JP6705035B2 - 血液処理システム - Google Patents
血液処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6705035B2 JP6705035B2 JP2019038932A JP2019038932A JP6705035B2 JP 6705035 B2 JP6705035 B2 JP 6705035B2 JP 2019038932 A JP2019038932 A JP 2019038932A JP 2019038932 A JP2019038932 A JP 2019038932A JP 6705035 B2 JP6705035 B2 JP 6705035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage container
- blood
- drainage
- flow rate
- treatment liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000008280 blood Substances 0.000 title claims description 186
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 title claims description 186
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 72
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 168
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 168
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 38
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 28
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 13
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 3
- 230000036770 blood supply Effects 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000002615 hemofiltration Methods 0.000 description 4
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 4
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 3
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 238000009563 continuous hemofiltration Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000001631 haemodialysis Methods 0.000 description 2
- 230000000322 hemodialysis Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- 208000009304 Acute Kidney Injury Diseases 0.000 description 1
- 208000033626 Renal failure acute Diseases 0.000 description 1
- 201000011040 acute kidney failure Diseases 0.000 description 1
- 208000012998 acute renal failure Diseases 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/14—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/34—Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/33—Controlling, regulating or measuring
- A61M2205/3379—Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates
- A61M2205/3393—Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates by weighing the reservoir
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
Description
(1)血液浄化器を有し、血液を血液浄化器に供給し、浄化された血液を当該血液浄化器から回収する血液処理回路と、第1の供給ポンプと、第1の貯留容器と、前記第1の貯留容器に貯留された、前記血液処理回路で使用される治療液を、前記第1の供給ポンプにより前記血液処理回路に供給する治療液供給回路と、前記第1の貯留容器の重量を測定する第1の重量計と、を有する血液処理装置と、第2の供給ポンプと、第2の貯留容器と、前記第2の貯留容器に貯留された治療液を、前記第2の供給ポンプにより所定の流量で前記第1の貯留容器に補充する治療液補充回路と、前記第2の貯留容器の重量を測定する第2の重量計と、を有する治療液供給装置と、前記第1の重量計により測定された前記第1の貯留容器の重量と前記第2の重量計により測定された前記第2の貯留容器の重量との総和の変化量から、前記第1の供給ポンプの実流量を算出し、当該実流量に基づいて前記第1の供給ポンプを制御する制御装置と、を有し、前記治療液供給回路と前記治療液補充回路とを連通して接続する接続手段をさらに備え、前記血液処理装置と治療液供給装置とが独立して構成され、前記第2の供給ポンプは、前記接続手段により接続された前記治療液補充回路を通じて前記第2の貯留容器に貯留された治療液を前記所定の流量で前記第1の貯留容器に補充するとともに、前記制御装置は、前記血液処理装置が有する前記第1の重量計により測定された前記第1の貯留容器の重量と前記治療液供給装置が有する前記第2の重量計により測定された前記第2の貯留容器の重量との総和の変化量から、前記第1の供給ポンプの実流量を算出し、当該実流量に基づいて前記第1の供給ポンプを制御する、血液浄化システム。
