フンワリ食感でソースも美味しい、サイドメニューも豊富なお好み焼き屋
九州で人口比で言うと大牟田はお好み焼き店の多い町なんですがその中でも私の好きなお店でお好み焼きはフンワリとしててソースがまた旨いしサイドメニューも豊富 スタッフの対応も丁寧、親切でとても居心地のいいお店です。 *土日は夜まで満席な日があるので予約を入れた方が宜しいかと(^。^)
唐突ですが皆さん知ってますか大牟田にも 広島風のお好み焼きがあるてこと!^ ^友 達の紹介で "しつこいくらいに" 行ってみ なよって言われたので行ってみました、するとやばいですほんとにおいしかったですソースが何とも言えない! 普通のソースと辛口ソースがあっていちど口にしたら次の日まで残る…なんて事はありませんがそう言ってもいい位クセになる味でした笑 店長さんにソースのことを尋ねてみると特別に広島からのお取り寄せソースでさらにブレンドしているらしいです でもそれ以上は笑いながら教えてくれませんでした(^◇^;) ちなみに車で来てたのでアルコールは我慢してジュースを注文しお好み焼きは妥協せず店長さんのお勧めの極細麺を使ったプレミアムとミックス焼きそばを食べることにしたのですが見事に胃袋をわしづかみされ 、なんといっても^_^プレミアムミックスのパリッと焼かれた極細麺と卵とソースが絡み合ってさらにキャベツの甘さが口の中で充満して最高で今まで食った広島風のお好み焼きの中ではトップクラスの味だと思います。 今度来た時は必ずビールと一緒にいただきたいと思います。 あ、そうそうついでと言ってはなんですが店長さんも気さくに話してくれる面白い方でした笑
一品料理等もあり、デートや仲間との交流会にもおすすめなお好み焼き屋さん
【No.685]2017/02/28 《忘備録》 ふらっと夜にチャリでさるくって事で昨年7月2日以来の久々の再訪げな♪ (苦笑) 入店時間は20時15分過ぎ。1階の堀炬燵式テーブルには団体さんが入ってた。って事で2階カウンター席で貸切状態やん♡ 今日のオーダーは… ・ハートランド生 550円 先ずは喉を潤す♪ (笑) ・せせりのアヒージョ(バケット付) 700円 バケット4枚とバケットの長さあるせせりを乗せて食す。(´▽`*)アハハ ・お好み焼き イカ玉 680円にトッピングは桜エビ 150円 やはり地元のダゴとは一線を画すお好み焼き。桜エビは自分的に必須やね♪ ・赤兎馬梅酒(ロック) 550円 〆には梅酒やん♡ 消費税 8.0% 210円を含む、合計2,840円をカードで支払い。← 今まで出来ると知らなかった…(笑) おおむたグルメスタンプラリーのハガキを探してもらうが在庫切れとのこと…(苦笑) #ホワイトデー
肉好き女子におススメ、絶品の牛タンと地鶏の炭火焼が味わえるお店
先日久しぶりに 女子会コース行って来ましたぁ(≧∇≦) ソフトバンク大好きな【元祖】 いつも試合のある日に行って テレビ観戦しながら飲んでいるとぉ 勝っちゃいます! ソフトバンクが勝つと 上牛タン串300円が半額(ひとり2本)でOK♪*゚ うれしぃぃ(๑><๑)۶ 女子会コースは8品 牛タン・鶏たたき・串(牛すじ·つくね)・ 大根サラダ・焼き(ハツ·皮·砂ズリ)・ 豆腐山芋鉄板・焼きおにぎり +1500円飲み放題 女子だけじゃなければ 11品の《元祖コース》もいいですよ☆彡.。
和食からイタリアンまでメニュー豊富な焼き鳥屋さん
再訪:フォアグラもある居酒屋さん 久しぶりに、友人数名とお邪魔しました。 少しメニュー構成が変わったのかな? 女子向きのイタリアンやフレンチっぽいメニューが色々ありました。 フォアグラやアワビなど、ちょっと高級素材のお料理も千円代からあって、美味しかったです(*^^*) パスタやピザもあったし、女子会にもいいと思いました。
美味しいモツをお手頃価格で食べることができるお店
