JP2925716B2 - Image retrieval device - Google Patents
Image retrieval deviceInfo
- Publication number
- JP2925716B2 JP2925716B2 JP2315747A JP31574790A JP2925716B2 JP 2925716 B2 JP2925716 B2 JP 2925716B2 JP 2315747 A JP2315747 A JP 2315747A JP 31574790 A JP31574790 A JP 31574790A JP 2925716 B2 JP2925716 B2 JP 2925716B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- search
- image
- data
- display
- image information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンピュータ等で作成された文字・図形や
カラースキャナ等で入力した自然画等の画像情報を多
数、データベースとして蓄えておき、その中の所望の一
つを検索して画像表示装置に表示させる画像検索装置に
関するものである。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention stores a large number of image information such as characters and graphics created by a computer or the like and natural images input by a color scanner or the like as a database, and The present invention relates to an image search device for searching for a desired one of the images and displaying the same on an image display device.
このような画像検索装置は、多くの用途例を持つが、
例えば、衛星から撮影した日本列島の雲の分布状況を示
す気象データ等を、暦毎に多数、メモリにデータベース
として蓄えておき、必要に応じて、それらの中の一枚を
検索し取り出して画面表示する等の例を挙げることがで
きる。Such an image search device has many application examples,
For example, a large number of meteorological data, etc., showing the distribution of clouds in the Japanese archipelago, taken from satellites, are stored as a database in memory for each calendar, and if necessary, one of them is retrieved and taken out and displayed on the screen. Examples of display and the like can be given.
従来、画像検索装置では、コンピュータで作成した文
字・図形情報やスキャナ等で入力した自然画像情報を、
検索に必要な検索用文字情報と共に大容量の記録装置に
記録しておき、前記検索用文字情報を用いて所望の画像
情報の検索を行い、得られた画像情報を表示したり、印
刷したりするという検索方法を採っていた。Conventionally, an image search apparatus has used character / graphic information created by a computer and natural image information input by a scanner or the like.
It is recorded in a large-capacity recording device together with the search character information necessary for the search, a desired image information is searched using the search character information, and the obtained image information is displayed or printed. Search method.
しかし、これらの画像検索装置における検索方法で
は、検索用文字情報だけに頼って所望の画像を検索する
というやり方である所から、記録された画像情報を検索
用文字情報だけで正確に表現することは難しいため、操
作者が所望の画像情報を正確かつ迅速に検索して取り出
すことは困難であった。However, in the search method in these image search apparatuses, a desired image is searched by relying only on the search character information. Therefore, the recorded image information is accurately expressed only by the search character information. Therefore, it is difficult for an operator to search for and retrieve desired image information accurately and quickly.
そこで、最近これらの検索装置に代わり、記録された
画像情報そのもの(原画)と、該原画を縮小化した縮小
画像情報とを、共に検索対象の画像情報として同時に記
録しておき、検索に際しては、先ず縮小画像情報を複数
個取り出して一画面にマルチ画面として表示し、そのマ
ルチ画面の中から所望の縮小画像情報を選択したなら
ば、次にその選択された縮小画像に対応する原画を取り
出して、マルチ画面に代えて、一画面に大きく表示する
ようして、検索能率の向上を図った画像検索装置が提案
されている。Therefore, instead of these search devices, the recorded image information itself (original image) and reduced image information obtained by reducing the original image are both recorded simultaneously as image information to be searched. First, a plurality of reduced image information is taken out and displayed as a multi-screen on one screen. If desired reduced image information is selected from the multi-screen, then an original image corresponding to the selected reduced image is taken out. There has been proposed an image search device which improves search efficiency by displaying a large image on one screen instead of a multi-screen.
例えば、特開昭61−235981号公報に記載のように、個
々の画像情報をそれぞれ縮小化しマルチ画面化し、対話
的画像処理技術を併用して効果的なプレゼンテーション
を行うプレゼンテーション装置や、特開平2−202766号
公報に記載のように、2種類の縮小画像情報を用意し
て、縮小率の大きな縮小画を用いて一度に表示できるマ
ルチ画面の画像情報数を多くして検索効率を上げ、必要
に応じて縮小率の小さな画像情報に変更して検索の確実
性を上げる装置などが提案されている。For example, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-235981, a presentation device for reducing an individual image information to make it a multi-screen and giving an effective presentation by using an interactive image processing technique is also disclosed. As described in JP-A-202766, two types of reduced image information are prepared to increase the number of multi-screen image information that can be displayed at a time using a reduced image with a large reduction ratio, thereby improving search efficiency. There has been proposed an apparatus or the like that changes the image information to a smaller reduction rate in accordance with the information and improves the certainty of the search.
大量の画像情報をマルチ画面検索で検索する場合に
は、高速になるべく多くの縮小画像をマルチ画面表示し
たいという要求があるから、どうしても縮小率を上げて
表示画像数を多くしがちである。また、プレゼンテーシ
ョン時のマルチ画面検索では、同じ様なグラフや表があ
り、縮小画像による検索では区別しにくく、それを避け
るため発表の順番や内容で検索したいという要求があ
る。When a large amount of image information is searched by the multi-screen search, there is a demand to display as many reduced images as possible on a multi-screen as high as possible. Therefore, it is apt to increase the reduction ratio and increase the number of displayed images. Also, in a multi-screen search at the time of presentation, there are similar graphs and tables, and it is difficult to distinguish by a search using reduced images, and there is a demand to search by presentation order and contents in order to avoid it.
上記従来技術では、縮小画面情報の縮小率を上げてマ
ルチ画面表示した場合に、各縮小画面情報の区別がはっ
きりしななって検索が困難になった場合や、画像情報の
内容が似通っていて、画像情報の縮小率を下げても区別
できず、やはり検索困難になるなどの場合について、そ
の対策はあまり考慮されていなかった。In the above-described conventional technology, when the reduction ratio of the reduced screen information is increased and the multi-screen display is performed, the distinction between the reduced screen information becomes clear and the search becomes difficult, or the contents of the image information are similar. In the case where the image information cannot be distinguished even if the reduction ratio of the image information is reduced and the search becomes difficult, the countermeasures have not been considered much.
