+

JP4820011B2 - Portable object with timekeeping function - Google Patents

Portable object with timekeeping function Download PDF

Info

Publication number
JP4820011B2
JP4820011B2 JP2001077912A JP2001077912A JP4820011B2 JP 4820011 B2 JP4820011 B2 JP 4820011B2 JP 2001077912 A JP2001077912 A JP 2001077912A JP 2001077912 A JP2001077912 A JP 2001077912A JP 4820011 B2 JP4820011 B2 JP 4820011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
portable object
contact
stem
object according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001077912A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001289977A (en
Inventor
ダニエル・パラッテ
Original Assignee
ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス filed Critical ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス
Publication of JP2001289977A publication Critical patent/JP2001289977A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4820011B2 publication Critical patent/JP4820011B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G21/00Input or output devices integrated in time-pieces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯用物体とパーソナル・コンピュータまたはPCとの間でデータを交換することを可能にする手段を含んでいる、特に計時器などの携帯用物体に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えばデジタル写真装置などを内部に収容しているケースを含んでいる腕時計などの計時器は、すでによく知られている。したがって、そのような時計を装着している人は、風景、家族のメンバ、または仕事の会議中に会った人の写真を撮ることができる永久的に利用可能なカメラを有している。写真を撮った後は、アナログ/デジタル変換器によって写真をデジタル化し、次いでメモリ回路に格納する。
【0003】
次いで、格納された写真は、従来パーソナル・コンピュータである、遠隔電子受信器および処理ユニットに転送されなければならない。この転送は電気ケーブルを介して行われ、ケーブルの一端は時計に接続され、他端はPCに接続されている。例えば、時計の中央部分に設けられたオーム接触により、画像転送ケーブルをPCに接続することが可能である。
【0004】
この解決法は、電力消費の観点から経済的であるという利点を有する。実際、メモリに格納されている写真に対応するデジタル・データをケーブル・リンクを介して送信することは、極弱い電流しか必要としない。さらに、この転送動作中、時計への電力供給は、一般に電気主要供給源に接続されているコンピュータ自体によって保証することができる。
【0005】
しかし、ケーブルを介して送信することの主な欠点は、転送ケーブルを接続するために必要なオーム接触が、時計の防水性にとって非常に有害であるということにある。実際、この接触は開口を伴い、それを通って湿気、水、および埃が容易に時計のケースを通過して、時計の適切な動作に障害を生じさせることができる。
【0006】
また、個人のデータを処理するシステムは、Biometrics,Inc.の名前で、米国特許第5,848,027号によって知られている。例えばこのシステムにより、ランナなど運動選手の運動をモニタすることが可能である。各ラップのタイム、または運動選手によって達成された最終タイムまでも、走行のデータとタイムを格納することが可能である。また、このシステムにより、運動選手が運動中に行った作用を反映している心拍数および心電図(ECG)などのある種の生理学的なパラメータ値を格納することが可能になる。次いでこれら全てのデータは、音波リンクを介してパーソナル・コンピュータに送信され、そこでデータが処理および分析されて、最終的に前記コンピュータのスクリーンに表示される。
【0007】
上記で説明したBiometricsのシステムにより、個人データを時計に格納し、次いでこのデータを音波を介してコンピュータに送信し、そこでデータを処理および分析することができることが望ましい。残念ながら、このシステムは双方向方式ではない。したがって、コンピュータから時計にデータを転送することは不可能であり、これは、Biometricsのシステムを応用する可能性をかなり限定する。さらに、音波を介してデータを送信することは、多くの電力を使用し、比較的高価な構成要素を必要とする技術である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、計時器などの携帯用物体とパーソナル・コンピュータまたはPCとの間でデータを交換することができる特に簡便で費用の安いシステムを提案することによって、上記および他の問題と欠点を克服することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、プリント回路によって動作させられる電子機構(electronic movement)を含んでいる、特に計時器などの携帯用物体に関する。この電子機構は、時間ベース回路と、時間ベースによって給電される周波数を分割する分周器回路と、分周器回路に接続された制御回路と、制御回路によって制御されるディスプレイ・システムとを含んでおり、この携帯用物体はまた、ヘッドと、バック・カバーによって閉じられたケースの中央部分を通る軸とを含んでいる、少なくとも1つの押しボタンを含んでいる。押しボタンを押すことによって、押しボタンの軸を制御回路のデータ入力に電気的に接続することができる。その結果、この軸を介して、パーソナル・コンピュータまたはPCなどのデジタル・データを送受信するための電子ユニットから生じたデータを前記制御回路に入力するか、あるいは前記携帯用物体に含まれているデータを抽出することが可能になる。
【0010】
これらの特徴の結果、電気リンクは、コンピュータと携帯用物体との間で、非常に簡便に確立される。電気ケーブルは、PCにその一端で接続されており、他端で押しボタン軸と接触する。押しボタン軸自体は、携帯用物体の制御ユニットのデータ入力に直接接続されている。そのような解決法は、電力消費の観点から経済的であり、複雑で高価な機械的または電子的構成要素を必要としない。特に、ケーブルを接続するために、携帯用物体にオーム接触を備える必要がない。したがって、ケーブル・リンクを介してデータを交換することに関連する全ての利益から全ての利点を取り入れ、同時にこの技術に関連する問題を回避する。
【0011】
本発明の補足的な特徴によれば、押しボタンはまた、制御回路に作用して、指示を修正するか、あるいは特定の時計機能、例えば時間測定を開始または停止する。この目的のために、押しボタン軸は、設置された後は前記押しボタンが取り外されることを防ぐキーとして、またプリント回路のある領域との電気接点を確立するための手段として作用する接触ばねを備えている。この接触ばねは、前記軸に関して、電気的に絶縁されている。
