cut-in. In this case, the display instruction to display a UI related to a reserved cut-in includes information indicating that an event starting at "13:46:00" has been selected by the user. Then, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including a UI related to a reserved cut-in, as shown in FIG. 7. The UI related to a reserved cut-in shown in FIG. 7 indicates that it is a UI for performing a cut-in at the start timing of an event scheduled to start at "13:46:00".

なお、図7に示す例では、表示手段30に表示させる画面は、カットインのタイミングを利用者が明確に把握できるよう、カットインのタイミングを示す表示(予約カットインに関するUIの下側の部分)を含む。 In the example shown in FIG. 7, the screen displayed on the display means 30 includes a display indicating the timing of the cut-in (the lower part of the UI related to the reservation cut-in) so that the user can clearly understand the timing of the cut-in.

また、図7の例のように、予約カットインに関するUIを含む画面が表示されている状態で、送出予定素材情報が表示されている領域を選択する操作がされると、表示制御部11は、予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示を再度受信する。そして、表示制御部11は予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示を再度受信した場合、新たな表示指示に従って、予約カットインに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。 Also, as in the example of Figure 7, when a screen including a UI related to a reserved cut-in is displayed and an operation is performed to select an area in which information on material to be transmitted is displayed, the display control unit 11 again receives a display instruction to display the UI related to the reserved cut-in. Then, when the display control unit 11 again receives a display instruction to display the UI related to the reserved cut-in, it causes the display means 30 to display a screen including a UI related to the reserved cut-in in accordance with the new display instruction.

図8に、図7に示す画面が表示されている状態で、利用者が「14:00:00」から開始するイベントの情報の表示領域を選択する操作を行った場合の、画面表示の例を示す。この例では、「13:46:00」に開始予定のイベントの情報の上側に表示されていたUIが消え、「14:00:00」に開始予定のイベントの情報の上側に、新たな表示指示に基づくUIが表示されている。 Figure 8 shows an example of the screen display when, with the screen shown in Figure 7 displayed, the user performs an operation to select the display area for the information of the event that is to start at "14:00:00". In this example, the UI that was displayed above the information of the event that is scheduled to start at "13:46:00" disappears, and a UI based on a new display instruction is displayed above the information of the event that is scheduled to start at "14:00:00".

また、表示制御部11は、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、カットインを実行する送出制御装置50に対して、カットイン指示に関する情報を出力する。カットイン指示に関する情報は、たとえば、即時カットインなのか予約カットインなのかの情報、予約カットインの場合はカットインのタイミングの情報、また、カットインに使用するカットイン素材の情報を含む。カットインのタイミングの情報は、たとえば、どのイベントの開始タイミング(または終了タイミング)でカットインを実行するかの情報や、カットインを実行する時刻の情報などである。 Furthermore, when a cut-in instruction to execute a cut-in is input, the display control unit 11 outputs information about the cut-in instruction to the broadcast control device 50 that executes the cut-in. The information about the cut-in instruction includes, for example, information about whether it is an immediate cut-in or a scheduled cut-in, and if it is a scheduled cut-in, information about the timing of the cut-in, and information about the cut-in material to be used for the cut-in. The information about the timing of the cut-in is, for example, information about the start timing (or end timing) of which event the cut-in is to be executed at, information about the time when the cut-in is to be executed, etc.

たとえば、図6に示すUIに対して、「即時実行」を選択する操作が行われた場合、表示制御部11は、カットイン指示を受信する。この場合、カットイン指示は、即時カットインであることを示す情報と、カットイン素材に関する情報とを含む。そして、出力部12は、送出制御装置50に対して、カットイン指示に関する情報を出力する。この場合、カットイン指示に関する情報は、たとえば、即時カットインであることを示す情報と、カットイン素材に関する情報とを含む。 For example, when an operation to select "instant execution" is performed on the UI shown in FIG. 6, the display control unit 11 receives a cut-in instruction. In this case, the cut-in instruction includes information indicating that it is an immediate cut-in and information about the cut-in material. The output unit 12 then outputs information about the cut-in instruction to the broadcast control device 50. In this case, the information about the cut-in instruction includes, for example, information indicating that it is an immediate cut-in and information about the cut-in material.

また、たとえば、図7に示すUIに対して、「予約実行」を選択する操作が行われた場合、表示制御部11は、カットイン指示を受信する。この場合、カットイン指示は、予約カットインであることを示す情報と、カットインのタイミングに関する情報と、カットイン素材の情報とを含む。そして、表示制御部11は、送出制御装置50に対して、カットイン指示に関する情報を出力する。この場合、カットイン指示に関する情報は、たとえば、予約カットインであることを示す情報と、カットインのタイミングに関する情報と、カットイン素材の情報とを含む。 For example, when an operation to select "Execute reservation" is performed on the UI shown in FIG. 7, the display control unit 11 receives a cut-in instruction. In this case, the cut-in instruction includes information indicating that it is a reserved cut-in, information regarding the timing of the cut-in, and information about the cut-in material. The display control unit 11 then outputs information regarding the cut-in instruction to the broadcast control device 50. In this case, the information regarding the cut-in instruction includes, for example, information indicating that it is a reserved cut-in, information regarding the timing of the cut-in, and information about the cut-in material.

そして、表示制御装置10からカットイン指示に関する情報を受信すると、送出制御装置50は、受信した情報に応じてカットインを実行する。カットイン指示に関する情報が、即時カットインの指示を示す場合には、送出制御装置50は、指定されたカットイン素材を用いて即時カットインを実行する。また、カットイン指示に関する情報が予約カットインを示す場合には、送出制御装置50は、指定されたカットイン素材を用いて、指定されたタイミングで、予約カットインを行う。 Then, when information regarding a cut-in instruction is received from the display control device 10, the transmission control device 50 executes a cut-in according to the received information. If the information regarding the cut-in instruction indicates an instruction for an immediate cut-in, the transmission control device 50 executes an immediate cut-in using the specified cut-in material. Also, if the information regarding the cut-in instruction indicates a scheduled cut-in, the transmission control device 50 executes a scheduled cut-in at the specified timing using the specified cut-in material.

図9に、カットインに関するUIをキューシートモニタ画面に表示させる場合の表示の例を示す。図9に示す例は、予約カットインに関するUIの表示の例である。 Figure 9 shows an example of a display when a UI related to a cut-in is displayed on the cue sheet monitor screen. The example shown in Figure 9 is an example of a display of a UI related to a reserved cut-in.

たとえば、図5のキューシートモニタ画面に対して、送出予定素材情報が表示されている領域(「15:00:52」の線より右の列)を選択する操作を利用者が行うと、表示制御部11は、予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示を受信する。そして、表示制御部11は、予約カットインに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。 For example, when a user performs an operation to select an area on the cue sheet monitor screen in FIG. 5 where the information on the material to be transmitted is displayed (the column to the right of the "15:00:52" line), the display control unit 11 receives a display instruction to display a UI related to the reserved cut-in. Then, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including the UI related to the reserved cut-in.

図9に示す画面は、「15:15:00」から開始するイベントの開始タイミングでのカットインを予約する場合の例である。この例では、カットインを行うタイミングを示す表示の表示位置の左側に、予約カットインに関するUIが表示されている。予約カットインに関するUIは、カットインを行うタイミングを示す表示の表示位置の右側に表示されてもよい。 The screen shown in FIG. 9 is an example of reserving a cut-in at the start of an event that begins at "15:15:00." In this example, a UI related to the reserved cut-in is displayed to the left of the display position showing the timing of the cut-in. The UI related to the reserved cut-in may also be displayed to the right of the display position showing the timing of the cut-in.

また、予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示は、たとえば、送出予定素材情報を表示する領域に情報が表示されているイベントを選択する操作によって入力される。たとえば、図5の「15:15:00」から開始するイベントの情報が表示されている列を選択する操作がされると、表示制御部11は、予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示を受信する。この場合、表示指示は、「15:15:00」から開始するイベントが利用者によって選択されたことを示す情報を含む。そして、表示制御部11は、図9に示すように、予約カットインに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。図9に示す予約カットインに関するUIは、「15:15:00」から開始予定のイベントの開始タイミングでカットインを行うためのUIである。 A display instruction to display a UI related to a reserved cut-in is input, for example, by an operation to select an event whose information is displayed in an area displaying information on material to be transmitted. For example, when an operation to select a row displaying information on an event starting at "15:15:00" in FIG. 5 is performed, the display control unit 11 receives a display instruction to display a UI related to a reserved cut-in. In this case, the display instruction includes information indicating that the event starting at "15:15:00" has been selected by the user. Then, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including a UI related to a reserved cut-in, as shown in FIG. 9. The UI related to a reserved cut-in shown in FIG. 9 is a UI for performing a cut-in at the start timing of an event scheduled to start at "15:15:00".

なお、図9の例では、表示手段30に表示させる画面は、カットインのタイミングを利用者が明確に把握できるよう、カットインのタイミングを示す表示(三角)を含む。具体的には、図9に例示されているように時間軸が横方向に設定された画面において、三角形を形成する角のうち1角が当該時間軸においてカットインのタイミングとなるように、当該三角形が示されている。 In the example of FIG. 9, the screen displayed on the display means 30 includes a display (triangle) indicating the timing of the cut-in so that the user can clearly understand the timing of the cut-in. Specifically, on a screen in which the time axis is set horizontally as shown in FIG. 9, a triangle is displayed so that one of the corners forming the triangle corresponds to the timing of the cut-in on the time axis.

また、たとえば、図5のキューシートモニタ画面に対して、送出中素材情報が表示されている領域(「15:00:52」の線の左側の列)を選択する操作がされると、表示制御部11は、即時カットインに関するUIの表示を指示する表示指示を受信する。そして、表示制御部11は、即時カットインに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。 For example, when an operation is performed to select an area on the cue sheet monitor screen in FIG. 5 where the currently transmitted material information is displayed (the column to the left of the "15:00:52" line), the display control unit 11 receives a display instruction to display a UI related to an immediate cut-in. Then, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including a UI related to an immediate cut-in.

このように、カットインに関するUIをキューシートモニタ画面に表示させる場合にも、表示制御部11は、送出中素材情報と送出予定素材情報とを含む画面を表示手段30に表示させる。 In this way, even when displaying a UI related to a cut-in on the cue sheet monitor screen, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including information on the material currently being transmitted and information on the material to be transmitted.

また、図10に、カットインの予約を実行後のオンエアモニタ画面の例を示す。図10に示す例では、「予約済」の表示がされている。これにより、利用者は、カットインの予約がされていることを容易に把握することができる。また、この例では、カットイン素材として選択されている素材の情報が表示されている。これにより、利用者は、カットイン素材として選択されている素材の情報を容易に把握することができる。 Figure 10 shows an example of the on-air monitor screen after a cut-in has been reserved. In the example shown in Figure 10, "Reserved" is displayed. This allows the user to easily understand that a cut-in has been reserved. In this example, information about the material selected as the cut-in material is also displayed. This allows the user to easily understand information about the material selected as the cut-in material.

また、この例では、カットインが予約されているタイミングの表示位置に隣接する領域に、カットインに関するUIが表示されている。カットインに関するUIは、カットインが予約されているタイミングの表示位置に表示されてもよい。また、この例では、カットインが予約されているタイミングの表示位置に、カットインが予約されているタイミングであることを示す表示がされている。これにより、利用者は、カットインが予約されているタイミングを直観的かつ容易に把握することができる。 Also, in this example, a UI related to the cut-in is displayed in an area adjacent to the display position of the timing when a cut-in is reserved. The UI related to the cut-in may be displayed at the display position of the timing when a cut-in is reserved. Also, in this example, a display indicating that the cut-in is reserved is displayed at the display position of the timing when a cut-in is reserved. This allows the user to intuitively and easily grasp the timing when a cut-in is reserved.