本発明は、上記問題を解決し、大容量画像情報をマル
チ画面検索で検索する場合や、プレゼンテーション実行
時にマルチ画面検索で検索するなどの場合において、高
速で確認性の良いマルチ画面検索を可能にする画像検索
装置を提供することを目的とする。The present invention solves the above-described problem, and enables high-speed and easy-to-confirm multi-screen search when searching large-capacity image information by multi-screen search or when performing multi-screen search at the time of presentation execution. It is an object of the present invention to provide an image search device that performs
上記目的達成のため、本発明では、第1図に見られる
如く、表示すべき単位画像データとそれに対応した文字
データとを対応付けて複数組記憶するファイル記録部
(1)と、画像データ表示メモリ(2)と、画像データ
表示制御部(6)と、文字データ表示メモリ(3)と、
文字データ表示制御部(7)と、検索情報表示管理部
(8)と、ディスプレイ装置(5)と、前記画像データ
表示メモリより読み出された画像データと前記文字デー
タ表示メモリより読み出された文字データとを合成して
前記ディスプレイ装置に表示させる画像合成出力部
(4)と、を少なくとも具備して成る画像表示装置を用
いた。To achieve the above object, according to the present invention, as shown in FIG. 1, a file recording unit (1) for storing a plurality of sets of unit image data to be displayed and corresponding character data in association with each other, A memory (2), an image data display control unit (6), a character data display memory (3),
A character data display control unit (7), a search information display management unit (8), a display device (5), and image data read from the image data display memory and read from the character data display memory. And an image synthesis output unit (4) for synthesizing the character data and displaying it on the display device.
また第11図に見られるように、そのほかに検索用文字
データ研削部(80)を具備して成る画像表示装置を用い
た。In addition, as shown in FIG. 11, an image display device including a character data grinding unit for search (80) was used.
前記ファイル記録部に記録されている複数の単位画像
データの中から任意特定の一つを検索して前記ディスプ
レイ装置に表示させるに際し、 前記検索情報表示管理部は、検索指示入力があったこ
とを検出する毎に、前記画像データ表示制御部に命令し
て、前記ファイル記録部から、そこに記録されている単
位画像データの予め定められた一定個数ずつをまとめて
順に読み出して前記画像データ表示メモリに書き込み前
記ディスプレイ装置に表示させ、 前記検索情報表示管理部は、ディスプレイ装置に表示
された一定個数の単位画像の中の特定の一つを指定する
指定入力があったことを検出する毎に、前記文字データ
表示制御部に命令して、前記ファイル記録部から、その
指定された単位画像に対応した文字データを読み出して
前記文字データ表示メモリに書き込み前記ディスプレイ
装置においてその指定された単位画像に関連付けて表示
させ、 前記検索情報表示管理部は、指定した単位画像を選択
確定する旨の入力があったことを検出すると、前記画像
データ表示制御部に命令して、当該指定された単位画像
の拡大画像を、それまで表示されていた一定個数の単位
画像に代え、検索結果として前記ディスプレイ装置に表
示させ、かくして検索を終える。When searching for any one of a plurality of unit image data recorded in the file recording unit and displaying it on the display device, the search information display management unit indicates that there is a search instruction input Each time the image data is detected, the image data display control unit is instructed to read out a predetermined fixed number of unit image data recorded in the file recording unit from the file recording unit and sequentially read out the image data display memory. The search information display management unit, every time it detects that there is a designation input to designate a specific one of a certain number of unit images displayed on the display device, The character data display control unit is instructed to read character data corresponding to the specified unit image from the file recording unit, and read out the character data. When the display information is written in a display memory and displayed on the display device in association with the specified unit image, and the search information display management unit detects that there is an input to select and confirm the specified unit image, the search data display management unit The display controller is instructed to replace the enlarged image of the specified unit image with a fixed number of unit images displayed so far, and to display the search result on the display device as a search result, thus ending the search.
また画像検索に際し、前記検索用文字データ検索部
が、外部から入力された検索用文字データを受付ける
と、該検索用文字データ検索部は、受付けた当該検索用
文字データによって前記ファイル記録部を検索し、該当
する文字データを選択すると共に、選択された文字デー
タに対応する単位画像データをリストアップしてそのリ
ストを前記検索情報表示管理部に渡す。Further, in the image search, when the search character data search unit receives search character data input from the outside, the search character data search unit searches the file recording unit with the received search character data. Then, the corresponding character data is selected, the unit image data corresponding to the selected character data is listed, and the list is passed to the search information display management unit.
その後、検索情報表示管理部は、そのリストに基づい
て、同様に検索を行う。Thereafter, the search information display management unit performs a similar search based on the list.
以下、本発明の実施例を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
第1図は、本発明の一実施例を実行する画像検索装置
の構成を示すブロック図である。同図において、1は検
索の対象となる画像データ(原画像データ)と、その縮
小画像データと、それに対応した検索用文字データと、
を対にして多数組、データベースとして記録しておくフ
ァイル記録部、2は画像データを一時的に記録しておく
画像データ表示メモリ、3は文字データを一時的に記録
しておく文字データ表示メモリ、4は画像データ表示メ
モリ2と文字データ表示メモリ3にそれぞれ記録された
画像データと文字データを読み出してきて重ね合わせ表
示処理を行う画像合成出力部、5は画像合成出力部4で
重ね合わせ表示処理されたデータを表示するディスプレ
イ、である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image search device that executes one embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes image data to be searched (original image data), its reduced image data, search character data corresponding thereto,
, A file recording unit for recording a database, an image data display memory for temporarily recording image data, and a character data display memory for temporarily recording character data. Reference numeral 4 denotes an image synthesis output unit which reads out image data and character data recorded in the image data display memory 2 and the character data display memory 3, respectively, and performs overlay display processing. A display for displaying the processed data.
6は画像データ表示メモリ2にファイル記録部1から
原画像データやその縮小画像データを読み出して、指定
された位置に書き込みを行う画像データ表示制御部、7
は文字データ表示メモリ3にファイル記録部1から検索
用文字データを読み出して、指定された位置に書き込み
を行う文字データ表示制御部、8は検索操作者の指示に
従い、画像データ表示制御部6や文字データ表示制御部
7に原画像データやその縮小画像データ、或いは文字デ
ータの表示指示を出す検索情報表示管理部、9は検索操
作者の指示が入力される指示入力部、10は本装置全体の
制御を行うCPU、11は本装置の各部分の間でデータや制
御命令をやり取りするためのシステムバスである。Reference numeral 6 denotes an image data display control unit for reading the original image data and its reduced image data from the file recording unit 1 to the image data display memory 2 and writing the data at a designated position.
Is a character data display control unit that reads character data for search from the file recording unit 1 into the character data display memory 3 and writes it to a designated position. 8 is an image data display control unit 6 according to the instruction of the search operator. A search information display management unit that issues an instruction to display the original image data, its reduced image data, or character data to the character data display control unit 7, 9 is an instruction input unit to which an instruction of a search operator is input, 10 is the entire apparatus Is a system bus for exchanging data and control commands between the components of the apparatus.
まず、画像検索を行うための対象となる画像データを
ファイル記録部1に蓄積する。具体的に述べると、画像
データをカメラやカラーイメージスキャナ等から取り込
み、取り込んだその画像データを原画像データとし、更
にその原画像データの縮小画像データを作成して記録す
ると共に、それに対応する検索用文字データを付加し、
それら全部を対として多数組、ファイル記録部1に記録
する。First, image data to be subjected to an image search is stored in the file recording unit 1. More specifically, image data is captured from a camera, a color image scanner, or the like, the captured image data is used as original image data, and reduced image data of the original image data is created and recorded. Character data for
Many of them are recorded as a pair in the file recording unit 1.