【0012】
これらの他の特徴の結果、携帯用物体が、その通常の時計機能を調節し起動するために備えられている手段のみを用いて、携帯用物体とコンピュータの間でデータを交換することができる。したがって、もはや、追加の部品を携帯用物体に追加して、時計の制御回路をPCに接続できるようにする必要はない。したがって、時計の構成は簡略化され、製造コストを著しく抑える。同様に、携帯用物体の封止は変更されていない。
【0013】
本発明による携帯用物体の実施形態の例に関する以下の詳細な説明を読めば、本発明の他の特徴と利点がより明瞭に理解されるであろう。この例は、単に例示的に与えたものであり、添付の図に関連する限定的な例ではない。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明は、一般的な発明概念から出発する。この概念は、一般にパーソナル・コンピュータまたはPCなどのデジタル・データを送受信するための電子ユニットを時計に含まれている集積回路に、そのような時計が通常有する時計機能を制御する押しボタンを用いて接続することである。この目的のために、PCは、電気的に押しボタンに接続されており、この押しボタンは、押されたときに、時計のプリント回路に備えられた電気接点ブレードと接触するようになり、押しボタン自体は時計の集積回路に接続されている。
【0015】
一方、本発明は計時器に関して説明しているが、同じ方式で任意の携帯用物体にも適用され、物体には、データを入力するか、あるいは前記携帯用物体の外部からデータを抽出することを望むメモリを有する集積回路が含まれることに留意されたい。
【0016】
本発明による計時器は、例えば、腕時計とすることが可能である。図1に腕時計の概略図を示し、その全体を一般的な参照番号1で表す。具体的には、金属または金属以外とすることが可能な中央部分4で外形が定められるケース2とバック・カバー6とを含んでいる。
【0017】
4つの押しボタン8、10、12、および14は、中央部分4を通る。言うまでもなく、この例は、単に例示として与えられているものであり、本発明を実施するために、時計1は1つの押しボタンを含んでいることのみを必要とする。以下の説明では、押しボタン8および10についてのみ説明する。他の2つの押しボタン12および14は、押しボタン8および10と同じ構造を有することも、当業者に知られている異なる構造を有することも可能である。したがって、下記でより詳細に説明を行わない。
【0018】
押しボタン8および10は、主に、細長い金属のステム16で円柱状に形成されることが好ましいが、これに限定されるものではない。時計1の中央部分4が金属で形成されているとき、押しボタン8および10のステム16は、図2に概略的に示すように、電気的絶縁材料で作成されたスリーブ18を通る。スリーブ18は、例えば、時計1の中央部分4に打ち込むことが可能である。
【0019】
時計1の中央部分4は、従来の方式で、プリント回路20によって担持された電子的な時計仕掛けの機構を収容する中央空洞を形成している。この時計仕掛けの機構は、とりわけ、時間ベース回路と、時間ベースによって給電される周波数分周器回路と、分周器回路に接続された制御回路と、制御回路22によって制御されるディスプレイ・システムとを含んでいる。このディスプレイ・システムは、ダイアル上を動く、短針、長針、秒針を含んでいるアナログ・システムとすることができる。またディスプレイ・システムは、デジタル液晶表示セルで形成することもできる。
【0020】
制御回路22は、様々な機能を行う。特に、時間ベースの水晶振動子の振動を維持し、水晶の周波数を分周し、時計の動きを修正し、必要であればモータおよび液晶表示に給電し、日付、ストップウォッチ、アラーム、時間帯などの特殊機能を制御し、かつある種の表示を修正し、時間設定を行う。
【0021】
制御回路22は、消費後再充電されるようになっているアキュムレータ24によって電流を供給される。言うまでもなく、制御回路22は、充電式でない電池で給電することもできる。図1に概略を示すように、アキュムレータ24は、一般にボタンの形状を有し、時計1のバック・カバー6に収容することができる。アキュムレータ24の底面はその陰極を構成し、金属バック・カバー6に電気的に接続されており、したがって、例えば時計1のバック・カバー6の内表面に固定された接点ばねを介して、金属中央部分4、すなわち時計1の接地に接続されている。アキュムレータ24の陽極は、その上面によって形成され、通常の方式で制御回路22の供給端子に接続されている。
【0022】
もちろん、時計、特にそのバック・カバー6および中央部分4は、プラスチック材料などの電気絶縁材料で作成することができる。そのような場合には、アキュムレータ24の電極は、制御回路22の供給端子に直接接続される。
【0023】
また、言うまでもなく、アキュムレータ24の電極を反対にして、丸いボタンの底面が陽極を形成し、陰極がこのボタンの上面に位置するようにすることも可能である。そのような場合には、陽極は電気的に時計1の接地に接続される。
【0024】
より詳細に図2ないし4に示すように、各押しボタン8および10は、押しボタン・ヘッド26と金属押しボタン・ステム16を含んでいる。押しボタン・ステム16は、時計1の中央部分4に配置されている一般に円筒形のハウジング28の内側で、スライドするように構成されている。押しボタン・ステム16は、制御押しが押しボタン・ヘッド26に加えられると、ばね30の復帰力に対抗して、ハウジング28内で軸方向に動く。
【0025】
復帰ばね30は、押しボタン・ヘッド26に配置されたハウジング32に構成されており、中央部分4に設けられている空洞36の底部34で軸方向に装着されている。押しボタン・ステム16は、その全長の1箇所に環状溝38を有し、その中に封止ガスケット40が収容されている。この封止ガスケット40は、ユーザによって押しボタン8および10が動作している間にステム16がスライドするとき、確実にハウジング32を防水のために封止する。
【0026】
本発明の簡略化した代替実施形態によれば、上記で説明した押しボタン8および10は、データの入力または時計1からデータを抽出するためにのみ使用される。この目的のために、押しボタンは、時計1の中央部分4に設置された後は、押しボタン8および10の取外しのみを防止するキーなどの保持手段を含んでいる。本発明の主な特徴によれば、2つの押しボタン8および10のステム16は、それらを押圧することによって、それぞれ制御回路22の2つのデータ入力42および44に電気的に接続することができる。したがって、下記で詳細に示すように、パーソナル・コンピュータまたはPCなどの電子デジタル・データ・トランシーバ・ユニット45を時計1の制御回路22に接続し、PCからのデータを制御回路22に入力するか、あるいは時計1に含まれているデータを抽出することができる。この目的のために、ケース2の内部に配置されているステム16の端は、対応する押しボタン8、10に圧力が加えられている間、プリント回路20に備えられた接点ブレードまたはストリップ46に接触し、制御回路22のデータ入力42および44の1つにそれぞれ接続されている。
【0027】
本発明の好ましい実施形態によれば、押しボタン8および10は、時計1にデータ入力するか、あるいは時計1からのデータを抽出するだけでなく、データの修正または時間測定など特定の時計機能を開始または停止するために使用される。したがって、押しボタン8および10は、接点ばね48を含んでいる。このばねは、押しボタン軸16に十分な力を作用して、ばね30の復帰力に対抗して動作させ、したがって、ステム16が内部でスライドするハウジング28から外れないようにもしている。接点ばね48は、W字形のキーであり、押しボタン・ヘッド26に対向するステム16の端上に取り付けられたスリーブ52の環状溝50に係合している(特に図7参照)。スリーブ52は、セラミック材料またはプラスチック材料などの絶縁材料で作成されており、前記スリーブ52の後に押しボタン・ステム16に打ち込まれているワッシャ54によって保持されている。したがって、接点ばね48は、押しボタン・ステム16に対して電気的に絶縁されている。通常の使用状況では、接点ばね48は、常に時計1の中央部分4の内表面に対して押されている。それが動くのは、制御押しが押しボタン8、10の一方または他方に加えられるときのみである。