また、この例では、カットインの予約を解除するための画面アイテム(「予約解除」)が表示されている。予約を解除するための画面アイテムを選択する操作がされ、予約解除の指示が入力されると、出力部12は、カットインの予約が解除されたことを送出制御装置50へ通知する。送出制御装置50は、カットインの予約を解除する。 In this example, a screen item for canceling a cut-in reservation ("Cancel reservation") is also displayed. When an operation is performed to select the screen item for canceling the reservation and an instruction to cancel the reservation is input, the output unit 12 notifies the transmission control device 50 that the cut-in reservation has been canceled. The transmission control device 50 cancels the cut-in reservation.

また、図11に、カットインを実行中の場合のオンエアモニタ画面の例を示す。この例は、図10の例のように、「13:46:00」に開始するイベントの開始タイミングでのカットインの予約がされ、カットインのタイミング(「13:46:00」)が到来した後の、オンエアモニタ画面の表示の例である。この例では、送出中素材情報が表示される領域に、カットイン中(カットイン素材を送出中)である旨が表示されている。即時カットインが実行され、カットイン中である場合にも、同様に、送出中素材情報が表示される領域に、カットイン中である旨が表示される。 Figure 11 also shows an example of an on-air monitor screen when a cut-in is being performed. This example is an example of the on-air monitor screen display after a cut-in is reserved at the start timing of an event that starts at "13:46:00" as in the example of Figure 10, and the cut-in timing ("13:46:00") arrives. In this example, the area where the information on the material being sent is displayed indicates that a cut-in is in progress (cut-in material is being sent). Similarly, when an immediate cut-in is performed and a cut-in is in progress, the area where the information on the material being sent is displayed indicates that a cut-in is in progress.

次に、カットアウトに関するUIについて説明する。 Next, we'll explain the UI related to cutouts.

表示制御部11は、表示指示が、カットアウトに関するUIの表示の指示である場合に、送出中素材情報と送出予定素材情報とに加えて、カットアウトに関するUIを含む画面を、表示手段30に表示させる。 When the display instruction is an instruction to display a UI related to a cutout, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including the UI related to the cutout in addition to the information on the material currently being transmitted and the information on the material to be transmitted.

また、出力部12は、カットアウトの実行を指示するカットアウト指示が入力された場合に、送出制御装置50に対して、カットアウト指示に関する情報を出力する。カットアウト指示に関する情報は、たとえば、即時カットアウトなのか予約カットアウトなのかの情報と、予約カットアウトの場合は、カットアウトのタイミングの情報とを含む。カットアウトのタイミングの情報は、たとえば、どのイベントの開始タイミング(または終了タイミング)でのカットアウトを実行するのかの情報である。送出制御装置50は、カットアウト指示に関する情報を受信した場合、カットアウト指示に関する情報に応じて、即時カットアウトまたは予約カットアウトを実行する。 When a cutout instruction to execute a cutout is input, the output unit 12 outputs information related to the cutout instruction to the transmission control device 50. The information related to the cutout instruction includes, for example, information on whether the cutout is an immediate cutout or a scheduled cutout, and, in the case of a scheduled cutout, information on the timing of the cutout. The information on the timing of the cutout is, for example, information on the start timing (or end timing) of which event the cutout is to be executed at. When the transmission control device 50 receives information related to the cutout instruction, it executes an immediate cutout or a scheduled cutout according to the information related to the cutout instruction.

なお、即時カットアウトとは、利用者によるカットアウト実行操作に応じて、即時にカットアウトが実行されることである。また、予約カットアウトとは、指定されたタイミングでカットアウトが実行されることである。 Instant cutout means that cutout is performed immediately in response to a cutout execution operation by the user. Scheduled cutout means that cutout is performed at a specified timing.

図12に、表示指示が、即時カットアウトに関するUIの表示の指示である場合のオンエアモニタ画面の例を示す。 Figure 12 shows an example of an on-air monitor screen when the display instruction is an instruction to display a UI related to immediate cutout.

カットイン中に、送出中素材情報が表示される領域を選択する操作がされた場合に、表示制御部11に、即時カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示が入力される。表示制御部11は、即時カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、即時カットアウトに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。 When an operation is performed during a cut-in to select an area in which the information on the material being transmitted is displayed, a display instruction to display a UI related to immediate cutout is input to the display control unit 11. When a display instruction to display a UI related to immediate cutout is input, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including a UI related to immediate cutout.

図12に示す例では、即時カットアウトに関するUIとして、即時カットアウトに関するUIであることを示す表示がされている。また、即時カットアウトに関するUIとして、さらに、カットアウトを即時に実行するための画面アイテム(「即時実行」)と、カットアウトをキャンセルするための画面アイテム(「キャンセル」)とが表示されている。カットアウトを即時に実行するための画面アイテムを選択する操作がされると、表示制御部11に、即時カットアウトを指示するカットアウト指示が入力される。この場合、カットアウト指示は、即時カットアウトであることを示す情報を含む。 In the example shown in FIG. 12, the UI for immediate cutout is displayed to indicate that it is a UI for immediate cutout. Furthermore, as the UI for immediate cutout, a screen item for immediately executing a cutout ("Execute immediately") and a screen item for canceling a cutout ("Cancel") are further displayed. When an operation is performed to select the screen item for immediately executing a cutout, a cutout instruction instructing an immediate cutout is input to the display control unit 11. In this case, the cutout instruction includes information indicating that it is an immediate cutout.

表示制御部11に即時カットアウトを指示するカットアウト指示が入力された場合、出力部12は、即時カットアウトに関する情報を、送出制御装置50へ出力する。この場合、即時カットアウトに関する情報は、即時カットアウトであることを示す情報を含む。そして、送出制御装置50は、即時カットアウトを実行する。 When a cutout instruction for instructing an immediate cutout is input to the display control unit 11, the output unit 12 outputs information regarding the immediate cutout to the transmission control device 50. In this case, the information regarding the immediate cutout includes information indicating that it is an immediate cutout. Then, the transmission control device 50 executes the immediate cutout.

また、カットアウトをキャンセルするための画面アイテムを選択する操作がなされると、表示制御部11に、カットアウトのキャンセルを指示する指示が入力される。表示制御部11は、カットアウトのキャンセルを指示する指示が入力されると、カットアウトに関するUIを含まない画面(図11)を、表示手段30に表示させる。 When an operation to select a screen item for canceling the cutout is performed, an instruction to cancel the cutout is input to the display control unit 11. When an instruction to cancel the cutout is input, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen (FIG. 11) that does not include a UI related to the cutout.

また、図12の例では、即時カットアウトに関するUIは、送出中素材情報の表示領域に上側に隣接する領域に表示されている。即時カットアウトに関するUIは、送出中素材情報の下側や右側や左側に隣接する領域に表示されてもよい。また、即時カットアウトに関するUIは、送出中素材情報の表示位置に表示されてもよい。このようにすると、利用者は、即時カットアウトに関するUIであることを直観的かつ容易に把握することができる。 Also, in the example of FIG. 12, the UI for immediate cutout is displayed in an area adjacent to the top of the display area for the material information being sent. The UI for immediate cutout may also be displayed in an area adjacent to the bottom, right, or left of the material information being sent. The UI for immediate cutout may also be displayed in the display position of the material information being sent. In this way, the user can intuitively and easily recognize that it is a UI for immediate cutout.

また、図13に、予約カットアウトに関するUIを含むオンエアモニタ画面の例を示す。 Figure 13 also shows an example of an on-air monitor screen that includes a UI for scheduled cutouts.

カットイン中に、送出予定素材情報が表示される領域を選択する操作が行われた場合に、表示制御部11に、予約カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示が入力される。表示制御部11は、予約カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、予約カットアウトに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。 When an operation to select an area in which information on material to be transmitted is displayed during a cut-in is performed, a display instruction to display a UI related to the reserved cutout is input to the display control unit 11. When a display instruction to display a UI related to the reserved cutout is input, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including a UI related to the reserved cutout.

図13に示す例では、予約カットアウトに関するUIとして、予約カットアウトに関するUIであることを示す表示(「予約カットアウト」)が表示されている。また、予約カットアウトに関するUIとして、さらに、カットアウトの予約を実行するための画面アイテム(「予約実行」)と、カットアウトの予約を取りやめるための画面アイテム(「キャンセル」)とが表示されている。カットアウトの予約を実行するための画面アイテムを選択する操作が行われると、表示制御部11に、予約カットアウトを指示するカットアウト指示が入力される。この場合、カットアウト指示は、予約カットアウトであることを示す情報と、カットアウトのタイミングに関する情報とを含む。 In the example shown in FIG. 13, a display indicating that the UI is related to a reservation cutout ("Reservation Cutout") is displayed as the UI related to a reservation cutout. Furthermore, as the UI related to a reservation cutout, a screen item for making a reservation for a cutout ("Make Reservation") and a screen item for canceling a reservation for a cutout ("Cancel") are further displayed. When an operation is performed to select the screen item for making a reservation for a cutout, a cutout instruction instructing a reservation cutout is input to the display control unit 11. In this case, the cutout instruction includes information indicating that it is a reservation cutout and information regarding the timing of the cutout.

表示制御部11に、予約カットアウトを指示するカットアウト指示が入力された場合、出力部12は、送出制御装置50に対して、カットアウトに関する情報を出力する。この場合、カットアウトに関する情報は、予約カットアウトであることを示す情報と、カットアウトのタイミングに関する情報とを含む。 When a cutout instruction for a scheduled cutout is input to the display control unit 11, the output unit 12 outputs information about the cutout to the transmission control device 50. In this case, the information about the cutout includes information indicating that it is a scheduled cutout and information about the timing of the cutout.

また、カットアウトの予約をキャンセルするための画面アイテムを選択する操作がされると、表示制御部11に、カットアウトの予約のキャンセルを指示する指示が入力される。表示制御部11は、カットアウトの予約のキャンセルを指示する指示が入力されると、カットアウトの予約に関するUIを含まない画面(図11)を、表示手段30に表示させる。 Furthermore, when an operation is performed to select a screen item for canceling a cutout reservation, an instruction to cancel the cutout reservation is input to the display control unit 11. When an instruction to cancel the cutout reservation is input, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen ( FIG. 11 ) that does not include a UI related to the cutout reservation.

また、図13の例は、「13:46:00」の前に予定されていたイベントの終了タイミングでカットアウトを実行し、「13:46:00」から、予定されていた素材の送出に戻ることを示す。たとえば、「13:46:00」の行を選択する操作がなされると、表示制御部11は、図13のような、予約カットアウトに関するUIを含む画面を、表示手段30に表示させる。 The example in FIG. 13 also shows that the cutout is executed at the end of the event scheduled before "13:46:00", and the scheduled transmission of the material resumes from "13:46:00". For example, when an operation is performed to select the "13:46:00" line, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including a UI related to the scheduled cutout, as shown in FIG. 13.

また、図13の例では、予約カットアウトに関するUIは、カットアウトのタイミングの表示位置に隣接する領域に表示されている。予約カットアウトに関するUIは、カットアウトのタイミングの表示位置に表示されてもよい。また、カットアウトのタイミングの表示位置には、カットアウトのタイミングを示す表示が表示されている。このようにすると、利用者は、予約によるカットアウトが実行されるタイミングを直観的かつ容易に把握することができる。 In the example of FIG. 13, the UI related to the reservation cutout is displayed in an area adjacent to the display position of the cutout timing. The UI related to the reservation cutout may be displayed at the display position of the cutout timing. Furthermore, a display showing the cutout timing is displayed at the display position of the cutout timing. In this way, the user can intuitively and easily grasp the timing at which the reservation-based cutout will be performed.

