更新日:2025年10月19日
筑紫野市にある西鉄二日市駅からすぐの定食のお店
2025.11.15(土) 遅めのランチ 日替わり定食 塩やきそば ご飯はおかわりできます(^^)
筑紫野、都府楼南駅付近の定食のお店
以前一回行って、自分で好きなものを取って食べていたら、周りが黙々とチャンポンを食べていたので、今回はチャーハン、春巻、チャンポンを頼んだ。チャーハン、春巻はお値段相当だが、確かにチャンポンは、量も410円税込には見えないほどあって、スープも塩辛くなく、しっかり野菜のエキスがででおり、麺は定番の太麺で美味しい。福岡に来て思うことはチャンポンが普通の定食屋でも美味しい。 #お値段手頃チャンポンが美味しい
濃厚だけど重すぎない、スパイス香る欧風カレーの名店
【ころしのカレー】 宇美町から更に南下して、筑紫野方面へと向かう。この店名は強烈(笑)。以前よりこのお店の事を聞いてて、ようやく行けた。 カレーについては、辛さのランクは、甘口(砂糖入)・オリジナル・チョイ辛・美味(ビミ)辛・激辛・超激辛の6通り。ごはんの量は、極少・少・やや少・並・やや盛・大盛・特盛の7通り。トッピングの種類は21種類から選ぶ事が出来るので、辛さの偏差値が低くても・高くても、少食の人・大食いの人でも、いろんな食べ方に対応可能なシステムとなっている。 また定食類もラインナップされており、バリエーション豊富である。 辛さ偏差値の低いオレは、甘口の並(800円)をオーダー。砂糖入となっているが、味はフルーティーなカレールーである。辛さの苦手なお子さま向けのカレー。いつもとは違う体験をさせてもらう事が出来て良かった。美味しかった。 店長オススメの辛さレベルは、美味(ビミ)辛。とメニューに記載されている。 お店の中もとてもユニークな作りになっており、料理だけでなく、視覚でも楽しめるお店。 #駐車場あり #カレー #甘口カレー #辛さ選べる #ごはんの量選べる #メニューが豊富 #視覚でも楽しめる #筑紫野市
時間無制限で心もお腹も満たされるコスパ最強居酒屋
2025.10.17(金) 会社の方と軽く呑み 「軽く」と言いながら、しっかり「飲み放題コース(時間無制限)」(^^) しかし一品一品の量が多い(^^) 今回も食べて飲んでも、一人3000円しませんでした(^^)
二日市駅 定食 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
二日市駅の周辺駅を選び直せます