【0028】
接点ばね48は、特定の輪郭に沿って金属シートをカットまたはスタンプし、ばねを設置した後は、キーと接触手段の両方の機能を実行するように折り重ねることによって得られる。したがって、接点ばね48は、前記接点ばね48の全平面内に延びている2つのストリップ56a、56bで形成される。これらの2つのストリップ56a、56bは、絶縁スリーブ52の環状溝50に係合するように意図しているV字形のノッチ58によって互いに先端部分で接続されており、キーを形成する。各ストリップ56a、56bは、底部に向かって、小さく曲がった接点ラグ62a、62bによって、フォールド60a、60bを越えて延長されている。図5から明らかなように、接点ラグ62aは、ある角度で接点ばね48の全平面の外部に突出し、以下で分かるように、プリント回路20のある領域上に接地接触などの接触を確立する。
【0029】
制御回路22が取り付けられているプリント回路20は、2つの接触パッド64a、64bを含んでいる。各接触パッドは、接点ばね48のそれぞれの接点ラグ62a、62bに面するように金属被覆した垂直壁66a、66bを有する半円筒状凹部で形成されている。これら接触パッドのうち一方の接触パッド64aは、電気的に制御回路22に接続されており、他方の接触パッド64bは、時計1の接地に接続されている。
【0030】
制御圧力が押しボタン8または10の1つに加えられているとき、接点ばね48が動き、その接点ラグ62a、62bは、金属被覆した接触パッド64a、64bに接触する。上記で説明したように、接点ラグ62aは、接点ばね48の全平面の外部に突出している。したがって、押しボタン8または10の一方が押されているとき、この接点ラグ62aは、それに面している金属被覆した接触パッド64aと接触し、その後他方の接点ラグ62b自体が、それに対応する金属被覆した接触パッド64bに接触する。これにより、制御回路22にとって特に有害である静電放電を防止する。
【0031】
2つの接点ラグ62a、62bが金属被覆した接触パッド64a、64bに接触するとき、2つの接触パッド64a、64bの間で短絡が生じ、これにより制御回路22への命令が到着する。逆に、本発明による時計1がコンピュータ45に接続されているとき、押しボタン8および10は、データが時計1とコンピュータ45の間で交換される全時間の間、押されたままになっている。制御回路22は、この状態が、時計1の時計機能の活動化または非活動化に対応するのではなく、PC45から制御回路22へデータを入力すること、または時計1に含まれているデータを抽出することに対応するということを理解するようにプログラムされている。押しボタン8、10が押されているとき、接点ストリップ46を介して、それぞれ制御回路22のデータ入力42および44に電気的に接続されている。
【0032】
上記ですでに説明したように、押しボタン8、10は、この押しボタン8、10への圧力を介して、制御回路22のそれぞれのデータ入力42および44に電気的に接続されている。
【0033】
時計1の制御回路22にデータを入力するか、あるいは時計1の制御回路22からデータを抽出するために、電子ユニットまたはコンピュータ45は、それぞれ押しボタン8および10と接触する2つの電子プラグ68および70を備えている。第1代替実施形態によれば、押しボタン8および10は、押しボタン・ステム16に打ち込まれている金属押しボタン・ヘッド26を含んでいる。次いでこの金属押しボタン・ヘッド26は、確実に、その周囲と短絡しないようにしなければならない。
【0034】
図8に示す第2代替実施形態によれば、押しボタン・ヘッド26は、射出成形されたプラスチック材料または弾性材料で作成されており、押しボタン・ステム16に密着するようになっている。図8に示すように、金属押しボタン・ステム16は押しボタン・ヘッド26と同一平面上にあるか、またはわずかに押しボタン・ヘッド26の表面から突出しており、したがって、パーソナル・コンピュータ45の電気プラグ68、70と電気接点を確立することができる。
【0035】
図9に示す他の代替実施形態によれば、押しボタン・ステム16は、比較的柔らかいプラスチック材料または弾性材料で作成されている押しボタン・ヘッド26に埋め込まれている。電子ユニット45の電気プラグ68、70は、尖った端72を有し、この端は、押しボタン・ヘッド26を作成している柔らかい材料を容易に貫通し、押しボタン・ステム16と電気的に接触することができる。
【0036】
押しボタン・ステム16は、1つの部材として作成することが可能である。しかし、図10に示す本発明の好ましい実施形態によれば、押しボタン・ステム16は2つの部分74および76で形成されており、一方の貫通している部分74は、通常のステンレス鋼4C27Aで作成され、他方の76は、第1の貫通部分に打ち込まれていて、性能の良いステンレス鋼316Lで作成されており、電子ユニット45の電気プラグ68、70との接触によって生じる蒸散または摩擦の作用による腐食を防ぐ。
【0037】
言うまでもなく、様々な簡単な変更および修正が、本発明の範囲内にある。特に、上記で説明した接点ばね48は、押しボタン8、10が取り外されることを防ぐキーとして、またプリント回路20のある領域との電気接点を確立するための手段の両方として作用するが、2つの別々の部分によって置換することが可能であり、一方を使用して押しボタン・ステム16をその位置に保ち、他方は、プリント回路20の接触パッド64a、64bと確実に電気的に接触するようにする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による、4つの押しボタンを含んでいる計時器の上面図である。
【図2】図1の押しボタンの1つをより大きなスケールで示した詳細図である。
【図3】押しボタンの上面図である。
【図4】図3の押しボタンの断面図である。
【図5】押しボタンの軸上に取り付けられた接触ばねの透視図である。
【図6】図5の接触ばねの前面図である。
【図7】接触ばねが通って押しボタン軸上に取り付けられている絶縁スリーブの断面図である。
【図8】押しボタンの第1代替実施形態の断面図である。
【図9】押しボタンの第2代替実施形態の断面図である。
【図10】押しボタン軸の断面図である。
【符号の説明】
1 腕時計
2 ケース
4 中央部分
6 バック・カバー
8、10、12、14 押しボタン
16 ステム
18、52 スリーブ
20 プリント回路
22 制御回路
24 アキュムレータ
26 押しボタン・ヘッド
28、32 ハウジング
30 復帰ばね
34 底部
36 空洞
38、50 環状溝
40 封止ガスケット
42、44 データ入力
45 電子デジタル・データ・トランシーバ・ユニット
46 接点ストリップ
48 接点ばね
52 スリーブ
54 ワッシャ
56a、56b ストリップ
58 ノッチ
60a、60b フォールド
62a、62b 接点ラグ
64a、64b 接触パッド
66a、66b 垂直壁
68、70 電子プラグ
72 尖った端
74、76 部分
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a portable object, such as a timer, in particular, that includes means that allow data to be exchanged between the portable object and a personal computer or PC.