第2図は、ファイル記録部1に画像データ(原画像、
縮小画像、検索用文字の対)を記録する場合のその記録
フォーマットの一例を示す説明図である。FIG. 2 shows that image data (original image,
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a recording format when a reduced image and a pair of search characters are recorded.
同図において、21はデータを記録するために記録位置
管理されたデータ記録媒体、22はデータ記録媒体21の中
のファイル管理情報を記録するファイル管理情報領域、
23はデータ記録媒体21の中の画像データ(原画像、縮小
画像、検索用文字の対)を記録するデータ記録領域であ
る。また、LBN1〜LBN6はデータ記録媒体21上の記録位
置、C1,C2は各検索用文字データの情報量、V1〜V4は各
画像データのデータ量である。In the figure, 21 is a data recording medium whose recording position is managed for recording data, 22 is a file management information area for recording file management information in the data recording medium 21,
Reference numeral 23 denotes a data recording area for recording image data (a pair of an original image, a reduced image, and a search character) in the data recording medium 21. In addition, LBN1 to LBN6 are recording positions on the data recording medium 21, C1 and C2 are information amounts of each search character data, and V1 to V4 are data amounts of each image data.
データ記録媒体21は、論理的にデータを読み書きでき
るブロック(以下セクタと称す)に区切られており、各
セクタを区別するためにシリアル番号(LBN1,LBN2,LBN
3,…)が振られている。このシリアル番号を指定するこ
とによってデータの読み書きを行うことができる。The data recording medium 21 is logically divided into blocks from which data can be read and written (hereinafter, referred to as sectors), and serial numbers (LBN1, LBN2, LBN) are used to distinguish each sector.
3, ...) is shaken. Data can be read and written by designating the serial number.
さらに、記録されたデータはそれぞれ名前を付けてフ
ァイルとして管理され、ファイルを管理するための情報
はファイル管理情報領域22に記録され、各ファイルに属
した原画像データとその縮小画像データと検索用文字デ
ータとの対は、データ記録領域23に記録される。Further, the recorded data is managed as a file with a name, and information for managing the file is recorded in the file management information area 22, and the original image data belonging to each file, its reduced image data, and a search The pair with the character data is recorded in the data recording area 23.
第2図では、ファイルとしての絵1を構成する原画像
データと、その縮小画像データと、検索用文字データ
と、の対のうち、検索用文字データはデータ記録領域の
記録位置LBN1に、縮小画像データは記録位置LBN2に、原
画像データは記録位置LBN3に、それぞれ記録されている
ことを示している。In FIG. 2, among the pairs of original image data constituting picture 1 as a file, its reduced image data, and search character data, the search character data is reduced to the recording position LBN1 of the data recording area. This shows that the image data is recorded at the recording position LBN2 and the original image data is recorded at the recording position LBN3.
同様に、ファイルとしての絵2を構成する原画像デー
タと、その縮小画像データと、検索用文字データと、の
対のうち、検索用文字データは記録位置LBN4に、縮小画
像データは記録位置LBN5に、原画像データは記録位置LB
N6に、それぞれ記録されていることを示している。Similarly, of the pair of original image data constituting picture 2 as a file, its reduced image data, and search character data, search character data is at recording position LBN4, and reduced image data is at recording position LBN5. The original image data is stored at the recording position LB
N6 indicates that they are recorded.
このように、データをファイル記録部1に記録する事
により、原画像、その縮小画像及び検索用文字データを
再生して表示することができる。By recording data in the file recording unit 1 in this manner, an original image, its reduced image, and character data for search can be reproduced and displayed.
第3図は、第2図におけるファイル管理情報領域22に
記録される内容の説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of the contents recorded in the file management information area 22 in FIG.
データとして、原画像データと、その縮小画像データ
と、検索用文字データとの対をデータ記録領域23に記録
することは既に述べた通りであるが、そのとき領域21に
記録されるファイル管理情報は、各データを区別するた
めのファイル名、各ファイルに属した検索用文字データ
のデータ量、その記録位置(セクタのシリアル番号で、
例えばLBN1)、縮小画像データの表示画面上の表示範囲
(X方向とY方向の画素数、DX及びDY)、縮小画像デー
タのデータ記録媒体21上の記録位置(セクタのシリアル
番号で、例えばLBN2)、原画像データの表示画面上の表
示範囲(X方向とY方向の画素数、DX及びDY)、原画像
データのデータ記録媒体21上の記録位置(セクタのシリ
アル番号で、例えばLBN3)であり、第3図に示す通りで
ある。As described above, the pair of the original image data, the reduced image data thereof, and the character data for search is recorded in the data recording area 23 as described above, but the file management information recorded in the area 21 at that time is recorded. Is the file name for distinguishing each data, the amount of character data for search belonging to each file, its recording position (serial serial number,
For example, LBN1), the display range of the reduced image data on the display screen (the number of pixels in the X and Y directions, DX and DY), the recording position of the reduced image data on the data recording medium 21 (serial serial number, for example, LBN2 ), The display range of the original image data on the display screen (the number of pixels in the X and Y directions, DX and DY), and the recording position of the original image data on the data recording medium 21 (serial serial number, for example, LBN3). And as shown in FIG.
第1図のファイル記録部1からデータを読み出す場合
は、第3図に示した領域22から上記ファイル管理情報を
検索することにより、重要なデータ、すなわち原画像デ
ータとその縮小画像データと検索用文字データとを、フ
ァイル名と記録位置とで読み出すことができる。When reading data from the file recording unit 1 in FIG. 1, by searching the file management information from the area 22 shown in FIG. 3, important data, ie, original image data, its reduced image data, Character data can be read out by file name and recording position.
例えば、第3図にあるファイル名“絵2"の縮小画像デ
ータを読み出す場合は、ファイル管理情報領域22の中の
ファイル名を検索して、“絵2"ファイルの縮小画像デー
タの表示範囲は“DX,DY"で、縮小画像データの記録位置
は“LBN5"であることがわかる。そこで次に、第2図の
データ記録領域23の“LBN5"から縮小画像データを“V3"
分だけ読み出すことにより“絵2"の縮小画像データを読
み出して表示することができる。For example, when reading the reduced image data of the file name "picture 2" in FIG. 3, the file name in the file management information area 22 is searched, and the display range of the reduced image data of the "picture 2" file is From “DX, DY”, it can be seen that the recording position of the reduced image data is “LBN5”. Then, next, the reduced image data is converted to “V3” from “LBN5” in the data recording area 23 in FIG.
By reading out the reduced image data, the reduced image data of "picture 2" can be read out and displayed.
ここで、例えば画像データは一画素24ビットであると
すると、データ量“V3"は表示範囲の情報から次の計算
で求められる。Here, for example, assuming that the image data is 24 bits per pixel, the data amount “V3” is obtained by the following calculation from the information of the display range.