【No.596】2016/11/15 ちょっとパトロールへ今月5日以来評価確認の為に再訪。先客でカップルが小上がり席、テーブル席に男女3人組の5名、後から2人組来店♪ ・お通し 砂ずりのマヨネーズ和え 200円 シャキシャキ玉ねぎと黒胡椒が良いアクセントでサッパリ頂ける。 ・皮(塩orタレ) 100円 タレで6本オーダー!各串の焼きに若干ムラがある… (苦笑) ・砂ずり 100円 2本オーダー!やはり肉質が良い♪ ・繁桝 純米 とっくり(小) 温燗で1合。これも良し! 今日は刻みキャベツに塩昆布が乗ってる… (笑) やはり皮が外のカリカリが少なく残念ではあるが肉質は自分が廻った中では良い方でその意味ではお勧めできる! アイドリングはこれでOK!(´▽`*)アハハ 評価はやはりこれで! 合計1,500円と外税 8.0% 120円の1,620円をお支払して夜の街へ!(^人^) 追記:前回、書き忘れたが店主のお見送りがあるのもこの界隈では珍しいかな⁉︎
旭町にある新栄町駅からすぐのおでんが食べられるお店
【No.673】2017/02/14 《忘備録》 9日以来、補足情報を仕入れに夜のミーティング後に再訪… (笑) 入店時間は22時40分頃、先客は1組のカップルが小上がり席に。 ・熱燗 松竹梅 豪快 1合 400円 ・お通し 温泉玉子とほうれん草 ・ポテトサラダ 300円 全体的に薄味で素材の味を押し出してる。塩気もそんなに無く自分的には◯やね♪ おでん 100〜140円 ・もち巾着 ・ちくわ(2切れ) ・牛アキレス やはりここの味は“物足りない”くらいが自分的には◯ 。薄味が好きな人にはお勧めやね♪ 追加で やきとり 各80円 ・砂ずり ・ハツ ・四ッ身 ちょっと自分的に塩が強いのは…(苦笑) 丁度カップルが計算して帰り始めたので、娘さんを迎えに行ってた大将とお話が… (笑) 先ずは「ノブナガ」の話から入り、放映当時はやはり反響があったとの事。開店の時期今年の夏で丸5年。気さくにお話させて頂きました。また、“こっこ屋”の店主が厨房に出現。以前貰ったチラシには確かに一緒に載ってたね。← 写真参照。 それと個室は6人テーブルソファー席と判明。これでキャパは30名やね♪ 早速、訂正やね! お店の雰囲気とホスピタリティはお勧め出来る。 合計、1,770円をお支払いして家路へ。(^人^) #バレンタイン
予約必須のやきとり屋さん。 全てのやきとりが美味しいので安心していただきけますが今回は砂ずりがヒットでおかわりでいただきました。 銘酒もあるので一献。 一品物も箸休めにいいメニューが沢山あります。
地どりならではの噛みごたえが楽しめるはかた地どりの炭火焼が人気の居酒屋
初来店!友人と毎月恒例のお食事会で入ってみた。シーザーサラダ650円,炭火焼ハーフ780円,ズリ500円,かわ500円とぼんじり500円,納豆チャーハン550円
年末年始の忘年会・新年会、おせち料理、いろんなコースをご用意しております。
最近ここのランチが大好きで通っていまーす。 小鉢の手の込んでいる事…コスパ高し。。。 豚汁か? ダゴ汁か? 選べていましたが…魚のアラの味噌汁がついてきます。。。 朴葉牛肉焼きは…お肉も柔らかく風味も良く、味噌はご飯につけて食べれば…ご飯のお代わりをしたくなりまーす。。。 ステーキのお肉も柔らかく、少し甘めタレがからまり、ご飯との相性抜群(≧∇≦) お刺身は写メっていませんでしたが…豪勢な盛り合わせで頭付きの甘エビも入っていました。
【大牟田駅からすぐ】個室で自慢の逸品とお酒を堪能。普段使い、女子会、デートで♪
各種会席 すっぽんコース 単品メニューあります
(2ページ目)西鉄銀水駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
西鉄銀水駅の周辺駅を選び直せます