なお、出力部12は、選択されたイベントの開始タイミングをカットアウトの実行タイミングとするのではなく、選択されたイベントの終了タイミングをカットアウトの実行タイミングとしてもよい。この場合、選択されたイベントの終了タイミングを示す位置に、カットアウトのタイミングを示す表示が表示される。 The output unit 12 may set the end timing of the selected event as the execution timing of the cutout, rather than the start timing of the selected event. In this case, a display indicating the timing of the cutout is displayed at a position indicating the end timing of the selected event.

また、図14に、カットアウトの予約を実行後のオンエアモニタ画面の例を示す。 Figure 14 also shows an example of the on-air monitor screen after a cutout reservation has been made.

図14に示す例では、予約カットアウトに関するUIは、カットアウトの予約がされていることを示す画面アイテム(「予約済」)と、予約の解除のための画面アイテム(「予約解除」)とを含む。予約の解除のための画面アイテムを選択する操作がされると、表示制御部11に、予約の解除を指示する指示が入力される。表示制御部11に、予約の解除を指示する指示が入力されると、出力部12は、カットアウトの予約の解除に関する情報を、送出制御装置50に出力する。そして、送出制御装置50は、カットアウトの予約の解除を実行する。 In the example shown in FIG. 14, the UI for the reserved cutout includes a screen item indicating that the cutout has been reserved ("Reserved"), and a screen item for canceling the reservation ("Cancel Reservation"). When an operation is performed to select the screen item for canceling the reservation, an instruction to cancel the reservation is input to the display control unit 11. When an instruction to cancel the reservation is input to the display control unit 11, the output unit 12 outputs information regarding the cancellation of the cutout reservation to the transmission control device 50. The transmission control device 50 then executes the cancellation of the cutout reservation.

このように表示制御装置10を構成することによって、表示制御装置10は、カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、送出中素材情報と送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む画面を表示手段に表示させる。また、表示制御装置10は、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、カットインを実行する送出制御装置に対して、カットイン指示に関する情報を出力する。したがって、番組運行情報の確認とカットインに関する操作とを同じ画面を見ながら行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。そのため、放送マスター送出システムにおけるカットインに関する操作を直観的に、かつ、容易に行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。 By configuring the display control device 10 in this manner, when a display instruction is input to display a UI related to a cut-in, the display control device 10 displays a screen including a UI related to a cut-in on the display means in addition to the currently transmitted material information and the scheduled transmitted material information. Furthermore, when a cut-in instruction to execute a cut-in is input, the display control device 10 outputs information related to the cut-in instruction to the transmission control device that executes the cut-in. Therefore, it is possible to provide the user with a UI that allows them to check program operation information and perform operations related to cut-ins while viewing the same screen. Therefore, it is possible to provide the user with a UI that allows them to intuitively and easily perform operations related to cut-ins in the broadcast master transmission system.

次に、図15と図16とを用いて、本実施形態の表示制御装置10の動作例について説明する。なお、図15は、カットインに関するUIの表示に関する動作例を示すシーケンス図である。また、図16は、カットアウトに関するUIの表示に関する動作例を示すシーケンス図である。 Next, an example of the operation of the display control device 10 of this embodiment will be described with reference to Figs. 15 and 16. Fig. 15 is a sequence diagram showing an example of the operation related to displaying a UI related to a cut-in. Fig. 16 is a sequence diagram showing an example of the operation related to displaying a UI related to a cut-out.

表示制御装置10は、カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に(図15のステップS201)、送出中素材情報と、送出予定素材情報と、カットインに関するUIとを含む画面を、表示手段30に表示させる指示を送信する(ステップS202)。表示手段30は、当該指示に応じて送出中素材情報と、送出予定素材情報と、カットインに関するUIとを含む画面を表示する(ステップS203)。 When a display instruction to display a UI related to a cut-in is input (step S201 in FIG. 15), the display control device 10 transmits an instruction to the display means 30 to display a screen including the currently transmitted material information, the material information to be transmitted, and the UI related to the cut-in (step S202). In response to the instruction, the display means 30 displays a screen including the currently transmitted material information, the material information to be transmitted, and the UI related to the cut-in (step S203).

また、表示制御装置10は、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に(ステップS204)、送出制御装置50に対して、カットイン指示に関する情報を出力する(ステップS205)。また、表示制御装置10は、カットイン指示に応じた画面を表示手段30に表示させる。 When a cut-in instruction to execute a cut-in is input (step S204), the display control device 10 outputs information related to the cut-in instruction to the transmission control device 50 (step S205). The display control device 10 also causes the display means 30 to display a screen corresponding to the cut-in instruction.

また、表示制御装置10は、カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に(図16のステップS301)、送出中素材情報と、送出予定素材情報と、カットアウトに関するUIとを含む画面を表示手段30に表示させる指示を送信する(ステップS302)。表示手段30は、当該指示に応じて、送出中素材情報と、送出予定素材情報と、カットアウトに関するUIとを含む画面を表示する(ステップS303)。 When a display instruction to display a UI related to cutouts is input (step S301 in FIG. 16), the display control device 10 transmits an instruction to the display means 30 to display a screen including the currently transmitted material information, the material information to be transmitted, and the UI related to cutouts (step S302). In response to the instruction, the display means 30 displays a screen including the currently transmitted material information, the material information to be transmitted, and the UI related to cutouts (step S303).

また、表示制御装置10は、カットアウトの実行を指示するカットアウト指示が入力された場合に(ステップS304)、送出制御装置50に対して、カットアウト指示に関する情報を出力する(ステップS305)。また、表示制御装置10は、カットアウト指示に応じた画面を表示手段30に表示させる。 When a cutout instruction to execute a cutout is input (step S304), the display control device 10 outputs information related to the cutout instruction to the transmission control device 50 (step S305). The display control device 10 also causes the display means 30 to display a screen corresponding to the cutout instruction.

次に、図17に、表示制御装置10の状態遷移の例を示す。 Next, FIG. 17 shows an example of state transitions of the display control device 10.

通常運行状態81は、通常の番組運行(予定されている番組運行情報に基づく番組運行)が行われている状態である。この状態では、表示制御部11は、送出中素材情報と、送出予定素材情報とを含む画面を、表示手段30に表示させる。表示制御部11が通常運行状態81で表示手段30に表示させる画面は、たとえば、図4や図5のような画面である。 The normal operation state 81 is a state in which normal program operation (program operation based on scheduled program operation information) is taking place. In this state, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including information on material currently being transmitted and information on material to be transmitted. The screen that the display control unit 11 causes the display means 30 to display in the normal operation state 81 is, for example, a screen such as that shown in FIG. 4 or FIG. 5.

通常運行状態81で即時カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合、表示制御部11は、送出中素材情報と、送出予定素材情報と、即時カットインに関するUIとを含む画面を、表示手段30に表示させる。この状態が、即時カットインUI表示状態82である。即時カットインUI表示状態82で表示手段30に表示させる画面は、たとえば、図6のような画面である。 When a display instruction is input to display a UI related to immediate cut-in during normal operation state 81, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including information on the material currently being transmitted, information on the material to be transmitted, and a UI related to immediate cut-in. This state is the immediate cut-in UI display state 82. The screen displayed on the display means 30 in the immediate cut-in UI display state 82 is, for example, a screen as shown in FIG. 6.

また、通常運行状態81で予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合、表示制御部11は、送出中素材情報と、送出予定素材情報と、予約カットインに関するUIとを含む画面を、表示手段30に表示させる。この状態が、予約カットインUI表示状態83である。予約カットインUI表示状態83で表示手段30に表示させる画面は、たとえば、図7から図9のような画面である。 In addition, when a display instruction is input to display a UI related to reservation cut-in in the normal operation state 81, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including information on the material currently being sent, information on the material to be sent, and a UI related to reservation cut-in. This state is the reservation cut-in UI display state 83. The screens displayed on the display means 30 in the reservation cut-in UI display state 83 are, for example, screens such as those shown in Figures 7 to 9.

即時カットインUI表示状態82で、即時カットインのキャンセルの指示が入力された場合、表示制御部11は、通常運行状態81に戻り、通常運行状態81における画面を表示手段30に表示させる。 When an instruction to cancel immediate cut-in is input in the immediate cut-in UI display state 82, the display control unit 11 returns to the normal operation state 81 and causes the display means 30 to display the screen for the normal operation state 81.

即時カットインUI表示状態82で、即時カットインの実行のための画面アイテム(図6の「即時実行」)が選択されると、即時カットインの実行を指示するカットイン指示が表示制御部11に入力される。即時カットインの実行を指示するカットイン指示が表示制御部11に入力された場合、出力部12は、送出制御装置50に対して、即時カットインに関する情報を出力する。また、表示制御部11は、カットインを実行した旨の通知を送出制御装置50から受信すると、カットイン中(カットイン素材を送出中)であることを示す画面を表示手段30に表示させる。この状態がカットイン中状態85である。カットイン中状態85で表示手段30に表示させる画面は、たとえば、図11のような画面である。 When a screen item for executing an immediate cut-in ("Immediate execution" in FIG. 6) is selected in the immediate cut-in UI display state 82, a cut-in instruction to execute an immediate cut-in is input to the display control unit 11. When a cut-in instruction to execute an immediate cut-in is input to the display control unit 11, the output unit 12 outputs information about the immediate cut-in to the transmission control device 50. In addition, when the display control unit 11 receives a notification from the transmission control device 50 that a cut-in has been executed, it causes the display means 30 to display a screen indicating that a cut-in is in progress (cut-in material is being transmitted). This state is the cutting-in in progress state 85. The screen displayed on the display means 30 in the cutting-in in progress state 85 is, for example, a screen as shown in FIG. 11.

予約カットインUI表示状態83でキャンセルの指示が入力された場合、表示制御部11は、通常運行状態81に戻り、通常運行状態81における画面を表示手段30に表示させる。また、予約カットインUI表示状態83で時間が経過し、予約カットインUIによって示されているカットインのタイミングが過去となった場合にも、表示制御部11は、通常運行状態81に戻り、通常運行状態81における画面を表示手段30に表示させる。 When a cancellation instruction is input in the reservation cut-in UI display state 83, the display control unit 11 returns to the normal operation state 81 and displays a screen in the normal operation state 81 on the display means 30. Also, when time passes in the reservation cut-in UI display state 83 and the timing of the cut-in indicated by the reservation cut-in UI has passed, the display control unit 11 returns to the normal operation state 81 and displays a screen in the normal operation state 81 on the display means 30.

予約カットインUI表示状態83で、カットインの予約を実行するための画面アイテム(図7から図9の「予約実行」)が選択されると、予約カットインを指示するカットイン指示が表示制御部11に入力される。予約カットインを指示するカットイン指示が表示制御部11に入力された場合、出力部12は、送出制御装置50に対して、予約カットインに関する情報を出力する。また、表示制御部11は、カットインが予約されていることを示す画面を表示手段30に表示させる。この状態がカットイン予約中状態84である。カットイン予約中状態84で表示手段30に表示させる画面は、たとえば、図10のような画面である。 When a screen item for reserving a cut-in ("Execute reservation" in Figures 7 to 9) is selected in the reserved cut-in UI display state 83, a cut-in instruction for instructing a reserved cut-in is input to the display control unit 11. When a cut-in instruction for instructing a reserved cut-in is input to the display control unit 11, the output unit 12 outputs information regarding the reserved cut-in to the transmission control device 50. The display control unit 11 also causes the display means 30 to display a screen indicating that a cut-in has been reserved. This state is the cut-in reservation in progress state 84. The screen displayed on the display means 30 in the cut-in reservation in progress state 84 is, for example, a screen as shown in Figure 10.

