インスタンスのレプリケーションについて

Filestore でインスタンスの非同期レプリケーションが利用可能になりました。

ソース インスタンスは、任意のロケーションのスタンバイ インスタンスに継続的に非同期で複製できます。

一部のお客様を対象に、Filestore では次のサービス階層で作成されたインスタンスに対してインスタンス レプリケーションのサポートが提供されています。

  • ゾーン
  • リージョン
  • Enterprise

インスタンス レプリケーションと他のデータ復旧オプションの比較

以降のセクションでは、スナップショットとバックアップと比較したインスタンス レプリケーションの利点について説明します。

スナップショット

スナップショットはインスタンス内の容量を消費するリソースであり、インスタンス データの現在の状態を以前の特定の時点に戻すことができます。特定のファイルの以前のバージョンに戻すこともできます。

スナップショットは、インスタンスのデータが変更されるまで、データの複製や容量の消費は発生しません。インスタンスのすべてのスナップショットでは、共通のデータが共有されます。つまり、インスタンスにはスナップショット間の違いのみが保持されます。

スナップショットは、他の Filestore データ復元オペレーションと比較するとコスト効率が優れていますが、ファイルが変更されるたびに、使用可能なインスタンス容量は継続的に減少します。

インスタンスを以前の状態に戻すことは破壊的です。最新バージョンのインスタンスデータが削除されるため、慎重に使用する必要があります。

バックアップ

バックアップは、インスタンスの外部に存在する外部リソースであり、独自の容量を使用します。最初のバックアップはインスタンス データの完全なコピーです。以降のバックアップでは、前回のバックアップ以降の増分バックアップと差分バックアップの変更を追跡するために必要なデータのみが使用されます。内部では、スナップショットを使用してバックアップ チェーンの履歴が追跡されます。これにより、ソース インスタンスの容量が消費されます。

インスタンスのレプリケーション

インスタンス レプリケーションは、ソース インスタンスとレプリカ インスタンスをペア設定します。レプリカ インスタンスは、ソースに加えられた変更を継続的にモニタリングし、約 30 分間の目標復旧時点(RPO)内でレプリカ インスタンスに非同期で変更を複製する、セカンダリ ロケーションの別のリソースです。

このプロセスはスナップショットに依存し、同様に容量を消費します。スナップショットが時代遅れになると、両方のインスタンスでインスタンス容量を解放するために削除されます。

レプリカ インスタンスは、ソース インスタンスの完全なコピーで、継続的に更新されます。ほとんどのコピーは 5 ~ 10 分ごとにスケジュール設定されます。最後の完全なインスタンス コピーのタイムスタンプを示す指標を使用できます。詳細については、モニタリングをご覧ください。

インスタンスペアのロール

インスタンス レプリケーションが有効になっている場合、ペアの各インスタンスにロールが割り当てられます。

  • ACTIVE

    ソース インスタンス。

  • STANDBY

    レプリカ インスタンス。

ロールの変更は自動ではなく、ユーザーが開始する必要があります。

レプリカのプロモート

レプリカ インスタンスは直接マウントまたは書き込みできませんが、サービスが停止した場合、レプリカで promote-replica オペレーションを実行できます。この操作はコンソールからも行えます。 Google Cloud

このオペレーションにより、次のアクションが開始されます。

  • ACTIVE インスタンスと STANDBY インスタンス間のレプリケーションを停止します。
  • 2 つのリソースのペアを解除します。
  • レプリカを、他のインスタンスと同様にクライアント接続と書き込みが可能な通常のインスタンスにプロモートします。
  • レプリケーション ロール(ACTIVE または STANDBY)が両方のインスタンスから削除されます。
  • オペレーションが正常に完了すると、レプリカ インスタンスの状態は PROMOTING から READY に変わります。

アプリケーションがオンラインに戻ったら、この新しいソース インスタンスを新しいレプリカとペア設定し、インスタンス レプリケーションを再度開始できます。

詳細については、レプリケーションを中断してレプリカを昇格させるをご覧ください。

フェイルバック

promote-replica オペレーションは、レプリケーションの分割を開始します。これは、フェイルオーバー イベントではなくスイッチオーバーです。つまり、フェイルバックは自動で行われません。オペレーションが完了したら、管理者はアプリケーションを新しいソースインスタンスに再接続する必要があります。

制限事項

次の制限が適用されます。

  • 次のサービス階層では使用できません。

    • 基本 HDD
    • 基本 SSD
  • ペアの各インスタンスで、次の仕様が同じである必要があります。

以降のセクションでは、RPO、オペレーション、ネットワーク トラフィック、パフォーマンス、可用性に関連するその他の機能の制限について詳しく説明します。

RPO

  • 見積もられた RPO 時間は概算であり、Filestore サービスレベル契約(SLA)の対象外です。

  • 30 分間の RPO の目標は、変更率が 100 MB/秒で IOPS レートが 300 / 秒のインスタンスに適用されます。ここで、IOPS は、ファイルまたはディレクトリに適用される createedit、または delete オペレーションとして定義されます。

    変更率が高いインスタンスでは、レプリケーション期間が長くなることがあります。RPO 時間は変動し、変化率が高いほど厳密に比例するわけではありません。たとえば、変化率が 2 倍になった場合、RPO ウィンドウが 2 倍になるとは限りません。

  • インスタンスのレプリケーションは、インスタンスの作成時に指定します。レプリカをソース インスタンスとペア設定する場合は、インスタンスを作成するときにインスタンスのレプリケーションを有効にして、レプリカとペア設定する必要があります。既存のインスタンスはレプリカとして使用できません。

運用

  • ACTIVE インスタンスでは、次のオペレーションが無効になっています。

    • インスタンスの削除
    • スナップショットに戻す
  • STANDBY インスタンスには次の制限が適用されます。

    • NFS アクセスをサポートしていない
    • バックアップが無効になっている
    • スナップショットが無効になっている

ネットワーク トラフィック

  • ソース インスタンスとレプリカ インスタンス間で継続的にデータが複製されると、ネットワーク トラフィック料金が発生します。詳細については、Filestore の料金をご覧いただくか、Filestore 担当者にお問い合わせください。

パフォーマンス

  • ペア間で継続的にデータが複製されると、ソース インスタンスの IOPS パフォーマンスに影響します。

対象

  • レプリカ インスタンスのリージョンを選択する際には、いくつかの制限が適用されます。詳細については、Filestore 担当者にお問い合わせください。

  • ソース インスタンスを削除しても、関連付けられているレプリカは削除されません。ソース インスタンスが存在しなくなり、以前にレプリカとして使用していたインスタンスを削除する場合は、gcloud を使用してインスタンスを見つけて削除します。

推奨事項

堅牢な障害復旧ソリューションの場合は、レプリカ インスタンスに別のゾーンではなく別のリージョンを選択することを強くおすすめします。

モニタリング

time_since_last_replication 指標は、アクティブなインスタンスの最後の完全コピーのタイムスタンプを表します。

詳しくは、次のリソースをご覧ください。

料金

インスタンス レプリケーションを使用する場合は、インスタンスとクロスリージョン ネットワーキングの料金が適用されます。インスタンスのレプリケーションは追加料金なしで提供されます。レプリカ インスタンスは、ソース インスタンスの完全なコピーで、継続的に更新されます。料金は、エンタープライズ ワークロードに適した継続的なデータ復元オプションで提供されるデータ復元サポートに応じて設定されます。

詳細については、Filestore 担当者にお問い合わせください。

次のステップ