(2)前記治療液供給回路と前記治療液補充回路とは、前記第1の貯留容器を介して接続される、(1)に記載の血液浄化システム。
(3)前記治療液供給回路に対して前記治療液補充回路が接続される接続部に、クランプ、逆止弁、及びニードルレス混注管のうちいずれかが配置される、(1)に記載の血液浄化システム。
(4)前記制御装置は、前記治療液補充回路及び前記治療液供給回路に外部から新たな治療液が導入されない状態において、前記第1の重量計により測定された前記第1の貯留容器の重量と前記第2の重量計により測定された前記第2の貯留容器の重量との総和の変化量から、前記第1の供給ポンプの実流量を算出する、(1)〜(3)のいずれかに記載の血液浄化システム。
(5)前記制御装置は、前記実流量と前記第1の供給ポンプの目標流量との流量誤差を算出し、当該流量誤差を補正する、(1)〜(4)のいずれかに記載の血液浄化システム。
(6)前記血液浄化器で生じる排液を排液ポンプにより排液容器に排出する排液回路と、前記排液容器に貯留された排液を外部に排出する外部排液回路と、前記排液容器の重量を測定する第3の重量計と、前記排液容器の排液が前記外部排液回路から外部に排出されていない間には、前記第3の重量計により測定された前記排液容器の重量の変化量から、前記排液ポンプの実流量を算出し、前記排液ポンプを制御して前記実流量と目標流量との流量誤差を補正し、前記排液容器の排液が前記外部排液回路から外部に排出されている間は、当該外部への排出が開始される直前の前記流量誤差の補正値を用いて前記排液ポンプを制御する排液制御装置と、をさらに有する、(1)〜(5)のいずれかに記載の血液浄化システム。
(7)前記第2の貯留容器を複数備え、当該第2の貯留容器毎に前記第2の重量計が設けられ、前記複数の第2の貯留容器の中から順次選択される一つの第2の貯留容器から前記第1の貯留容器に治療液が補充され、前記制御装置は、前記第1の貯留容器に治療液を補充している前記第2の貯留容器の重量と前記第1の貯留容器の重量との総和の変化量から、前記第1の供給ポンプの実流量を算出し、当該実流量に基づいて前記第1の供給ポンプを制御する、(1)〜(6)のいずれかに記載の血液浄化システム。
(8)治療液を生成する治療液生成部と、前記治療液生成部で生成された治療液を前記第2の貯留容器に供給して貯留する治療液回路と、をさらに有する、(1)〜(7)のいずれかに記載の血液浄化システム。
ここで、血液処理システム1は血液処理装置10と治療液供給装置11とから構成されるが、それらは独立していても、一体型であってもよい。しかしながら、治療の実施形態によっては、治療液の供給は治療液供給装置11からではなく、調合された既存の治療液バッグを第1の貯留容器40の代わりに接続することで、治療液供給装置11を用いることなく治療を実施することもある。そのため、治療の実施形態に柔軟性を持たせるために、第1の貯留容器40を血液処理装置10側に、第2の貯留容器61を治療液供給装置11側に設置し、血液処理装置10と治療液供給装置11は独立して構成されていることが好ましい。また、血液処理装置10は市場にすでに存在しており、一体型で開発を行う場合には大きな投資が必要となる。そこで血液処理装置10と治療液供給装置11を独立した機器として設計を行うことで、開発コストを抑えることが可能となると共に、既存の市場へのスムーズな導入が可能となる。血液処理装置10と治療液供給装置11が独立して構成される場合には、それぞれの回路は、治療液補充回路63と治療液供給回路24を連通して接続される。接続は例えばルアーコネクタ等を用いることができるが、それぞれの回路を接続できるものであれば何でもよく、特に限定するものではない。また接続位置としては、治療液補充回路63と治療液供給回路24を直接接続したり、または第1の貯留容器40を介して接続することができるが、治療液を第1の貯留容器40に供給できるものであれば何でもよく、特に限定するものではない。また治療液供給回路24に対する接続部に予め治療液補充回路63が接続されていない場合、治療液の漏れを防ぐために接続部にクランプや逆止弁、ニードルレス混注管などを配置してもよい。また、血液処理装置10と治療液供給装置11が独立して構成される場合には、第1の重量計41と第2の重量計81の測定結果を相互に共有を行って制御をする必要がある。そのためには血液処理装置10と治療液供給装置11が電気的に連動することが必要となるが、その手段は例えばRS232ケーブル、RS422ケーブル、LANケーブル、USBケーブルのような物理的接続や、Blue tooth(登録商標)や赤外線などの無線信号などを挙げることができるが、制御に必要な情報を伝達できるものであれば何でもよく、特に限定するものではない。
10 血液処理装置
11 治療液供給装置
12 制御装置
20 血液浄化器
21 血液処理回路
40 第1の貯留容器
41 第1の重量計
41 チューブポンプ
50 排液容器
51 チューブポンプ
52 第3の重量計
61 第2の貯留容器
81 第2の重量計
Claims (8)
- 血液浄化器を有し、血液を血液浄化器に供給し、浄化された血液を当該血液浄化器から回収する血液処理回路と、
第1の供給ポンプと、
第1の貯留容器と、
前記第1の貯留容器に貯留された、前記血液処理回路で使用される治療液を、前記第1の供給ポンプにより前記血液処理回路に供給する治療液供給回路と、
前記第1の貯留容器の重量を測定する第1の重量計と、を有する血液処理装置と、
第2の供給ポンプと、
第2の貯留容器と、
前記第2の貯留容器に貯留された治療液を、前記第2の供給ポンプにより所定の流量で前記第1の貯留容器に補充する治療液補充回路と、
前記第2の貯留容器の重量を測定する第2の重量計と、を有する治療液供給装置と、
前記第1の重量計により測定された前記第1の貯留容器の重量と前記第2の重量計により測定された前記第2の貯留容器の重量との総和の変化量から、前記第1の供給ポンプの実流量を算出し、当該実流量に基づいて前記第1の供給ポンプを制御する制御装置と、を有し、
前記治療液供給回路と前記治療液補充回路とを連通して接続する接続手段をさらに備え、前記血液処理装置と治療液供給装置とが独立して構成され、
