更新日:2025年08月18日
平尾にある西鉄平尾駅付近の懐石料理のお店
5500円でハモづくし(*^^*) 鮨屋の大将に美味しいお店を聞いて行ってきました。 5500円のコースなのにお料理が止まらない笑 繊細なだしと季節の味わい。そして女将がいい♥(*^^*) リピしまーす 予約とりづらいですのでお早めに☺ #和食屋 #割烹
平尾駅近辺にある完全予約制の割烹料理屋
昨日は友人の誕生日で、皆んなで清川にある日本料理さく間さんに行って来ました。 このお店は友人が知っていて、私は初めての訪問です、コロナ禍の中ですので、沢山の人数は止めて3名でのお祝い会でした。 場所は清川の住宅街の中に、ひっそりと佇む日本家屋をリノベーションしたお店、白い暖簾が掛かってるので、お店と分かるぐらい、普通の家でした。 中に入ると、中央に高めの天井の台所と言うか厨房、周りにカウンターがありました、私達は予約してたので個室と言うか、お座敷?違う昔は中居とか言ってかなぁ、水屋とかがあるそんな部屋に通されました。 料理は一種でおまかせです、一品づつ運ばれてきて、料理の内容を説明してくれます、山芋と鮑を合わせた向付から始まり、鱧の吸い物、刺し身は少し炙ったコチ、鯛、など新鮮でした、アカウニと穴子のご飯、煮魚、稚鮎の天ぷらなど今の時期の美味しいものを、全部使ったお料理でした。美味しかったです。 ご馳走さまでした!
手塩にかけた料理は圧巻。隠れ家なのに自慢したくなるお店
とにかく、場所がわかりにくい。平尾の交差点まで店員さんに迎えに来てもらいました。 初めてでは絶対にわからないし、次に行く時も途中からお店に電話で場所を聞きそう 食材がすごかった。クエに、アワビに、カニに、伊勢海老。 グリーンピースをこんな風に食べるんかい。とか、蛤とかも出てくるし。 薬院方面で何軒か行ったけど、値段と内容を考えるとピカイチ。 食べるのが早い私たちのテーブルにも、料理のタイミングを合わせていただき、とても満足です。 初めての訪問なのに、とても暖かく迎えてくれた心遣いに感謝です。 また行きたくなるお店。 最後の側も、お蕎麦やさんから取り寄せてるものらしく美味しかったです。
大人の雰囲気を楽しめる、平尾にある懐石料理のお店
薬院のひっそりした住宅街にある 隠れ家的古民家のお店 落ち着いて食事できます どれも手がこんでいて美味しいです 土鍋で炊かれたごはんと自家製明太子が美味しすぎてお持ち帰りしてしまいました #明太子 #お取り寄せも可能 #予約必須
‟四季折々の美”を五感で楽しめる 和食「和 こじま」お手軽なランチも是非
和食の芸術 大将は芸術家でしょうか⁉ 氷の芸術 かまくらの中に刺し身 目でも楽しめました もちろんお料理も最高でした◡̈*❤︎・* #和食 #芸術 #かまくら #福岡
日替わりメニューと揚げたての美味しさがうれしいあたたかランチ処
ランチに四季彩菜薮に行きました。ランチは日替わり一択。今日の日替わりは、ホッケの一夜干しとミンチカツです。 開店間近に行きましたが、靴を脱いで上がると、5人がけのカウンター席は既に4名座ってました。カウンターの向こうで大将1人が調理し、奥様が配膳してました。 ホッケの一夜干しは、小振りですが、身がほろほろで旨い塩加減。ミンチカツも揚げたてで、旨かったです。みそ汁もたぶん麦で口に合いました。それに味付き豆腐が付いて結構ボリュームがありました。 現金払いで1,000円 ご馳走様でした。
西鉄平尾駅の周辺駅を選び直せます