カットイン予約中状態84で、カットインの予約を解除するための画面アイテム(図10の「予約解除」)が選択する操作がされると、表示制御部11に、予約解除の指示が入力される。予約解除の指示が入力された場合、出力部12は、予約の解除を送出制御装置50に通知する。また、表示制御部11は、予約カットインUI表示状態83に戻り、予約カットインUI表示状態83における画面を表示手段30に表示させる。 When an operation is performed to select a screen item for canceling a cut-in reservation ("Cancel reservation" in FIG. 10) in the cut-in reservation in progress state 84, an instruction to cancel the reservation is input to the display control unit 11. When an instruction to cancel the reservation is input, the output unit 12 notifies the transmission control device 50 of the cancellation of the reservation. The display control unit 11 also returns to the reservation cut-in UI display state 83, and causes the display means 30 to display the screen in the reservation cut-in UI display state 83.

カットイン予約中状態84で、カットインの開始タイミングが到来した場合、送出制御装置50は、カットインを実行する。表示制御装置10の表示制御部11は、カットインを実行した旨の通知を送出制御装置50から受信すると、カットイン中状態85となり、カットイン中であることを示す画面を表示手段30に表示させる。 When the timing to start the cut-in arrives in the cut-in reservation status 84, the transmission control device 50 executes the cut-in. When the display control unit 11 of the display control device 10 receives a notification from the transmission control device 50 that the cut-in has been executed, the display control unit 11 enters the cut-in in progress status 85 and causes the display means 30 to display a screen indicating that the cut-in is in progress.

即時カットインUI表示状態82で、予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合、表示制御部11は、予約カットインUI表示状態83となり、予約カットインに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。予約カットインに関するUIの表示を指示する表示指示は、たとえば、送出予定素材情報が表示されている領域を選択する操作がされた場合に入力される。 When a display instruction is input in the immediate cut-in UI display state 82 to display a UI related to a reserved cut-in, the display control unit 11 enters the reserved cut-in UI display state 83, and causes the display means 30 to display a screen including a UI related to a reserved cut-in. A display instruction to display a UI related to a reserved cut-in is input, for example, when an operation is performed to select an area in which information on material to be transmitted is displayed.

また、予約カットインUI表示状態83で、即時カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合、表示制御部11は、即時カットインUI表示状態82となり、即時カットインに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。即時カットインに関するUIの表示を指示する表示指示は、たとえば、送出中素材情報が表示されている領域を選択する操作がされた場合に入力される。 Furthermore, when a display instruction is input instructing the display of a UI related to an immediate cut-in in the reserved cut-in UI display state 83, the display control unit 11 enters the immediate cut-in UI display state 82, and causes the display means 30 to display a screen including a UI related to an immediate cut-in. A display instruction to display a UI related to an immediate cut-in is input, for example, when an operation is performed to select an area in which the currently transmitted material information is displayed.

カットイン中状態85で、即時カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合、表示制御部11は、即時カットアウトに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。この状態が即時カットアウトUI表示状態86である。即時カットアウトUI表示状態86で表示手段30に表示させる画面は、たとえば、図12のような画面である。 When a display instruction is input instructing the display of a UI related to immediate cutout in the cutting-in state 85, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including a UI related to immediate cutout. This state is the immediate cutout UI display state 86. The screen displayed on the display means 30 in the immediate cutout UI display state 86 is, for example, a screen as shown in FIG. 12.

また、カットイン中状態85で、予約カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合、表示制御部11は、予約カットアウトに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。この状態が予約カットアウトUI表示状態87である。予約カットアウトUI表示状態87で表示手段30に表示させる画面は、たとえば、図13のような画面である。 In addition, when a display instruction is input instructing to display a UI related to reservation cutout in the cut-in state 85, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including a UI related to reservation cutout. This state is the reservation cutout UI display state 87. The screen displayed on the display means 30 in the reservation cutout UI display state 87 is, for example, a screen as shown in FIG. 13.

即時カットアウトUI表示状態86でキャンセルの指示が入力された場合、表示制御部11は、カットイン中状態85に戻り、カットイン中状態85における画面を表示手段30に表示させる。 If a cancel command is input in the immediate cutout UI display state 86, the display control unit 11 returns to the cutting-in state 85 and causes the display means 30 to display the screen in the cutting-in state 85.

即時カットアウトUI表示状態86で、即時カットアウトの実行のための画面アイテム(図13の「即時実行」)が選択されると、表示制御部11に、即時カットアウトの実行を指示するカットアウト指示が入力される。即時カットアウトの実行を指示するカットアウト指示が表示制御部11に入力された場合、出力部12は、送出制御装置50に対して、即時カットアウトに関する情報を出力する。送出制御装置50は、即時カットアウトを実行する。また、即時カットアウトを実行した旨の通知を送出制御装置50から受信すると、表示制御部11は、通常運行状態81に戻り、通常運行状態81における画面を表示手段30に表示させる。 When a screen item for executing an immediate cutout ("Immediate execution" in FIG. 13) is selected in the immediate cutout UI display state 86, a cutout instruction to execute an immediate cutout is input to the display control unit 11. When a cutout instruction to execute an immediate cutout is input to the display control unit 11, the output unit 12 outputs information about the immediate cutout to the transmission control device 50. The transmission control device 50 executes the immediate cutout. Furthermore, when a notification that the immediate cutout has been executed is received from the transmission control device 50, the display control unit 11 returns to the normal operation state 81 and causes the display means 30 to display a screen in the normal operation state 81.

予約カットアウトUI表示状態87でキャンセルの指示が入力された場合、表示制御部11は、カットイン中状態85に戻り、カットイン中状態85における画面を表示手段30に表示させる。また、予約カットアウトUI表示状態87で時間が経過し、予約カットアウトUIによって示されているカットアウトのタイミングが過去となった場合にも、表示制御部11は、カットイン中状態85に戻り、カットイン中状態85における画面を表示手段30に表示させる。 When a cancel command is input in the reservation cutout UI display state 87, the display control unit 11 returns to the cutting-in state 85 and causes the display means 30 to display a screen in the cutting-in state 85. Also, when time passes in the reservation cutout UI display state 87 and the timing of the cutout indicated by the reservation cutout UI becomes a past, the display control unit 11 returns to the cutting-in state 85 and causes the display means 30 to display a screen in the cutting-in state 85.

予約カットアウトUI表示状態87で、カットアウトの予約を実行するための画面アイテム(図13の「予約実行」)を選択する操作がされると、予約カットアウトを指示するカットアウト指示が表示制御部11に入力される。予約カットアウトを指示するカットアウト指示が表示制御部11に入力された場合、出力部12は、送出制御装置50に対して、予約カットアウトに関する情報を出力する。また、表示制御部11は、カットアウトが予約されていることを示す画面を表示手段30に表示させる。この状態がカットアウト予約中状態88である。カットアウト予約中状態88で表示手段30に表示させる画面は、たとえば、図14のような画面である。 When an operation is performed to select a screen item for reserving a cutout ("Execute reservation" in FIG. 13) in the reserved cutout UI display state 87, a cutout instruction instructing a reserved cutout is input to the display control unit 11. When a cutout instruction instructing a reserved cutout is input to the display control unit 11, the output unit 12 outputs information related to the reserved cutout to the transmission control device 50. The display control unit 11 also causes the display means 30 to display a screen indicating that a cutout has been reserved. This state is the cutout reservation in progress state 88. The screen displayed on the display means 30 in the cutout reservation in progress state 88 is, for example, a screen as shown in FIG. 14.

カットアウト予約中状態88で、予約解除のための画面アイテム(図14の「予約解除」)を選択する操作がされると、表示制御部11に、予約解除の指示が入力される。予約解除の指示が表示制御部11に入力された場合、出力部12は、予約の解除を送出制御装置50へ通知する。また、表示制御部11は、予約カットアウトUI表示状態87に戻り、予約カットアウトUI表示状態87における画面を表示手段30に表示させる。 When an operation is performed to select a screen item for canceling a reservation ("Cancel reservation" in FIG. 14) in the cutout reservation in progress state 88, an instruction to cancel the reservation is input to the display control unit 11. When an instruction to cancel the reservation is input to the display control unit 11, the output unit 12 notifies the transmission control device 50 of the cancellation of the reservation. In addition, the display control unit 11 returns to the reservation cutout UI display state 87, and causes the display means 30 to display the screen in the reservation cutout UI display state 87.

カットアウト予約中状態88で、カットアウトの実行タイミングが到来した場合、送出制御装置50は、カットアウトを実行する。表示制御装置10の表示制御部11は、カットアウトを実行した旨の通知を送出制御装置50から受信すると、通常運行状態81となり、通常運行状態81における画面を表示手段30に表示させる。 When the time to execute the cutout arrives in the cutout reservation status 88, the transmission control device 50 executes the cutout. When the display control unit 11 of the display control device 10 receives a notification from the transmission control device 50 that the cutout has been executed, the display control unit 11 enters the normal operation status 81, and causes the display means 30 to display a screen for the normal operation status 81.

即時カットアウトUI表示状態86で、予約カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合、表示制御部11は、予約カットアウトUI表示状態87となり、予約カットアウトに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。予約カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示は、たとえば、送出予定素材情報が表示されている領域を選択する操作がされた場合に入力される。 When a display instruction is input in the immediate cutout UI display state 86 to display a UI related to reserved cutouts, the display control unit 11 enters the reserved cutout UI display state 87, and causes the display means 30 to display a screen including a UI related to reserved cutouts. A display instruction to display a UI related to reserved cutouts is input, for example, when an operation is performed to select an area in which information on material to be transmitted is displayed.

また、予約カットアウトUI表示状態87で、即時カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合、表示制御部11は、即時カットアウトUI表示状態86となり、即時カットアウトに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。即時カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示は、たとえば、送出中素材情報が表示されている領域を選択する操作がされた場合に入力される。 Furthermore, when a display instruction is input instructing the display of a UI related to immediate cutout in the reserved cutout UI display state 87, the display control unit 11 enters the immediate cutout UI display state 86, and causes the display means 30 to display a screen including a UI related to immediate cutout. A display instruction to display a UI related to immediate cutout is input, for example, when an operation is performed to select an area in which the currently transmitted material information is displayed.

なお、図17の例では、表示制御部11は、カットイン中状態85または即時カットアウトUI表示状態86で、予約カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、予約カットアウトに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させる。さらに、表示制御部11は、カットイン予約中状態84で、予約カットアウトに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合にも、予約カットアウトに関するUIを含む画面を表示手段30に表示させてもよい。この場合、表示制御部11が表示手段30に表示させる画面は、図10に示す画面に含まれている、カットインが予約されていることを示す表示と、図13に示す画面に含まれている、予約カットアウトに関するUIとを含む。 In the example of FIG. 17, when a display instruction is input to display a UI related to a reserved cutout in the cut-in progress state 85 or the immediate cutout UI display state 86, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including a UI related to a reserved cutout. Furthermore, the display control unit 11 may also cause the display means 30 to display a screen including a UI related to a reserved cutout in the cut-in reservation progress state 84 when a display instruction is input to display a UI related to a reserved cutout. In this case, the screen that the display control unit 11 causes the display means 30 to display includes the indication indicating that a cut-in is reserved, which is included in the screen shown in FIG. 10, and the UI related to a reserved cutout, which is included in the screen shown in FIG. 13.