V3=DX×DY×24 次に、第1図に戻り、画像データと検索用文字データ
とを関連付けて一緒にディスプレイに表示する動作の説
明を行う。V3 = DX × DY × 24 Next, returning to FIG. 1, the operation of associating image data with search character data and displaying them together on the display will be described.
ここで、画像データ(原画像データまたはその縮小画
像データ)と検索用文字データは、必要に応じて別々に
読み出されて、それぞれ画像データ表示メモリ2と文字
データ表示メモリ3に一時的に記録され、画像合成出力
部4で合成されて、ディスプレイ5に表示される。Here, the image data (original image data or its reduced image data) and the character data for retrieval are separately read out as necessary and temporarily recorded in the image data display memory 2 and the character data display memory 3, respectively. Then, the images are synthesized by the image synthesis output unit 4 and displayed on the display 5.
まず、ファイル記録部1に記録された画像データが画
像データ表示メモリ2に書き込まれる動作は、検索情報
表示管理部8から表示を行うファイル名と画像データの
種類と表示位置の指示が、画像データ表示制御部6に送
られる。画像データ表示制御部6では、指示された画像
データをファイル記録部1から読み出して、画像データ
表示メモリ2の指示された位置に書き込む。First, the operation in which the image data recorded in the file recording unit 1 is written into the image data display memory 2 is performed by the search information display management unit 8 instructing the name of the file to be displayed, the type of image data, and the display position. It is sent to the display control unit 6. The image data display control unit 6 reads the designated image data from the file recording unit 1 and writes the designated image data in the designated position of the image data display memory 2.
次に、ファイル記録部1に記録された検索用文字デー
タが文字データ表示メモリ3に書き込まれる動作は、検
索情報表示管理部8から検索用文字データを表示するフ
ァイル名と表示位置が、文字データ表示制御部7に送ら
れる。文字データ表示制御部7では、指示された検索用
文字データをファイル記録部1から読み出して、文字デ
ータ表示メモリ3の指示された位置に書き込む。Next, the operation of writing the search character data recorded in the file recording unit 1 to the character data display memory 3 is performed by the search information display management unit 8 when the file name and display position of the search character data are displayed in the character data display memory 3. It is sent to the display control unit 7. The character data display control unit 7 reads out the designated search character data from the file recording unit 1 and writes it in the designated position of the character data display memory 3.
このとき書き込まれるデータは、読み出された文字デ
ータをビットイメージに展開してイメージデータとして
書き込まれる。The data written at this time is written as image data by expanding the read character data into a bit image.
さらに、画像合成出力部4は、ディスプレイ5の表示
動作に合わせて、画像データ表示メモリ2と文字データ
表示メモリ3から、それぞれ同じ表示位置の画像データ
と文字イメージデータを一画素づつ読み出し、画像合成
処理として、文字イメージデータの存在する画素は文字
イメージデータの方を選択し、文字イメージデータの存
在しない画素は画像データの方を選択し、選択されたデ
ータをディスプレイ5に出力する。Further, the image synthesizing output unit 4 reads out the image data and the character image data at the same display position one pixel at a time from the image data display memory 2 and the character data display memory 3 in accordance with the display operation of the display 5, and performs the image synthesis. As the processing, the pixel in which the character image data exists is selected as the character image data, and the pixel in which the character image data does not exist selects the image data, and the selected data is output to the display 5.
各部が以上の動作を行うことにより、ファイル記録部
1から読み出された画像データと検索用文字データが、
ディスプレイ5に表示されたときは、画像データの上に
検索用文字データが張り付けられた様に見える。By performing the above operations by each unit, the image data read from the file recording unit 1 and the search character data are
When displayed on the display 5, it looks as if character data for search is pasted on the image data.
次に、画像検索を行う際に、第2図,第3図に示した
如く蓄積されているデータをベースとして、第1図に示
した指示入力部9から操作者の検索指示があった場合
に、これを受付けた検索情報表示管理部8が、どのよう
にしてマルチ画面をディスプレイ5上に呼び出して検索
を行うかを、第4図のフローチャートを併せ用いて説明
する。Next, when an image search is performed, when an operator's search instruction is given from the instruction input unit 9 shown in FIG. 1 based on the data stored as shown in FIGS. Next, a description will be given of how the search information display management unit 8 that receives the request calls up the multi-screen on the display 5 to perform the search, with reference to the flowchart of FIG.
ここで、検索情報表示管理部8の動作を説明するため
の前提条件の一例として、ファイル記録部1には、原画
像データと、該原画像データの1/16の縮小画像データ
と、検索用文字データがファイル名を付けられて対とし
て記録されているとする。Here, as an example of preconditions for explaining the operation of the search information display management unit 8, the file recording unit 1 stores the original image data, 1/16 reduced image data of the original image data, It is assumed that character data is recorded as a pair with a file name.
また、検索用文字データの内容は、ファイルの作成日
と画像データの内容に付いてのコメントが記録されてい
るものとする。In addition, it is assumed that the contents of the search character data include a comment about the file creation date and the contents of the image data.
さらに、画像データの検索を行うときに、操作者が指
示入力部9を介して検索情報表示管理部8に入力できる
指示として、マルチ画面検索を開始する検索指示と、そ
の次や、或いはその前のマルチ画面への切換表示の指示
としてのマルチ画面切替指示と、マルチ画面を構成する
複数の縮小画像の中のどれを選択するかという、その選
択位置を画面上で上下左右に変更する選択位置変更指示
と、選択した縮小画像を最終的に確定して、それに対応
した原画像データを呼び出し表示するための選択確定指
示があるものとする。Further, when an image data search is performed, a search instruction to start a multi-screen search, an instruction to start a multi-screen search, and an instruction before or after the instruction can be input to the search information display management section 8 via the instruction input section 9 by the operator. A multi-screen switching instruction as an instruction for switching display to a multi-screen, and a selection position for changing the selection position, up, down, left and right, on the screen, which of a plurality of reduced images constituting the multi-screen is to be selected. It is assumed that there is a change instruction and a selection confirmation instruction for finally confirming the selected reduced image and calling and displaying the corresponding original image data.
さて、第4図は、第1図における検索情報表示管理部
8の実行する動作の流れを示したフローチャートであ
る。FIG. 4 is a flowchart showing the flow of the operation performed by the search information display management unit 8 in FIG.
第4図を併せ参照する。まず始めに、検索情報表示管
理部8は、指示入力部9からの検索指示が入力されたか
どうかを待つ(S1)。ここで、指示入力部9から検索指
示がない場合(S1:NO)は、S1の処理を繰り返す。Please refer to FIG. First, the search information display management unit 8 waits for a search instruction from the instruction input unit 9 to be input (S1). Here, when there is no search instruction from the instruction input unit 9 (S1: NO), the processing of S1 is repeated.
