5月
25
Google I/O 2019 & Cloud Next ’19 Extended 徳島
Google I/O と Google Cloud Next の情報を両取り!
主催 : GDG Shikoku
広告
イベントの説明
Google I/O 2019 & Cloud Next ’19 Extended 徳島
5/7~9 にアメリカのマウンテンビューで今年も Google I/O が開催されました。
https://events.google.com/io/
I/O の発表に伴い、今年も四国で I/O 報告会を開催します。
今年は徳島県の神山町です。
また今年4月に開催された Google Cloud Next '19 SF という Google Cloud Platform に関するカンファレンスの報告会も同時に開催いたします。
https://cloud.withgoogle.com/next/sf/
どちらも第一線の方々にお越しいただき、お話を聴くことができます。
是非ご参加ください。
概要
- 日時: 2019年5月25日(土)13:30 - 17:30(13:00開場)
- 場所: 神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス
(徳島県名西郡神山町下分字地野49-1) - 参加費: 無料
- 主催:GDG Shikoku, GCPUG Tokushima
- 協力:Google
- 申込 : https://gdgshikoku.connpass.com/event/129436/
Speaker
あんどうやすし
Google Developers Expert (Web Technologies)
最近はJavaScriptを勉強しています。趣味は技術書の翻訳です。
あんどうさんの訳書は「O'Reilly - Unityによるモバイルゲーム開発 ―作りながら学ぶ2D/3Dゲームプログラミング入門」「初めてのThree.js 第2版」「WebGL Insights 日本語版」等多数あります。
Wasabeef
Google Developers Expert (Android) 最近はモバイル開発における DX 改善に興味があります。
Wasabeef さんは Android 開発をされている方々は皆さんご存知のかたです。
今回もAndroid関連の情報についてお話していただきます!
なかむら さとる
Google Developers Expert (Google Cloud Platform) いつもデータを眺めてニヤニヤしている日々を送っています。
なかむらさんは BigQuery についての講演を多数行われています。
大人気の #bq_sushi の主要メンバーの一人。
辰濱 健一
GDG Shikoku のオーガナイザー。
Android Developer in Tokushima.
西村 奈令大
webとモバイルが好きです。
Tam
GDG Shikoku のオーガナイザー。
何もしない人。
Time Table
開始時間 | 終了時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|---|
13:00 | 13:30 | 開場 | |
13:30 | 13:35 | 開始の挨拶・会場諸注意 | 司会 |
13:35 | 14:25 | Google Cloud Next '19 報告 | なかむら さとる |
14:25 | 14:40 | 休憩 | |
14:40 | 14:55 | Google I/O 2019 Over All | 辰濱 健一 |
14:55 | 15:25 | Web I/O Recap | あんどう やすし |
15:25 | 15:35 | 休憩 | |
15:35 | 15:55 | LT | 西村 奈令大, Tam |
15:55 | 16:25 | Android I/O Recap | Wasabeef |
16:25 | 17:20 | 懇親会 | |
17:20 | 17:30 | 終了の挨拶・片付け |
ハッシュタグ
#io19extended #next19extended #gdgshikoku #gcpug #io19 #io19jp
発表者
広告