更新日:2024年10月05日
家族で気軽に楽しめるイタリアンランチ
ランチタイム、予約なしで。 満席だったけど、10分弱の待ち時間。 はちみつレモンサワーは、サワーのみのおかわり可能なので飲み放題しないときはコレがお得かな。 ピザの中で私が1番好きなビスマルク。息子はトマトソースのパスタ。そして、しめじとベーコン大好きな息子はビスマルクからパスタへ具を移動しつつよく食べた パスタは細め。 旦那さんは夏限定のジャージャー麺。 満足。
宰府にある西鉄五条駅近くのイタリアン
嫁の誕生日に娘が保育園に行っている合間に行ってきました。昔はディナーでお祝いしてたのですが、今ではディナーとかは無理なのでランチで食事。パスタが食べたいとのことで、近所で探したお店です。 おしゃれでホームパーティしているような雰囲気の店内。味もしっかりしてて美味しかったです。
カルボナーラを頂きました。 不動です。子供もノンストップで食べます。 混み方凄いですが………昼時は待ち時間間違いなしです。 でもまた行きたいです。 ※写真は大盛りです。
森とボリューム満点ピザが魅力の癒し系レストラン
2024年10月5日、土曜日 二度目の訪問。前回は、夫婦、長女、次男。 今日は、夫婦だけ。今日お昼頃に主人に行きたいと伝えたら心良く連れて行ってくれました 天拝山の麓にある、森のログレストランです。 やっぱり、ここでの注文は、ドーム型ピザですね。 お店の方も、私達が写真を撮るのを待ってからのカット。 皆さん、これは注文しますね。 インパクトが、あり美味しいですが、主人から、お肉を二切れ貰い食べたけど、主人は、ピザ二切れ、結局全部は、食べられずに、お持ち帰りしました。 お肉は、サーロインを注文してました。美味しかったですよ。 こちらのお店らは、30年になるそうです。 私達が着いた時、駐車場は満杯。 少しムリして停めてました。 又、いつか行きたいですね。 オープンデッキかなぁ~ 有り、外にも何組かのお客さんが食事してました。 パスタも有ります。二人で、6000円位でした。
《お子様連れ歓迎◎》福岡で35年愛される専門店で気軽に楽しめる本格パスタ&ピザ♪
何かしらのクリームパスタと タコと何かしらのペペロンチーノを頂きました。 凄く久々の訪問だったのですが雰囲気も変わらず。 落ち着いて食事出来ました。 注文してから少し時間がかかるのも変わらず。 でも安定の味でとてもいい感じでした。 お子様ランチもリーズナブルに設定されていて、 子供達も大満足だったようで。 これからまた昔の様にちょくちょく利用させて もらおうかなと思いました。
#福岡県 #筑紫野市 #wscafe #ウーズカフェ 外観では気付きにくい隠れ家系 入り口入ってすぐ階段を登り、メゾネットタイプのお家に来たような雰囲気◎ フラッフィーボロネーゼ ¥1000 生ハムとアボカドのクリームジェノベーゼ ¥1000 バナナジュース ¥550 カフェラテ ¥350 ボロネーゼの上にめちゃくちゃ可愛い#ピーコック 模様 卵黄を乗せて甘め濃厚クリーミーで美味しい! カバーを外して、とろ〜と広がるのがまた可愛い。。 ジェノベーゼは生ハムの塩分が相性ぴったり! バナナジュースもカフェラテも美味しかった♪ とってもアットホームな感じのお店でした! 2021.08来店
太宰府、西鉄五条駅からタクシーで行ける距離のカフェ
ランチのお店を探して、以前から気になっていたこちらに入店! 住宅街にヒッソリ建っているお店です。 ダンディーなマスターと美魔女なママさんが経営されてました。 おすすめは、『ハンバーグ』 同僚が頼んでました。 私は、ダンディーなマスターがオススメの 『ドライカレー』を頼んでみました。 お水を使わずに煮込んだとゆーカレーで、最初、甘さが来るのですが、後から、しっかり、スパイシーで、美味しかったです。 サラダとお味噌汁と飲み物がついて700円です。
西鉄二日市駅 パスタのグルメ・レストラン情報をチェック!
西鉄二日市駅の周辺駅を選び直せます