指示入力部9から検索指示が入力された場合(S1:YE
S)は、ファイル記録部1に記録されている画像ファイ
ル(絵1,絵2等)をマルチ画面として1画面に例えば16
組、表示するために、16ファイルを一つのグループ(以
下、マルチ画面単位と称す)としてリストアップする
(S2)。When a search instruction is input from the instruction input unit 9 (S1: YE
S) is, for example, an image file (picture 1, picture 2, etc.) recorded in the file recording section 1 is converted into a multi-screen, for example, 16 pictures on one screen.
In order to display a set, 16 files are listed as one group (hereinafter, referred to as a multi-screen unit) (S2).
次に、最初にリストアップされたマルチ画面単位(16
組のファイル)の縮小画像データを表示する命令を画像
データ表示制御部6に出す(S3)。このとき、第5図に
示したマルチ画面のように、表示命令された16個の縮小
画像が、重ならずに並ぶように、各縮小画像の表示位置
も画像データ表示制御部6に命令する。Next, the multi-screen unit (16
An instruction to display the reduced image data of the set of files is issued to the image data display controller 6 (S3). At this time, as in the multi-screen shown in FIG. 5, the display position of each reduced image is also instructed to the image data display control unit 6 so that the 16 reduced images instructed to be displayed are arranged without overlapping. .
次に、こうして表示されたマルチ画面(16個の縮小画
像)の中で、どの縮小画像が現在選択されているかを示
すための枠(以下、選択枠と称す)を、予め指定された
位置(以下、デフォルト位置と称す)に表示する命令
と、選択されている縮小画像に属する検索用文字を表示
する命令を、文字データ表示制御部7に出す(S4)。Next, in the multi-screen (16 reduced images) displayed in this manner, a frame (hereinafter, referred to as a selection frame) for indicating which reduced image is currently selected is set at a predetermined position (hereinafter, referred to as a selection frame). A command to display the search data belonging to the selected reduced image and a command to display the search characters belonging to the selected reduced image are issued to the character data display control unit 7 (S4).
このとき、第6図に示すように、表示命令された選択
枠が、現在選択されている縮小画像を囲むような表示位
置に表示されるように、また検索用文字が選択枠に重な
らずに表示される如き位置に表示されるように、文字デ
ータ表示制御部7に命令する。At this time, as shown in FIG. 6, the selection frame instructed to be displayed is displayed at a display position surrounding the currently selected reduced image, and the search characters do not overlap the selection frame. The character data display control unit 7 is instructed to be displayed at the position as shown in FIG.
これまでの処理により、ディスプレイ5の実際の表示
は、第7図に示すように、マルチ画面の中で選択された
縮小画像のまわりに選択枠が、またそれと重ならないよ
うに、その選択された縮小画像に対応した検索用文字
(ファイル名や作成日や内容)が表示される。By the processing so far, the actual display on the display 5 is selected so that the selection frame does not overlap around the reduced image selected in the multi-screen as shown in FIG. Search characters (file name, creation date, contents) corresponding to the reduced image are displayed.
次に、検索情報表示管理部8は、指示入力部9からマ
ルチ画面切替指示が入力されたかどうかを判別する(S
5)。マルチ画面切替指示が入力されている場合(S5:YE
S)は、指示されたマルチ画面単位のマルチ画面を表示
する命令を画像データ表示制御部6に出す(S6)。Next, the search information display management unit 8 determines whether a multi-screen switching instruction has been input from the instruction input unit 9 (S
Five). When a multi-screen switching instruction is input (S5: YE
S) issues an instruction to display the specified multi-screen in multi-screen units to the image data display control unit 6 (S6).
さらに前記処理S4に戻り、選択枠と検索用文字を表示
させる。例えば、次のマルチ画面を表示する指示が指示
入力部9から入力された場合は、前記処理S6で次のマル
チ画面単位を表示する命令を表示位置と共に画像データ
表示制御部6に出し、前記処理S4を行うわけである。Further, returning to the process S4, the selection frame and the search characters are displayed. For example, when an instruction to display the next multi-screen is input from the instruction input unit 9, an instruction to display the next multi-screen unit is issued to the image data display control unit 6 together with the display position in the process S6, and We do S4.
これにより、次のマルチ画面が表示され、デフォルト
位置に選択枠が表示され、選択されている縮小画像の検
索用文字が表示される。As a result, the next multi-screen is displayed, a selection frame is displayed at the default position, and characters for searching the selected reduced image are displayed.
マルチ画面切替指示が入力されていない場合(S5:N
O)は、次の処理S7を行う。処理S7では、表示入力部9
から選択位置変更指示が入力されたかどうかを判別す
る。When no multi-screen switching instruction is input (S5: N
O) performs the following process S7. In process S7, the display input unit 9
It is determined whether or not a selection position change instruction has been input from.
選択位置変更指示が入力されている場合(S7:YES)
は、前に表示していた選択枠と検索用文字を消去する命
令を文字情報表示制御部7に出し、新しく指示された位
置に選択枠を表示せよという命令と、新しく選択された
縮小画像の検索用文字を表示せよという命令を文字デー
タ表示制御部7に出す(S8)。When a selection position change instruction has been input (S7: YES)
Issues a command to delete the previously displayed selection frame and the search character to the character information display control unit 7, and displays an instruction to display the selection frame at a newly designated position, and an instruction to delete the newly selected reduced image. An instruction to display a search character is issued to the character data display control unit 7 (S8).
例えば、マルチ画面上で縮小画像の位置を一つ右へず
らすような選択位置の変更指示が表示入力部9から入力
された場合は、前記処理S8で前に表示していた選択枠と
検索用文字を消去し、一つ右の位置へ新しく選択枠を表
示し、新しく選択された当該縮小画像の検索用文字を表
示する。For example, when an instruction to change the selected position to shift the position of the reduced image to the right on the multi-screen by one is input from the display input unit 9, the selection frame previously displayed in the process S8 and the search frame The character is erased, a new selection frame is displayed at a position rightward by one, and the newly selected search character of the reduced image is displayed.
これにより、選択枠が一つ右に移動し、移動した位置
の縮小画像に対応した検索用文字が表示される。As a result, the selection frame is moved right by one, and the search character corresponding to the reduced image at the moved position is displayed.
選択位置変更指示が入力されていない場合(S7:NO)
は、次の処理S9を行う。処理S9では、指示入力部9か
ら、選択確定指示が入力されたかどうかを判別する。When the selection position change instruction has not been input (S7: NO)
Performs the following processing S9. In the process S9, it is determined whether or not a selection confirmation instruction has been input from the instruction input unit 9.