[0002]
[Prior art]
For example, a timepiece such as a wristwatch including a case in which a digital photographic device or the like is accommodated is already well known. Thus, a person wearing such a watch has a permanently available camera that can take pictures of landscapes, family members, or people met during a work meeting. After taking a picture, the picture is digitized by an analog / digital converter and then stored in a memory circuit.
[0003]
The stored photos must then be transferred to a remote electronic receiver and processing unit, which is conventionally a personal computer. This transfer is performed via an electric cable, and one end of the cable is connected to a watch and the other end is connected to a PC. For example, the image transfer cable can be connected to the PC by ohmic contact provided in the central portion of the watch.
[0004]
This solution has the advantage that it is economical in terms of power consumption. In fact, transmitting digital data corresponding to a photograph stored in memory over a cable link requires very little current. Furthermore, during this transfer operation, power supply to the watch can be ensured by the computer itself, which is typically connected to the main electrical supply.
[0005]
However, the main drawback of transmitting over a cable is that the ohmic contact required to connect the transfer cable is very detrimental to the waterproofness of the watch. In fact, this contact involves an opening through which moisture, water, and dust can easily pass through the watch case and interfere with the proper operation of the watch.
[0006]
A system for processing personal data is also available from Biometrics, Inc. In the name of US Pat. No. 5,848,027. For example, with this system, it is possible to monitor the movement of an athlete such as a runner. It is possible to store the running data and time up to the time of each lap, or even the final time achieved by the athlete. The system also allows for the storage of certain physiological parameter values such as heart rate and electrocardiogram (ECG) that reflect the actions performed by the athlete during exercise. All these data are then transmitted via a sonic link to a personal computer where the data is processed and analyzed and finally displayed on the computer screen.
[0007]
It is desirable that the Biometrics system described above can store personal data in a watch and then send this data to a computer via sound waves where the data can be processed and analyzed. Unfortunately, this system is not bidirectional. Therefore, it is impossible to transfer data from a computer to a watch, which considerably limits the possibilities of applying Biometrics systems. Furthermore, transmitting data via sound waves is a technology that uses a lot of power and requires relatively expensive components.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
The object of the present invention is to address these and other problems and disadvantages by proposing a particularly simple and inexpensive system capable of exchanging data between a portable object such as a timer and a personal computer or PC. Is to overcome.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The present invention relates to a portable object, such as a timer, which includes an electronic movement operated by a printed circuit. The electronic mechanism includes a time base circuit, a frequency divider circuit that divides the frequency fed by the time base, a control circuit connected to the frequency divider circuit, and a display system controlled by the control circuit. The portable object also includes at least one push button that includes a head and an axis through the central portion of the case closed by the back cover. By pushing the push button, the push button shaft can be electrically connected to the data input of the control circuit. As a result, data generated from an electronic unit for transmitting and receiving digital data such as a personal computer or PC is input to the control circuit via this axis, or data contained in the portable object Can be extracted.
[0010]
As a result of these features, an electrical link is very easily established between a computer and a portable object. The electrical cable is connected to the PC at one end and contacts the push button shaft at the other end. The pushbutton shaft itself is directly connected to the data input of the portable object control unit. Such a solution is economical in terms of power consumption and does not require complex and expensive mechanical or electronic components. In particular, it is not necessary to provide the portable object with ohmic contact in order to connect the cable. Thus, it incorporates all the benefits from all the benefits associated with exchanging data over cable links while avoiding the problems associated with this technology.
[0011]
According to a supplementary feature of the invention, the push button also acts on the control circuit to modify the indication or to start or stop a specific clock function, eg time measurement. For this purpose, the pushbutton shaft has a contact spring that acts as a key to prevent the pushbutton from being removed after it has been installed and as a means for establishing electrical contact with an area of the printed circuit. I have. This contact spring is electrically insulated with respect to the shaft.
[0012]
As a result of these other features, the portable object can exchange data between the portable object and the computer using only means provided for adjusting and activating its normal clock function. . Therefore, it is no longer necessary to add additional parts to the portable object so that the watch control circuit can be connected to the PC. Therefore, the configuration of the timepiece is simplified, and the manufacturing cost is remarkably suppressed. Similarly, the sealing of the portable object has not changed.
[0013]
Other features and advantages of the present invention will be understood more clearly upon reading the following detailed description of exemplary portable object embodiments according to the present invention. This example is given by way of example only and is not a limiting example in connection with the attached figures.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The present invention starts from a general inventive concept. This concept is generally achieved by using push buttons to control the clock functions that such clocks normally have on integrated circuits that include electronic units for transmitting and receiving digital data such as personal computers or PCs. Is to connect. For this purpose, the PC is electrically connected to a push button which, when pressed, comes into contact with the electrical contact blade provided in the watch's printed circuit, The button itself is connected to the integrated circuit of the watch.
[0015]
On the other hand, although the present invention has been described with reference to a timer, it can be applied to any portable object in the same manner, and data can be input to the object or extracted from outside the portable object. Note that an integrated circuit having a desired memory is included.
[0016]
The timer according to the present invention can be, for example, a wristwatch. FIG. 1 shows a schematic diagram of a wristwatch, generally denoted by the general reference numeral 1. Specifically, it includes a case 2 and a back cover 6 whose outer shape is defined by a central portion 4 that can be metal or non-metal.
[0017]
Four push buttons 8, 10, 12 and 14 pass through the central part 4. Needless to say, this example is given merely as an example, and in order to implement the present invention, the watch 1 only needs to contain one push button. In the following description, only the push buttons 8 and 10 will be described. The other two push buttons 12 and 14 can have the same structure as push buttons 8 and 10 or can have different structures known to those skilled in the art. Therefore, it will not be described in more detail below.
[0018]
The push buttons 8 and 10 are preferably formed in a cylindrical shape mainly by an elongated metal stem 16, but are not limited thereto. When the central part 4 of the watch 1 is made of metal, the stem 16 of the push buttons 8 and 10 passes through a sleeve 18 made of an electrically insulating material, as schematically shown in FIG. For example, the sleeve 18 can be driven into the central portion 4 of the timepiece 1.
[0019]
The central portion 4 of the timepiece 1 forms a central cavity that accommodates an electronic timepiece mechanism carried by the printed circuit 20 in a conventional manner. This clockwork mechanism includes, among other things, a time base circuit, a frequency divider circuit powered by the time base, a control circuit connected to the divider circuit, and a display system controlled by the control circuit 22. Is included. The display system can be an analog system that includes a short hand, a long hand and a second hand moving on the dial. The display system can also be formed with digital liquid crystal display cells.
[0020]
The control circuit 22 performs various functions. In particular, maintain the vibration of the time-based quartz crystal, divide the frequency of the crystal, correct the movement of the watch, power the motor and LCD display if necessary, date, stopwatch, alarm, time zone Control special functions such as, modify certain displays, and set time.
