更新日:2025年09月23日
カリッと揚げた鶏南蛮と大満足のボリューム
先日、Rettyを見て行きたいな! って思ったお店。 砂津に小倉に行く用事があったのでちょうどいい感じで訪問(笑) 食べるなら最初は鶏南蛮定食と決めてたのでオーダー! 鶏南蛮はコロモがカリッと上がってて歯応えがあり、中の鶏肉はジューシーで柔らかくこれまたうまい! ボリュームもありコスパ最高です。 タルタルは後漬けタイプなので気をつけないとすぐなくなります! あとから入って来た方はタルタル多め!とか言ってました(^^) 別の2人グループの方は御二方とも焼飯を注文し、麻婆豆腐を2人でシェアして食べてました。 色んな食べ方がありだなぁ…と感心。 びっくりしたのが量が多く味も濃いのでガテン系の方や恰幅のいいサラリーマンの方が多いのかな?って思ってたのですが、オフィス街という事もあり、スタイルのいいOLの方達が店の前で順番待ちしてる時にゾロゾロと出て来て… あの方達もこの量のメニューを食べたのかな?何食べたんだろう? と、解決できない問題を解こうとしてる自分の頭に笑いが出ました! でも、是非またこちらのお店に行きたい!と。 必ず行ってやる!と、心に誓いました(爆笑)
昔懐かしい味わいの安心餃子店
小倉グルグルツアー1件目(=^^=) 日曜日の12時30分頃行きました!! ちょーど昼時だったんですが、私たちは待たずに入ることができました!!カウンターに異動してくださったお兄さん、ありがとうございましたm(_ _)m 注文は瓶ビール 焼きぎょうざ2人前 水餃子1人前 レバー炒め1人前 焼き飯1人前 でした!!3人で行ったからですね… 餃子のタレやお皿の説明を丁寧にしていただきました!! やっぱり餃子は美味しかったですヽ(^0^)ノ肉汁がすごい(;゚Д゚)! 炒飯は後輩君が一人で食べ干してしまい、味見できなかったです…(><) 私は、水餃子より焼き餃子のがやっぱり好きだなぁと実感しました!! レバーは小さめのレバーにゴロゴロとした生姜、玉ねぎが入っており、これまた絶品(^^♪ ビールに合う~(⌒▽⌒) しかし、店外には待ってる方もいたので、ビール1本ともぉ1本を先輩と半分ずつにして次のお店に行きましたとさ…
思わずビールが進む、アツアツ鉄鍋餃子の名物店
福岡の餃子のイメージは鉄鍋餃子を意識する私は、小倉鉄ナベ 総本店に寄らせていただきました。カリカリ、熱々の小ぶり餃子は箸が止まりません。そして、熱々の餃子にはやはり赤星が合いますね。今回は初めて水餃子も食べましたが、こちらも美味でした。
昼夜問わず楽しめる、種類豊富なおつまみとお酒の居心地良い餃子居酒屋
ハッピーアワーに利用。生ビール、焼き餃子、檸檬フィズが半額に。ポテトフライ、枝豆、肉豆腐ハーフも美味かったです^_^
こだわりの生餃子と中華・点心、名物の黒おでんを『くろがね』でお楽しみください。
買い物ついでにちょいとランチタイムでレモンサワーで昼呑み。三十歩横丁の店はハピアワがあるのでありがたい、…のでおかわりも。 夏でもおでんをやってくれてるこの店、相変わらず玉子が染み染みで美味い! そも餃子の店なので、焼き餃子と蒸し餃子。 どちらも餡が美味いので吾輩は好き。 ついでに「餃子屋の炒飯」をママさんとシェア。 美味かった。 今日はサッカー「ギラバンツ北九州」の試合と、女子バレーボール「ネーションズリーグ」の国際試合が重なって、小倉駅周辺はいつもの日曜日に比べてだいぶんと多い人出でなかなか賑やかしくて結構ですな。 #1611 #昼呑み #くろがね #小倉宿駅から三十歩横丁 #おでん #スジ #玉子 #焼き餃子 #蒸し餃子 #餃子屋の炒飯 #ハッピーアワー #レモンサワー
西小倉駅にある、担々麺が人気のリーズナブルな中華料理屋さん
担々麺が美味しい台湾料理やさん。 ランチ750円均一で約10種類! ボリュームたっぷりで、これには担々麺とスモール炒飯がついてきます。 他にも、麻婆豆腐+唐揚げ+ごはん+スープなど、大満足のお店です。
旦過駅 餃子 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!
旦過駅の周辺駅を選び直せます