JP6251099B2 - 距離算出装置 - Google Patents
距離算出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6251099B2 JP6251099B2 JP2014060285A JP2014060285A JP6251099B2 JP 6251099 B2 JP6251099 B2 JP 6251099B2 JP 2014060285 A JP2014060285 A JP 2014060285A JP 2014060285 A JP2014060285 A JP 2014060285A JP 6251099 B2 JP6251099 B2 JP 6251099B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vanishing point
- line
- parallax
- point parallax
- straight line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
Description
・長い直線道路を走行している場合には、左右の白線をそれぞれ1つの直線で近似し、一致度Eを算出してもよい。
Claims (7)
- 道路を含む周辺環境を撮影する複数の画像撮影装置(20)と、
前記複数の画像撮影装置により撮影された一対の画像に基づいて、視差を算出する視差算出手段(60)と、
前記画像において、前記道路の左右の境界線を構成するエッジ点を抽出する境界線抽出手段(50)と、
前記境界線抽出手段により抽出された前記エッジ点に基づき、前記左右の境界線を近似する所定長の線分である近似直線を算出する近似直線算出手段(71)と、
前記一対の画像における消失点視差の値を変えながら、各消失点視差について、前記近似直線算出手段により算出された前記左右の近似直線のうちの一方の前記近似直線の第1端から他方の前記近似直線を含む直線へ下ろした垂線の足と、前記第1端と対応する前記他方の近似直線の第2端との一致度を算出する一致度算出手段(72)と、
前記一致度算出手段により算出された前記一致度のうちの最も高い前記一致度に対応する前記消失点視差を、前記一対の画像における消失点視差として決定する消失点視差決定手段(73)と、
前記視差算出手段により算出された視差、及び前記消失点視差決定手段により決定された消失点視差に基づいて、対象物までの距離を算出する距離算出手段(80)と、を備えることを特徴とする距離算出装置。 - 前記近似直線算出手段は、各消失点視差について、前記左右の境界線の一方を構成するエッジ点から前記所定長の線分の近似直線である第1直線を算出するとともに、前記左右の境界線の他方を構成するエッジ点から前記所定長の線分の近似直線である第2直線を複数算出し、
前記一致度算出手段は、各消失点視差について、前記第1直線と各第2直線との線分ペアの中から、最も平行性の高い前記線分ペアを決定し、決定した最も平行性の高い前記線分ペアの前記一致度を算出する請求項1に記載の距離算出装置。 - 前記近似直線算出手段は、奥方向に所定のピクセル数ずつずらしながら、前記左右の境界線の他方を構成するエッジ点から前記第2直線を複数算出する請求項2に記載の距離算出装置。
- 前記画像撮影装置の近傍を撮影したピクセルの画像データほど信頼度を高く算出する信頼度算出手段(74)を備え、
前記近似直線算出手段は、前記信頼度算出手段により算出された信頼度で重み付けされた前記エッジ点に基づいて、前記近似直線を算出する請求項1〜3のいずれかに記載の距離算出装置。 - 前記複数の画像撮影装置は、複数の異なる時点で前記一対の画像を撮影し、
前記消失点視差決定手段は、複数の前記画像のそれぞれに対して決定した前記消失点視差に基づいて、前記距離算出手段により用いられる前記消失点視差を統計的に決定する請求項1〜4のいずれかに記載の距離算出装置。 - 前記消失点視差決定手段は、複数の前記画像のそれぞれに対して決定した前記消失点視差を前記道路の幅を用いてグループ化し、前記グループごとに統計した結果に基づいて、前記距離算出手段により用いられる前記消失点視差を決定する請求項5に記載の距離算出装置。
- 前記画像撮影装置の近傍を撮影したピクセルの画像データほど信頼度を高く算出する信頼度算出手段を備え、
前記消失点視差決定手段は、複数の前記画像のそれぞれに対して決定した前記消失点視差に対応する前記左右の近似直線の間隔と前記道路の幅との偏差であって、前記信頼度算出手段により算出された信頼度の逆数で重み付けされた前記偏差が、最も小さくなる前記道路の幅を用いる請求項6に記載の距離算出装置。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014060285A JP6251099B2 (ja) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | 距離算出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014060285A JP6251099B2 (ja) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | 距離算出装置 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2015184121A JP2015184121A (ja) | 2015-10-22 |
| JP6251099B2 true JP6251099B2 (ja) | 2017-12-20 |
Family
ID=54350820
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2014060285A Expired - Fee Related JP6251099B2 (ja) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | 距離算出装置 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP6251099B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6895403B2 (ja) * | 2018-03-20 | 2021-06-30 | 株式会社東芝 | 画像処理装置、運転支援システム、及び画像処理方法 |
| JP7262350B2 (ja) * | 2019-09-12 | 2023-04-21 | 京セラ株式会社 | 路面検出装置、物体検出装置、物体検出システム、移動体及び物体検出方法 |
| KR20210103865A (ko) * | 2020-02-14 | 2021-08-24 | 삼성전자주식회사 | 소실점 추출 장치 및 소실점 추출 방법 |
| CN112129262B (zh) * | 2020-09-01 | 2023-01-06 | 珠海一微半导体股份有限公司 | 一种多摄像头组的视觉测距方法及视觉导航芯片 |