前記第2の供給ポンプは、前記接続手段により接続された前記治療液補充回路を通じて前記第2の貯留容器に貯留された治療液を前記所定の流量で前記第1の貯留容器に補充するとともに、前記制御装置は、前記血液処理装置が有する前記第1の重量計により測定された前記第1の貯留容器の重量と前記治療液供給装置が有する前記第2の重量計により測定された前記第2の貯留容器の重量との総和の変化量から、前記第1の供給ポンプの実流量を算出し、当該実流量に基づいて前記第1の供給ポンプを制御する、血液浄化システム。 - 前記治療液供給回路と前記治療液補充回路とは、前記第1の貯留容器を介して接続される、請求項1に記載の血液浄化システム。
- 前記治療液供給回路に対して前記治療液補充回路が接続される接続部に、クランプ、逆止弁、及びニードルレス混注管のうちいずれかが配置される、請求項1に記載の血液浄化システム。
- 前記制御装置は、前記治療液補充回路及び前記治療液供給回路に外部から新たな治療液が導入されない状態において、前記第1の重量計により測定された前記第1の貯留容器の重量と前記第2の重量計により測定された前記第2の貯留容器の重量との総和の変化量から、前記第1の供給ポンプの実流量を算出する、請求項1〜3のいずれかに記載の血液浄化システム。
- 前記制御装置は、
前記実流量と前記第1の供給ポンプの目標流量との流量誤差を算出し、当該流量誤差を補正する、請求項1〜4のいずれかに記載の血液浄化システム。 - 前記血液浄化器で生じる排液を排液ポンプにより排液容器に排出する排液回路と、
前記排液容器に貯留された排液を外部に排出する外部排液回路と、
前記排液容器の重量を測定する第3の重量計と、
前記排液容器の排液が前記外部排液回路から外部に排出されていない間には、前記第3の重量計により測定された前記排液容器の重量の変化量から、前記排液ポンプの実流量を算出し、前記排液ポンプを制御して前記実流量と目標流量との流量誤差を補正し、前記排液容器の排液が前記外部排液回路から外部に排出されている間は、当該外部への排出が開始される直前の前記流量誤差の補正値を用いて前記排液ポンプを制御する排液制御装置と、をさらに有する、請求項1〜5のいずれかに記載の血液浄化システム。 - 前記第2の貯留容器を複数備え、当該第2の貯留容器毎に前記第2の重量計が設けられ、前記複数の第2の貯留容器の中から順次選択される一つの第2の貯留容器から前記第1の貯留容器に治療液が補充され、
前記制御装置は、前記第1の貯留容器に治療液を補充している前記第2の貯留容器の重量と前記第1の貯留容器の重量との総和の変化量から、前記第1の供給ポンプの実流量を算出し、当該実流量に基づいて前記第1の供給ポンプを制御する、請求項1〜6のいずれかに記載の血液浄化システム。 - 治療液を生成する治療液生成部と、
前記治療液生成部で生成された治療液を前記第2の貯留容器に供給して貯留する治療液回路と、をさらに有する、請求項1〜7のいずれかに記載の血液浄化システム。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014262923 | 2014-12-25 | ||
| JP2014262923 | 2014-12-25 |
Related Parent Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2016566524A Division JPWO2016104720A1 (ja) | 2014-12-25 | 2015-12-25 | 血液処理システム |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2019115694A JP2019115694A (ja) | 2019-07-18 |
| JP6705035B2 true JP6705035B2 (ja) | 2020-06-03 |
Family
ID=56150732
Family Applications (3)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2016566524A Pending JPWO2016104720A1 (ja) | 2014-12-25 | 2015-12-25 | 血液処理システム |
| JP2019038932A Active JP6705035B2 (ja) | 2014-12-25 | 2019-03-04 | 血液処理システム |
| JP2019038931A Active JP6782317B2 (ja) | 2014-12-25 | 2019-03-04 | 血液処理システム |
Family Applications Before (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2016566524A Pending JPWO2016104720A1 (ja) | 2014-12-25 | 2015-12-25 | 血液処理システム |
Family Applications After (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2019038931A Active JP6782317B2 (ja) | 2014-12-25 | 2019-03-04 | 血液処理システム |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| EP (2) | EP3238761B1 (ja) |
| JP (3) | JPWO2016104720A1 (ja) |
| CN (1) | CN107106755B (ja) |
| WO (1) | WO2016104720A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN107412895B (zh) * | 2017-09-08 | 2021-03-02 | 重庆山外山血液净化技术股份有限公司 | 血液净化称重补偿方法及利用该方法的血液净化称重补偿系统 |
| CN107485742A (zh) * | 2017-09-08 | 2017-12-19 | 重庆山外山血液净化技术股份有限公司 | 血液净化系统及该血液净化系统的管路预充控制方法 |
| US12226562B2 (en) * | 2017-10-31 | 2025-02-18 | Nextkidney Sa | Automated extracorporeal blood treatment apparatus |
| JP7110766B2 (ja) * | 2018-07-02 | 2022-08-02 | ニプロ株式会社 | 血液浄化装置 |