選択確定指示が入力されている場合(S9:YES)は、そ
れまで表示していた選択枠と検索用文字を消去する命令
を文字データ表示制御部7に出し、同時に、それまで選
択されていた位置の縮小画像に対応した原画像を表示す
る命令を画像データ表示制御部6に出し、それが表示さ
れることによって画像検索を終了する(S10)。If the selection confirmation instruction has been input (S9: YES), an instruction to delete the selection frame and the search character that has been displayed is issued to the character data display control unit 7, and at the same time, the selection has been made. An instruction to display the original image corresponding to the reduced image at the position is issued to the image data display control unit 6, and the image is displayed, thereby terminating the image search (S10).
これにより、マルチ画面を構成する複数の縮小画像の
中から、操作者が選択枠で選択した縮小画像の原画像を
検索結果として表示することができる。選択確定指示が
入力されていない場合(S9:NO)は、前記処理S5に戻
り、指示入力部9に他の指示入力がないかを判別する。As a result, an original image of the reduced image selected by the operator in the selection frame can be displayed as a search result from the plurality of reduced images forming the multi-screen. If the selection confirmation instruction has not been input (S9: NO), the flow returns to the processing S5, and it is determined whether or not another instruction has been input to the instruction input unit 9.
以上の動作を検索情報表示管理部8が繰り返すことに
より、画像検索を行う操作者が、マルチ画面に表示され
た複数の縮小画像の中から一つを選択し、併せてそれに
対応した検索用文字(例えば、ファイル名や作成日や内
容のコメント)を確認しながら、次の検索指示を出すこ
とによって所望の画像の検索が行える。By repeating the above operation by the search information display management unit 8, the operator performing the image search selects one of the plurality of reduced images displayed on the multi-screen, and furthermore, selects the corresponding search character. A desired image can be searched by issuing the next search instruction while confirming (for example, a comment on the file name, the creation date, and the content).
以上説明したように、本実施例は、画像検索を行う操
作者が、マルチ画面による縮小画像だけでなく、各縮小
画像に付随する検索用文字を確認しながら画像検索を行
うものであるから、縮小画像の縮小率を上げて、マルチ
画面に表示する縮小画像の数を増したために、各縮小画
像の区別がはっきりしなくなったりした場合や、画像の
内容が似通っていて、縮小画像の縮小率を下げて大きく
表示しても区別できない場合などには、検索用文字が有
効に働いて、検索を容易にする。As described above, in the present embodiment, the operator performing the image search performs the image search while confirming not only the reduced images on the multi-screen but also the search characters attached to each reduced image. When the reduction ratio of reduced images is increased and the number of reduced images to be displayed on the multi-screen is increased, the distinction between the reduced images becomes indistinct or the image content is similar, and the reduction ratio of reduced images In the case where it is not possible to distinguish even if the display is lowered and enlarged, the search characters work effectively to facilitate the search.
上記実施例では、画像データ表示メモリ2と文字デー
タ表示メモリ3に画像データと文字データを書き込み、
両者を関連付けて表示するようにしているが、画像デー
タ表示メモリ2に文字データを重ね書きするような構成
にし、文字データだけの消去・書き込みができるように
すれば、表示メモリは一つでよく、画像合成出力部4の
画像合成機能も要らなくなる。In the above embodiment, the image data and the character data are written into the image data display memory 2 and the character data display memory 3, respectively.
Although both are displayed in association with each other, if a configuration is adopted in which character data is overwritten in the image data display memory 2 so that only the character data can be erased and written, only one display memory is required. In addition, the image synthesizing function of the image synthesizing output unit 4 is not required.
また縮小画像データはファイル記録部1に記録してい
るが、表示の都度、原画像データをドット間引きするこ
とにより縮小画像データを作成して画像データ表示メモ
リ2に書き込むようにすれば、予め記録しておく必要は
ない。Although the reduced image data is recorded in the file recording unit 1, if the reduced image data is created by thinning out the original image data every time the original image data is displayed and written into the image data display memory 2, the reduced image data is recorded in advance. You don't have to.
第6図においては、検索用文字を選択枠の外側に表示
するようにしているが、縮小画像の縮小率が低くて選択
枠の中に文字を書いても問題ない場合や、選択された縮
小画像よりも、そのまわりの縮小画像を確認したい場合
は、選択枠の中に検索用文字を書き込んでも良い。In FIG. 6, the search characters are displayed outside the selection frame. However, when the reduction rate of the reduced image is low and it is safe to write characters in the selection frame, or when the selected reduction If it is desired to check the reduced image around the image rather than the image, search characters may be written in the selection frame.
第4図のフローチャートによる検索情報表示管理部8
の動作説明では、縮小画像を選択すると必ず付随する検
索用文字を表示するようにしているが、検索用文字の表
示をON,OFF機能を付加して、検索用文字が必要な時だけ
表示できるようにしても良い。Search information display management unit 8 according to the flowchart of FIG.
In the description of the operation, when the reduced image is selected, the accompanying search characters are always displayed, but the display of the search characters can be displayed only when the search characters are required by adding the ON and OFF functions. You may do it.
第8図は、第1図、第4図を参照して説明した実施例
の変形実施例を説明するための、第4図と同様なフロー
チャートである。FIG. 8 is a flowchart similar to FIG. 4, for explaining a modified embodiment of the embodiment described with reference to FIGS.
この場合、検索情報表示管理部8に、検索用縮小画登
録手段が含まれており、これに指示入力部9から、検索
用縮小画像を一つだけでなく、複数個登録して検索に資
するようにしている。その意味の実施例であるので、そ
の動作の詳細は、第8図のフローチャートを参照された
い。In this case, the search information display management unit 8 includes a search reduced image registration unit. The instruction input unit 9 registers not only one search reduced image but also a plurality of search reduced images to contribute to the search. Like that. Since this is an embodiment in that sense, refer to the flowchart of FIG. 8 for details of the operation.
第9図も、変形実施例を説明するための、第4図と同
様なフローチャートである。この実施例は、選択された
縮小画像の表示を妨げないような位置に検索用文字を表
示するようにするという実施例であるから、その意味で
第9図のフローチャートを参照されたい。FIG. 9 is a flowchart similar to FIG. 4 for explaining the modified embodiment. This embodiment is an embodiment in which search characters are displayed at a position where display of the selected reduced image is not hindered. In this regard, refer to the flowchart of FIG.
第10図も、変形実施例を説明するための、第4図と同
様なフローチャートである。この実施例は、選択された
縮小画像の表示範囲内に検索用文字を表示するようにす
るという実施例であるから、その意味で第10図のフロー
チャートを参照されたい。FIG. 10 is a flowchart similar to FIG. 4 for explaining the modified embodiment. This embodiment is an embodiment in which search characters are displayed within the display range of a selected reduced image. In this regard, refer to the flowchart of FIG.
第11図は、本発明の更に別の実施例を実行する画像検
索装置の構成を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of an image search device that executes still another embodiment of the present invention.