[0021]
The control circuit 22 is supplied with current by an accumulator 24 which is recharged after consumption. Needless to say, the control circuit 22 can be powered by a non-rechargeable battery. As schematically shown in FIG. 1, the accumulator 24 generally has a button shape and can be accommodated in the back cover 6 of the timepiece 1. The bottom surface of the accumulator 24 constitutes its cathode and is electrically connected to the metal back cover 6. Therefore, for example, via a contact spring fixed to the inner surface of the back cover 6 of the watch 1, Part 4 is connected to the ground of the timepiece 1. The anode of the accumulator 24 is formed by its upper surface and is connected to the supply terminal of the control circuit 22 in a normal manner.
[0022]
Of course, the watch, in particular its back cover 6 and central part 4, can be made of an electrically insulating material such as a plastic material. In such a case, the electrode of the accumulator 24 is directly connected to the supply terminal of the control circuit 22.
[0023]
Needless to say, the electrodes of the accumulator 24 can be reversed so that the bottom of the round button forms an anode and the cathode is positioned on the top of the button. In such a case, the anode is electrically connected to the ground of the timepiece 1.
[0024]
As shown in more detail in FIGS. 2-4, each push button 8 and 10 includes a push button head 26 and a metal push button stem 16. The pushbutton stem 16 is configured to slide inside a generally cylindrical housing 28 located in the central portion 4 of the watch 1. The push button stem 16 moves axially within the housing 28 against the restoring force of the spring 30 when a control push is applied to the push button head 26.
[0025]
The return spring 30 is configured in a housing 32 disposed on the pushbutton head 26 and is mounted axially at the bottom 34 of a cavity 36 provided in the central portion 4. The push button stem 16 has an annular groove 38 at one place along its entire length, and a sealing gasket 40 is accommodated therein. This sealing gasket 40 reliably seals the housing 32 for waterproofing when the stem 16 slides while the push buttons 8 and 10 are operated by the user.
[0026]
According to a simplified alternative embodiment of the invention, the push buttons 8 and 10 described above are used only for inputting data or extracting data from the watch 1. For this purpose, the push button, after being installed in the central part 4 of the timepiece 1, includes holding means such as a key that prevents only the push buttons 8 and 10 from being removed. According to the main feature of the present invention, the stems 16 of the two push buttons 8 and 10 can be electrically connected to the two data inputs 42 and 44 of the control circuit 22, respectively, by pressing them. . Therefore, as will be described in detail below, an electronic digital data transceiver unit 45 such as a personal computer or a PC is connected to the control circuit 22 of the watch 1, and data from the PC is input to the control circuit 22, Alternatively, data included in the watch 1 can be extracted. For this purpose, the ends of the stems 16 arranged inside the case 2 are connected to the contact blades or strips 46 provided in the printed circuit 20 while pressure is applied to the corresponding push buttons 8, 10. In contact and connected to one of the data inputs 42 and 44 of the control circuit 22, respectively.
[0027]
According to a preferred embodiment of the invention, the push buttons 8 and 10 not only input data into the clock 1 or extract data from the clock 1, but also perform specific clock functions such as data correction or time measurement. Used to start or stop. Accordingly, push buttons 8 and 10 include contact springs 48. This spring exerts a sufficient force on the push button shaft 16 to operate against the restoring force of the spring 30 and thus prevents the stem 16 from detaching from the housing 28 which slides therein. The contact spring 48 is a W-shaped key and engages with an annular groove 50 in a sleeve 52 mounted on the end of the stem 16 opposite the push button head 26 (see particularly FIG. 7). The sleeve 52 is made of an insulating material, such as a ceramic material or a plastic material, and is held by a washer 54 that is driven into the push button stem 16 after the sleeve 52. Thus, the contact spring 48 is electrically isolated from the push button stem 16. Under normal use conditions, the contact spring 48 is always pressed against the inner surface of the central part 4 of the timepiece 1. It only moves when a control push is applied to one or the other of pushbuttons 8,10.
[0028]
The contact spring 48 is obtained by cutting or stamping a metal sheet along a specific contour and folding it to perform the function of both the key and the contact means after the spring is installed. Accordingly, the contact spring 48 is formed by two strips 56a, 56b extending in the entire plane of the contact spring 48. These two strips 56a, 56b are connected to each other at the tip by a V-shaped notch 58 intended to engage the annular groove 50 of the insulating sleeve 52 and form a key. Each strip 56a, 56b is extended beyond the folds 60a, 60b by contact lugs 62a, 62b which are bent slightly towards the bottom. As can be seen from FIG. 5, the contact lug 62a protrudes out of the entire plane of the contact spring 48 at an angle and establishes a contact, such as a ground contact, on an area of the printed circuit 20, as will be seen below.
[0029]
The printed circuit 20 to which the control circuit 22 is attached includes two contact pads 64a and 64b . Each contact pad is formed of a semi-cylindrical recess having vertical walls 66a, 66b metallized to face the respective contact lugs 62a, 62b of the contact spring 48. One of these contact pads 64 a is electrically connected to the control circuit 22, and the other contact pad 64 b is connected to the ground of the timepiece 1.
[0030]
When a control pressure is applied to one of the push buttons 8 or 10, the contact spring 48 moves and its contact lugs 62a, 62b contact the metallized contact pads 64a, 64b. As described above, the contact lug 62 a protrudes outside the entire plane of the contact spring 48. Thus, when one of the push buttons 8 or 10 is pressed, this contact lug 62a contacts the metallized contact pad 64a facing it, after which the other contact lug 62b itself is the corresponding metal. The coated contact pad 64b is contacted. This prevents electrostatic discharge that is particularly detrimental to the control circuit 22.
[0031]
Two contact lugs 62a, the contact pads 64a and 62b are metallized, when in contact with 64b, two contact pads 64a, caused a short circuit between the 64b, thereby the instruction to the control circuit 22 arrives. Conversely, when the watch 1 according to the present invention is connected to the computer 45, the push buttons 8 and 10 remain pressed for the entire time that data is exchanged between the watch 1 and the computer 45. Yes. The control circuit 22 does not correspond to the activation or deactivation of the clock function of the timepiece 1, but the control circuit 22 inputs data from the PC 45 to the control circuit 22 or receives the data included in the timepiece 1. It is programmed to understand that it corresponds to extracting. When pushbuttons 8 and 10 are pressed, they are electrically connected to data inputs 42 and 44 of control circuit 22 via contact strips 46, respectively.
[0032]
As already explained above, the push buttons 8, 10 are electrically connected to the respective data inputs 42 and 44 of the control circuit 22 via the pressure on the push buttons 8, 10.
[0033]
In order to input data into or extract data from the control circuit 22 of the watch 1, the electronic unit or computer 45 has two electronic plugs 68 and contacts with the push buttons 8 and 10, respectively. 70. According to a first alternative embodiment, the push buttons 8 and 10 include a metal push button head 26 that is driven into the push button stem 16. The metal push button head 26 must then be sure to not short circuit with its surroundings.