また、この状態から、カットアウトの予約が実行された場合、表示制御部11は、カットインが予約されていることを示す表示と、カットアウトが予約されていることを示す表示とを含む画面と、表示手段30に表示させる。たとえば、表示制御部11が表示手段30に表示させる画面は、図10に示す画面に含まれている、カットインが予約されていることを示す表示と、図14に示す画面に含まれている、カットアウトが予約されていることを示す表示とを含む。 Furthermore, when a cutout reservation is made from this state, the display control unit 11 causes the display means 30 to display a screen including a display indicating that a cut-in has been reserved and a display indicating that a cutout has been reserved. For example, the screen that the display control unit 11 causes the display means 30 to display includes a display indicating that a cut-in has been reserved, which is included in the screen shown in FIG. 10, and a display indicating that a cutout has been reserved, which is included in the screen shown in FIG. 14.

表示制御装置10は、このように動作することによって、カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、送出中素材情報と送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む画面を表示手段に表示させる。また、表示制御装置10は、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、カットインを実行する送出制御装置に対して、カットイン指示に関する情報を出力する。したがって、番組運行情報の確認とカットインに関する操作とを同じ画面を見ながら行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。そのため、放送マスター送出システムにおけるカットインに関する操作を直観的に、かつ、容易に行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。 By operating in this manner, when a display instruction is input to display a UI related to a cut-in, the display control device 10 displays a screen including a UI related to a cut-in on the display means in addition to the currently transmitted material information and the material information to be transmitted. Furthermore, when a cut-in instruction to execute a cut-in is input, the display control device 10 outputs information related to the cut-in instruction to the transmission control device that executes the cut-in. Therefore, it is possible to provide the user with a UI that allows them to check program operation information and perform operations related to cut-ins while viewing the same screen. Therefore, it is possible to provide the user with a UI that allows them to intuitively and easily perform operations related to cut-ins in the broadcast master transmission system.

以上で説明したように、本発明の第二の実施形態では、表示制御装置10は、カットインに関するUIの表示を指示する表示指示が入力された場合に、送出中素材情報と送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む画面を表示手段に表示させる。また、表示制御装置10は、カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、カットインを実行する送出制御装置に対して、カットイン指示に関する情報を出力する。したがって、番組運行情報の確認とカットインに関する操作とを同じ画面を見ながら行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。そのため、放送マスター送出システムにおけるカットインに関する操作を直観的に、かつ、容易に行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。 As described above, in the second embodiment of the present invention, when a display instruction is input to display a UI related to a cut-in, the display control device 10 displays a screen including a UI related to a cut-in on the display means in addition to the currently transmitted material information and the scheduled transmitted material information. Also, when a cut-in instruction to execute a cut-in is input, the display control device 10 outputs information related to the cut-in instruction to the transmission control device that executes the cut-in. Therefore, it is possible to provide the user with a UI that allows him/her to check program operation information and perform operations related to a cut-in while viewing the same screen. Therefore, it is possible to provide the user with a UI that allows him/her to intuitively and easily perform operations related to cut-ins in the broadcast master transmission system.

また、本実施形態の表示制御装置10は、カットアウトに関しても、カットアウトに関する操作を直観的にかつ容易に行うことができるUIを利用者に提供することが可能になる。また、本実施形態の表示制御装置10は、予約カットインや予約カットアウトのタイミングをより自由に選択することができるUIを利用者に提供することが可能になる。 The display control device 10 of this embodiment can also provide the user with a UI that allows intuitive and easy operation regarding cutouts. The display control device 10 of this embodiment can also provide the user with a UI that allows more freedom in selecting the timing of reservation cut-in and reservation cut-out.

[ハードウェア構成例]
上述した本発明の各実施形態における表示制御装置(10)を、一つの情報処理装置(コンピュータ)を用いて実現するハードウェア資源の構成例について説明する。なお、表示制御装置は、物理的または機能的に少なくとも二つ以上の複数の情報処理装置が用いられて実現されてもよい。また、表示制御装置は、専用の装置として実現されてもよいし、汎用の装置が用いられてもよい。また、表示制御装置の一部の機能のみを情報処理装置を用いて実現してもよい。
[Hardware configuration example]
An example of the configuration of hardware resources for implementing the display control device (10) in each of the above-described embodiments of the present invention using one information processing device (computer) will be described. The display control device may be implemented physically or functionally using at least two or more information processing devices. The display control device may be implemented as a dedicated device, or a general-purpose device may be used. Only some of the functions of the display control device may be implemented using an information processing device.

図18は、本発明の各実施形態の表示制御装置を実現可能な情報処理装置のハードウェア構成例を概略的に示す図である。情報処理装置90は、通信インタフェース91、入出力インタフェース92、演算装置93、記憶装置94、不揮発性記憶装置95およびドライブ装置96を含む。 FIG. 18 is a diagram illustrating an example of the hardware configuration of an information processing device capable of realizing the display control device of each embodiment of the present invention. The information processing device 90 includes a communication interface 91, an input/output interface 92, a computing device 93, a storage device 94, a non-volatile storage device 95, and a drive device 96.

たとえば、図1の表示制御部11や出力部12は、通信インタフェース91や入出力インタフェース92や演算装置93で実現することが可能である。 For example, the display control unit 11 and the output unit 12 in FIG. 1 can be realized by a communication interface 91, an input/output interface 92, and a computing device 93.

通信インタフェース91は、各実施形態の表示制御装置が、有線および無線のうち少なくとも一方で外部装置と通信するための通信手段である。なお、表示制御装置を、少なくとも二つの情報処理装置を用いて実現する場合、それらの装置の間を通信インタフェース91経由で相互に通信可能なように接続してもよい。 The communication interface 91 is a communication means for the display control device of each embodiment to communicate with an external device at least in a wired and/or wireless manner. When the display control device is realized using at least two information processing devices, the devices may be connected so as to be able to communicate with each other via the communication interface 91.

入出力インタフェース92は、入力デバイスの一例であるキーボード、マウス、ハードウェアキー等や、出力デバイスとしてのディスプレイ等のマンマシンインタフェースである。 The input/output interface 92 is a man-machine interface including a keyboard, mouse, hardware keys, etc. as examples of input devices, and a display as an output device.

演算装置93は、たとえば、CPU(Central Processing Unit)やマイクロプロセッサ等の演算処理装置や複数の電気回路によって実現される。演算装置93は、たとえば、不揮発性記憶装置95に記憶された各種プログラムを記憶装置94に読み出し、読み出したプログラムに従って処理を実行することが可能である。 The arithmetic unit 93 is realized, for example, by an arithmetic processing device such as a CPU (Central Processing Unit) or a microprocessor, and a plurality of electric circuits. The arithmetic unit 93 is capable of reading various programs stored in the non-volatile storage device 95 into the storage device 94, and executing processing according to the read programs.

記憶装置94は、演算装置93から参照可能な、RAM(Random Access Memory)等のメモリ装置であり、プログラムや各種データ等を記憶する。記憶装置94は、揮発性のメモリ装置であってもよい。 The storage device 94 is a memory device such as a RAM (Random Access Memory) that can be referenced by the computing device 93, and stores programs, various data, etc. The storage device 94 may be a volatile memory device.

不揮発性記憶装置95は、たとえば、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、等の、不揮発性の記憶装置であり、各種プログラムやデータ等を記憶することが可能である。 The non-volatile storage device 95 is, for example, a non-volatile storage device such as a ROM (Read Only Memory) or a flash memory, and is capable of storing various programs, data, etc.

ドライブ装置96は、たとえば、後述する記録媒体97に記録されているデータの読み込みやデータの書き込みを処理する装置である。 The drive device 96 is, for example, a device that processes the reading and writing of data recorded on the recording medium 97 described below.

記録媒体97は、たとえば、光ディスク、光磁気ディスク、半導体フラッシュメモリ等、データを記録可能な任意の記録媒体である。 The recording medium 97 is any recording medium capable of recording data, such as an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor flash memory.

本発明の各実施形態は、たとえば、図18に例示した情報処理装置90により表示制御装置を構成し、この表示制御装置に対して、上記各実施形態において説明した機能を実現可能なプログラムを供給することにより実現してもよい。 Each embodiment of the present invention may be realized, for example, by configuring a display control device using an information processing device 90 as illustrated in FIG. 18, and supplying a program capable of realizing the functions described in each of the above embodiments to this display control device.

この場合、表示制御装置に対して供給したプログラムを、演算装置93が実行することによって、実施形態を実現することが可能である。また、表示制御装置のすべてではなく、一部の機能を情報処理装置90で構成することも可能である。 In this case, the embodiment can be realized by having the calculation device 93 execute a program supplied to the display control device. It is also possible for some, but not all, of the functions of the display control device to be configured by the information processing device 90.

さらに、上記プログラムを記録媒体97に記録しておき、表示制御装置の出荷段階、あるいは運用段階等において、適宜上記プログラムが不揮発性記憶装置95に格納されるよう構成してもよい。なお、この場合、上記プログラムの供給方法は、出荷前の製造段階、あるいは運用段階等において、適当な治具を利用して表示制御装置内にインストールする方法を採用してもよい。また、上記プログラムの供給方法は、インターネット等の通信回線を介して外部からダウンロードする方法等の一般的な手順を採用してもよい。 Furthermore, the above program may be recorded on a recording medium 97, and may be configured to be stored in the non-volatile storage device 95 as appropriate at the shipping stage or operation stage of the display control device. In this case, the method of supplying the above program may employ a method of installing the program in the display control device using an appropriate tool at the manufacturing stage before shipping or at the operation stage. The method of supplying the above program may also employ a general procedure such as downloading the program from an external source via a communication line such as the Internet.

なお、上述する各実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であり、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更実施が可能である。 The above-described embodiments are preferred embodiments of the present invention, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

上記の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。 Some or all of the above embodiments can be described as follows, but are not limited to the following:

(付記1)
放送マスター送出システムから送出されている素材の情報を示す送出中素材情報と、現在送出中の素材の次以降に送出が予定されている素材の情報を示す送出予定素材情報とを含む画面を表示手段に表示させ、送出されている素材または送出が予定されている素材ではなくカットイン素材を送出するためのカットインに関するUI(User Interface)の表示を指示する表示指示が入力された場合に、前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む前記画面を前記表示手段に表示させる表示制御部と、
カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、前記カットインを実行する送出制御装置に対して、前記カットイン指示に関する情報を出力する出力部と
を備えることを特徴とする表示制御装置。
(Appendix 1)
a display control unit that displays on a display means a screen including currently transmitted material information indicating information on materials being transmitted from the broadcast master transmission system and scheduled transmission material information indicating information on materials scheduled to be transmitted after the currently transmitted material, and when a display instruction is input to display a UI (User Interface) related to a cut-in for transmitting a cut-in material rather than the material being transmitted or the material scheduled to be transmitted, displays on the display means the screen including the UI related to the cut-in in addition to the currently transmitted material information and the scheduled transmission material information;
an output unit that outputs information related to a cut-in instruction to a transmission control device that executes a cut-in when a cut-in instruction is input.

(付記2)
前記表示指示が、即時にカットインを行う即時カットインに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットインに関するUIは、即時カットインに関するUIであり、
前記カットイン指示は、即時カットインの実行を指示し、
前記カットイン指示に関する情報は、即時カットインであることを示す情報と、前記カットイン素材の情報とを含む
ことを特徴とする付記1に記載の表示制御装置。
(Appendix 2)
When the display instruction instructs display of a UI related to an immediate cut-in for performing an immediate cut-in,
The UI for the cut-in is a UI for an immediate cut-in,
The cut-in instruction instructs execution of an immediate cut-in,
The display control device according to claim 1, wherein the information regarding the cut-in instruction includes information indicating that the cut-in is an immediate cut-in and information regarding the cut-in material.

(付記3)
即時カットインに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出中素材情報の表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする付記2に記載の表示制御装置。
(Appendix 3)
The display control device according to claim 2, wherein the display instruction for instructing the display of a UI related to an immediate cut-in is input when an operation for selecting a display area for the material information being transmitted is performed.