| JP7189736B2 (ja) * | 2018-11-08 | 2022-12-14 | 日機装株式会社 | 血液浄化装置 |
| JP7262207B2 (ja) * | 2018-11-08 | 2023-04-21 | 日機装株式会社 | 血液浄化装置 |
| JP7227459B2 (ja) * | 2018-11-22 | 2023-02-22 | 澁谷工業株式会社 | 血液透析装置における補液ポンプの流量校正装置 |
| WO2020137190A1 (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | 日機装株式会社 | 血液浄化装置 |
| JP7224219B2 (ja) * | 2019-03-20 | 2023-02-17 | 日機装株式会社 | 血液浄化装置 |
| EP3999819A1 (en) | 2019-07-17 | 2022-05-25 | Fenwal, Inc. | Automated splitting of a fluid |
| DE102019126047A1 (de) | 2019-09-26 | 2021-04-01 | B.Braun Avitum Ag | Blutbehandlungsvorrichtung mit verbesserter Beutelgewichtüberwachung |
| US20250127970A1 (en) * | 2021-08-09 | 2025-04-24 | Gambro Lundia Ab | Generating medical fluid for renal replacement therapy |
| CN117813122A (zh) * | 2021-08-09 | 2024-04-02 | 甘布罗伦迪亚股份公司 | 用于供应用于肾脏替代治疗的医用流体的系统和操作这种系统的方法 |
| US20250050000A1 (en) | 2021-12-15 | 2025-02-13 | Baxter International Inc. | Weight-based systems for use in extracorporeal blood treatment |
| WO2023174604A1 (en) * | 2022-03-16 | 2023-09-21 | Gambro Lundia Ab | Generating medical fluid for renal replacement therapy |
| WO2024150754A1 (ja) * | 2023-01-12 | 2024-07-18 | ニプロ株式会社 | 血液浄化装置 |
| WO2025114121A1 (en) | 2023-11-28 | 2025-06-05 | Gambro Lundia Ab | Dialysis system with reservoir for treatment fluid and method of operation |
Family Cites Families (17)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5215519A (en) * | 1990-03-07 | 1993-06-01 | Shettigar U Ramakrishna | Autotransfusion membrane system with means for providing reverse filtration |
| US5378227A (en) * | 1992-08-11 | 1995-01-03 | Cobe Laboratories, Inc. | Biological/pharmaceutical method and apparatus for collecting and mixing fluids |
| JP3928888B2 (ja) * | 1996-03-01 | 2007-06-13 | 旭化成メディカル株式会社 | 血液浄化装置 |
| IT1285624B1 (it) * | 1996-03-18 | 1998-06-18 | Bellco Spa | Apparecchiatura per trattamenti di dialisi |
| AU2003252374A1 (en) * | 2002-08-08 | 2004-02-25 | Asahi Kasei Medical Co., Ltd. | Blood purifying device and method of operating the same |
| US7686778B2 (en) * | 2003-01-15 | 2010-03-30 | Nxstage Medical, Inc. | Waste balancing for extracorporeal blood treatment systems |
| JP4458346B2 (ja) | 2004-07-12 | 2010-04-28 | 旭化成クラレメディカル株式会社 | 持続緩徐式血液ろ過透析装置 |
| JP4337981B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2009-09-30 | 旭化成クラレメディカル株式会社 | 血液浄化装置 |
| US9011678B2 (en) * | 2006-02-07 | 2015-04-21 | Jms Co., Ltd. | Blood purification apparatus and blood purification circuit |
| US8496809B2 (en) * | 2006-06-05 | 2013-07-30 | Baxter International Inc. | Dynamic weight balancing of flow in kidney failure treatment systems |
| EP2116269B1 (en) * | 2007-02-15 | 2013-10-16 | Asahi Kasei Medical Co., Ltd. | Blood purification system |
| DE102011010067A1 (de) * | 2011-02-01 | 2012-08-02 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer extrakorporalen Blutbehandlungsvorrichtung |