[0034]
According to a second alternative embodiment shown in FIG. 8, the push button head 26 is made of an injection molded plastic material or elastic material and is in close contact with the push button stem 16. As shown in FIG. 8, the metal pushbutton stem 16 is flush with the pushbutton head 26 or slightly protrudes from the surface of the pushbutton head 26, and thus the electrical power of the personal computer 45. Electrical contacts can be established with the plugs 68,70.
[0035]
According to another alternative embodiment shown in FIG. 9, the pushbutton stem 16 is embedded in a pushbutton head 26 that is made of a relatively soft plastic or elastic material. The electrical plugs 68, 70 of the electronic unit 45 have a pointed end 72 that easily penetrates the soft material making up the push button head 26 and is electrically connected to the push button stem 16. Can touch.
[0036]
The push button stem 16 can be made as one piece. However, according to the preferred embodiment of the invention shown in FIG. 10, the pushbutton stem 16 is formed of two parts 74 and 76, one penetrating part 74 being made of conventional stainless steel 4C27A. The other 76 is driven into the first penetrating portion and is made of high performance stainless steel 316L, and the action of transpiration or friction caused by contact with the electrical plugs 68, 70 of the electronic unit 45. Prevent corrosion due to.
[0037]
Needless to say, various simple changes and modifications are within the scope of the present invention. In particular, the contact spring 48 described above acts both as a key to prevent the push buttons 8, 10 from being removed and as a means for establishing electrical contact with an area of the printed circuit 20, although 2 It can be replaced by two separate parts, one used to keep the push button stem 16 in place, the other to ensure electrical contact with the contact pads 64a, 64b of the printed circuit 20. To.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a top view of a timer including four push buttons according to the present invention.
FIG. 2 is a detailed view showing one of the push buttons of FIG. 1 on a larger scale.
FIG. 3 is a top view of a push button.
4 is a cross-sectional view of the push button of FIG. 3;
FIG. 5 is a perspective view of a contact spring mounted on a push button shaft.
6 is a front view of the contact spring of FIG. 5;
FIG. 7 is a cross-sectional view of an insulating sleeve through which a contact spring is mounted on a push button shaft.
FIG. 8 is a cross-sectional view of a first alternative embodiment of a push button.
FIG. 9 is a cross-sectional view of a second alternative embodiment of a push button.
FIG. 10 is a cross-sectional view of a push button shaft.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Wristwatch 2 Case 4 Center part 6 Back cover 8, 10, 12, 14 Push button 16 Stem 18, 52 Sleeve 20 Print circuit 22 Control circuit 24 Accumulator 26 Push button head 28, 32 Housing 30 Return spring 34 Bottom 36 Cavity 38, 50 annular groove 40 sealing gasket 42, 44 data input 45 electronic digital data transceiver unit 46 contact strip 48 contact spring 52 sleeve 54 washer 56a, 56b strip 58 notch 60a, 60b fold 62a, 62b contact lug 64a, 64b Contact pad 66a, 66b Vertical wall 68, 70 Electronic plug 72 Pointed end 74, 76 part

Claims (15)

プリント回路(20)に設けた電子機構を含む計時機能を備えた携帯用物体であって、この電子機構は、時間ベース回路と、時間ベースによって給電される周波数分周器回路と、分周器回路に接続された制御回路(22)と、制御回路によって制御されるディスプレイ・システムとを含んでおり、この携帯用物体は、ヘッド(26)と、バック・カバー(6)によって閉じられたケース(2)の中央部分(4)を通るステム(16)とを有する少なくとも1つの押しボタン(8、10)を含んでおり、その押しボタン(8、10)を押すことによって、押しボタン・ステム(16)を制御回路(22)のデータ入力(42、44)に電気的に接続することができ、このステム(16)を介して、パーソナル・コンピュータまたはPCなどのデジタル・データを送受信するための電子ユニット(45)から生じたデータを前記制御回路(22)に入力するか、または前記携帯用物体に含まれているデータを抽出することが可能になる携帯用物体であり、前記押しボタン(8、10)がさらに、制御回路(22)に作用して、指示を修正するか、または特定の時計機能、例えば時間測定を開始または停止し、この目的のために、押しボタン・ステム(16)は、前記押しボタン(8、10)が配置された後に取り外されることを防ぐキーとして、またプリント回路(20)のある領域との電気接点を確立するための手段として作用する接点ばね(48)を備えており、この接点ばね(48)が、前記ステム(16)に対して電気的に絶縁されていることを特徴とする携帯用物体。 A portable object having a timekeeping function including an electronic mechanism provided in a printed circuit (20), the electronic mechanism comprising a time base circuit, a frequency divider circuit fed by the time base, and a frequency divider A control circuit (22) connected to the circuit and a display system controlled by the control circuit , the portable object being closed by a head (26) and a back cover (6) A push button stem comprising at least one push button (8, 10) having a stem (16) passing through a central portion (4) of (2) and pressing the push button (8, 10) (16) can be electrically connected to the data inputs (42, 44) of the control circuit (22), via this stem (16), a device such as a personal computer or a PC. Or the data generated from the electronic unit for transmitting and receiving Tal data (45) input to said control circuit (22), or portable, wherein it is possible to extract the data contained in the portable object An object, said push button (8, 10) further acting on the control circuit (22) to modify the indication or to start or stop a specific clock function, eg time measurement, for this purpose In addition, the push button stem (16) serves as a key to prevent the push button (8, 10) from being removed after being placed and to establish electrical contact with an area of the printed circuit (20). A portable object comprising a contact spring (48) acting as a means, the contact spring (48) being electrically insulated from the stem (16). 