同図において、第1図に比較して新たに追加されたブ
ロック80は、検索を行う操作者が指示入力部9から入力
した文字データを検索条件として、ファイル記録部1に
記録されている検索用文字データの検索を行い、検索条
件に合った検索用文字データの縮小画像データだけでマ
ルチ画面検索を行うように検索情報表示管理部8に命令
する検索用文字データ検索部である。In FIG. 3, a block 80 newly added as compared with FIG. 1 is a search record recorded in the file recording unit 1 using character data input from the instruction input unit 9 by a search operator as a search condition. The search character data search unit instructs the search information display management unit 8 to search for the search character data and perform the multi-screen search using only the reduced image data of the search character data that matches the search condition.
これは、ファイル記録部1に記録されている全ての画
像ファイルを対象に縮小画像によるマルチ画面検索を行
うと、ファイル記録部1に大量の画像ファイルが記録さ
れている場合には、縮小画像の縮小率を大きくしても高
速で効率的な検索を行うことはほとんど不可能である。This is because, when a multi-screen search using reduced images is performed for all image files recorded in the file recording unit 1 and a large number of image files are recorded in the file recording unit 1, Even if the reduction rate is increased, it is almost impossible to perform a fast and efficient search.
なぜなら、検索を行う操作者の判別能力にも限界があ
るし、縮小画像の縮小率を上げると各縮小画像の区別が
つかなくなるからである。This is because there is a limit to the discriminating ability of the operator performing the search, and if the reduction ratio of the reduced images is increased, it becomes impossible to distinguish the reduced images.
そこで、検索用文字データ検索部80は、ファイル記録
部1に記録されている検索用文字データを、検索を行う
操作者の指示入力部9から入力された検索条件(文字デ
ータ)で予め検索を行う。Therefore, the search character data search unit 80 preliminarily searches the search character data recorded in the file recording unit 1 under the search conditions (character data) input from the instruction input unit 9 of the operator performing the search. Do.
例えば、検索用文字データとして各画像ファイルを作
成した日付が記録されている場合に、検索操作者が「最
近1月以内に作成された画像データ」という条件を指示
入力部9から入力すると、検索用文字データ検索部80
は、ファイル記録部1に記録されている検索用文字デー
タの日付の部分を読み出して、現在の日付から1月引い
たものとそれぞれ比較して、現在の日付から1月引いた
ものより大きいものだけをリストアップしていく。For example, when the date when each image file was created is recorded as search character data, and the search operator inputs a condition “image data created within the last month” from the instruction input unit 9, the search Character data search unit 80
Reads out the date portion of the search character data recorded in the file recording unit 1 and compares it with the current date minus one month. Just list up.
さらに、リストアップされた画像ファイルを縮小画像
を用いてマルチ画面検索するために、検索情報表示管理
部8に渡し、検索情報表示管理部8、検索用文字データ
検索部80から渡されたリストアップされた画像ファイル
の縮小画像データだけを用いて、先の実施例で示したマ
ルチ画面検索を行う。Further, in order to perform a multi-screen search of the listed image file using the reduced image, the image file is passed to the search information display management unit 8, and the list file passed from the search information display management unit 8 and the search character data search unit 80 is displayed. The multi-screen search shown in the previous embodiment is performed using only the reduced image data of the image file obtained.
これにより、ファイル記録部1に記録されている画像
ファイル全てに対してマルチ画面検索することなく、必
要な条件に当てはまる画像ファイルだけを検索文字デー
タ付きでマルチ画面検索することができる。As a result, it is possible to perform a multi-screen search with search character data only for image files that meet necessary conditions without performing a multi-screen search for all the image files recorded in the file recording unit 1.
上記実施例では、1種類の条件でしか検索を行ってい
ないが、当然複数の条件で検索できるようにしてもよ
い。In the above embodiment, the search is performed under only one type of condition. However, the search may be naturally performed under a plurality of conditions.
検索用文字データ検索部80は、検索用文字データの検
索結果や検索経過を表示するような構成を取っていない
が、検索用文字データ検索部80を処理状態や処理結果を
文字データ表示制御部7に出力して、検索結果や検索状
態を表示するようにしても良い。Although the search character data search unit 80 does not have a configuration for displaying the search result and search progress of the search character data, the search character data search unit 80 displays the processing state and the processing result in the character data display control unit. 7, the search result and the search state may be displayed.
以上説明したように、本発明によれば、検索を行う画
像データの原画像データと縮小画像データと検索用文字
データを対として多数、画像情報記録装置に記録してお
き、画像検査を行う時には縮小画像データを用いてマル
チ画面表示し、それに加えて、各画像データに付加され
た検索用文字データを、選択された縮小画像に対応する
ものだけ表示することによって、検索を行う操作者が、
縮小画像データと検索用文字データの両方を参照しなが
ら、画像データの検索を行うことができるので使い勝手
が良い。As described above, according to the present invention, a large number of pairs of original image data, reduced image data, and search character data of image data to be searched are recorded in the image information recording device, and when performing image inspection, The multi-screen display using the reduced image data, and in addition, by displaying only the character data for search added to each image data corresponding to the selected reduced image, the operator performing the search,
Since the image data can be searched while referring to both the reduced image data and the search character data, the usability is good.
また、選択された縮小画像のみの検索用文字データを
表示することにより、その他の縮小画像の確認も行え
る。これにより、縮小画像の縮小率を上げたマルチ画面
検索でも、マルチ画面全体の画像識別を行いながら、縮
小率を上げてしまうと区別しにくいグラフ等の図形や文
字の縮小画像や構成の似通った風景等の縮小画像でも、
検索用文字データを参照することにより、正確な検索を
行うことができるという利点がある。Further, by displaying the search character data of only the selected reduced image, other reduced images can be confirmed. As a result, even in a multi-screen search in which the reduction ratio of the reduced image is increased, while the image identification of the entire multi-screen is performed, the reduced image or the configuration of a graphic or character such as a graph which is difficult to be distinguished if the reduction ratio is increased is similar. Even with reduced images such as landscapes,
There is an advantage that an accurate search can be performed by referring to the search character data.