| JP2012200275A (ja) * | 2011-03-23 | 2012-10-22 | Asahi Kasei Medical Co Ltd | 血液浄化システム |
| CN202497518U (zh) * | 2012-03-16 | 2012-10-24 | 重庆山外山科技有限公司 | 连续性血液净化治疗装置 |
| EP2641624B1 (en) * | 2012-03-21 | 2016-03-02 | Gambro Lundia AB | Treatment solution delivery in an extracorporeal blood treatment apparatus |
| US10328193B2 (en) * | 2012-03-21 | 2019-06-25 | Gambro Lundia Ab | Extracorporeal blood treatment apparatus with multiple treatment solution reservoirs |
| US9579443B2 (en) * | 2013-01-10 | 2017-02-28 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Peritoneal dialysis systems and related devices and methods |
-
2015
- 2015-12-25 JP JP2016566524A patent/JPWO2016104720A1/ja active Pending
- 2015-12-25 WO PCT/JP2015/086265 patent/WO2016104720A1/ja active Application Filing
- 2015-12-25 CN CN201580070193.0A patent/CN107106755B/zh active Active
- 2015-12-25 EP EP15873288.3A patent/EP3238761B1/en active Active
- 2015-12-25 EP EP19161541.8A patent/EP3524289B1/en active Active
-
2019
- 2019-03-04 JP JP2019038932A patent/JP6705035B2/ja active Active
- 2019-03-04 JP JP2019038931A patent/JP6782317B2/ja active Active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2019107500A (ja) | 2019-07-04 |
| EP3238761A1 (en) | 2017-11-01 |
| CN107106755B (zh) | 2019-07-16 |
| EP3238761B1 (en) | 2019-06-19 |
| JPWO2016104720A1 (ja) | 2017-10-19 |
| WO2016104720A1 (ja) | 2016-06-30 |
| CN107106755A (zh) | 2017-08-29 |
| EP3524289B1 (en) | 2021-03-10 |
| JP2019115694A (ja) | 2019-07-18 |
| EP3238761A4 (en) | 2018-06-06 |
| EP3524289A1 (en) | 2019-08-14 |
| JP6782317B2 (ja) | 2020-11-11 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6705035B2 (ja) | 血液処理システム | |
| US11020517B2 (en) | Treatment solution delivery in an extracorporeal blood treatment apparatus | |
| US10076735B2 (en) | System and method for preparation of a medical fluid | |
| CN107427620A (zh) | 透析液供给系统 | |
| JP2008093193A (ja) | 血液透析装置における逆濾過透析液の送液方法および血液透析装置 | |
| JP6286073B2 (ja) | 治療液作成装置及び血液処理システム | |
| CN107441574B (zh) | 涉及浓缩物改变的用于体外血液治疗的装置 | |
| CN112312938A (zh) | 透析期间的耗尽时间的计算 | |
| CN114929300A (zh) | 用于从粉末状浓缩物提供腹膜透析流体的方法、装置和系统 | |
| WO2016104761A1 (ja) | 溶液生成装置及び血液浄化システム | |
| US20220126007A1 (en) | Pump calibration during bag filling | |
| CN104203305B (zh) | 体外血液治疗设备中的治疗溶液输送 | |
| JP6512805B2 (ja) | 血液浄化システム | |
| JP2025509791A (ja) | 腎代替療法のための医療流体の生成 | |
| JP6605805B2 (ja) | 血液浄化システム |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190305 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191024 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191030 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191223 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200421 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200513 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6705035 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |