《下曽根》「豊前裏打会」総本山で食べる絶品うどん 食べログ『3.63』 『うどんWEST百名店2024』 【訪問】やや難しい JR日豊本線「下曽根」駅から徒歩21分 【行列】やや多い 平日10:25分着で一番乗り、オープン時25人 【注文】券売機 ・肉ごぼううどん¥880 (出汁) カツオ節、煮干しのスッキリとした出汁に牛肉の脂が溶けだした出汁 (麺) 独自熟成させた、コシのあるツルモチで、喉越し良い黄色がかった細麺 (具) 薄くスライスしたごぼうのかき揚げ、牛肉煮、蒲鉾、青ネギ、 (薬味) 天かす (卓上調味料) 超激辛一味黄金、激辛三昧、激辛一味おしどり、七味唐辛子、ぶっかけ用ヤマニしょうゆ 【店内】20席 カウンター12席、テーブル8席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #福岡県 #福岡グルメ #小倉 #津田屋官兵衛 #うどん #肉ごぼううどん #豊前裏打会 #百名店 #福岡うどん #小倉グルメ #北九州グルメ
カウンター席あり
禁煙
クレカ決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
並ぶ価値あり!ノスタルジックな出汁とコシのある細麺が光る絶品うどん
福岡県北九州・下曽根エリアにある、行列の絶えないうどんの名店。特に、ごぼう天肉うどんは、カツオ節と煮干しが効いた澄んだ出汁に、牛肉の旨みや脂が溶け込み、後味すっきりで思わず汁まで飲み干したくなるほど。独自に熟成された、コシがあってツルっと喉越しの良い黄色味がかった細麺は、福岡では珍しく、しなやかながらも噛みごたえが印象的。薄くスライスしたごぼうの天ぷらや柔らかく煮込まれた牛肉、そして蒲鉾や青ネギが彩りを添え、ボリュームもたっぷり。券売機で気軽に注文でき、かつ丼セットやうどんセットなどコストパフォーマンスも抜群です。カウンター席中心の計20席で、平日でも早めの時間から行列ができることも。「すっと食べやすい」「昔懐かしい味」と、多くの人を魅了する逸品うどんです。