(付記4)
前記表示制御部は、前記即時カットインに関するUIを、前記送出中素材情報の表示領域、または、前記送出中素材情報の表示領域に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記2または付記3に記載の表示制御装置。
(Appendix 4)
The display control device described in Appendix 2 or Appendix 3 is characterized in that the display control unit causes the display means to display the screen in which the UI related to the immediate cut-in is displayed in the display area of the material information being transmitted or in an area adjacent to the display area of the material information being transmitted.

(付記5)
前記表示指示が、指定されたタイミングでカットインを行う予約カットインに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットインに関するUIは、予約カットインに関するUIであり、
前記カットイン指示は、予約カットインの実行を指示し、
前記カットイン指示に関する情報は、予約カットインであることを示す情報と、カットインのタイミングに関する情報と、前記カットイン素材の情報とを含む
ことを特徴とする付記1から付記4のいずれかに記載の表示制御装置。
(Appendix 5)
When the display instruction instructs displaying a UI related to a scheduled cut-in that performs a cut-in at a specified timing,
The UI for cut-in is a UI for reservation cut-in,
The cut-in instruction instructs execution of a reserved cut-in,
A display control device described in any one of Supplementary Note 1 to Supplementary Note 4, characterized in that the information regarding the cut-in instruction includes information indicating that it is a scheduled cut-in, information regarding the timing of the cut-in, and information regarding the cut-in material.

(付記6)
予約カットインに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出予定素材情報の表示領域に情報が表示されているイベントのいずれかの表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする付記5に記載の表示制御装置。
(Appendix 6)
The display control device described in Appendix 5, characterized in that the display instruction to display a UI related to a reserved cut-in is input when an operation is performed to select one of the display areas of an event whose information is displayed in the display area of the material information scheduled to be transmitted.

(付記7)
前記表示制御部は、前記予約カットインに関するUIを、カットインのタイミングの表示位置またはカットインのタイミングの表示位置に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記5または付記6に記載の表示制御装置。
(Appendix 7)
The display control device described in Appendix 5 or Appendix 6, characterized in that the display control unit causes the display means to display the screen in which the UI related to the reserved cut-in is displayed at a display position at the timing of the cut-in or in an area adjacent to the display position at the timing of the cut-in.

(付記8)
前記表示指示が、前記カットイン素材の送出を終了して番組運行情報に応じた素材の送出に戻すカットアウトに関するUIの表示を指示する場合、
前記表示制御部は、前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とカットアウトに関するUIとを含む前記画面を前記表示手段に表示させ、
前記出力部は、カットアウトの実行を指示するカットアウト指示が入力された場合に、前記送出制御装置に対して、前記カットアウト指示に関する情報を出力する
ことを特徴とする付記1から付記7のいずれかに記載の表示制御装置。
(Appendix 8)
When the display instruction instructs displaying a UI related to a cutout for terminating the transmission of the cut-in material and returning to the transmission of a material according to program operation information,
the display control unit causes the display means to display the screen including the currently-being-transmitted material information, the scheduled-to-be-transmitted material information, and a UI relating to cutouts;
The display control device according to any one of claims 1 to 7, characterized in that, when a cutout instruction to execute a cutout is input, the output unit outputs information regarding the cutout instruction to the transmission control device.

(付記9)
前記表示指示が、即時にカットアウトを行う即時カットアウトに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットアウトに関するUIは、即時カットアウトに関するUIであり、
前記カットアウト指示は、即時カットアウトの実行を指示し、
前記カットアウト指示に関する情報は、即時カットアウトであることを示す情報を含む
ことを特徴とする付記8に記載の表示制御装置。
(Appendix 9)
When the display instruction instructs displaying a UI related to immediate cutout for performing immediate cutout,
the UI for cutout is a UI for immediate cutout,
The cutout instruction instructs execution of an immediate cutout,
The display control device according to claim 8, wherein the information regarding the cutout instruction includes information indicating that the cutout is to be immediate.

(付記10)
即時カットアウトに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出中素材情報の表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする付記9に記載の表示制御装置。
(Appendix 10)
The display control device according to claim 9, wherein the display instruction for instructing the display of a UI related to immediate cutout is input when an operation for selecting a display area for the material information being transmitted is performed.

(付記11)
前記表示制御部は、前記即時カットアウトに関するUIを、前記送出中素材情報の表示領域、または、前記送出中素材情報の表示領域に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記9または付記10に記載の表示制御装置。
(Appendix 11)
The display control device described in Appendix 9 or Appendix 10, characterized in that the display control unit causes the display means to display the screen in which the UI related to the immediate cutout is displayed in a display area of the material information being transmitted or in an area adjacent to the display area of the material information being transmitted.

(付記12)
前記表示指示が、指定されたタイミングでカットアウトを行う予約カットアウトに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットアウトに関するUIは、予約カットアウトに関するUIであり、
前記カットアウト指示は、予約カットアウトの実行を指示し、
前記カットアウト指示に関する情報は、予約カットアウトであることを示す情報と、カットアウトのタイミングに関する情報とを含む
ことを特徴とする付記8から付記11のいずれかに記載の表示制御装置。
(Appendix 12)
When the display instruction instructs displaying a UI related to a scheduled cutout for performing a cutout at a specified timing,
the UI relating to the cutout is a UI relating to a reservation cutout,
The cutout instruction instructs execution of a reserved cutout,
The display control device according to any one of claims 8 to 11, wherein the information regarding the cutout instruction includes information indicating that the cutout is a scheduled cutout and information regarding a timing of the cutout.

(付記13)
予約カットアウトに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出予定素材情報の表示領域に情報が表示されているイベントのいずれかの表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする付記12に記載の表示制御装置。
(Appendix 13)
The display control device described in Appendix 12, characterized in that the display instruction to display a UI related to a reserved cutout is input when an operation is performed to select any display area of an event whose information is displayed in the display area of the material information scheduled to be transmitted.

(付記14)
前記表示制御部は、前記予約カットアウトに関するUIを、カットアウトのタイミングの表示位置またはカットアウトのタイミングの表示位置に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記12または付記13に記載の表示制御装置。
(Appendix 14)
The display control device according to claim 12 or 13, characterized in that the display control unit causes the display means to display the screen in which the UI related to the reservation cutout is displayed at a display position of the timing of the cutout or in an area adjacent to the display position of the timing of the cutout.

(付記15)
放送マスター送出システムから送出されている素材の情報を示す送出中素材情報と、現在送出中の素材の次以降に送出が予定されている素材の情報を示す送出予定素材情報とを含む画面を表示手段に表示させ、
送出されている素材または送出が予定されている素材ではなくカットイン素材を送出するためのカットインに関するUI(User Interface)の表示を指示する表示指示が入力された場合に、前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む前記画面を前記表示手段に表示させ、
カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、前記カットインを実行する送出制御装置に対して、前記カットイン指示に関する情報を出力する
ことを特徴とする表示制御方法。
(Appendix 15)
displaying on a display means a screen including currently transmitted material information showing information on materials being transmitted from the broadcast master transmission system and scheduled transmission material information showing information on materials scheduled to be transmitted after the currently transmitted material;
when a display instruction is input to instruct the display of a UI (User Interface) related to a cut-in for sending a cut-in material, not a material being sent or a material scheduled for sending, the screen including a UI related to the cut-in in addition to the information on the material being sent and the information on the material scheduled for sending is displayed on the display means;
A display control method comprising the steps of: when a cut-in instruction for instructing execution of a cut-in is input, outputting information relating to the cut-in instruction to a transmission control device that executes the cut-in.

(付記16)
前記表示指示が、即時にカットインを行う即時カットインに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットインに関するUIは、即時カットインに関するUIであり、
前記カットイン指示は、即時カットインの実行を指示し、
前記カットイン指示に関する情報は、即時カットインであることを示す情報と、前記カットイン素材の情報とを含む
ことを特徴とする付記15に記載の表示制御方法。
(Appendix 16)
When the display instruction instructs display of a UI related to an immediate cut-in for performing an immediate cut-in,
The UI for the cut-in is a UI for an immediate cut-in,
The cut-in instruction instructs execution of an immediate cut-in,
The display control method according to claim 15, wherein the information regarding the cut-in instruction includes information indicating that the cut-in is an immediate cut-in and information about the cut-in material.

(付記17)
即時カットインに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出中素材情報の表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする付記16に記載の表示制御方法。
(Appendix 17)
The display control method according to claim 16, wherein the display instruction for instructing the display of a UI related to an immediate cut-in is input when an operation for selecting a display area for the material information being transmitted is performed.

(付記18)
前記即時カットインに関するUIを、前記送出中素材情報の表示領域、または、前記送出中素材情報の表示領域に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記16または付記17に記載の表示制御方法。
(Appendix 18)
The display control method described in Appendix 16 or Appendix 17, characterized in that the display means displays the screen in which the UI related to the immediate cut-in is displayed in the display area of the material information being transmitted or in an area adjacent to the display area of the material information being transmitted.

(付記19)
前記表示指示が、指定されたタイミングでカットインを行う予約カットインに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットインに関するUIは、予約カットインに関するUIであり、
前記カットイン指示は、予約カットインの実行を指示し、
前記カットイン指示に関する情報は、予約カットインであることを示す情報と、カットインのタイミングに関する情報と、前記カットイン素材の情報とを含む
ことを特徴とする付記15から付記18のいずれかに記載の表示制御方法。
(Appendix 19)
When the display instruction instructs displaying a UI related to a scheduled cut-in that performs a cut-in at a specified timing,
The UI for cut-in is a UI for reservation cut-in,
The cut-in instruction instructs execution of a reserved cut-in,
A display control method described in any one of Appendix 15 to Appendix 18, characterized in that the information regarding the cut-in instruction includes information indicating that it is a scheduled cut-in, information regarding the timing of the cut-in, and information about the cut-in material.

(付記20)
予約カットインに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出予定素材情報の表示領域に情報が表示されているイベントのいずれかの表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする付記19に記載の表示制御方法。
(Appendix 20)
The display control method described in Appendix 19, characterized in that the display instruction to display a UI related to a reserved cut-in is input when an operation is performed to select one of the display areas of an event whose information is displayed in the display area of the material information scheduled to be transmitted.

(付記21)
前記予約カットインに関するUIを、カットインのタイミングの表示位置またはカットインのタイミングの表示位置に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記19または付記20に記載の表示制御方法。
(Appendix 21)
The display control method described in Appendix 19 or Appendix 20, characterized in that the display means displays the screen in which the UI related to the reserved cut-in is displayed at a display position of the cut-in timing or in an area adjacent to the display position of the cut-in timing.

(付記22)
前記表示指示が、前記カットイン素材の送出を終了して番組運行情報に応じた素材の送出に戻すカットアウトに関するUIの表示を指示する場合、
前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とカットアウトに関するUIとを含む前記画面を前記表示手段に表示させ、
カットアウトの実行を指示するカットアウト指示が入力された場合に、前記送出制御装置に対して、前記カットアウト指示に関する情報を出力する
ことを特徴とする付記15から付記21のいずれかに記載の表示制御方法。
(Appendix 22)
When the display instruction instructs displaying a UI related to a cutout for terminating the transmission of the cut-in material and returning to the transmission of a material according to program operation information,
displaying on the display means the screen including the currently-being-transmitted material information, the material information to be transmitted, and a UI relating to cutouts;
The display control method according to any one of claims 15 to 21, characterized in that, when a cutout instruction for instructing execution of a cutout is input, information relating to the cutout instruction is output to the transmission control device.