第1図は本発明の一実施例を実現する画像検索装置の構
成を示すブロック図、第2図は画像ファイルを記録する
部分の記録フォーマット図、第3図は画像ファイル記録
時のファイル管理情報領域の内容説明図、第4図は本発
明の一実施例を示す流れ図、第5図は縮小画像データに
よるマルチ画面表示のレイアウト図、第6図は検索用文
字データの表示レイアウト図、第7図はマルチ画面と検
索用文字データを重ね合わせ表示したときのレイアウト
図、第8図乃至第10図はそれぞれ本発明の他の実施例を
示す流れ図、第11図は本発明の更に別の実施例を実現す
る画像検索装置の構成を示すブロック図、である。 符号の説明 1……ファイル記録部、2……画像データ表示メモリ、
3……文字データ表示メモリ、4……画像合成出力部、
5……ディスプレイ、6……画像データ表示制御部、7
……文字データ表示制御部、8……検索情報表示管理
部、21……データ記録媒体、22……ファイル管理情報領
域、23……データ記録領域、80……検索用文字データ検
索部。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image retrieval apparatus for realizing one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a recording format diagram of a part for recording an image file, and FIG. 3 is file management information at the time of recording an image file. FIG. 4 is a flow chart showing an embodiment of the present invention, FIG. 5 is a layout diagram of multi-screen display using reduced image data, FIG. 6 is a display layout diagram of search character data, FIG. 8 is a layout diagram when a multi-screen and character data for search are superimposed and displayed. FIGS. 8 to 10 are flowcharts showing another embodiment of the present invention, and FIG. 11 is still another embodiment of the present invention. It is a block diagram showing the composition of the image search device which realizes an example. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... File recording unit 2 ... Image data display memory
3 ... Character data display memory, 4 ... Image synthesis output unit,
5 Display 6 Image data display controller 7
... character data display control unit, 8 ... search information display management unit, 21 ... data recording medium, 22 ... file management information area, 23 ... data recording area, 80 ... search character data search unit.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−156172(JP,A) 特開 昭62−226375(JP,A) 特開 平2−267671(JP,A) 特開 平2−232769(JP,A) 浦谷、柴田、野口、相沢「静止画検索 システムFORKSの試作」情報処理学 会論文誌,Vol.28,No.7,1987 (昭62−7−15),p.758−767 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 17/30 H04N 1/21 JICST科学技術文献ファイル──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-60-156172 (JP, A) JP-A-62-226375 (JP, A) JP-A-2-26771 (JP, A) JP-A-2- 232769 (JP, A) Uraya, Shibata, Noguchi, Aizawa “Trial Production of Still Image Retrieval System FORKS” Transactions of the Information Processing Society of Japan, Vol. 28, No. 7, 1987 (Showa 62-7-15), p. 758-767 (58) Field surveyed (Int. Cl. 6 , DB name) G06F 17/30 H04N 1/21 JICST Scientific and Technical Reference File
Claims (3)
選択して表示する画像検索装置であって、画像情報と該
画像情報のインデックス画像情報と文字情報を対応づけ
て記録手段に記録しておき、前記記録手段に記録された
インデックス画像情報を複数表示するインデックス画像
情報表示手段と、前記インデックス画像情報表示手段に
表示されたインデックス画像情報の中から特定のものを
指示する指示入力手段と、前記指示入力手段で指示され
たインデックス画像情報に対応する文字情報を、前記記
録手段から読み出して、前記指示されたインデックス画
像情報の近傍に、該インデックス画像情報と重ならない
ように表示する文字情報表示手段と、前記指示されたイ
ンデックス画像情報に対して、前記指示入力手段から選
択指示があった場合に、前記指示されたインデックス画
像情報に対応する画像情報を、前記記録手段から読み出
して表示する画像情報表示手段を備えたことを特徴とす
る画像検索装置。An image retrieval apparatus for selecting and displaying specific image information from a plurality of pieces of image information, wherein the image information, index image information of the image information, and character information are recorded in a recording unit in association with each other. In addition, index image information display means for displaying a plurality of index image information recorded in the recording means, and instruction input means for instructing a specific one of the index image information displayed on the index image information display means Character information corresponding to the index image information designated by the instruction input means, read from the recording means, and displayed near the designated index image information so as not to overlap with the index image information. An information display unit, and when there is a selection instruction from the instruction input unit with respect to the designated index image information, The image search apparatus characterized by the image information corresponding to the designated index image information, comprising an image information display means for displaying read from the recording means.
前記記録手段に記録された文字情報を検索指示する為の
検索条件入力手段と、前記検索条件入力手段で指示され
た検索条件で検索された文字情報に対応するインデック
ス画像情報のみを表示する検索インデックス画像情報表
示手段を備えたことを特徴とする画像検索装置。2. The image search device according to claim 1, wherein
Search condition input means for instructing a search for character information recorded in the recording means, and a search index for displaying only index image information corresponding to the character information searched under the search condition specified by the search condition input means An image search device comprising image information display means.
前記インデックス画像情報を前記画像情報の縮小画像に
したことを特徴とする画像検索装置。3. The image search device according to claim 1, wherein
An image search device, wherein the index image information is a reduced image of the image information.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2315747A JP2925716B2 (en) | 1990-11-22 | 1990-11-22 | Image retrieval device |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2315747A JP2925716B2 (en) | 1990-11-22 | 1990-11-22 | Image retrieval device |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH04188277A JPH04188277A (en) | 1992-07-06 |
| JP2925716B2 true JP2925716B2 (en) | 1999-07-28 |
Family
ID=18069057
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2315747A Expired - Lifetime JP2925716B2 (en) | 1990-11-22 | 1990-11-22 | Image retrieval device |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2925716B2 (en) |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| KR101164353B1 (en) * | 2009-10-23 | 2012-07-09 | 삼성전자주식회사 | Method and apparatus for browsing and executing media contents |
-
1990
- 1990-11-22 JP JP2315747A patent/JP2925716B2/en not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (1)
| Title |
|---|
| 浦谷、柴田、野口、相沢「静止画検索システムFORKSの試作」情報処理学会論文誌,Vol.28,No.7,1987(昭62−7−15),p.758−767 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JPH04188277A (en) | 1992-07-06 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US4808987A (en) | Image data file storage and retrieval system for an image data filing system | |
| US8743243B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method and recording medium for electronic equipment including an electronic camera | |
| KR20030019427A (en) | Preview image display method, and preview image display device | |
| US5199102A (en) | Image processing apparatus having multiple display areas for editing | |
| US6038365A (en) | Image retrieval-oriented processing apparatus which generates and displays search image data that is used as index | |
| JP3995114B2 (en) | Switch image display method | |
| US6128020A (en) | Computer system supporting design operation of three-dimensional object and method therefor | |
| JP2925716B2 (en) | Image retrieval device | |
| JPS6260069A (en) | Image processor | |
| JP2903734B2 (en) | Display device | |
| JPH0456890A (en) | Presentation system and its scenario editing method | |
| JP2697824B2 (en) | Control method in document image processing apparatus | |
| JP3450346B2 (en) | Different-scale map management device | |
| JPH11338456A (en) | Map display system and image scroll processing method in it | |
| JP3493016B2 (en) | Different-scale map management device | |
| JPH0512396A (en) | Image information processor | |
| JPS60221874A (en) | Processor of picture | |
| JPS63125983A (en) | Display device | |
| JPS60252390A (en) | Screen management control method | |
| JP2641199B2 (en) | Display device | |
| JPH05334357A (en) | Page turning-over device for electronic file device | |
| JPH07302322A (en) | Picture display device | |
| JPH06290248A (en) | Image editing system | |
| JPH042264A (en) | Multi-screen preparing device for picture file | |
| JP2000029676A (en) | Step editing system for sequencer |