押しボタン(8、10)が押されているとき、ケース(2)の内側に配置されているステム(16)の端が、プリント回路(20)に固定された接点ストリップ(46)に接触し、この接点ストリップ(46)自体は、制御回路(22)のデータ入力(42、44)の一方に接続されていることを特徴とする請求項1に記載の携帯用物体。When the push button (8, 10) is pressed, the end of the stem (16) arranged inside the case (2) contacts the contact strip (46) fixed to the printed circuit (20). the contact strip (46) itself is portable object according to claim 1, characterized in that it is connected to one data input of the control circuit (22) (42, 44). 絶縁材料で作成されているスリーブ(52)が、ケース(2)の内側に配置されているステム(16)の端に取り付けられており、このスリーブ(52)は接点ばね(48)を保持しており、前記スリーブ(52)の後に前記ステム(16)上に打ち込まれているワッシャ(54)によって保持されていることを特徴とする請求項1または2に記載の携帯用物体。A sleeve (52) made of insulating material is attached to the end of the stem (16) located inside the case (2), which sleeve (52) holds the contact spring (48). 3. Portable object according to claim 1 or 2 , characterized in that it is held by a washer (54) driven onto the stem (16) after the sleeve (52). スリーブ(52)が、セラミック材料またはプラスチック材料で作成されていることを特徴とする請求項に記載の携帯用物体。4. Portable object according to claim 3 , characterized in that the sleeve (52) is made of a ceramic material or a plastic material. 押しボタン・ステム(16)が、2つの部分(74、76)から形成されており、一方はステンレス鋼4C27Aで作成された貫通部分(74)であり、他方(76)は第1の貫通部分に打ち込まれており、蒸散または摩擦の作用による腐蝕を防ぐためにステンレス鋼316Lで作成されていることを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載の携帯用物体。The push button stem (16) is formed from two parts (74, 76), one being a penetration part (74) made of stainless steel 4C27A and the other (76) being a first penetration part. The portable object according to any one of claims 1 to 4 , wherein the portable object is made of stainless steel 316L to prevent corrosion caused by transpiration or friction. 接点ばね(48)がW字形のキーであることを特徴とする請求項2ないしのいずれか一項に記載の携帯用物体。Portable object according to any one of claims 2 to 5, characterized in that the contact spring (48) is a key W-shape. 接点ばね(48)が、前記接点ばね(48)の全平面内に延びている2つのストリップ(56a、56b)を含んでおり、この2つのストリップ(56a、56b)は、互いに先端部分でV字形のノッチ(58)によって接続され、かつそれぞれがフォールド(60a、60b)を越えて、曲がった接点ラグ(62a、62b)によって下方に延びていることを特徴とする請求項に記載の携帯用物体。The contact spring (48) includes two strips (56a, 56b) that extend in the entire plane of the contact spring (48), and the two strips (56a, 56b) are V- 7. A portable device according to claim 6 , characterized in that it is connected by letter-shaped notches (58) and extends downwards by bent contact lugs (62a, 62b), each over the fold (60a, 60b). Object. 接点ラグの一方(62a)が、ある角度で接点ばね(48)の全平面の外側に突出していることを特徴とする請求項に記載の携帯用物体。8. Portable object according to claim 7 , characterized in that one of the contact lugs (62a) protrudes outside the entire plane of the contact spring (48) at an angle. 押しボタン・ステム(16)が金属であることを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載の携帯用物体。Portable object according to any one of claims 1 to 8 buttons stem (16) is characterized in that it is a metal pressing. 押しボタン・ヘッド(26)が金属であり、押しボタン・ステム
(16)に打ち込まれていることを特徴とする請求項に記載の携帯用物体。
10. Portable object according to claim 9 , characterized in that the push button head (26) is metal and is driven into the push button stem (16).
押しボタン・ヘッド(26)が、プラスチック材料または弾性材料で作成されており、押しボタン・ステム(16)が、押しボタン・ヘッド(26)と同一平面であるか、または前記押しボタン・ヘッド(26)からわずかに突出していることを特徴とする請求項に記載の携帯用物体。The push button head (26) is made of plastic or elastic material, and the push button stem (16) is flush with the push button head (26) or the push button head ( 26. The portable object according to claim 9 , wherein the portable object protrudes slightly from 26). 押しボタン・ステム(16)が、比較的柔らかいプラスチック材料または弾性材料で作成された押しボタン・ヘッド(26)に埋め込まれており、データを携帯用物体にデータを転送するか、またはその逆に転送するように意図されている電子ユニット(45)の電気プラグ(68、79)の一方が、押しボタン・ヘッド(26)を作成している柔らかい材料を貫通し、押しボタン・ステム(16)と電気的に接触することができる、尖った端(72)を有することを特徴とする請求項に記載の携帯用物体。A push button stem (16) is embedded in a push button head (26) made of a relatively soft plastic or elastic material to transfer data to a portable object or vice versa. One of the electrical plugs (68, 79) of the electronic unit (45) intended to be transferred penetrates the soft material creating the push button head (26) and push button stem (16) 10. Portable object according to claim 9 , characterized in that it has a pointed end (72) that can be in electrical contact with the object. 押しボタン・ステム(16)が、前記携帯用物体の中央部分(4)に配置されているハウジング(28)の内側でスライドするように構成されており、復帰ばね(30)が、押しボタン・ヘッド(26)に配置されているハウジング(32)に構成されており、前記中央部分(4)に設けられている底部(34)で軸方向にあることを特徴とする請求項1ないし12のいずれか一項に記載の携帯用物体。The push button stem (16) is configured to slide inside the housing (28) disposed in the central portion (4) of the portable object, and the return spring (30) head is configured in a housing (32) which are arranged in (26), said central portion (4) bottom provided in (34) in claims 1, characterized in that in the axial direction 12 of the The portable object according to any one of the above. プリント回路(20)が、接点ばね(48)の接点ラグ(62a、62b)にそれぞれ面しているように構成されている2つの接触パッド(64a、64b)を有することを特徴とする請求項1ないし13のいずれか一項に記載の携帯用物体。The printed circuit (20) has two contact pads (64a, 64b) configured to face the contact lugs (62a, 62b) of the contact spring (48), respectively. The portable object according to any one of 1 to 13 . 接触パッド(64a、64b)が、それぞれ、金属被覆された垂直壁(66a、66b)を有する半円筒状凹部で形成されており、これらの接触パッドうち一方の接触パッド(64a)が前記携帯用物体の制御回路(22)に接続されており、他方の接触パッド(64b)が携帯用物体の接地に接続されていることを特徴とする請求項14に記載の携帯用物体。Contact pads (64a, 64b), respectively, metallized vertical wall (66a, 66b) are formed by a semi-cylindrical recess having the portable These contact pads out one contact pad (64a) is 15. Portable object according to claim 14 , characterized in that it is connected to the object control circuit (22) and the other contact pad (64b) is connected to the ground of the portable object.