(付記23)
前記表示指示が、即時にカットアウトを行う即時カットアウトに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットアウトに関するUIは、即時カットアウトに関するUIであり、
前記カットアウト指示は、即時カットアウトの実行を指示し、
前記カットアウト指示に関する情報は、即時カットアウトであることを示す情報を含む
ことを特徴とする付記22に記載の表示制御方法。
(Appendix 23)
When the display instruction instructs displaying a UI related to immediate cutout for performing immediate cutout,
the UI for cutout is a UI for immediate cutout,
The cutout instruction instructs execution of an immediate cutout,
The display control method according to claim 22, wherein the information regarding the cutout instruction includes information indicating that the cutout is to be immediate.

(付記24)
即時カットアウトに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出中素材情報の表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする付記23に記載の表示制御方法。
(Appendix 24)
The display control method according to claim 23, wherein the display instruction for instructing the display of a UI related to immediate cutout is input when an operation for selecting a display area for the material information being transmitted is performed.

(付記25)
前記即時カットアウトに関するUIを、前記送出中素材情報の表示領域、または、前記送出中素材情報の表示領域に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記23または付記24に記載の表示制御方法。
(Appendix 25)
The display control method described in Appendix 23 or Appendix 24, characterized in that the display means displays the screen in which the UI related to the immediate cutout is displayed in the display area of the material information being transmitted or in an area adjacent to the display area of the material information being transmitted.

(付記26)
前記表示指示が、指定されたタイミングでカットアウトを行う予約カットアウトに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットアウトに関するUIは、予約カットアウトに関するUIであり、
前記カットアウト指示は、予約カットアウトの実行を指示し、
前記カットアウト指示に関する情報は、予約カットアウトであることを示す情報と、カットアウトのタイミングに関する情報とを含む
ことを特徴とする付記22から付記25のいずれかに記載の表示制御方法。
(Appendix 26)
When the display instruction instructs displaying a UI related to a scheduled cutout for performing a cutout at a specified timing,
the UI relating to the cutout is a UI relating to a reservation cutout,
The cutout instruction instructs execution of a reserved cutout,
The display control method according to any one of claims 22 to 25, wherein the information regarding the cutout instruction includes information indicating that the cutout is a scheduled cutout and information regarding the timing of the cutout.

(付記27)
予約カットアウトに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出予定素材情報の表示領域に情報が表示されているイベントのいずれかの表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする付記26に記載の表示制御方法。
(Appendix 27)
The display control method described in Appendix 26, characterized in that the display instruction to display a UI related to a reserved cutout is input when an operation is performed to select one of the display areas of an event whose information is displayed in the display area of the material information scheduled to be transmitted.

(付記28)
前記予約カットアウトに関するUIを、カットアウトのタイミングの表示位置またはカットアウトのタイミングの表示位置に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記26または付記27に記載の表示制御方法。
(Appendix 28)
The display control method according to claim 26 or 27, further comprising: displaying on the display means the screen on which the UI relating to the reserved cutout is displayed at a display position of the timing of the cutout or in an area adjacent to the display position of the timing of the cutout.

(付記29)
コンピュータに、
放送マスター送出システムから送出されている素材の情報を示す送出中素材情報と、現在送出中の素材の次以降に送出が予定されている素材の情報を示す送出予定素材情報とを含む画面を表示手段に表示させ、送出されている素材または送出が予定されている素材ではなくカットイン素材を送出するためのカットインに関するUI(User Interface)の表示を指示する表示指示が入力された場合に、前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む前記画面を前記表示手段に表示させる表示制御機能と、
カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、前記カットインを実行する送出制御装置に対して、前記カットイン指示に関する情報を出力する出力機能と
を実現させることを特徴とする表示制御プログラム。
(Appendix 29)
On the computer,
a display control function for displaying on a display means a screen including currently transmitted material information indicating information on materials being transmitted from a broadcast master transmission system and scheduled transmission material information indicating information on materials scheduled to be transmitted after the currently transmitted material, and when a display instruction is input for instructing the display of a UI (User Interface) related to a cut-in for transmitting a cut-in material rather than the material being transmitted or the material scheduled to be transmitted, displaying on the display means the screen including the UI related to the cut-in in addition to the currently transmitted material information and the scheduled transmission material information;
and an output function of, when a cut-in instruction to execute a cut-in is input, outputting information regarding the cut-in instruction to a broadcast control device that executes the cut-in.

(付記30)
前記表示指示が、即時にカットインを行う即時カットインに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットインに関するUIは、即時カットインに関するUIであり、
前記カットイン指示は、即時カットインの実行を指示し、
前記カットイン指示に関する情報は、即時カットインであることを示す情報と、前記カットイン素材の情報とを含む
ことを特徴とする付記29に記載の表示制御プログラム。
(Appendix 30)
When the display instruction instructs display of a UI related to an immediate cut-in for performing an immediate cut-in,
The UI for the cut-in is a UI for an immediate cut-in,
The cut-in instruction instructs execution of an immediate cut-in,
The display control program according to claim 29, wherein the information regarding the cut-in instruction includes information indicating that the cut-in is an immediate cut-in and information about the cut-in material.

(付記31)
即時カットインに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出中素材情報の表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする付記30に記載の表示制御プログラム。
(Appendix 31)
The display control program according to claim 30, wherein the display instruction for instructing the display of a UI related to an immediate cut-in is input when an operation for selecting a display area for the material information being transmitted is performed.

(付記32)
前記表示制御機能は、前記即時カットインに関するUIを、前記送出中素材情報の表示領域、または、前記送出中素材情報の表示領域に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記30または付記31に記載の表示制御プログラム。
(Appendix 32)
The display control program described in Appendix 30 or Appendix 31, characterized in that the display control function causes the display means to display the screen in which a UI related to the immediate cut-in is displayed in the display area of the material information being transmitted or in an area adjacent to the display area of the material information being transmitted.

(付記33)
前記表示指示が、指定されたタイミングでカットインを行う予約カットインに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットインに関するUIは、予約カットインに関するUIであり、
前記カットイン指示は、予約カットインの実行を指示し、
前記カットイン指示に関する情報は、予約カットインであることを示す情報と、カットインのタイミングに関する情報と、前記カットイン素材の情報とを含む
ことを特徴とする付記29から付記32のいずれかに記載の表示制御プログラム。
(Appendix 33)
When the display instruction instructs displaying a UI related to a scheduled cut-in that performs a cut-in at a specified timing,
The UI for cut-in is a UI for reservation cut-in,
The cut-in instruction instructs execution of a reserved cut-in,
A display control program described in any one of Appendix 29 to Appendix 32, characterized in that the information regarding the cut-in instruction includes information indicating that it is a scheduled cut-in, information regarding the timing of the cut-in, and information about the cut-in material.

(付記34)
予約カットインに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出予定素材情報の表示領域に情報が表示されているイベントのいずれかの表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする付記33に記載の表示制御プログラム。
(Appendix 34)
The display control program described in Appendix 33, characterized in that the display instruction to display a UI related to a reserved cut-in is input when an operation is performed to select one of the display areas of an event whose information is displayed in the display area of the material information scheduled to be transmitted.

(付記35)
前記表示制御機能は、前記予約カットインに関するUIを、カットインのタイミングの表示位置またはカットインのタイミングの表示位置に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記33または付記34に記載の表示制御プログラム。
(Appendix 35)
The display control program described in Appendix 33 or Appendix 34, characterized in that the display control function causes the display means to display the screen in which the UI related to the reserved cut-in is displayed at the display position of the cut-in timing or in an area adjacent to the display position of the cut-in timing.

(付記36)
前記表示指示が、前記カットイン素材の送出を終了して番組運行情報に応じた素材の送出に戻すカットアウトに関するUIの表示を指示する場合、
前記表示制御機能は、前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とカットアウトに関するUIとを含む前記画面を前記表示手段に表示させ、
前記出力機能は、カットアウトの実行を指示するカットアウト指示が入力された場合に、前記送出制御装置に対して、前記カットアウト指示に関する情報を出力する
ことを特徴とする付記29から付記35のいずれかに記載の表示制御プログラム。
(Appendix 36)
When the display instruction instructs displaying a UI related to a cutout for terminating the transmission of the cut-in material and returning to the transmission of a material according to program operation information,
the display control function causes the display means to display the screen including the currently-being-transmitted material information, the scheduled-to-be-transmitted material information, and a UI relating to cutouts;
The display control program described in any one of Supplementary Note 29 to Supplementary Note 35, characterized in that, when a cutout instruction to execute a cutout is input, the output function outputs information regarding the cutout instruction to the transmission control device.

(付記37)
前記表示指示が、即時にカットアウトを行う即時カットアウトに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットアウトに関するUIは、即時カットアウトに関するUIであり、
前記カットアウト指示は、即時カットアウトの実行を指示し、
前記カットアウト指示に関する情報は、即時カットアウトであることを示す情報を含む
ことを特徴とする付記36に記載の表示制御プログラム。
(Appendix 37)
When the display instruction instructs displaying a UI related to immediate cutout for performing immediate cutout,
the UI for cutout is a UI for immediate cutout,
The cutout instruction instructs execution of an immediate cutout,
The display control program according to claim 36, wherein the information regarding the cutout instruction includes information indicating that the cutout is to be immediate.

(付記38)
即時カットアウトに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出中素材情報の表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする付記37に記載の表示制御プログラム。
(Appendix 38)
The display control program according to claim 37, wherein the display instruction for instructing the display of a UI related to immediate cutout is input when an operation for selecting a display area for the material information being transmitted is performed.

(付記39)
前記表示制御機能は、前記即時カットアウトに関するUIを、前記送出中素材情報の表示領域、または、前記送出中素材情報の表示領域に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記37または付記38に記載の表示制御プログラム。
(Appendix 39)
The display control program described in Appendix 37 or Appendix 38, characterized in that the display control function causes the display means to display the screen in which a UI related to the instant cutout is displayed in the display area of the material information being transmitted or in an area adjacent to the display area of the material information being transmitted.

(付記40)
前記表示指示が、指定されたタイミングでカットアウトを行う予約カットアウトに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットアウトに関するUIは、予約カットアウトに関するUIであり、
前記カットアウト指示は、予約カットアウトの実行を指示し、
前記カットアウト指示に関する情報は、予約カットアウトであることを示す情報と、カットアウトのタイミングに関する情報とを含む
ことを特徴とする付記36から付記39のいずれかに記載の表示制御プログラム。
(Appendix 40)
When the display instruction instructs displaying a UI related to a scheduled cutout for performing a cutout at a specified timing,
the UI relating to the cutout is a UI relating to a reservation cutout,
The cutout instruction instructs execution of a reserved cutout,
40. The display control program according to claim 36, wherein the information regarding the cutout instruction includes information indicating that the cutout is a scheduled cutout and information regarding the timing of the cutout.

(付記41)
予約カットアウトに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出予定素材情報の表示領域に情報が表示されているイベントのいずれかの表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする付記40に記載の表示制御プログラム。
(Appendix 41)
The display control program described in Appendix 40, characterized in that the display instruction to display a UI related to a reserved cutout is input when an operation is performed to select any of the display areas of an event whose information is displayed in the display area of the material information scheduled to be transmitted.

(付記42)
前記表示制御機能は、前記予約カットアウトに関するUIを、カットアウトのタイミングの表示位置またはカットアウトのタイミングの表示位置に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする付記40または付記41に記載の表示制御プログラム。
(Appendix 42)
The display control program according to claim 40 or 41, characterized in that the display control function causes the display means to display the screen in which a UI relating to the reserved cutout is displayed at a display position at the time of the cutout or in an area adjacent to the display position at the time of the cutout.