| CN112146620B (zh) * | 2020-11-25 | 2021-03-16 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 目标物体的测距方法及装置 |
| CN116721270B (zh) * | 2023-08-10 | 2023-10-20 | 泰安汉阳电子科技有限公司 | 一种用于智能水表的数据处理方法 |
Family Cites Families (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP3807651B2 (ja) * | 1999-02-24 | 2006-08-09 | 三菱電機株式会社 | 白線認識装置 |
| JP4803927B2 (ja) * | 2001-09-13 | 2011-10-26 | 富士重工業株式会社 | 監視システムの距離補正装置および距離補正方法 |
| JP2003294422A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | 対象物認識装置および対象物認識方法 |
| JP4832321B2 (ja) * | 2007-01-26 | 2011-12-07 | 三洋電機株式会社 | カメラ姿勢推定装置、車両、およびカメラ姿勢推定方法 |
| US8571314B2 (en) * | 2010-09-02 | 2013-10-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Three-dimensional display system with depth map mechanism and method of operation thereof |
-
2014
- 2014-03-24 JP JP2014060285A patent/JP6251099B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2015184121A (ja) | 2015-10-22 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6251099B2 (ja) | 距離算出装置 | |
| JP5954668B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置および画像処理方法 | |
| US8928736B2 (en) | Three-dimensional modeling apparatus, three-dimensional modeling method and computer-readable recording medium storing three-dimensional modeling program | |
| JP5792662B2 (ja) | 視差算出装置、距離算出装置及び視差算出方法 | |
| US9619886B2 (en) | Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method and program | |
| JP5949314B2 (ja) | 視差マップ生成装置および視差マップ生成装置用のプログラム | |
| JP6570296B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
| JP5752618B2 (ja) | ステレオ視差算出装置 | |
| JPWO2012096163A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びそのプログラム | |
| KR20100119559A (ko) | 2d 이미지 데이터를 스테레오스코픽 이미지 데이터로 변환하기 위한 방법 및 시스템 | |
| US10205928B2 (en) | Image processing apparatus that estimates distance information, method of controlling the same, and storage medium | |
| WO2013038833A1 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法および画像処理プログラム | |
| KR101223206B1 (ko) | 3차원 영상 생성 방법 및 시스템 | |
| JP2015194487A (ja) | 視差値導出装置、移動体、ロボット、視差値導出方法、視差値生産方法及びプログラム | |
| JP6526527B2 (ja) | 識別装置及び認証システム | |
| EP2887313A1 (en) | Image processing apparatus, system, image processing method, and computer-readable recording medium | |
| CN112424565A (zh) | 车载环境识别装置 | |
| RU2725561C2 (ru) | Способ и устройство обнаружения полос движения | |
| JP6395429B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法及び記憶媒体 | |
| CN111630569A (zh) | 双目匹配的方法、视觉成像装置及具有存储功能的装置 | |
| US9538161B2 (en) | System and method for stereoscopic photography | |
| JP6655869B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
| US9674503B2 (en) | Stereo matching apparatus using image property | |
| KR101558805B1 (ko) | 스테레오 매칭용 보간 계수 보정 장치 | |
| KR101804157B1 (ko) | 개선된 sgm 기반한 시차 맵 생성 방법 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161219 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20161219 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171023 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171031 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171124 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6251099 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |