昼から夜まで楽しめる、定食も酒も味わえる大衆居酒屋
2025.03.15(土) 今日はランチをいただきに(^^) アジフライ定食 と 唐揚げ 白米は大盛り(^^) を お代わりしてます(^^)
西鉄二日市駅 徒歩1分◆深夜も営業しております
2023.04.23(日) 早めのランチ らーめん650円 麺は硬めをオーダー バリ硬でもよかったかな。
筑紫野のJR二日市駅前からちょっぴり離れた場所にある居酒屋さんです 2階の個室座敷席に通され0次会スタート 予約も無しで団体を受け入れてもらい大変感謝です お通しが鍋でビックリしましたがスープも美味しく完飲です (食べ終えたあと気付く写真撮り忘れ) 店内ルールと言うか10か条的な文面もあり スマホの充電ケーブルを貸して頂きありがとうございました その内の2項目は何があったか分かりませんが黒塗り削除されていたのもウケました #筑紫野 #JR二日市駅 #お通し鍋 タバコは店外階段前
安くて旨い!炭でじっくり焼き上げたジューシーな焼鳥☆味と鮮度にとことんこだわる
JR二日市駅から歩いて五分ほどの立地にあり、リーズナブルに焼き鳥が楽しめるとあり週末でしたので多くの人で賑わっていました。 飲み放題が1000円(生ビール付は1200円)ということもあり、ほとんどが飲み放題を付けるようです。 串盛り8品盛りとアラカルトを少々頼んでひたすら飲んで話し込んでいたので写真はほぼありません。。。 美味しいですし、立地も良く利用しやすいと思います。
昼のメニューは日替わりランチのみ、リーズナブルに食事ができる食事処
太宰府市五条にある介護施設が経営している食事処。日替わりランチのみで、ランチにデザート付き 450円。コーヒーまでつくと550円。今日のメニューは、肉じゃがでした。 #GW2016
久しぶりに太宰府をぶらり、、 お昼は、飛び込みでこちらのお店に! 並んでいたので期待が持てます。 ランチは、海鮮チラシか日替わりです。 今日は、煮魚でしたので、海鮮チラシを お願いしました。 暫くして着丼! メインの丼に、汁物、デザートが付きます。 それでは、実食! えっ!えっ!旨い!旨すぎる! 魚は新鮮で肉厚に捌いてあり、プリップリ! 下のご飯は、チラシなので「酢飯」です。 酢飯も、お酢がきつ過ぎず、効かな過ぎずで、 塩梅がとても良いです。 これなら、リピ確定ですね。 ご馳走様でした。また、来ますね! たまには、電車でミニ旅行!?も良いですよ。
2025.11.15(土) 行きたかったお店。 6000円の牛タン葱しゃぶコース 2時間飲み放題 2時間30分滞在可能 しかも、飲み放題は1時間50分まで! お腹いっぱいです。 他にも色々とコースがあります。 また来ますね(^^)
新鮮な魚介類の創作料理を豊富な焼酎と共に心ゆくまで楽しめる居酒屋
太宰府で一番おいしいとおもう。カウンターあるのでお一人様にも。 藁焼き加減も炭火焼加減もめちゃめちゃおいしかった!!東京に出してくれないかな〜…!飲んで食べて3,800円。東京なら6,000円くらい取れるよ…。
【喫煙可能!半個室完備】素材・塩・炎にこだわる!美味しい焼鳥を食べたい方おすすめ
福岡に来て焼き鳥やさんが多いのに驚く。二日市もその一つ。今日は会社の同僚といちみつさんを予約して入店。単独で頼むと遅いので幹事さんが予めコース料理を注文。飲みは色々取り揃えてあるが、レモン酎ハイに甘さが三段階あるのには驚いた❕ 牛たんもでて焼き鳥模美味しく個室のなかで、結構腹一杯になって楽しい時を過ごせました。ご馳走さまでした。
コラーゲンたっぷりのあぐー豚の豆乳しゃぶ鍋が自慢の居酒屋
#豆乳鍋 #シメはドリア #皮付き豚 #最高にうまい! 特別な日に食べます♪ この皮付き豚肉の食感・旨味が最高! コース料理で注文✨メインの豆乳鍋以外もすごく美味しい!お気に入りは炭火地鶏焼き! 珍しく、からしを付けて大きめカットの鶏肉を口いっぱい頬張って食べる! 噛めば噛むほど旨味がじゅわ〜っと…うまい!
西鉄都府楼前、駅前のつどい処ながの屋さん。DAZAIFUフェスで雨の中ビールを飲み、身体冷え冷えで来店(笑) お湯割で乾杯しつつ、ツマミをちょいちょい。 長〜く飲んでたのですが、写真撮るの忘れてしまいまして。。。 感想としては、普段使いに持ってこいの近所にあると嬉しい系のお店です。 太宰府市の得とく商品券使えるらしいですよー! 次は一軒目に来てみたいですねー。 また来まーす! #都府楼前 #手羽先 #普段使いに #ハロウィンキャンペーン
新鮮なヒラメやカワハギなどお刺身が充実。アットホームな居酒屋さん
場所はわかりずらいかもしれませんが、ちょっとした穴場です。 昨夜は平目のお刺身とおやじとの心地よいお話しで、楽しい夜でした。 おすすめの居酒屋です。 ちなみに、平目は活きておりましたので、カウンター越しにバタバタまな板の上でさばかれる平目を見ながらな感じでした。
サクッと飲みたい時にぴったりのコスパ抜群せんべろセット
2025.09.17(水) ちょい呑み せんべろセットと軽くおつまみ(^^)
二日市にある二日市駅からすぐの居酒屋
お目当のお店が閉まっており、近くにいらしたタクシーの運転手さんの情報で訪店です(^ ^)ちょっと常連さんが集まる雰囲気で恐る恐る…こんばんは〜。 なんのなんのとてもウエルカムな感じでした(^ ^)肴もとても美味しゅうございました٩( ᐛ )و
地元太宰府(正確には西鉄五条駅近く)の居酒屋・焼き鳥屋さん山ちゃん。 Retty初投稿のお店です。 両親と飲みに出掛けました。 ここはいわゆる焼き鳥居酒屋さんで、バラや皮はボリューム大です。 特に皮は串の持ち手が無いほど、びっちり刺さってます(笑) 流行りのカリカリ皮串が好きな人には向かないかも。僕は好きなプリプリ感でした。 食べ応え抜群です。 にんにくは多少、生感あり。もう少し焼いてもらいたかった(笑) レバーの焼き加減は焼き過ぎず、生過ぎず好みにぴったし。 バラも当然美味しかったです。 山ちゃんサラダは、、、レタス盛り合わせって感じ(笑) 一品も今日は軟骨唐揚げ、ゲソ唐揚げ(画像なし)程度でしたが、どれも美味しいです。 お試しあれ〜。 また来まーす! #バラ、皮はマスト #地酒は飲み過ぎ注意 #夏休みキャンペーン
2024.07.28(日)更新 今日は昼から呑んでます 近場でせんべろ(^^) 2023.08.06(日) 二日市駅内にあるお店。 以前は角打ちをしてたらしいですね。 ちょい飲みセット1200円で 呑み物二杯、おつまみ二種 となります。 意外と奥は広く、何名か先客が。 今回は生二杯。 食材は写真をご覧ください。
料理もいいですが、日本酒も日替わりでいろいろある、焼き鳥屋さん
二日市界隈では、焼き鳥が一番好きな店かな。 焼酎いっぱい!クラシックラガーもある! 日本酒は、今日は能古見に獺祭。 あぁ♡
太宰府天満宮の秋のお祭り「神幸式大祭」にご奉仕した後、直会で訪問。 飲み過ぎて、ヘベレケになったので写真も少な目ですが、やはり太宰府駅付近ではグループで飲める少ない居酒屋さんのひとつです。 写真はありませんが、小上がりの座敷が店内奥にあり、12名から15名程度は座れます。 テーブル席も4卓ほどありますので、そこそこ入りますし、メニューの数も有るので重宝してます。 当然モツ鍋も美味しいです! トマトスライスは岩塩が塊で提供され、自分で削って振りかけて食べますので、子供は喜びますよ(笑) また来まーす! #太宰府駅随一のモツ鍋処 #岩塩ブロック #食欲の秋キャンペーン
2025.06.13(金) 以前からず〜っと気になっていた、あの居酒屋さんのランチ。 とうとう行ってきましたよ! 注文したのは、 牛サガリ定食(1,480円) 塩サバ定食(750円) どちらもなんと、唐揚げと玉子焼き付き! このちょっとずついろいろ食べられる感じ、最高ですよね。 牛サガリは柔らかくてジューシー、しっかり味が染みてて、ごはんが止まらない…! 塩サバは香ばしく焼かれていて、脂ものっててこれまたごはん泥棒。 唐揚げはサクッとジューシー、玉子焼きは優しい甘さで箸休めにぴったり。 そして何より嬉しいのが、ごはんのおかわり無料! もちろん、しっかりおかわりいただきました ランチでこの満足感はすごい。 次はぜひ、夜に一杯やりに来たいと思います。おつまみメニューも気になる…!
(2ページ目)西鉄二日市駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
西鉄二日市駅の周辺駅を選び直せます