10 表示制御装置
11 表示制御部
12 出力部
30 表示手段
40 素材入力装置
50 送出制御装置
60 送出装置
70 切替装置
90 情報処理装置
91 通信インタフェース
92 入出力インタフェース
93 演算装置
94 記憶装置
95 不揮発性記憶装置
96 ドライブ装置
97 記録媒体
REFERENCE SIGNS LIST 10 Display control device 11 Display control device 12 Output device 30 Display means 40 Material input device 50 Sending control device 60 Sending device 70 Switching device 90 Information processing device 91 Communication interface 92 Input/output interface 93 Arithmetic device 94 Storage device 95 Non-volatile storage device 96 Drive device 97 Recording medium

Claims (10)

放送マスター送出システムから送出されている素材の情報を示す送出中素材情報と、現在送出中の素材の次以降に送出が予定されている素材の情報を示す送出予定素材情報とを含む画面を表示手段に表示させ、送出されている素材または送出が予定されている素材ではなくカットイン素材を送出するためのカットインに関するUI(User Interface)の表示を指示する表示指示が入力された場合に、前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む前記画面を前記表示手段に表示させる表示制御部と、
カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、前記カットインを実行する送出制御装置に対して、前記カットイン指示に関する情報を出力する出力部と
を備えることを特徴とする表示制御装置。
a display control unit that displays on a display means a screen including currently transmitted material information indicating information on materials being transmitted from the broadcast master transmission system and scheduled transmission material information indicating information on materials scheduled to be transmitted after the currently transmitted material, and when a display instruction is input to display a UI (User Interface) related to a cut-in for transmitting a cut-in material rather than the material being transmitted or the material scheduled to be transmitted, displays on the display means the screen including the UI related to the cut-in in addition to the currently transmitted material information and the scheduled transmission material information;
an output unit that outputs information related to a cut-in instruction to a transmission control device that executes a cut-in when a cut-in instruction is input.
前記表示指示が、即時にカットインを行う即時カットインに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットインに関するUIは、即時カットインに関するUIであり、
前記カットイン指示は、即時カットインの実行を指示し、
前記カットイン指示に関する情報は、即時カットインであることを示す情報と、前記カットイン素材の情報とを含む
ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
When the display instruction instructs display of a UI related to an immediate cut-in for performing an immediate cut-in,
The UI for the cut-in is a UI for an immediate cut-in,
The cut-in instruction instructs execution of an immediate cut-in,
The display control device according to claim 1 , wherein the information regarding the cut-in instruction includes information indicating an immediate cut-in and information regarding the cut-in material.
即時カットインに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出中素材情報の表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
The display control device according to claim 2 , wherein the display instruction for instructing the display of a UI relating to an immediate cut-in is input when an operation for selecting a display area for the currently-broadcasting material information is performed.
前記表示制御部は、前記即時カットインに関するUIを、前記送出中素材情報の表示領域、または、前記送出中素材情報の表示領域に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の表示制御装置。
The display control device according to claim 2 or claim 3, characterized in that the display control unit causes the display means to display the screen in which the UI related to the immediate cut-in is displayed in a display area of the material information being transmitted or in an area adjacent to the display area of the material information being transmitted.
前記表示指示が、指定されたタイミングでカットインを行う予約カットインに関するUIの表示を指示する場合、
前記カットインに関するUIは、予約カットインに関するUIであり、
前記カットイン指示は、予約カットインの実行を指示し、
前記カットイン指示に関する情報は、予約カットインであることを示す情報と、カットインのタイミングに関する情報と、前記カットイン素材の情報とを含む
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の表示制御装置。
When the display instruction instructs displaying a UI related to a scheduled cut-in that performs a cut-in at a specified timing,
The UI for cut-in is a UI for reservation cut-in,
The cut-in instruction instructs execution of a reserved cut-in,
5. The display control device according to claim 1, wherein the information regarding the cut-in instruction includes information indicating that the cut-in is a reserved cut-in, information regarding the timing of the cut-in, and information regarding the cut-in material.
予約カットインに関するUIの表示を指示する前記表示指示は、前記送出予定素材情報の表示領域に情報が表示されているイベントのいずれかの表示領域を選択する操作がされた場合に入力される
ことを特徴とする請求項5に記載の表示制御装置。
The display control device according to claim 5, characterized in that the display instruction to display a UI related to a reserved cut-in is input when an operation is performed to select any display area of an event whose information is displayed in the display area of the material information scheduled to be transmitted.
前記表示制御部は、前記予約カットインに関するUIを、カットインのタイミングの表示位置またはカットインのタイミングの表示位置に隣接する領域に表示させた前記画面を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする請求項5または請求項6に記載の表示制御装置。
The display control device according to claim 5 or claim 6, characterized in that the display control unit causes the display means to display the screen in which the UI related to the reservation cut-in is displayed at a display position at the timing of the cut-in or in an area adjacent to the display position at the timing of the cut-in.
前記表示指示が、前記カットイン素材の送出を終了して番組運行情報に応じた素材の送出に戻すカットアウトに関するUIの表示を指示する場合、
前記表示制御部は、前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とカットアウトに関するUIとを含む前記画面を前記表示手段に表示させ、
前記出力部は、カットアウトの実行を指示するカットアウト指示が入力された場合に、前記送出制御装置に対して、前記カットアウト指示に関する情報を出力する
ことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の表示制御装置。
When the display instruction instructs displaying a UI related to a cutout for terminating the transmission of the cut-in material and returning to the transmission of a material according to program operation information,
the display control unit causes the display means to display the screen including the currently-being-transmitted material information, the scheduled-to-be-transmitted material information, and a UI relating to cutouts;
The display control device according to claim 1 , wherein the output unit is configured to, when a cutout instruction for instructing execution of a cutout is input, output information relating to the cutout instruction to the transmission control device.
放送マスター送出システムから送出されている素材の情報を示す送出中素材情報と、現在送出中の素材の次以降に送出が予定されている素材の情報を示す送出予定素材情報とを含む画面を表示手段に表示させ、
送出されている素材または送出が予定されている素材ではなくカットイン素材を送出するためのカットインに関するUI(User Interface)の表示を指示する表示指示が入力された場合に、前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む前記画面を前記表示手段に表示させ、
カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、前記カットインを実行する送出制御装置に対して、前記カットイン指示に関する情報を出力する
ことを特徴とする表示制御方法。
displaying on a display means a screen including currently transmitted material information showing information on materials being transmitted from the broadcast master transmission system and scheduled transmission material information showing information on materials scheduled to be transmitted after the currently transmitted material;
when a display instruction is input to instruct the display of a UI (User Interface) related to a cut-in for sending a cut-in material, not a material being sent or a material scheduled for sending, the screen including a UI related to the cut-in in addition to the information on the material being sent and the information on the material scheduled for sending is displayed on the display means;
A display control method comprising the steps of: when a cut-in instruction for instructing execution of a cut-in is input, outputting information relating to the cut-in instruction to a transmission control device that executes the cut-in.
コンピュータに、
放送マスター送出システムから送出されている素材の情報を示す送出中素材情報と、現在送出中の素材の次以降に送出が予定されている素材の情報を示す送出予定素材情報とを含む画面を表示手段に表示させ、送出されている素材または送出が予定されている素材ではなくカットイン素材を送出するためのカットインに関するUI(User Interface)の表示を指示する表示指示が入力された場合に、前記送出中素材情報と前記送出予定素材情報とに加えて、カットインに関するUIを含む前記画面を前記表示手段に表示させる表示制御機能と、
カットインの実行を指示するカットイン指示が入力された場合に、前記カットインを実行する送出制御装置に対して、前記カットイン指示に関する情報を出力する出力機能と
を実現させることを特徴とする表示制御プログラム。
On the computer,
a display control function for displaying on a display means a screen including currently transmitted material information indicating information on materials being transmitted from a broadcast master transmission system and scheduled transmission material information indicating information on materials scheduled to be transmitted after the currently transmitted material, and when a display instruction is input for instructing the display of a UI (User Interface) related to a cut-in for transmitting a cut-in material rather than the material being transmitted or the material scheduled to be transmitted, displaying on the display means the screen including the UI related to the cut-in in addition to the currently transmitted material information and the scheduled transmission material information;
and an output function of, when a cut-in instruction to execute a cut-in is input, outputting information regarding the cut-in instruction to a broadcast control device that executes the cut-in.
JP2020137055A 2020-08-14 2020-08-14 DISPLAY CONTROL DEVICE, DISPLAY CONTROL METHOD, AND DISPLAY CONTROL PROGRAM Active JP7524666B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020137055A JP7524666B2 (en) 2020-08-14 2020-08-14 DISPLAY CONTROL DEVICE, DISPLAY CONTROL METHOD, AND DISPLAY CONTROL PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020137055A JP7524666B2 (en) 2020-08-14 2020-08-14 DISPLAY CONTROL DEVICE, DISPLAY CONTROL METHOD, AND DISPLAY CONTROL PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022032826A JP2022032826A (en) 2022-02-25
JP7524666B2 true JP7524666B2 (en) 2024-07-30

Family

ID=80350138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020137055A Active JP7524666B2 (en) 2020-08-14 2020-08-14 DISPLAY CONTROL DEVICE, DISPLAY CONTROL METHOD, AND DISPLAY CONTROL PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7524666B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003189275A (en) 2001-12-20 2003-07-04 Nec Corp System, method and program for controlling composite media file broadcast program transmission
JP2007142580A (en) 2005-11-15 2007-06-07 Toshiba Corp Transmission list editing apparatus and transmission list editing method
US20100017820A1 (en) 2008-07-18 2010-01-21 Telephoto Technologies Inc. Realtime insertion of video content in live broadcasting

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003189275A (en) 2001-12-20 2003-07-04 Nec Corp System, method and program for controlling composite media file broadcast program transmission
JP2007142580A (en) 2005-11-15 2007-06-07 Toshiba Corp Transmission list editing apparatus and transmission list editing method
US20100017820A1 (en) 2008-07-18 2010-01-21 Telephoto Technologies Inc. Realtime insertion of video content in live broadcasting

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022032826A (en) 2022-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7305628B2 (en) Display control device and method
RU2202859C2 (en) Method and device for displaying electric program menu
US8661357B2 (en) Electronic device system
JP4676043B2 (en) Recording reservation management device
CN112698907B (en) Application display control method and electronic equipment
JP2007199819A (en) Message display control program and message display control device
WO2004088980A1 (en) Information recording/reproduction device and recording system thereof
JP4974647B2 (en) Display control apparatus, display control method, computer program, and storage medium
JP2010079348A (en) Program installation device and computer program
JP7524666B2 (en) DISPLAY CONTROL DEVICE, DISPLAY CONTROL METHOD, AND DISPLAY CONTROL PROGRAM
JP5895408B2 (en) Display control apparatus, display system, display system control method, and program
JP2009111628A (en) Recording device
JP3031793B2 (en) Facsimile machine with abnormal display function
JP2008103788A (en) Time chart display program
JP5278262B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2008165420A (en) Playback apparatus and playback method
JPH1021039A (en) Message window display system
JP7697250B2 (en) DISPLAY CONTROL DEVICE, DISPLAY CONTROL METHOD, AND DISPLAY CONTROL PROGRAM
KR101721489B1 (en) A semi-broadcasting system and the broadcasting method by using the same
CN114025222B (en) Display device and program data recording method
CN103167220A (en) A broadcast signal control method and system
JP2006270277A (en) Automatic program control apparatus and automatic multi-connection method used for same
JP2004248140A (en) Dual screen display device and method
CN119996563A (en) Timing method, timing device, program product and electronic device
JP2023152150A (en) Display device and display method

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20211019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7524666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

点击 这是indexloc提供的php浏览器服务,不要输入任何密码和下载