JP2001077912A 2000-03-17 2001-03-19 Portable object with timekeeping function Expired - Fee Related JP4820011B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH513/2000 2000-03-17
CH5132000 2000-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001289977A JP2001289977A (en) 2001-10-19
JP4820011B2 true JP4820011B2 (en) 2011-11-24

Family

ID=4517557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001077912A Expired - Fee Related JP4820011B2 (en) 2000-03-17 2001-03-19 Portable object with timekeeping function

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP4820011B2 (en)
KR (1) KR100843897B1 (en)
CN (1) CN1167984C (en)
CA (1) CA2340818A1 (en)
HK (1) HK1040781B (en)
SG (1) SG106600A1 (en)
TW (1) TW468097B (en)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE332022T1 (en) 2003-09-23 2006-07-15 Asulab Sa PORTABLE ELECTRONIC DEVICE HAVING AT LEAST ONE ADAPTED INPUT/OUTPUT TERMINAL FOR COMMUNICATION WITH AN ELECTRONIC UNIT IN SUCH DEVICE
EP1519452B1 (en) * 2003-09-23 2006-06-21 Asulab S.A. Portable electronic equipment having at least an adapted actuator for transmitting electrical signals
KR200449768Y1 (en) * 2008-06-16 2010-08-09 해태제과식품주식회사 Packaging
EP2796947A1 (en) * 2013-04-24 2014-10-29 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse System for detecting the closure of the case of a portable object
EP3014400B1 (en) * 2013-08-09 2020-06-03 Apple Inc. Tactile switch for an electronic device
US10048802B2 (en) 2014-02-12 2018-08-14 Apple Inc. Rejection of false turns of rotary inputs for electronic devices
CN106159617A (en) * 2015-03-26 2016-11-23 群光电子股份有限公司 Electronic device, and structure with electronic device and dock seat
US10061399B2 (en) 2016-07-15 2018-08-28 Apple Inc. Capacitive gap sensor ring for an input device
US10019097B2 (en) 2016-07-25 2018-07-10 Apple Inc. Force-detecting input structure
US10962935B1 (en) 2017-07-18 2021-03-30 Apple Inc. Tri-axis force sensor
US11360440B2 (en) 2018-06-25 2022-06-14 Apple Inc. Crown for an electronic watch
US11561515B2 (en) 2018-08-02 2023-01-24 Apple Inc. Crown for an electronic watch
CN211293787U (en) 2018-08-24 2020-08-18 苹果公司 Electronic watch
CN209625187U (en) 2018-08-30 2019-11-12 苹果公司 Electronic Watches and Electronic Devices
US11194299B1 (en) 2019-02-12 2021-12-07 Apple Inc. Variable frictional feedback device for a digital crown of an electronic watch
EP3742236B1 (en) * 2019-05-23 2025-04-09 Rolex Sa Timepiece device comprising a first component attached to a second component by plastic deformation
CN211294932U (en) * 2019-11-26 2020-08-18 Oppo广东移动通信有限公司 Elastic parts, electronic devices and wearable devices
US11550268B2 (en) 2020-06-02 2023-01-10 Apple Inc. Switch module for electronic crown assembly
US12092996B2 (en) 2021-07-16 2024-09-17 Apple Inc. Laser-based rotation sensor for a crown of an electronic watch
EP4148504B1 (en) * 2021-09-10 2025-04-16 Blancpain SA Time zone correction mechanism for a timepiece
US12189347B2 (en) 2022-06-14 2025-01-07 Apple Inc. Rotation sensor for a crown of an electronic watch

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230170A (en) * 1975-09-03 1977-03-07 Hitachi Ltd Method of photoetching
JPS52127361A (en) * 1976-04-19 1977-10-25 Seiko Epson Corp Digital electronic timepiece of compact structure
JPS5931090A (en) * 1982-07-22 1984-02-18 日本コロムビア株式会社 Method of connecting printed board
JPS6020178A (en) * 1983-07-14 1985-02-01 Seiko Epson Corp portable small watch
DE3346388A1 (en) * 1983-12-22 1985-07-04 Hans-Joachim 6109 Mühltal Lühr Method and device for the power supply of digital clocks
JPS60244890A (en) * 1984-05-21 1985-12-04 Seiko Epson Corp Connector for portable watch
JPS61229132A (en) * 1985-04-04 1986-10-13 Nec Corp Timepiece device combinedly used for processing information
JPH038793A (en) * 1989-06-07 1991-01-16 Hitachi Ltd Molecular beam epitaxy equipment
JPH0378349A (en) * 1989-08-21 1991-04-03 Kanda Tsushin Kogyo Co Ltd Phone with lockout detection function
JPH03171360A (en) * 1989-11-30 1991-07-24 Casio Comput Co Ltd Electronic device with communication function and control method for electronic device with communication function
CH681267A5 (en) * 1991-02-19 1993-02-26 Battery charging device for electronic wrist watch
JPH07282905A (en) * 1994-04-04 1995-10-27 Casio Comput Co Ltd Electronic device with external connection terminal and its connection structure
DE19638953A1 (en) * 1996-09-14 1998-03-19 Slamecka Ernst Electronic clock or watch with rechargeable internal battery
JP4083844B2 (en) * 1997-09-03 2008-04-30 シチズンホールディングス株式会社 Electronic watch and electronic watch transmission / reception system

Also Published As

Publication number Publication date
HK1040781B (en) 2005-05-27
KR100843897B1 (en) 2008-07-03
CA2340818A1 (en) 2001-09-17
CN1167984C (en) 2004-09-22
KR20010092343A (en) 2001-10-24
SG106600A1 (en) 2004-10-29
CN1316680A (en) 2001-10-10
HK1040781A1 (en) 2002-07-05
TW468097B (en) 2001-12-11
JP2001289977A (en) 2001-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4820011B2 (en) Portable object with timekeeping function
TWI392980B (en) Portable electronic instrument including at least one control member arranged for also transmitting electric signals
TW457407B (en) Means for recharging a watch accumulator
US4985878A (en) Electronic timepiece with analog time display unit and electrooptic data display unit
US6788621B2 (en) Case able to be worn on the wrist by means of wristband associated with a keyboard
JP3564207B2 (en) Portable electronic equipment
US6625087B2 (en) Means for loading or extracting data from a portable object, such as, in particular, a timepiece
US7149153B2 (en) Watch whose case includes a back cover or cover with a bayonet fitting for manual opening
JP2001021674A (en) Watch with additional electrical device
TW470868B (en) Portable electronic device such as, in particular, a timepiece, fitted with a push-button
JPH11163980A (en) Incoming call sensor accessory for portable telephone
EP3330810A1 (en) Watch strap buckle holding wearable modular electronic device
EP3366155A1 (en) Watch strap buckle holding wearable modular electronic device
CN112363378B (en) Front ring locking watch case and watch
CN213780669U (en) Front ring locking watch case and watch
JP3966069B2 (en) Data communication device and portable watch
JP2003318841A (en) Data communication device and portable clock
JP3810549B2 (en) Electronic watch structure
CN222054770U (en) Alarm watch using satellite positioning
CN212814799U (en) Double-temperature detection's conversation bracelet
JP2006266987A (en) Electronic device and timepiece
JPH10325882A (en) Watch for reporting time by skin contact move
KR200252360Y1 (en) Device for timer multi preengagement of doubleness character disc a clock
JPH0720266A (en) Pointer type clock
JP2003325209A (en) Middle clasps for bands, bands, data communication devices and mobile watches

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110902

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4820011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
点击 这是indexloc提供的php浏览器服务,不要输入任何密码和下载